キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県で学童保育 長崎県で学童保育 の求人 検索結果 1-10件 / 19件 市区町村 長崎市(6) 佐世保市(7) 島原市(1) 諫早市(1) 雲仙市(1) 佐々町(3) 学童保育指導員 一般社団法人ゆめの輪(めばえ保育園) 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長崎県佐世保市広田1丁目27-22 めばえ保育園(JR 早岐駅 から 車5分) TEL:0956-39-4744 / FAX:0956-39-4744 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)14時00分~19時00分 (2)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 *年次有給休暇は法定通り付与(週2日勤務の場合で表示) 可愛い子どもたちに囲まれ賑やかで明るい職場となっております。 お子さんの行事等、その他ご家族の都合につきましてはご相談いた だければ対応いたします。 *駐車場:無料 *週の労働時間により加入保険は異なります。 週20時間未満の勤務:労災のみ(本求人票) 週20時間以上30時間未満の勤務:雇用・労災 週30時間以上の勤務:雇用・労災・健康・厚生 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 たて割り保育を取り入れています。異年齢での保育の中で自然に子ども同士が助け合い、思いやりの心を持てるような保育を理想としています。たくましくのびのびとした子どもが多いです。 *保育所に隣接する定員約50名の小さな学童クラブで、小学生の 放課後や長期休暇中の生活支援・見守りを行います。 *遊びや宿題のサポートを通じて、子どもたちの健やかな成長を支 えるお仕事です。 ◇子どもと関わることが好きな方、チームで協力しながら働ける方 を歓迎します。 ◇未経験者の方も歓迎します。 ※お子様の学校行事や家庭の事情がある場合など配慮いたします。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。《変更範囲:変更なし》 ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 学童指導員/学童保育高城台クラブ 社会福祉法人おおぞら 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 長崎県長崎市高城台1丁目22-1 高城台小学校内 「学童保育高城台クラブ」 TEL:095-839-0283 / FAX:095-839-0017 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 167,183円~230,000円 日祝日その他 ・その他 勤務シフトによる *勤務開始日は採用決定後、相談の上決まります。 0歳から6歳までの乳幼児の保育及び学童児の保育を行っています。自園の里山(7,000坪)を持ち、一人ひとりの魂に響く保育を目指しています。 【マイページあり】 *下校後及び長期休暇期間に保護者に代わって 児童の生活・あそび・学習のサポートを行います。 *変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 学童保育補助員 学校法人女の都幼稚園女の都こども園 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 長崎県長崎市女の都4-12-5 「認定こども園 第二女の都幼稚園」 TEL:095-847-5727 / FAX:095-801-2534 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円 日祝日その他 ・毎 週 シフト制 *就業時間は相談のうえ決定 *社会保険は私学共済で加入 *実際の社会保険・雇用保険の加入は、労働日数・時間によります *年次有給休暇は法定通り(表示は週5日勤務の場合) *オンライン自主応募可 四季折々の自然の中で楽しく遊んでいます。子どもたちの成長を皆で喜んだり、難しいところは皆で相談したり、協力し合って保育しています。 【マイページあり】 1年生から6年生までの児童の保育をします。女の都区域内に二か所あり、どちらかで保育を行います。 *児童40名程度(女の都学童) *児童45名程度(ピノキオクラブ) 子どもたちの遊ぶ時間や場所がない今、学童はとても大切な場所になっています。一緒に子どもたちと遊びながら保育しませんか *変更範囲:なし ◎ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は紹介状不要) ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 学童保育指導員/フルタイムパート 学校法人女の都幼稚園女の都こども園 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 長崎県長崎市女の都4丁目12番5号 女の都学童(認定こども園第二女の都幼稚園内) TEL:095-847-5727 / FAX:095-801-2534 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 170,000円~170,000円 (1)12時00分~19時00分 (2)8時00分~19時00分 (3)10時00分~19時00分 日祝日その他 ・その他 *年間カレンダーによる *就業時間は相談のうえ決定 *社会保険は私学共済で加入 *保育補助を希望の方は相談に応じます *オンライン自主応募可 四季折々の自然の中で楽しく遊んでいます。子どもたちの成長を皆で喜んだり、難しいところは皆で相談したり、協力し合って保育しています。 【マイページあり】 1年生から6年生までの児童の保育をします。女の都区域内に二か所あり、どちらかで保育を行います。 *児童40名程度(女の都学童) *児童40名程度(ピノキオクラブ) 子どもたちの遊ぶ時間や場所がない今、学童はとても大切な場所になっています。一緒に子どもたちと遊びながら保育しませんか *変更範囲:なし ◎ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は紹介状不要) ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 放課後児童支援員・補助員 特定非営利活動法人学童保育真城 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県諫早市真崎町1037-3(JR西諌早駅 から 車5分) TEL:0957-26-4965 / FAX:0957-26-4965 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,000円 (1)14時00分~18時00分 (2)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 お盆休み8/13~15、年末年始12/29~1/3 ※有給休暇は法定通り *週の労働日数・勤務時間により、加入保険・年次有給休暇付与 日数は異なります。 *無料駐車場あり *2年(2000時間程度)以上の勤務で放課後児童支援員認定 研修の受講が可 *副業・兼業可 毎年市連協行事に参加し、他の学童との交流もある。保護者会運営のため、保護者の意見を取り入れつつ、子ども達が安心して楽しく過ごせるよう、学年別行事や市外への遠足等も実施している。 ○真城小学校1~6年生を対象に放課後や長期夏休みの時に保護者 に代わる居場所となり、遊びや生活の場を提供する仕事です。 毎日の仕事としては、おやつの準備とこどもたちの保育・支援 です。 従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◎面接の際にはハローワークの紹介状が必要です ハローワーク諫早公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 【急募】学童指導員/学童保育やがみクラブ 社会福祉法人おおぞら 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 長崎県長崎市矢上町12-12 「学童保育やがみクラブ」(長崎県営バス 番所橋駅 から 徒歩5分) TEL:095-839-0283 / FAX:095-839-0017 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 165,106円~230,000円 日祝日その他 ・その他 勤務シフトによる 0歳から6歳までの乳幼児の保育及び学童児の保育を行っています。自園の里山(7,000坪)を持ち、一人ひとりの魂に響く保育を目指しています。 【マイページあり】 *下校後及び長期休暇期間に保護者に代わって 児童の生活・あそび・学習のサポートを行います。 *変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 学童保育指導員 宗教法人玉峰寺たまみねこども園 採用人数:2人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 長崎県島原市南ロ之津町甲1617 TEL:0957-86-4815 / FAX:0957-86-3012 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円 (1)14時00分~18時30分 (2)8時00分~18時30分 日祝日その他 ・毎 週 *駐車場無料 *副業禁止 当保育園は、子育て支援センターや学童施設も併せ持ち 総合的に子育て家庭をバックアップしています。また 延長保育や一時保育 も行っております。 放課後や長期休暇中の保育・指導を行います。 遊びや学習のサポート、安全管理、イベント企画応など、 子どもたちが楽しく安心して過ごせる環境を作るお仕事です。 *業務の変更範囲:変更なし *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク島原公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 学童保育サポーター 社会福祉法人愛野福祉会すぎのこ保育園 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 長崎県雲仙市愛野町乙566-4(愛野駅 から 徒歩10分) TEL:0957-36-1772 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~980円 (1)14時30分~18時00分 (2)9時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 シフト制による休み *通勤手当は会社規定により支給します。 *加入する保険及び年次有給休暇日数に関しては雇用条件(週の 所定労働日数・時間)により異なります。 *勤務時間についてはご相談ください。 *長期休みのみの勤務も可能です。 *賞与制度なし:前年度実績 2万~8万円 *副業可 手当厚遇!処遇改善手当、賞与(年2回)、年度末手当あり。定着率が高く、チームワーク抜群!働きやすい職場です。 一緒に頑張っていきましょう!! ○小学校1年生から4年生の学童保育サポーター ・子供の見守り ・片付け、清掃等 *児童60名前後を3~4名のスタッフで対応しています ※長期休みのみの勤務も相談可能です! ※シニア歓迎 *「従事すべき業務の変更の範囲:変更なし」 ◎面接の際にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク諫早公共職業安定所 公開日:2025年3月26日 学童保育指導員/急募! 社会福祉法人基督教友愛館 採用人数:4人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 長崎県長崎市八幡町3-5(市役所電停・駅 から 徒歩5分) TEL:095-822-5079 / FAX:095-822-5079 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円 (1)14時00分~18時00分 (2)14時30分~18時30分 (3)7時35分~16時20分 日祝日その他 ・毎 週 12月29日~1月3日 *マイカー通勤について、駐車場を自己契約・自己負担であれば可 *実際の雇用保険の加入は労働日数・時間によります *年次有給休暇は法定通り付与(表示は週5日勤務の場合) *保育園との兼務の場合、社会保険にも加入します 市中心部で、乳幼児保育、学童保育、子育て支援事業を行っています。子ども同士の遊びや自然とのふれあいも大切にし、子どもが安心して過ごせる場の提供をしています。 *学校のある日は放課後から、土曜日、長期休み等は朝から小学生 を預かり、勉強や遊びの見守りをします。 「変更範囲:変更無し」 ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 学童保育指導員【放課後児童クラブそらいろ佐々】 一般社団法人みらいパートナーズ 採用人数:2人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 長崎県佐々町北松浦郡本田原免112ー1 「放課後児童クラブそらいろ佐々」(松浦鉄道 佐々駅 から 車5分) TEL:0956-38-8386 / FAX:0956-38-8386 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円 (1)14時30分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 *年次有給休暇は法定通り付与(週2日勤務の場合で表示) *バス送迎のみでの応募相談可能です。 *駐車場:無料 *保育士、幼稚園教諭、教員免許の所持者は採用面で優遇 *時給は、資格・経験により優遇 *就業時間により加入保険は異なります。 週20時間未満 :労災のみ(本求人票) 週20時間以上30時間未満:労災・雇用 *アクティブシニア求人 定年年齢以上の方の応募相談可(採用条件は異なります) ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 広田・早岐・日宇・佐々で学童クラブを運営。 *佐々町の「放課後児童クラブそらいろ佐々」において、 バスのよる児童の送迎、小学生の学習指導や生活のサポートを 行います。 *指導対象:小学生(20~30名) *低学年~高学年まで指導 ※家庭の事情など、お子さんの病気、学校行事等考慮します。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 次のページへ 19件