キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山形県で学童保育 の求人

検索結果 1-10件 / 21件

学童保育指導員【未経験の方歓迎いたします。】

とかみこどもクラブ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山形県山形市大字柏倉3776-3 (西山形コミュニティセンター内)
    (JR山形駅 から 車15分)

  • TEL:023-665-5725 / FAX:023-665-5725
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 955円~1,000円

  • (1)15時00分~19時00分

    (2)8時00分~13時30分

    (3)13時30分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    勤務する方のお休みについては相談に応じます お盆、年末年始

  • ・加入保険は就業時間に応じて加入 ・年次有給休暇は就業日数により法定通り付与  *基本的には残業はありません。  

  • 西山形コミュニティセンター内にある学童クラブです。遊具のある館庭や図書室等の利用が可能であり、子どもたちものびのびと遊ぶことが出来ています。
  •  移転して5年目の新しい学童保育施設です。明るくキレイな環境の職場です。未経験の方でも先輩が指導しますので、安心して働く事ができます。【事前見学】ができますので、お気軽にご相談ください。  ・小学1年生~6年生の37名の保育 ・クラブ内の様々な作業(おやつの準備、お掃除など)もお手伝い いただきます。   「変更範囲:変更なし」 ※応募の際は、ハローワークより「紹介状の交付」を受けてくださ い

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

学童保育支援員

南沼原地区児童育成クラブキンダーシューレ

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 山形県山形市南館5丁目7-43

  • TEL:023-622-7438
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円

  • 日祝日その他

    ・その他

    *勤務シフトにより土曜日も出勤となる場合があります。 ※年末年始休みあり

  • ☆増設のため急募  * 社会保険は、就業日数・就業時間に応じて加入  * 有給休暇は、就業日数に応じて法定通り付与  * 雇い止め規定あり  * 南沼原地区は児童数が大変多い地域で、この地区の放課後児童 育成に対するニーズを幅広く受け運営しています。平成31年には 、キンダーシューレを改装し、子どもたちが自由な空間で元気に生 活できるよう整備しました。  小学校低学年を主体に、下校時間からお迎えが来るまで、おうち の方に代わって支援員が温かく迎え、生活指導や宿題等の学習指導 を行っています。年間36回の体育指導や毎月2回の英語指導、茶 道教室など、外部講師を招いての専門的指導や、年間を通してさま ざまな体験を行いながら、こどもたちの成長を応援しています。

  • 南沼原地区は人口急増地域で、近年受け入れ児童数もそれに比例して増え、この地区の放課後児童育成に対するニーズを幅広く受け施設を新築。育成環境もさらに向上した。
  • ☆ 有資格者と一緒に小学生を対象とした保育施設において、放課   後や学校休校日に生活指導や宿題等の学習指導等を行います。      「変更範囲:変更なし」   ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けて     ください。

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

学童保育業務補助員※昼のみ勤務(南部小学校区内)

特定非営利活動法人天童地区学童保育協会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県天童市内 南部小学校区の学童保育所

  • TEL:023-654-0753 / FAX:023-654-0753
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,030円~1,060円

  • (1)12時00分~14時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    基本月~金の勤務です。土曜勤務はありません。

  • * 子どもが好きだけれど資格はない…少し体験的に保育の仕事に触れてみたい方、保育士教諭等の資格をお持ちの方で子ども関係のお仕事から離れている方、お昼の空き時間にちょっと働きたい方、ぜひ働いてみませんか?(保育士教諭等の有資格者は時給UP)  * 応募前の見学、大歓迎です。ハローワークを通じて申し込んでください。   ※応募の際は、ハローワークより『紹介状の交付』を受けてください。ただし、オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。

  • 天童市内14カ所の学童保育を運営しています。 当協会は、地域の方々の支えのもと、子ども一人ひとりを大切にした保育、保護者の働きながらの子育ての支援を行っています。
  • 〇基本就業時間 月~金12:00~14:00(2時間)  ★平日は、子どもたちが学童保育所へ帰ってくるまでの環境整備( 室内外清掃・消毒作業・学習テーブル用意など)や、保育準備( 遊具の安全点検※指示有・掲示物準備の補助・季節行事の準備補 助など)をしていただきます。  ★夏休みなど、早朝から子どもたちが学童保育所で過ごす場合も同 様の時間帯の勤務及び仕事内容ですが、保育補助に入っていただ く場合もあります。(保育補助の場合は、具体的に指示をしま  す。) 【変更の範囲】変更なし

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

学童保育業務補助員※昼のみ勤務(中部小学校区内)

特定非営利活動法人天童地区学童保育協会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山形県天童市内 中部小学校区の学童保育所

  • TEL:023-654-0753 / FAX:023-654-0753
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,030円~1,060円

  • (1)12時00分~14時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    基本月~金の勤務です。土曜勤務はありません。

  • *子どもが好きだけれど資格はない…少し体験的に保育の仕事に  触れてみたい方、保育士教諭等の資格をお持ちの方で子ども関係 のお仕事から離れている方、お昼の空き時間にちょっと働きたい 方、ぜひ働いてみませんか?(保育士教諭等の有資格者は時給U P)  *応募前の見学、大歓迎です。ハローワークを通じて申し込んでく ださい。   ※応募の際は、ハローワークより『紹介状の交付』を受けてください。ただし、オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。

  • 天童市内14カ所の学童保育を運営しています。 当協会は、地域の方々の支えのもと、子ども一人ひとりを大切にした保育、保護者の働きながらの子育ての支援を行っています。
  • 〇基本就業時間 月~金12:00~14:00(2時間) ★平日は、子どもたちが学童保育所へ帰ってくるまでの環境整備( 室内外清掃・消毒作業・学習テーブル用意など)や、保育準備( 遊具の安全点検※指示有・掲示物準備の補助・季節行事の準備補 助など)をしていただきます。  ★夏休みなど、早朝から子どもたちが学童保育所で過ごす場合も同 様の時間帯の勤務及び仕事内容ですが、保育補助に入っていただ く場合もあります。(保育補助の場合は、具体的に指示をしま  す。) 【変更の範囲】変更なし

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

学童保育支援員【正社員】

特定非営利活動法人天童地区学童保育協会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県天童市内 中部・北部・南部小学校区内の14カ所の学童保育所のいずれか

  • TEL:023-654-0753 / FAX:023-654-0753
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 163,000円~177,000円

  • (1)10時00分~19時00分

    (2)7時45分~16時45分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    盆休8/13~16・年末年始休12/29~1/3 その他特別休暇あり

  • * 基本給は学歴加算及び職歴加算があります。 * 原則、保育士等の資格をお持ちの方(見込み含む)を募集して いますが、放課後児童支援員の資格のみお持ちの場合も応募可能 です。前職の業務内容や実技試験結果から採用を判断します。ま た、その場合の資格手当は5千円のみになります。 * 子育て世代へのサポート制度はもちろん、家族等の介護が必要 になった場合のサポート制度もあります。 * どのライフステージであっても「長く働きつづけることのでき る職場づくり」を目指し、職員の処遇改善について積極的に取り 組んでいます。 * ご連絡いただければ応募前の保育見学や事務局にて仕事内容の ご説明も可能です。  【選考スケジュール】 書類選考→第1次試験[筆記試験・事務局面接]※同日実施 →第2次試験[実技試験(1.5時間×2日)・役員最終面接]※それぞれ別日実施  ※応募の際は、ハローワークより『紹介状の交付』を受けてください。ただし、オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。

  • 天童市内14カ所の学童保育を運営しています。 当協会は、地域の方々の支えのもと、子ども一人ひとりを大切にした保育、保護者の働きながらの子育ての支援を行っています。
  • 〇学童保育で、遊びを通じて成長する子どもの育成支援・放課後の 小学生に必要な生活サポート・保護者の働きながらの子育てを応 援します。 ☆毎日「ただいま~」と帰ってくる子どもたちを「おかえり~」と 温かく迎える仕事です☆ 【具体的な業務内容】  *子どもたちの下校前は、電話対応・PCを使用して文書作成・  業務に関する職員ミーティング・関係機関との連携・研修受講  などがあります。  *下校後は、児童の出欠確認・衛生管理・宿題の見守り・おやつ  提供・自由あそびの見守り・お迎え時の保護者対応などがあり  ます。   【変更の範囲】変更なし

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

学童保育補助員(南部小学校区内)

特定非営利活動法人天童地区学童保育協会

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 山形県天童市内 南部小学校区の学童保育所

  • TEL:023-654-0753 / FAX:023-654-0753
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,030円~1,060円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    基本月~金の勤務です。本人の希望により土曜勤務も可能です。

  • * 学童保育の仕事に興味のある方はもちろん、保育士教諭等の資 格をお持ちの方で子ども関係のお仕事から離れている方、働いて みませんか? 子育て世代の方は、お子さんの保育園等にも余裕 を持ってお迎えに行くことができる時間帯の勤務も可能です。 (保育士教諭等の有資格者は時給UP) * 応募前に見学したい方は、ハローワークを通じて申し込んでく ださい。 *雇用保険は、就業時間に応じて加入します。 *有給休暇は、就業日数に応じて法定通り付与します。   ・応募の際はハローワークより『紹介状の交付』を受けてください

  • 天童市内14カ所の学童保育を運営しています。 当協会は、地域の方々の支えのもと、子ども一人ひとりを大切にした保育、保護者の働きながらの子育ての支援を行っています。
  • 〇 共働きなどで、昼間家庭に保護者がいない小学生の放課後、   夏冬春休み等の生活援助 *遊びを通じて成長する子どもの育成支援 *おやつ・宿題・片付けなど放課後の小学生に必要な生活サポート ~子どもと一緒に生活をつくり、子どもの放課後を見守ることが できるやりがいのある仕事です~  ~働きながら子育てする保護者を支援する仕事です~ 〇基本就業時間 月~金14:00~19:00のうち2~4時間程度 *年齢問わず取得可能な資格があります。当協会では皆さんの資格 取得をサポートしています。 【変更の範囲】変更なし

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

学童保育補助員(中部小学校区内)

特定非営利活動法人天童地区学童保育協会

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 山形県天童市内 中部小学校区の学童保育所

  • TEL:023-654-0753 / FAX:023-654-0753
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,030円~1,060円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    基本月~金の勤務です。本人の希望により土曜勤務も可能です。

  • *学童保育の仕事に興味のある方はもちろん、保育士教諭等の資格 をお持ちの方で子ども関係のお仕事から離れている方、働いてみ ませんか?子育て世代の方は、お子さんの保育園等にも余裕を持 ってお迎えに行くことができる時間帯の勤務も可能です。(保育 士教諭等の有資格者は時給UP) *応募前に見学したい方は、ハローワークを通じて申し込んでくだ さい。 *雇用保険は、就業時間に応じて加入します。 *有給休暇は、就業日数に応じて法定通り付与します。   ・応募の際はハローワークより『紹介状の交付』を受けてください

  • 天童市内14カ所の学童保育を運営しています。 当協会は、地域の方々の支えのもと、子ども一人ひとりを大切にした保育、保護者の働きながらの子育ての支援を行っています。
  • 〇 共働きなどで、昼間家庭に保護者がいない小学生の放課後、   夏冬春休み等の生活援助 *遊びを通じて成長する子どもの育成支援 *おやつ・宿題・片付けなど放課後の小学生に必要な生活サポート ~子どもと一緒に生活をつくり、子どもの放課後を見守ることが できるやりがいのある仕事です~  ~働きながら子育てする保護者を支援する仕事です~ 〇基本就業時間 月~金14:00~19:00のうち2~4時間程度 *年齢問わず取得可能な資格があります。当協会では皆さんの資格 取得をサポートしています。 【変更の範囲】変更なし

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

学童保育補助員(北部小学校区内)

特定非営利活動法人天童地区学童保育協会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県天童市内 北部小学校区の学童保育所

  • TEL:023-654-0753 / FAX:023-654-0753
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,030円~1,060円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    基本月~金の勤務です。本人の希望により土曜勤務も可能です。

  • * 学童保育の仕事に興味のある方はもちろん、保育士教諭等の資格をお持ちの方で子ども関係のお仕事から離れている方、働いてみませんか?子育て世代の方は、お子さんの保育園等にも余裕を持ってお迎えに行くことができる時間帯の勤務も可能です。(保育士教諭等の有資格者は時給UP) * 応募前に見学したい方は、ハローワークを通じて申し込んでください。 *雇用保険は、就業時間に応じて加入します。 *有給休暇は、就業日数に応じて法定通り付与します。   ・応募の際はハローワークより『紹介状の交付』を受けてください

  • 天童市内14カ所の学童保育を運営しています。 当協会は、地域の方々の支えのもと、子ども一人ひとりを大切にした保育、保護者の働きながらの子育ての支援を行っています。
  • 〇 共働きなどで、昼間家庭に保護者がいない小学生の放課後、   夏冬春休み等の生活援助 *遊びを通じて成長する子どもの育成支援 *おやつ・宿題・片付けなど放課後の小学生に必要な生活サポート ~子どもと一緒に生活をつくり、子どもの放課後を見守ることが できるやりがいのある仕事です~  ~働きながら子育てする保護者を支援する仕事です~ 〇基本就業時間 月~金14:00~19:00のうち2~4時間程度 *年齢問わず取得可能な資格があります。当協会では皆さんの資格 取得をサポートしています。 【変更の範囲】変更なし

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

学童保育所支援員

社会福祉法人朝日ぶなの木会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県鶴岡市下名川字落合220 【朝日学童保育所】

  • TEL:0235-53-2300 / FAX:0235-53-2828
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 955円~955円

  • (1)12時00分~19時00分

    (2)7時30分~19時00分

  • 日祝日

    ・その他

    原則週休2日制ですが、休日はシフトによります。

  • ○応募受付後に面接日を調整しますので、ご都合の良い日時を付箋 などに書いてお知らせください。 ○面接は、これまでの経験やこれからの勤務時間などについて伺う 形となりますので、緊張なさらずにご希望をお聞かせください。 ○履歴書には、必ず連絡可能な携帯電話番号かメールアドレスを記 入してください。 ○面接の日程調整やその他の連絡は、電話、ショートメール、電子 メールを利用します。                                                 *ハローワークを通しての事前見学可。              ◆60歳以上の方の応募も大歓迎!!相談下さい。    

  • なごみ、ぬくもり、やすらぎ、おもいやりを理念に、学び、考え、努力するを行動指針として高齢者福祉、児童福祉事業、鶴岡市の指定管理者、委託事業を行い、地域福祉の向上に取り組んでいます。
  • 朝日学童保育所で支援員の業務をお願いします。 【具体的な業務内容】 ・学童の保育 ・利用料管理 ・安全計画、マニュアルの管理 ・各種資料等作成 ・保育所の清掃、管理等  *時間は1日6時間 *月~土曜日 週5日(シフト制)              ◆60歳以上の方の応募も大歓迎!!相談下さい。                         【変更範囲:変更なし】

ハローワーク鶴岡公共職業安定所

 公開日:

第二学区学童保育所/支援員/時間給制/鶴社協

社会福祉法人鶴岡市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県鶴岡市苗津町1-1 第二学区学童保育所 ※中央児童館内
    (鶴岡駅 から 車10分)

  • TEL:0235-26-7815 / FAX:0235-26-7837
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 982円~1,002円

  • (1)12時00分~19時00分

    (2)7時50分~19時00分

  • 日祝日

    ・その他

    年末年始(12月29日から1月3日) その他、毎月1日を起算日とするシフト制

  • *1年目での1ヵ月あたりの賃金目安 12~15万円程度 *期間内の昇給はありませんが、契約更新時に賃金が上がる場合が あります。 *雇用保険・社会保険は要件を満たした場合加入となります。 *夏季休暇等の特別休暇も充実しています。 *正規職員への登用制度あります。 *年休は法定通り付与いたします。採用日当日から年休を取得でき ます。  子育て経験のない方、保育等の仕事経験がない方でも「子どもが好き」「子どもたちと一緒に過ごしたい」という方大歓迎です。  バドミントンや卓球、鬼ごっこ等、体を動かすことも多くありま す。また、低学年の子ども達は抱っこやおんぶを求めてくる場合もあります。体力に自信のある方を希望いたします。  子育て中の方、孫育て中の方も大歓迎です。  

  • 女性が多く活躍する法人です。男性の育児休業取得も促進しており、安心して子育てができる職場環境です。各種資格助成制度も充実しています。
  • 1ヵ月手取り額9~11万円程度になります。 年間休日123日!採用初日から有休取得可能! 資格取得の経費補助や職務免除制度あり! 資格要件、年齢要件なし! 法人の有休取得率約60%達成! 【業務内容】 ・児童の生活指導および保育業務、環境整備など ・児童と一緒に遊んだり、勉強のお手伝いをしたり、話を聞いたり しながら基本的な生活習慣が身につくよう支援するお仕事です。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク鶴岡公共職業安定所

 公開日: