キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県で夜勤 鹿児島県で夜勤 の求人 検索結果 1-10件 / 442件 市区町村 鹿児島市(180) 鹿屋市(25) 枕崎市(21) 阿久根市(6) 出水市(13) 指宿市(6) 西之表市(1) 垂水市(2) 薩摩川内市(15) 日置市(29) 曽於市(10) 霧島市(31) いちき串木野市(10) 南さつま市(7) 志布志市(3) 南九州市(20) 姶良市(20) さつま町(5) 湧水町(5) 大崎町(13) 東串良町(1) 錦江町(4) 肝付町(3) 中種子町(1) 屋久島町(3) 瀬戸内町(1) 龍郷町(1) 徳之島町(3) 伊仙町(1) 和泊町(1) 与論町(1) 看護師【病棟】 医療法人互舎会荘記念病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県出水市高尾野町下水流862-1 (南国交通 古浜バス停から徒歩1分) TEL:0996-82-3113 / FAX:0996-82-3112 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 185,000円~240,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)8時30分~17時30分 その他 ・その他 *シフト制(週40h以内) *増員 *60歳以上の方についても相談可。但し、労働条件に変動がある場合があります。 ◆夜勤・早出・超過については、相談をお受けします。 ★就職氷河期世代歓迎求人 ◆就職氷河期世代(昭和43年4月2日から昭和63年4月1日までの間に生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 ・有給休暇・・・取得率も高く、取りやすい環境が整っています。 ・退職金制度(勤続3年以上) ・確定拠出年金制度 ・忘年会は全額当院負担で実施しており、ビンゴゲームなどイベントも毎回準備しております! ・コロナ前は年に1~2回社員旅行も実施しており、スタッフ間で楽しく過ごしていましたので今後復活予定です☆ 精神科疾患の若年者、老人に関わらず治療、 認知症の治療 ○病院における病棟での看護の業務 *精神科・認知症の方の看護、その他の付随する業務など ・当院はプライベートも大切にして欲しいと思い、男女問わず結婚・妊娠・出産後も安心して定年まで長く働ける病院作りに力を入れています。 ・職員はベテランの方から若い方まで、幅広い年代の方が活躍しています! ・夜勤・早出・残業につきましても相談していただければできるだけ対応したいと思っておりますのでまずはお気軽にご応募ください。 より詳しい内容はshoukinen.comにて☆ ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク出水公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 介護職員(住宅型有料老人ホーム)[吉野] 株式会社プログレス 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市吉野2丁目32-3 「住宅型有料老人ホーム 愛の苑」 TEL:099-243-6465 / FAX:099-243-1733 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 145,000円~170,000円 (1)6時30分~15時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・その他 *シフト表による(月8~9日休) 【マイカー通勤】駐車場:敷地内にあり無料 *60歳以上採用実績あり *福利厚生 ・法人グループ内の鍼灸マッサージ院利用優待あり ・リジュベKMS(機能改善施設)の利用無料 小規模でアットホームな職場です。利用者に寄り添った、笑いの絶えない介護を目指します。 ○住宅型有料老人ホームでの介護業務及びヘルパー業務 ・食事配膳、下膳、片付け(調理なし) ・服薬介助 ・定期巡回、ナースコール対応 ・トイレ誘導、おむつ交換等 *定員23名 *夜勤1名体制 月4~5回程度 *業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 介護福祉士[吉野町:住宅型有料 仁田原ノ杜] 医療法人明輝会 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市吉野町5208ー35 「有料老人ホーム 仁田原ノ杜」 TEL:099-248-8864 / FAX:099-213-9447 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 162,000円~180,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 1ヶ月8日~9日休日 *入職半年間に特別休暇3日付与あり 〇かごしま子育て応援企業にも登録され、企業内保育・病児保育を 設置し、子育て世代が働きやすい環境を整えています。育児休暇 も取得しやすく、合わせて継続雇用へも力を入れています。 〇接遇研修、新入職員研修、フォローアップ研修、管理職研修、 リーダー研修など、階層に合わせた研修も行っております。 〇資格取得の支援、キャリアパス向上による昇給・給与体系が 整っています。 【マイカー通勤】敷地内駐車場あり 本人負担1000円/月 *高速代支給(片道通勤距離14km以上) ◎入職後、有給休暇が付与されるまでに使用できる特別休暇を 3日付与します。 ご自身やお子さんの急な体調不良の時も安心してお休みできま す。職員が働きやすい環境づくりに力を入れています。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務 医療・介護・福祉を通じ地域社会に貢献することを目的とし、地域包括ケアシステムを積極的に展開しています。職員層も10代~60代と幅広く、風通しの良い、和やかな雰囲気の医療法人です。 ◎介護福祉士優遇◎ ○吉野東小・中学校近くの「吉野東ホームクリニック」に隣接して いる有料老人ホームです。*住宅型有料2階建て29床 *夜勤月5回程度(2名体制) *高速代支給(条件あり) 〇吉野町にある「有料老人ホーム 仁田原ノ杜」にて入居者の介護業務全般をしていただきます(食事介助、入浴介助、おむつ交換、その他付随する業務など) 〇同一法人の医療機関が24h365日支援しており、医療的なケアの協力体制があります。 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 介護職[吉野町:住宅型有料 仁田原ノ杜] 医療法人明輝会 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市吉野町5208ー35 「有料老人ホーム 仁田原ノ杜」 TEL:099-248-8864 / FAX:099-213-9447 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 153,000円~174,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 1ヶ月8日~9日休日 *入職半年間に特別休暇3日付与あり 〇かごしま子育て応援企業にも登録され、企業内保育・病児保育を 設置し、子育て世代が働きやすい環境を整えています。育児休暇 も取得しやすく、合わせて継続雇用へも力を入れています。 〇接遇研修、新入職員研修、フォローアップ研修、管理職研修、 リーダー研修など、階層に合わせた研修も行っております。 〇資格取得の支援、キャリアパス向上による昇給・給与体系が 整っています。 【マイカー通勤】敷地内駐車場あり 本人負担1000円/月 *高速代支給(片道通勤距離14km以上) ◎入職後、有給休暇が付与されるまでに使用できる特別休暇を 3日付与します。 ご自身やお子さんの急な体調不良の時も安心してお休みできま す。職員が働きやすい環境づくりに力を入れています。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務 医療・介護・福祉を通じ地域社会に貢献することを目的とし、地域包括ケアシステムを積極的に展開しています。職員層も10代~60代と幅広く、風通しの良い、和やかな雰囲気の医療法人です。 ◎介護福祉士優遇◎ ○吉野東小・中学校近くの「吉野東ホームクリニック」に隣接して いる有料老人ホームです。*住宅型有料2階建て29床 *夜勤月5回程度(2名体制) *高速代支給(条件あり) 〇吉野町にある「有料老人ホーム 仁田原ノ杜」にて入居者の介護業務全般をしていただきます(食事介助、入浴介助、おむつ交換、その他付随する業務など) 〇同一法人の医療機関が24h365日支援しており、医療的なケアの協力体制があります。 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 介護職 社会福祉法人淳成会特別養護老人ホーム竜天園 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県屋久島町熊毛郡船行1068-3 TEL:0997-46-3114 / FAX:0997-46-2737 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 153,960円~177,560円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時30分~18時30分 その他 ・その他 シフト制 ◎昇給・賞与については業績に応じて支給します。 *履歴書及びハローワーク紹介状を所在地へ提出してください。 書類選考後、面接日等を連絡します。 (郵送・Eメール・マイページ可) *オンライン自主応募可 オンライン自主応募は、紹介状不要です。 ◆鹿児島県の離島、屋久島にある特別養護老人ホームです。 世界自然遺産の大自然に囲まれた場所で仕事をしませんか。 地元の方や、移住者、外国人の方も働いております。 職員はとても明るく優しい方が多く、働きやす職場です。 短い時間からでも働いていただけます。 移住者の方にはお住いの相談にも乗りますのでお気軽に相談してく ださい。 お年寄りの幸せを求め、生活の質の向上と、地域福祉の向上に努めています。 ここ、竜天園は“ただのお世話”で終わらない、人生の最終章を共につむぐ場所です。 お願いしたいのは、入浴・食事・排泄などの日常ケア。 作業ではなく、その人らしさを支える大切な時間です。 ・入所者様:25名/ショートステイ:12名 ・介護職員:25名体制のチームワークで対応。 また、夜間も安心して過ごしていただけるよう、夜勤勤務(月5から6回程度)もお願いしています(回数は相談可能)。 「人を支えるって、心が動くこと。」 あなたの想いと行動で、誰かの“その日”があたたかく変わります。 「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 熊毛出張所 公開日:2025年4月23日 看護職 社会福祉法人淳成会特別養護老人ホーム竜天園 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県屋久島町熊毛郡船行1068-3 TEL:0997-46-3114 / FAX:0997-46-2737 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 220,000円~250,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)6時00分~15時00分 その他 ・その他 シフト制 ※賞与については業績に応じて支給します。 *履歴書及びハローワーク紹介状を所在地へ提出してください。 書類選考後、面接日等を連絡します。(郵送・マイページ可) *オンライン自主応募可 オンライン自主応募は、紹介状不要です。 お年寄りの幸せを求め、生活の質の向上と、地域福祉の向上に努めています。 特別養護老人ホーム入所者様(定員70名)の健康管理を担当していただきます。 ・バイタルチェック、服薬管理、日常の健康観察 ・医師の指示に基づく医療処置(胃ろう・吸引・褥瘡処置など) ・受診付き添いや家族対応、記録業務 ・オンコール対応必須(月5から7回程度、当番制) ※夜勤はありませんが、オンコール当番の日は電話対応および必要時の緊急出勤があります。 「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 熊毛出張所 公開日:2025年4月23日 看護助手(病棟) 医療法人南洲会南洲整形外科病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県いちき串木野市別府3994-5 医療法人南洲会 南洲整形外科病院(神村学園前駅 から 徒歩3分) TEL:0996-32-0051 / FAX:0996-32-1497 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 124,000円~124,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時30分~18時30分 (3)17時00分~9時00分 その他 ・その他 *勤務表による *昇給は経営状況に応じて決定 当院は平成4年開院70床の整形外科病院、手術、リハビリテーションを中心とした病院です。スタッフも産休育児休暇を収得し職場復帰後も院内に託児所があります。 〇病棟における看護業務の補助 〇月2回程度夜勤があります(回数は要相談) ※未経験の方にも指導しますので安心して働けます。 資格や経験ではなく、あなたのやる気を重視します。 「業務の範囲:事業所の定める業務」 ハローワーク伊集院公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 介護職員[郡山町] 医療法人恵信会丸山整形外科 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市郡山町1455番地 「住宅型有料老人ホーム 蘭」 TEL:099-298-3115 / FAX:099-298-3189 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 148,000円~160,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 *勤務表による 【マイカー通勤】敷地内、無料 *60歳以上の方もご応募ください(雇用条件同じ) (就業時間・勤務日数等、ご相談ください。) 「所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務シフト表により決定し 週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する」 *扶養手当:配偶者10,000円 子ども 3,000円/人 *オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 【業務の変更範囲:変更なし】 整形外科 リハビリテーション科 リウマチ科 介護施設運営 地域に密着した医療と福祉で、家庭的な病院及び福祉施設作り、和やかな職場作りをモットーとしています。 ○高齢者向け、住宅型有料老人ホーム「蘭」での介護の業務 に従事していただきます。 ・食事、排せつ、移動の介助 ・シーツ、服等の交換、入浴補助等 ・環境整備 *制服貸与 *利用定員:26名 *夜勤は、2人体制です。月6~7回程度(回数相談に応じます) ◆日勤のみ・夜勤のみ等相談に応じます。 (勤務日数によってはパートでの採用となります) *見学も可能です。お気軽にお問い合わせください。 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 准看護師(夜勤回数応相談)日勤のみ可 医療法人緑心会横山記念病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市吉野町4826-1 TEL:099-244-0555 / FAX:099-243-6880 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 165,000円~185,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)17時00分~9時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 *勤務表による *リフレッシュ休暇あり 【マイカー通勤】駐車場:敷地内無料 高速代300円/日補助有り 公共交通機関利用実費 *希望の方には乳ガン検診補助(事業所半額負担:検診車来院) いたします。 ※60歳以上相談可(賃金等変わります) 《トライアル雇用併用求人》 *所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務シフト表により決定し 週平均の労働時間を法定労働時間以内に決定する。 入職支度金制度、引っ越補助金等あります。 詳細はホームページをご覧ください。 精神科ですが主に認知症など老年期の方を診ている病院で、入院期間が長くなる方が多いので患者様とゆっくり向き合えます。職員の年齢も幅広く、明るく気さくなスタッフがそろっています。 ○病棟勤務 ≪認知症治療病棟≫ S58年 認知症病棟を全国に先駆けて設立し現在までに 1500床例の実績があります。 認知症専門医の治療により安定された患者様が多いです。 ≪特殊疾患病棟≫ 老人精神科における看護業務 ○障害者施設における看護業務 ○その他付随する業務 *精神科未経験者歓迎(入職時オリエンテーション有) *業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 看護師(夜勤回数応相談・日勤のみも可) 医療法人緑心会横山記念病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市吉野町4826-1 TEL:099-244-0555 / FAX:099-243-6880 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 195,000円~225,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)17時00分~9時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 *勤務表による *リフレッシュ休暇あり 【マイカー通勤】無料駐車場あり(高速代300円/日補助有り) 公共交通機関利用実費 *希望の方には乳ガン検診補助(事業所半額負担:検診車来院) いたします。 ※60歳以上の方も応募可能(賃金等条件変わります) *所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務表により決定し、週平 均の労働時間を、法定労働時間以内に設定する *日祝休み希望の方の相談に乗ります。 *ホームページも併せてご覧ください。(入職支援金あり) 《トライアル雇用併用求人》 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」 精神科ですが主に認知症など老年期の方を診ている病院で、入院期間が長くなる方が多いので患者様とゆっくり向き合えます。職員の年齢も幅広く、明るく気さくなスタッフがそろっています。 ○病棟勤務 ≪認知症治療病棟≫ S58年 認知症病棟を全国に先駆けて設立し現在までに 1500床例の実績があります。 認知症専門医の治療により安定された患者様が多いです。 ≪特殊疾患病棟≫ 老人精神科における看護業務 ○障害者施設における看護業務 (空床利用による障害者の一時利用の対応) ○その他付随する業務 *精神科未経験者歓迎(入職時オリエンテーション有) 増床のため若干名募集予定 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 次のページへ 442件