キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県三原市で夜勤 の求人

検索結果 1-10件 / 16件

製造オペレーター(広島県三原市)

株式会社DNPファインオプトロニクス

採用人数:18人 受理日: 有効期限:

  • 広島県三原市沼田西町小原73番地の47 三原工場
    (山陽本線 本郷駅 から 車5分)

  • TEL:0848-60-6211 / FAX:0848-60-6219
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.4日) 191,000円~217,400円

  • (1)8時30分~19時30分

    (2)20時30分~7時30分

  • その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる。 交替勤務の為、週3日の割合で休み

  • ・研修期間は日勤(8:30~17:30)となります。 ・工場内に無料駐車場が有ります。 ・社員食堂・売店が有ります。 ・本郷駅から社バスが有ります。 ※賃金は月末締めの当月25日払いです ※応募希望の方はハローワークで紹介状の交付を受け、事前に   紹介状、履歴書(写貼)、職務経歴書を郵送して下さい。    書類到着後面接可否の連絡をします。

  • 大日本印刷株式会社100%出資会社
  • エレクトロニクス部品、及び 精密機器部材の製造オペレーター  ※交代制の為、夜勤もあります。                               「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク川越公共職業安定所

 公開日:

介護職員(夜勤専従)

社会福祉法人三原のぞみの会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県三原市小泉町116-1 老人ホーム白滝園

  • TEL:0848-66-3214 / FAX:0848-66-4369
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 910円~910円

  • (1)16時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    事業所カレンダーによる  年次有給休暇は3ヶ月後に法令通り付与

  • ※マイカー通勤:無料駐車場あり ※通勤手当:会社規定による ※12/30~1/3は休日手当2,000円/日を支給します。 ※契約勤務時間(週の夜勤回数)により、保険の加入該当となります。 ※見学希望の方は事前にご連絡ください。   #シニア歓迎(60歳以上歓迎)

  • 「三原のぞみの会」は1962年に障害のある子ども達の保護者が集まって立ち上げ、1975年に法人設立認可を受けた歴史ある社会福祉法人です。
  • 老人ホーム利用者に対する夜勤介護業務を担当していただきます。 業務内容は、利用者の食事介助・排泄介助・起床介助 等です。 養護2人体制・特養3人体制で夜勤を行います。   ※60歳以上の方の応募も歓迎  変更範囲:変更なし  ※応募される場合は、ハローワークの窓口でご相談のうえ、紹介状の交付を受けていただくようお願いします。

ハローワーク三原公共職業安定所

 公開日:

介護職員

社会福祉法人三原のぞみの会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県三原市小泉町116-1 老人ホーム白滝園

  • TEL:0848-66-3214 / FAX:0848-66-4369
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,400円~263,800円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    事業所カレンダーによる  年次有給休暇は3ヶ月後に10日付与

  • ※マイカー通勤:無料駐車場あり  ※通勤手当:会社規定による  ※うるう年は年間休日108日です。  ※見学希望の方は事前にご連絡ください。  #子育てと両立しやすい求人

  • 「三原のぞみの会」は1962年に障害のある子ども達の保護者が集まって立ち上げ、1975年に法人設立認可を受けた歴史ある社会福祉法人です。
  •  特別養護老人ホーム利用者に対する身体介護(入浴・食事・排泄・着替え等)及び関連業務(洗濯・掃除他)を担当していただきます。 *月4~5回 夜勤あり(試用期間終了後)        17:00~翌9:00 ※経験や年齢を考慮して賃金は決定します。 変更範囲:変更なし <子育て支援求人>  お子様の学校行事や病気等にも柔軟に対応ができます。 ※60歳以上の方の応募も可(但し条件は異なる) ※応募される場合は、ハローワークの窓口でご相談のうえ、紹介状の交付を受けていただくようお願いします。

ハローワーク三原公共職業安定所

 公開日:

介護職員(夜勤専従)(三原地区)

特定非営利活動法人地域の絆

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県三原市幸崎能地3-20-21 地域福祉センター幸崎 宮浦6-28-9 地域福祉センター宮浦西 下北方1-7-22 すまいる下北方

  • TEL:084-928-0503 / FAX:084-983-2803
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)17時00分~9時30分

  • その他

    ・その他

    勤務表による(相談可)

  • *雇用・社会保険加入は就業時間・日数による *有給休暇:法定通り付与 *勤続10年表彰(勤務時間数による) *現在、感染症対策として、施設見学を中止しています。  【応募の流れ】 電話受付(雇用条件・資格等の確認)⇒日程調整1・2⇒採否決定 1.一次試験(面談及び簡単な一般常識問題等)  履歴書(写真貼付)、有資格者証・修了証の写し、筆記用具持参 2.代表者採用面接(リモートにて)   #シニア歓迎(65歳以上歓迎)  更新上限:なし

  • 当グループはNPO法人・社会福祉法人・株式会社・医療法人の5法人で構成し、高齢者介護・医療・保育・放デイ・就労継続支援など全37点で「その人らしさ」を中心にサービスを提供します。
  • ◎ご利用者増加に伴い、職員募集です! ・小規模多機能型居宅介護事業所、グループホーム等での夜勤帯の  介護業務 ・未経験の方、経験の浅い方、ブランクのある方にも丁寧に指導い  たします。 ※無資格の方は入職後、Eラーニングの研修が必要となります。 ・夜勤1回20,000~22,000円(深夜割増含む) ・各種保険は勤務時間に応じての加入になります。  変更範囲:変更なし

ハローワーク福山公共職業安定所

 公開日:

介護・看護員(助手)(日勤のみ)

医療法人清幸会三原城町病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県三原市城町1丁目14-14
    (三原駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0848-64-1212 / FAX:0848-64-7395
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 131,000円~145,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    公休 1ヶ月8~10日            特別休暇あり(誕生日休暇)

  • ※応募書類は事業所所在地まで送付下さい。書類選考後面接日等  連絡します。  ※月平均の労働時間は165時間です。

  • 100年の歴史を持つ土肥病院からH27年度より病院名を変更しました。基本理念の「私たちは医療を通して身近なまちの安心を提供します」を目指し各診療科の専門性を活かした医療を提供します
  • 急性期病棟で療養生活の世話全般を担当していただきます。   ・配膳、掃除、移動   ・ベッドメイキング   ・看護職員の補助業務 等 ※夜勤なし日勤帯のみの勤務です     病床数 188床  ※変更範囲:変更なし ※応募される場合は、ハローワークの窓口で相談の上、  紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク三原公共職業安定所

 公開日:

特別養護老人ホーム/看護/三原市 6416

株式会社TrustGrowth西日本中国四国支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県三原市小泉町116-1 社会福祉法人三原のぞみの会 特別養護老人ホーム白滝園

  • TEL:082-258-5734 / FAX:082-258-5736
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 293,760円~302,400円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

  • お仕事番号:CS-6416 派遣期間:令和6年10月3日-令和7年10月2日 雇用期間:3ヶ月毎更新で同所にて就業予定

  • ありふれた派遣・転職支援ではなく、お一人お一人に最適なお仕事を提案し、より充実した生活を送っていただくための活きた派遣・転職を目指し独自の“人材サービス”を提案しています。
  • ●特別養護老人ホームでの看護業務。 ●利用者様の健康管理。(バイタル測定・服薬管理 等) ●制服:貸与あり。 〇屋外喫煙所有り。 〇オンコール・夜勤無し!家庭との両立◎ 【必須資格】■正看護師、または准看護師 【必須条件】■看護職経験者       *ブランクOK、経験の浅い方OK! ※変更範囲:変更なし ※お仕事No.CS-6416 ご応募時に上記No.をお知らせ下さい♪

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

障害者支援員 総合職(泉の里)

社会福祉法人三原のぞみの会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県三原市小泉町1044 障害者支援施設 泉の里

  • TEL:0848-63-4563
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 161,000円~264,800円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)16時30分~9時30分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    シフトにより、休日は月9日以上

  • ※マイカー通勤:無料駐車場あり ※有給休暇は、入職後3ヶ月経過後10日付与します。 ※入職後、法人内で異動(三原市内)することがあります。 ※面接の前に見学業務内容のご説明と見学をお願いしています。  日程調整をしますので、事前にご連絡をお願いいたします。 ※採用試験申込書は、ハローワークでも入手できます。   勤務時間(シフト制)  早出  7:00~16:00  日勤1 7:30~16:30 日勤2 8:00~17:00  日勤3 8:30~17:30 中遅出2 10:00~19:00 遅出 11:00~20:00 夜勤  16:30~9:30  ※規定に基づき、記載以外の諸手当が支給される場合があります。  

  • 「三原のぞみの会」は1962年に障害のある子ども達の保護者が集まって立ち上げ、1975年に法人設立認可を受けた歴史ある社会福祉法人です。
  • 障害者の生活支援(食事・排泄・移動・入浴・通院など) 障害者の作業支援(軽作業)やレクリエーション支援  ※障害者の方とダンボールの組立・紙漉き・針金通しなどを行いま す。工作やリズム体操などの活動も行います。 ※夜勤あり16:30~9:30 月4~5回程度  (1ケ月単位の変形労働時間制) 変更範囲:法人が定める範囲          ***急募***  ※応募される場合は、ハローワークの窓口でご相談のうえ、紹介状の交付を受けていただくようお願いします。

ハローワーク三原公共職業安定所

 公開日:

【急募】介護職員(夜勤専従)(すまいる下北方)

特定非営利活動法人地域の絆

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県三原市下北方1丁目7番22号 すまいる下北方

  • TEL:084-928-0503 / FAX:084-983-2803
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円

  • (1)17時00分~9時30分

  • その他

    ・その他

    勤務表による(相談可)

  • *雇用・社会保険加入は就業時間・日数による *有給休暇:法定通り付与 *勤続10年表彰(勤務時間数による) *現在、感染症対策として、施設見学を中止しています。  【応募の流れ】 電話受付(雇用条件・資格等の確認)⇒日程調整1・2⇒採否決定 1.一次試験(面談及び簡単な一般常識問題等)  履歴書(写真貼付)、有資格者証・修了証の写し、筆記用具持参 2.代表者採用面接(リモートにて)   #シニア歓迎(65歳以上歓迎)  更新上限:なし

  • 当グループはNPO法人・社会福祉法人・株式会社・医療法人の5法人で構成し、高齢者介護・医療・保育・放デイ・就労継続支援など全37点で「その人らしさ」を中心にサービスを提供します。
  • *急募* ご利用者増加に伴い、職員募集です!  ・小規模多機能型居宅介護事業所、グループホーム等での夜勤帯の  介護業務 ・未経験の方、経験の浅い方、ブランクのある方にも丁寧に指導い  たします。 ※無資格の方は入職後、Eラーニングの研修が必要となります。 ・夜勤1回23,000~25,000円(深夜割増含む) ・各種保険は勤務時間に応じての加入になります。  変更範囲:変更なし

ハローワーク福山公共職業安定所

 公開日: