キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 埼玉県で学童保育 埼玉県で学童保育 の求人 検索結果 1-10件 / 46件 市区町村 所沢市(1) 加須市(2) 本庄市(2) 東松山市(1) 狭山市(3) 深谷市(2) 越谷市(2) 戸田市(1) 入間市(2) 志木市(1) 坂戸市(2) ふじみ野市(1) 皆野町(2) さいたま市西区(2) さいたま市北区(1) さいたま市大宮区(5) さいたま市見沼区(3) さいたま市中央区(3) さいたま市浦和区(4) さいたま市南区(5) さいたま市緑区(1) 【急募】学童保育 学校法人聖契学園あゆみ幼稚園 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県越谷市大字恩間新田221(東武スカイツリーライン せんげん台駅) TEL:048-978-4188 / FAX:048-977-5122 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,080円~1,150円 (1)14時00分~18時00分 (2)11時30分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *昇給については実績により支給 *就業日数については、ご相談に応じます。 *加入保険、有給休暇日数は雇用条件による *通勤手当は園規定による。 ※雇い止め規定あり *事前連絡の上、面接日を確認してください。 *面接当日は、履歴書とハローワーク紹介状を持参願います。 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により、 採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 キリスト教精神に基づき、個性を大切に、自由にのびのびと成長する子らの育成を第一に考えています。創立以来、障がいのあるなしに関係なく、すべての子らに開かれている幼稚園です。 あゆみは夢いっぱい!笑顔いっぱい! 自由と個性を大切にする幼稚園です。 放課後、預り保育を担当していただきます。 *3歳~5歳までの園児、定員10名前後 【主な仕事内容】 ・室内で遊ぶ園児を見守る。 ・おやつを提供する。 ・園庭の遊具で遊ぶ。 ・預り保育終了後の掃除、消毒。 <増員のため募集> 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク越谷公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 児童指導員(放課後等デイサービス)ちびっ子ステーション 学童保育所・ちびっ子ステーション特定非営利活動法人ワクワクボード 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県本庄市都島234-3 放課後等デイサービス・ちびっ子ステーション(JR高崎線 本庄駅 から 車15分) TEL:0495-21-7005 / FAX:0495-21-7005 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,400円 (1)13時00分~18時30分 日祝日その他 ・その他 休日は相談に応じます。 ※就業時間、勤務日数についてはご相談に応じます。 ※有給休暇は勤務日数により法定通り付与致します。 ※通勤費は、通勤距離が片道2km以上で非課税通勤費内の 支給となります。 ◇オンライン自主応募可◇ オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 またハローワークの職業紹介が要件となる『雇用保険の再就職 手当』や『事業主向け助成金』等は対象外となりますので ご注意ください。 アットホームな施設作りを目指しています。小学生児童の放課後、夏休み等の生活の場を提供し、働く親の労働を支援しています。 『既卒者応援宣言企業』 小学校から高等学校通学中の障がい児童を、放課後や長期休みに お預かりし、社会性や生活能力向上のための活動を行います。 上記の活動・補助・それに伴う準備・送迎・連絡帳記入となります *送迎には社有車を使用していただきます。 (ワンボックスカーや軽自動車など) *送迎は本庄市・上里町・美里町となります。 業務の変更範囲:変更無し ハローワーク熊谷公共職業安定所 本庄出張所 公開日:2025年5月7日 保育士[入間市/武蔵藤沢園] 特定非営利活動法人あさのは会めぐみ保育園 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県入間市下藤沢4丁目1番地9 「めぐみ保育園(武蔵藤沢園)」(西武池袋線 武蔵藤沢駅 から 徒歩11分) TEL:04-2941-2586 / FAX:04-2941-2586 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 230,000円~300,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 ・1箇月単位の変形労働時間制を採用 ・年末年始の休みあり ※入間市認定小規模保育事業所A型 ・園所有の駐車場あり 1,000円/月で利用可 ・紹介連絡:昼休み、土曜日 可 夜間 否 ■ホームページ http://asanoha-megumi.com ※採用時「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に 基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。 家庭的な環境で愛情豊かに保育をしています。少人数だからこそ出来る、きめ細かな関わりと異年齢児との交流が、豊かな心をつくりだしています。 保育及び園生活に関わる必要な業務をしていただきます。 ・0歳3ヶ月~2才児までの保育 ・保育、保育室内の掃除 ・事務(カリキュラム、成長記録、行事案作成) ・その他保育運営のための諸業務 ・病後児保育 ・一時預かり保育(0歳~5才児まで) ・学童保育(1年生~6年生まで) 変更範囲:変更なし ハローワーク大宮公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 保育士[入間市/武蔵藤沢園] 特定非営利活動法人あさのは会めぐみ保育園 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県入間市下藤沢4丁目1番地9 「めぐみ保育園(武蔵藤沢園)」(西武池袋線 武蔵藤沢駅 から 徒歩11分) TEL:04-2941-2586 / FAX:04-2941-2586 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,500円 日祝日その他 ・毎 週 シフトによる 年末年始 ※入間市認定小規模保育事業所A型 ・園所有の駐車場あり 1,000円/月で利用可 ・有給休暇は法定通り付与 ・雇用契約の内容により、加入保険が異なります ・紹介連絡:昼休み、土曜日 可 夜間 否 ■ホームページ http://asanoha-megumi.com ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく 書面での労働条件明示で義務付けられています。 家庭的な環境で愛情豊かに保育をしています。少人数だからこそ出来る、きめ細かな関わりと異年齢児との交流が、豊かな心をつくりだしています。 保育及び園生活に関わる必要な業務をしていただきます。 ・0歳3ヶ月~2才児までの保育 ・事務(カリキュラム、成長記録、行事案作成) ・その他保育運営のための諸業務 ・一時預かり保育 ・学童保育 ・病後児保育 変更範囲:変更なし ハローワーク大宮公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 トワイライト学童保育 支援員(たんぽぽルーム) 社会福祉法人むつみ会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県戸田市新曽1191-8 たんぽぽルーム (JR埼京線戸田駅 から 徒歩7分) TEL:048-445-6787 / FAX:048-445-6856 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,080円~1,100円 (1)17時00分~21時00分 土日祝日その他 ・毎 週 半年後の年次有給休暇日数は勤務日数による(就業規則に基づく) *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 (ただし、オンライン自主応募の場合は紹介状不要。) *オンライン自主応募可 *年次有給休暇は、週所定労働日数等により異なります。 【更新上限:有(通算契約期間5年/更新回数4回)】 ※時給について 児童関係の資格あり1,100円 資格なし(経験による)1、080~1,100円 ※加入保険について 加入条件を満たした場合のみ、加入します。 ◇戸田市は子育てに人気のエリアです。母子生活支援施設、一時保 育、学童保育、学習支援、トワイライトステイ等、子育て支援のサ ービスを運営しています。 ◇【事業所からのメッセージ】欄ご参照ください◇ ※参照方法:ハローワークインターネットサービスにて求人番号 検索→遷移画面右下部分「詳細を表示」をクリック→遷移画面下 段「事業所からのメッセージ」 母子生活支援施設として、昭和57年より家族支援を行ってきた法人です。保育園との複合施設に加え保育園・学童クラブ・学習支援センターを開設し、さらなる子育支援アップを図ります。 小学生の放課後預かり「トワイライトステイ」で、一緒に働きませ んか。学童クラブまで自動車で迎えに行き、施設に戻ってから夕食 を共にし、保護者の迎えを待つ間、のんびりすごす。そのための安 全や衛生の管理を行い、子どもたちの生活と働く家族を日々サポー トしています。 業務の変更範囲:変更無し ハローワーク川口公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 学童保育指導員[中央区/円阿弥つくしんぼ] 特定非営利活動法人さいたま市学童保育の会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県さいたま市中央区円阿弥 4-8-31(北与野駅 から 車15分) TEL:048-855-0965 / FAX:048-762-6271 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~200,000円 (1)10時00分~19時00分 (2)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 土曜日に勤務した場合は振替休日を取得 年末年始(12/29~1/3)、夏季休暇5日取得可能 ※受付時間は平日10:00~19:00です。(土日祝:不可) ※書類選考は事前に電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状をご郵送ください。後日連絡いたします。 ※土曜日、長期休業等の一日保育日は7:30~19:00の間で8時間勤務となります。(シフト制) ※有給休暇は採用2ヶ月経過後付与 ※選考の過程として保育体験を実施 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう 民間学童保育の30年の歴史を受けつぎ、行政とのパートナーシップのもとで、学童保育を公益事業として発展させるために活動。保護者と指導員が手をつないで保育充実をすすめています。 小学生の子どもたちの保育、保護者とのコミュニケーションが主な仕事です。その他、事務・研修・会議など、子どもたちのために繋がる勉強の機会も多いです。 学童の増設が多いため、毎年多くの新人指導員が入社しております。横のつながりも大切にできるように、違うクラブの同期と話せる機会もつくっております。 学童が子どもにとっても保護者にとっても第2の家となるように「おかえりなさい」と迎えていただきたいです。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク浦和公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 学童保育指導員[大宮区/大宮区桜木はやぶさ] 特定非営利活動法人さいたま市学童保育の会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-921-2階(大宮駅 から 徒歩11分) TEL:048-855-0965 / FAX:048-762-6271 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~200,000円 (1)10時00分~19時00分 (2)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 土曜日に勤務した場合は振替休日を取得 年末年始(12/29~1/3)、夏季休暇5日取得可能 ※受付時間は平日10:00~19:00です。(土日祝:不可) ※書類選考は事前に電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状をご郵送ください。後日連絡いたします。 ※土曜日、長期休業等の一日保育日は7:30~19:00の間で8時間勤務となります。(シフト制) ※有給休暇は採用2ヶ月経過後付与 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう 民間学童保育の30年の歴史を受けつぎ、行政とのパートナーシップのもとで、学童保育を公益事業として発展させるために活動。保護者と指導員が手をつないで保育充実をすすめています。 小学生の子どもたちの保育、保護者とのコミュニケーションが主な仕事です。その他、事務・研修・会議など、子どもたちのために繋がる勉強の機会も多いです。 学童の増設が多いため、毎年多くの新人指導員が入社しております。横のつながりも大切にできるように、違うクラブの同期と話せる機会もつくっております。 学童が子どもにとっても保護者にとっても第2の家となるように「おかえりなさい」と迎えていただきたいです。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク浦和公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 学童保育指導員[大宮区/大成ツバメ] 特定非営利活動法人さいたま市学童保育の会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県さいたま市大宮区大成町 2-365-1-3階(埼玉新都市交通伊奈線 鉄道博物館駅 から 徒歩15分) TEL:048-855-0965 / FAX:048-762-6271 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~200,000円 (1)10時00分~19時00分 (2)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 土曜日に勤務した場合は振替休日を取得 年末年始(12/29~1/3)、夏季休暇5日取得可能 ※受付時間は平日10:00~19:00です。(土日祝:不可) ※書類選考は事前に電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状をご郵送ください。後日連絡いたします。 ※土曜日、長期休業等の一日保育日は7:30~19:00の間で8時間勤務となります。(シフト制) ※有給休暇は採用2ヶ月経過後付与 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう 民間学童保育の30年の歴史を受けつぎ、行政とのパートナーシップのもとで、学童保育を公益事業として発展させるために活動。保護者と指導員が手をつないで保育充実をすすめています。 小学生の子どもたちの保育、保護者とのコミュニケーションが主な仕事です。その他、事務・研修・会議など、子どもたちのために繋がる勉強の機会も多いです。 学童の増設が多いため、毎年多くの新人指導員が入社しております。横のつながりも大切にできるように、違うクラブの同期と話せる機会もつくっております。 学童が子どもにとっても保護者にとっても第2の家となるように「おかえりなさい」と迎えていただきたいです。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク浦和公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 学童保育指導員[浦和区/浦和区北浦和ドリームズ] 特定非営利活動法人さいたま市学童保育の会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県さいたま市浦和区北浦和2-7-4(北浦和駅 から 徒歩10分) TEL:048-855-0965 / FAX:048-762-6271 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~200,000円 (1)10時00分~19時00分 (2)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 土曜日に勤務した場合は振替休日を取得 年末年始(12/29~1/3)、夏季休暇5日取得可能 ※受付時間は平日10:00~19:00です。(土日祝:不可) ※書類選考は事前に電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状をご郵送ください。後日連絡いたします。 ※土曜日、長期休業等の一日保育日は7:30~19:00の間で8時間勤務となります。(シフト制) ※有給休暇は採用2ヶ月経過後付与 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう 民間学童保育の30年の歴史を受けつぎ、行政とのパートナーシップのもとで、学童保育を公益事業として発展させるために活動。保護者と指導員が手をつないで保育充実をすすめています。 小学生の子どもたちの保育、保護者とのコミュニケーションが主な仕事です。その他、事務・研修・会議など、子どもたちのために繋がる勉強の機会も多いです。 学童の増設が多いため、毎年多くの新人指導員が入社しております。横のつながりも大切にできるように、違うクラブの同期と話せる機会もつくっております。 学童が子どもにとっても保護者にとっても第2の家となるように「おかえりなさい」と迎えていただきたいです。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク浦和公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 学童保育指導員[西区/西区指扇北ふわふわ] 特定非営利活動法人さいたま市学童保育の会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県さいたま市西区大字中釘1506-4(西大宮駅 から 車10分) TEL:048-855-0965 / FAX:048-762-6271 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~200,000円 (1)10時00分~19時00分 (2)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) 夏季休暇5日取得可能 ※受付時間は平日10:00~19:00です。(土日祝:不可) ※書類選考は事前に電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状をご郵送ください。後日連絡いたします。 ※土曜日、長期休業等の一日保育日は7:30~19:00の間で8時間勤務となります。(シフト制) ※有給休暇は採用2ヶ月経過後付与 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう 民間学童保育の30年の歴史を受けつぎ、行政とのパートナーシップのもとで、学童保育を公益事業として発展させるために活動。保護者と指導員が手をつないで保育充実をすすめています。 小学生の子どもたちの保育、保護者とのコミュニケーションが主な仕事です。その他、事務・研修・会議など、子どもたちのために繋がる勉強の機会も多いです。 学童の増設が多いため、毎年多くの新人指導員が入社しております。横のつながりも大切にできるように、違うクラブの同期と話せる機会もつくっております。 学童が子どもにとっても保護者にとっても第2の家となるように「おかえりなさい」と迎えていただきたいです。 変更範囲:変更なし ハローワーク浦和公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 46件