キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山形県 > 山形県庄内町で山形公共職業安定所 山形県庄内町で山形公共職業安定所 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 山形市(986) 米沢市(51) 鶴岡市(47) 酒田市(44) 新庄市(11) 寒河江市(24) 上山市(104) 村山市(10) 長井市(7) 天童市(233) 東根市(31) 尾花沢市(7) 南陽市(17) 山辺町(25) 中山町(14) 河北町(7) 西川町(1) 朝日町(2) 大石田町(1) 最上町(2) 高畠町(5) 川西町(4) 小国町(2) 白鷹町(4) 三川町(2) 庄内町(5) 訪問介護員 ニチイケアセンターあまるめ(正社員) 株式会社ニチイ学館山形支店ヘルスケア事業支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山形県庄内町東田川郡余目字上梵天塚90‐2 シューハイム 103号室(余目駅 から 車10分) TEL:080-7833-6346 / FAX:023-642-1835 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 207,540円~207,540円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 4週6休以上(シフト表にて休日を設定) 夏期休暇、産前産後休業休暇、育児休業、介護休業、家族愛休暇等 *資格手当: ヘルパー1級・実務者研修・基礎研修 10,000円/月 介護福祉士 18,000円/月 *子ども手当:3,000円/月 (満10歳~18歳の子を持つ方に支給 子1名につき) *通信手当:1,500円/月(個人スマホの業務利用に支給) *退職金制度は退職慰労金制度となります *賞与:会社の業績・個人の評価・勤務実績に応じて支給 *昇給:会社の業績に応じて年1回 *入社お祝い金制度:最大3万円支給(一定支給要件あり) *社有車もしくは自家用車を使用します *使い捨て手袋支給、エプロン、ユニフォーム貸与 *応募の際は事前に連絡をお願いします。追って面接日時をお知らせします。面接当日に「履歴書」「職務経歴書」「資格証の写し」「紹介状」をご持参ください。 ※『オンライン自主応募可』 *応募の際はハローワークから『紹介状の交付』を受けて下さい。 ただし、オンライン自主応募の場合は「紹介状は不要」です。 2024年6月よりニチイ学館は日本生命グループに仲間入りしました。日本生命グループのもと、より多くのお客様にさらなる安心を提供します ☆日常生活を営むのに支障のある高齢者や障がい者のご家庭を訪ね 、身体の介護や家事サービスを提供します。 1.身体の介護:食事、排せつ、衣類着脱、入浴、身体の清拭・ 洗髪等の介護 2.生活の援助:調理、衣類の洗濯・補修、住居等の掃除・整理整 とん、生活必需品の買い物など ※利用者様に感謝されるお仕事です。 ※経験者はもちろん、未経験者の方もベテランスタッフが丁寧に 教えていきます。定期研修制度も充実しております。 ※職場見学・就業相談等随時受け付けています。 「変更の範囲:会社が指定する業務」 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 販売接客(鮮魚・余目店) 株式会社ヤマザワ 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 山形県庄内町東田川郡余目字滑石38-1 ヤマザワ余目店 TEL:0234-42-2211 / FAX:0234-42-2388 パート労働者 基本給(時間換算額) 965円~1,045円 (1)7時30分~12時00分 その他 ・毎 週 月8~9回の平日交替制 ・通勤交通費は片道2km以上支給 ・契約更新は6ヶ月単位(~8月末、~翌2月末) ・筆記試験は簡単な計算問題及び一般常識 ・就業時間帯は応相談 ・就業場所は選考場所に同じ ・社会保険加入要件を満たした方は社会保険加入、詳しくは面接時に説明致します。 「雇止め規定あり」 山形市に本部を置く山形県内シェアトップクラスの大手スーパーマーケットチェーン。「より良いものをより安く」をモットーに、社会に貢献するよう全力を尽くしています。 ◎鮮魚部門のお仕事です ・加工…魚介類を切身や刺身にさばく。 ・調理…味付けやトレーへの盛り付け。 ・品出し…バックルームで加工や調理などの商品化が終わった商品 を売場に陳列。 ・発注…商品やトレー、備品の発注。 ・接客…お客様への応対。 ※応募の際は、ハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。 ※変更の範囲:なし ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 訪問介護員【ニチイケアセンターあまるめ】/庄内町 株式会社ニチイ学館山形支店ヘルスケア事業支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 山形県庄内町東田川郡余目字上梵天塚90-2 シューハイム103号室 ニチイケアセンターあまるめ(余目駅 から 車5分) TEL:023-641-3363 / FAX:023-642-1835 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,154円~1,354円 その他 ・その他 ・シフト制:勤務表による(4週6休以上) ・年次有給休暇:法定通り付与 *キャリアアップ手当:業務スキルに応じたステップテストを受験し、合格し たステップに応じて支給(30円/時間から150円/時間アップ) *子供手当:10歳から18歳までの子供を持つ従業員を対象に子供1人につ き15円/時間支給(社内規定あり) *お気軽にお問い合わせください。 ご都合が合わない場合は、個別相談会も実施しています。 ◆応募の際は、事前に連絡いただき、追って面接日時をお知らせします。 面接当日履歴書、紹介状を持参して下さい。 ※『オンライン自主応募可』 *応募の際はハローワークから『紹介状の交付』を受けて下さい。 ただし、オンライン自主応募の場合は「紹介状は不要」です。 2024年6月よりニチイ学館は日本生命グループに仲間入りしました。日本生命グループのもと、より多くのお客様にさらなる安心を提供します 〇訪問介護計画書をもとに、決められた内容と時間でサービス提供するお仕事です。 ※業務内容は、住宅での生活を支える為に必要な生活支援 (調理・洗濯・買い物・掃除)や身体介護(食事介助・入浴介助・ 排泄介助)等になります。 *直行直帰で1日30分から1時間でも働けますので、Wワークも 可能です(副業可)。 *特に、朝7時30分から勤務出来る方、夕方19時頃まで勤務で きる方、大歓迎です。 変更範囲:変更なし ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 すしの調理、宅配(すし海道 余目店)(パート) ブレイヴ株式会社[すし海道] 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 山形県庄内町東田川郡余目字土堤下40-2 TEL:023-665-1117 / FAX:023-674-0019 パート労働者 基本給(時間換算額) 955円~1,000円 その他 ・その他 社内シフトによる *雇用保険・社会保険は、就業日数・就業時間に応じて加入 *有給休暇は、就業日数に応じて法定通り付与 すし海道グループ全36店舗(内FC19店舗) 当社は「すし海道」を運営しており、グローアップ(株)は業務指導等・管理を行うグループ企業です。 ☆顧客管理システム導入で、誰でも簡単に仕事が出来ます。 1受付:電話が鳴るとパソコン画面に名前等の情報、注文履歴が 表示。オーダーを入力します。 2調理:部門ごとに指示伝票が印刷され、その指示通りに作成し 盛り付け。3台の寿司ロボットにより、ボタン一つで効率 よく作業が出来ます。 3配達:パソコンと連動したiPadを使用。ナビに従いお客様宅 へ。配達、回収を行います。 ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けて ください。 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 すしの調理、宅配(すし海道 余目店)/庄内町 ブレイヴ株式会社[すし海道] 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 山形県庄内町東田川郡余目字土堤下40-2 TEL:023-665-1117 / FAX:023-674-0019 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.7日) 200,000円~250,000円 (1)10時00分~20時00分 その他 ・その他 社内シフトによる *事前連絡の際に、面接日時を調整させていただきます。 すし海道グループ全36店舗(内FC19店舗) 当社は「すし海道」を運営しており、グローアップ(株)は業務指導等・管理を行うグループ企業です。 ☆顧客管理システム導入で、誰でも簡単に仕事が出来ます。 1受付:電話が鳴るとパソコン画面に名前等の情報、注文履歴が 表示。オーダーを入力します。 2調理:部門ごとに指示伝票が印刷され、その指示通りに作成し 盛り付け。3台の寿司ロボットにより、ボタン一つで効 率よく作業が出来ます。 3配達:パソコンと連動したiPadを使用。ナビに従いお客様 宅へ。配達、回収を行います。 ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けて ください。 【変更の範囲】変更なし ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年3月5日