キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県尾道市で夜勤 広島県尾道市で夜勤 の求人 検索結果 1-10件 / 29件 市区町村 呉市(45) 竹原市(1) 三原市(16) 尾道市(29) 福山市(94) 府中市(2) 三次市(13) 庄原市(1) 大竹市(6) 東広島市(44) 廿日市市(18) 安芸高田市(8) 江田島市(13) 海田町(2) 北広島町(5) 世羅町(4) 神石高原町(2) 広島市中区(27) 広島市東区(11) 広島市南区(21) 広島市西区(66) 広島市安佐南区(48) 広島市安佐北区(32) 広島市安芸区(8) 広島市佐伯区(22) 運転手(貨物自動車)/尾道市 *県内輸送 丸一倉庫運輸株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市美ノ郷町本郷字新本郷1-109 ティーエスアルフレッサ 尾道物流センター内 尾道営業所 TEL:082-277-2750 / FAX:082-270-3901 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 210,000円~252,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)18時00分~3時00分 (3)3時00分~12時00分 土日祝日その他 ・毎 週 誕生日休暇、健診休暇 夏期休暇、年末年始 昇給・賞与については業績による マイカー通勤:駐車場代1000円 応募書類(その他): 「応募者情報に関する同意書」は、当社ホームページから [採用情報]をクリックして、書面を出してください。 *事前連絡の上、応募書類を下記本部事務所へ送付してください。後日、面接日を連絡します。 〒733-0833 広島市西区商工センター3-4-28 丸一倉庫運輸 株式会社 本部事務所 総務部 宛 より安全・迅速・丁寧に。トータルロジスティクス 「ひろしま企業健康宣言健康づくり優良事業所」です。 医薬品の配送 カゴ車もしくはパレット運用 *検品作業あり(オリコン、ダンボールの数) *ハローワークの紹介状を持参してください。 1.尾道~岡山(7t車) 4.尾道~広島(10t車) 2.尾道~福山(7t車) 5.尾道~広島(夜勤) 3.尾道~呉 (7t車) 1日の走行距離約170Kmです。 *当日積込、当日配送運行のみ ※変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 訪問看護(あさがお) 医療法人社団杏愛会高橋医院 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市高須町恋の水924-33 訪問看護ステーション あさがお(東尾道駅 から 徒歩10分) TEL:0848-36-5373 / FAX:0848-36-5376 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 160,000円~170,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 シフト制、 週休二日制 年末・年始:5日、お盆休み:3日 <マイカー通勤に関して> 片道2Km以上の場合(2km以下の方も相談下さい) ※応募の場合は、ハローワークの紹介状を持参してください *欠勤時賃金控除あり 働きやすい職場を目指しております。 私生活の状況に合わせて仕事が出来る様に、シフトは1週間ごとにくんでいます。 子供さんの参観日等休みやすくしています。 内科・循環器科 ・当訪問看護は病状、障害の観察、清拭・洗髪等による清潔の保持、褥瘡の予防・処置、カテーテル等装着器具の管理、療養生活や介護方法の指導、その他医師の指示による処置を通して、利用者の日常生活動作の維持回復を図るとともに、生活の質の確保を重視した在宅療養ができるよう支援する。 ・具体的には、1件30分~2時間程度の業務を1日数件、主治医からの指示に基づき行う。【変更範囲:変更無し】 *24時間対応のため、夜間訪問も時にあります。 (要相談、深夜勤務については18歳以上) ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 介護職(きららラポール尾道 ショートステイ) 株式会社誠和 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市十四日町59-8 きららラポール尾道 TEL:0848-24-2641 / FAX:0848-21-2577 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 158,000円~173,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)7時30分~16時30分 (3)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフトによる *入社日は原則1日です。 【試用期間について】 *無資格の場合、試用期間中に資格を取得することが条件 *試用期間中は時給 無資格 :1,075円 初任者、実務者研修:1,135円 介護福祉士 :1,185円 *試用期間は延長する場合あり 【その他】 *家族手当・通勤手当は当社規程により支給 *通勤手当は距離に応じて上限あり ※ハローワークで紹介を受け、応募書類および紹介状を所在地に郵 送してください。書類選考後、面接について連絡いたします。 現在、福祉事業はきららの名称で、施設・デイサービスを運営。当社の主力事業に成長しました。他、県営・市営住宅の指定管理事業と共に、積極的な展開を行っております。 ◇身体介護・生活支援・記録等 ・食事、移動、入浴、更衣、排泄等の日常生活を送る上で欠かせな い部分の支援を行います。(入退所時の部屋作り等も含む) ◇レクリエーション ・季節の行事やクラブ活動、余暇活動を企画・実施し、ご利用者様 のQOL向上を目指します。 *夜勤は月に6回程度(回数については要相談) *未経験者歓迎 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 介護職(きららラポール尾道 介護付き有料老人ホーム) 株式会社誠和 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市十四日町59-8 きららラポール尾道 TEL:0848-24-2641 / FAX:0848-21-2577 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 158,000円~173,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)7時30分~16時30分 (3)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフトによる *入社日は原則1日です。 【試用期間について】 *無資格の場合、試用期間中に資格を取得することが条件 *試用期間中は時給 無資格 :1,075円 初任者、実務者研修:1,135円 介護福祉士 :1,185円 *試用期間は延長する場合あり 【その他】 *家族手当・通勤手当は当社規程により支給 *通勤手当は距離に応じて上限あり ※ハローワークで紹介を受け、応募書類および紹介状を所在地に郵 送してください。書類選考後、面接について連絡いたします。 現在、福祉事業はきららの名称で、施設・デイサービスを運営。当社の主力事業に成長しました。他、県営・市営住宅の指定管理事業と共に、積極的な展開を行っております。 ◇身体介護・生活援助 ・食事、移動、入浴、更衣、排泄等の日常生活を送る上で欠かせな い活動に対してサポートを行います。 ◇レクリエーション活動 ・季節の行事やサークル活動、体操等を企画・実施し、ご利用者の 体力維持向上を援助いたします。 ◇介護記録作成 等 *夜勤は月に6回程度(回数の相談可) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 介護職(夜勤専従)(きららラポール西御所) 株式会社誠和 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市西御所町13-30 きららラポール西御所(JR尾道駅 から 徒歩5分) TEL:0848-24-2641 / FAX:0848-21-2577 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,135円~1,185円 (1)22時00分~7時30分 その他 ・その他 シフトによる(要相談) *通勤手当は当社規程により支給(距離に応じて上限あり) *有給休暇は法定通り付与 *就業日数等により、各種保険加入の場合あり 勤務条件(週20H以上かつ月額88000円以上)により 社会保険加入 ※ハローワークで紹介を受け、応募書類および紹介状を所在地に郵 送してください。書類選考後、面接について連絡いたします。 現在、福祉事業はきららの名称で、施設・デイサービスを運営。当社の主力事業に成長しました。他、県営・市営住宅の指定管理事業と共に、積極的な展開を行っております。 ◇ナースコール対応 ◇排泄介助(トイレ誘導、オムツ交換) ◇朝の起床介助 ◇その他雑務 等 *夜勤 週3~5回程度 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 介護職員 一般社団法人因島医師会 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市因島中庄町1962 TEL:0845-24-1210 / FAX:0845-24-3466 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 182,000円~182,900円 (1)7時30分~16時00分 (2)10時30分~19時00分 (3)16時30分~9時00分 その他 ・その他 交替勤務のため、1ヶ月単位で勤務を繰り、定められた休日分を与える(交替制) (d)その他の手当について ・特技手当 ヘルパー2級 2,000円 ヘルパー1級 3,000円 ケアマネ 3,000円 介護福祉士 7,000円 ・家族手当 配偶者 20,000円 その他 5,000円/人 *事前連絡後、事前に見学・内容説明をさせて頂き、その後、面接 日時を連絡させて頂きます。 *履歴書・紹介状は、見学時にお持ち頂くか、事前に郵送をお願い します。 地域住民に信頼される質の高い医療・介護サービスを提供しています。医療と福祉が一体化された施設によって、安心して因島で生活できるように支援しています。 ・病院での病棟における患者の介護業務および看護師の補助業務。 *無資格でも応募可。 *患者をベットから起こしたり、車イスに乗せるなど体力を必要と する業務です。 *処遇改善・皆勤・夜勤手当・賞与含む税引前年収 352万円~ *夜勤が出来ない方はご相談下さい。 【変更範囲:会社の定める業務】 ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して紹介を受けて下 さい。 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 警備員(交通誘導) 警備保障エナジー株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市山波町473番地1 TEL:0848-20-2758 / FAX:0848-20-2759 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 194,400円~237,600円 (1)8時00分~17時00分 (2)22時00分~6時00分 日その他 ・毎 週 ローテーション 休日出勤の場合は代休あり *入社にかかる書類の諸費用は、全額会社負担 *意欲のある方、資格が取れます(会社全額支払) *現場によっては異なり、短期間勤務の日もあります。 *昇給については、会社の業績及び本人の能力による。 *能力に応じて幹部雇用(管理職)あり。 ※当社の管理は総務を除き、現場出身者が10割です。 *賃金については実績により見直しあり。 *交通誘導の資格者は、日給9,500になります。 *査定により昇給あり *賃金は日払い・週払いあり。(前日分の支払いとなります) *定年年齢以上の方も同条件で雇用の可能性あり *週3日以上のパート勤務も相談に応じます。 #子育てと両立しやすい求人 残業、休日、勤務時間の相談が可能 *基本給計算式:日給×21.6日 *寮完備(※当従業員に限る) 福山・尾三地区最大級の警備会社です。市内企業ユーザーを多く持ち安定した企業です。毎年査定制度を行い、社員の頑張りを管理職全員で公平に人事評価をしています。 道路・建築現場の警備、各イベントの警備 ・公共機関の仕事が多い。 ・現場へ直接出勤することが多い。 《急募求人》 ・制服一式貸与。 *本社において研修が2日間あります *未経験でもできます(研修後) *夜勤は危険性が高いため、日勤での経験が必要となります。 【変更範囲:なし】 ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して紹介を受け、面 接時には紹介状及び履歴書(写真貼付)を持参してください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 (請)東尾道/調理補助:夜勤(横浜ゴム 尾道工場) 株式会社魚国総本社中四国支社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市東尾道20 横浜ゴム株式会社 尾道工場内社員食堂(JR山陽本線 東尾道駅 から 車5分) TEL:086-801-0707 / FAX:086-801-0717 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,275円~1,275円 (1)0時00分~5時00分 その他 ・毎 週 希望シフト制 *通勤手当は当社規定により支給(片道2km以上に限る) *マイカー通勤:無料駐車場あり *制服貸与 *年次有給休暇と加入保険については法定通り *私傷病有休制度あり(上限25日) *産休育休制度・介護休制度あり *従業員優待制度・永年勤続者表彰制度あり *面接にはハローワークの紹介状をご持参ください。 魚国総本社中四国支社(440) 2014年に創業100年を迎えた老舗の会社です。 企業の食堂・学校給食・病院・シルバー・福祉施設などの食事サービス事業として展開しております。 ・企業社員食堂での食事提供に関わる業務全般 簡単な調理、盛付、夜勤者へ食事の提供、食器洗浄、 清掃、その他付随する業務 ★提供食数:夕食 40食程度 ★従業員2名体制 業務変更範囲:変更なし *扶養範囲内の勤務です ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 介護福祉士 医療法人吉原胃腸科外科よしはら内科外科リハビリテーションクリニック 採用人数:3人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 広島県尾道市向東町8681-1 吉原胃腸科外科 介護老人保健施設 シルバーケアヨシハラ 介護老人保健施設 シラユリ(尾道駅 から 車30分) TEL:0848-44-4800 / FAX:0848-44-8401 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 153,000円~210,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)11時00分~20時00分 (3)16時30分~9時30分 その他 ・その他 ローテーション 4週8休 これから益々進行する超高齢者化の中で医療、保健、福祉を統合したグループで、利用者様に寄り添っていきたいと思っています。 大変やりがいのある職場です。 老人保健施設に入所、通所する高齢者の介護を主とする仕事です。 ・食事介助、排泄介助、入浴介助、その他生活介助 ・レクリエーションの補助作業 等 *夜勤は月4回位 *夜勤手当を含む毎月の賃金額 老人保健施設 220,000円~300,000円(処遇改善金別) ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して紹介を受け、面接時には履歴書(写真貼付)及び紹介状を持参してください。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 介護職(オリーブハウス因島)(夜勤) 有限会社オリーブハウス 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 広島県尾道市因島田熊町4866-1 オリーブハウス因島 TEL:080-3214-8076 / FAX:0845-26-6022 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,080円~1,500円 (1)17時30分~9時00分 その他 ・その他 回数は相談に応じます 無料駐車場あり 有給休暇:法定通り付与 各種保険加入は就業日数による *初めての方にはスタッフがマンツーマンで指導いたします *ブランクのある方も歓迎 *事前の施設見学が可能です。ご相談ください。 (電話予約が必要です) 認知症高齢者の共同生活住居として介護保険事業の指定を受けて24時問のケアを4交替で行います。地域密着型で地元ニーズに即応する為の多機能化を目指しています。 認知症高齢者9名の介護(夜間見守り)を行います。 *朝食作りはありません。 *変更範囲:変更なし *取組が介護雑誌「ベターケア」や「ケアマネージメント」に掲載 されています。 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年3月26日 次のページへ 29件