キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛知県小牧市で契約社員 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

夜間構内作業員/契約社員

セイノースーパーエクスプレス株式会社小牧支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県小牧市新小木1-92
    (名鉄バス「小木口」バス停下車 徒歩2分駅)

  • TEL:0568-73-1211 / FAX:0568-73-1216
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 192,000円~208,000円

  • (1)0時00分~9時05分

    (2)5時00分~14時05分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休お盆休みなど会社指定休業日有

  • *時間外労働について名古屋北労働監督署へ36協定提出済み  ・給与例:1ヶ月30万円位(通勤手当別)となります。  *正社員登用制度あり(年4回登用試験実施)  *マイカー通勤:無料駐車場あり            <ハローワークからのお知らせ>  採用後の労働条件は事業主の方と再度確認してください。

  • 航空貨物輸送事業(EXPRESS事業)を中心に幅広い事業展開をして、物流で日本の国家社会に貢献する会社です。 セイノーグループの一員として活躍しています。
  • 商品の仕分け  送り状を見ながら、配達エリア別に商品を仕分けする作業です。      ※ご応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて ください。                        「変更範囲:変更なし」

ハローワーク春日井公共職業安定所

 公開日:

製缶板金溶接作業/契約社員

株式会社プラセステック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県小牧市下小針中島1丁目142番地 株式会社プラセステック 工場
    (国道41号線「下小針中島1」交差点から徒歩5分駅)

  • TEL:0568-65-7087 / FAX:0568-65-7097
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 190,000円~251,000円

  • (1)7時00分~16時00分

  • 日その他

    ・その他

    年末年始、GW、お盆、その他会社が定めた土曜日

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり                  <ハローワークからのお知らせ> 採用後の労働条件は事業主の方と再度確認してください。

  • 自社内に切断、曲げ加工及び電気工作機も常備され、力強いネットワーク環境も整っており、品質の高さと確実な納期をモットーに技術を教え合い、明るい職場で、高い評価をいただいております。
  • 大型製缶品、重量製缶品を製造する業務です。 ・図面を読み取り、素材の溶接作業を行ってもらいます。 ・他には、検査、仕上げ作業、穴あけ加工も行っていただきます。   *ご応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて ください。  変更範囲:変更なし

ハローワーク春日井公共職業安定所

 公開日:

【契約社員】児童館スタッフ/小牧市北里児童館

株式会社小学館集英社プロダクション

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県小牧市下小針中島2-130 小牧北里児童館
    (名鉄バス岩倉行き「北里市民センター西」バス停駅 から 徒歩1分)

  • TEL:03-3515-6870 / FAX:03-3515-6799
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 215,000円~215,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    土日祝を含んだシフト制でのご勤務です。 シフト以外の曜日が休日となります(希望休可)

  • *事前連絡の上、弊社担当者宛に応募書類(履歴書・職務経歴書・資格証のコピー)とハローワーク様の紹介状をお送りください。追ってご連絡致します。  *履歴書には応募希望施設名(小牧市北里児童館)とお持ちの方はメールアドレスを明記してください。  *雇止め規定あり  *今回は小牧北里児童館にて1名の採用を予定しております。応募条件の保有資格、ご経験ともにある方は正社員募集もしておりますのでご検討くださいませ。  【弊社で運営する小牧市内児童館】 1.小牧市小牧児童館・・募集無し  2.小牧市西部児童館(小牧市西部コミュニティセンター)・・募集無し 3.小牧市小牧南児童館(小牧市南部コミュニティセンター)・・募集無し 4.小牧市北里児童館

  • 21世紀を生きる子どもたちに教育とメディアを通じて夢と希望を提供し続ける企業でありたい。それが小学館集英社プロダクションです。
  • 小学館グループが運営する児童館のスタッフとして施設の運営をお願いします。 ・イベントの企画、運営 ・登録制クラブ運営 ・子育て支援 ・利用される子ども達・親子が安心して施設が利用できるようにサポート ・遊びの指導(お絵かき・工作・運動遊びなど) ・イベントの企画・運営 ・行政や関係機関との会議 など  *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日: