キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県で在宅 鹿児島県で在宅 の求人 検索結果 1-10件 / 162件 市区町村 鹿児島市(91) 鹿屋市(10) 枕崎市(2) 阿久根市(1) 出水市(5) 指宿市(3) 薩摩川内市(9) 日置市(1) 曽於市(1) 霧島市(13) 南さつま市(2) 奄美市(1) 伊佐市(4) 姶良市(10) 湧水町(1) 錦江町(1) 肝付町(3) 南種子町(1) 瀬戸内町(2) 徳之島町(1) ルート営業(正)/鹿児島市 フクダライフテック九州株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市東開町5-12 「鹿児島営業所」 TEL:099-210-0085 / FAX:099-210-0065 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 163,000円~220,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、夏季、年末年始、創立記念日 *業務により年数回程度土曜日出勤あり 業種・職種未経験で始めた中途入社の先輩が多く在籍しております *当社はフクダ電子グループです。 *賃金は本人の能力・経験による *昇給・賞与は業績及び個人の実績による 《賃金モデル》 380万円/24歳・4大卒・入社2年目/月給24万円 460万円/28歳・高校卒・入社5年目/月給25万円 *遠方にお住まいの方につきましては WEB面接を行わさせていただく場合がございますので 応募書類へメールアドレスの記載をお願い申し上げます。 また、インターネット環境のない方はご相談ください。 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 「労働条件の詳細は面接時に説明します」 フクダ電子アリーナ、東北楽天ゴールデンイーグルス、千葉ロッテマリーンズのオフィシャルトップスポンサーでもあるフクダ電子のグループ会社。2013年以降グループ売上高は1000億円以上 公立、私立医療機関への医療機器のレンタル、販売、メンテナンス 、システム導入のアドバイス 契約医療機関の指示による在宅医療サポート *エリア:主に鹿児島市および近郊 *社用車使用:AT限定可 ワゴン車(プロボックス) 試用期間終了後は社用車通勤となります *研修期間中は先輩社員と同行し、業務を覚えて頂きます 1日平均で5件から多いときには10件程度、新規開拓は1日1件 程度。既存顧客へのルート営業が8割、新規開拓が2割の割合とな ります。営業ではなくアフターフォローも上記件数に含めておりま す。 変更範囲:会社の指定する業務への異動を命じることがある。 ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 訪問入浴介護事業(看護師) 社会福祉法人鹿屋市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿屋市向江町29番2号 「社会福祉会館」内 TEL:0994-42-7188 / FAX:0994-42-7355 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,320円 土日その他 ・毎 週 *通勤手当は当会規定に基づき支給します。 *駐車場は個人で契約していただきます(一部助成あり)。 *雇い止め規定あり。 *6ヶ月経過後の有給休暇は週所定労働日数に応じて法令通り付与 します。 *雇用保険・社会保険については、就労時間や日数等の条件を満た した場合に加入します。 ◆事前にハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を事業所所在地 まで郵送又はご持参ください。書類到着後、面接日時等は連絡い たします。 社会福祉法第109条に規定された民間の非営利団体 ◎在宅での訪問入浴介護における看護業務 (バイタルチェックなど) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク鹿屋公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 webマーケティング/ディレクター(在宅勤務可) ダブルビーゼット株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市名山町9-15 markMEIZAN302 (市電)朝日通電停から徒歩3分 TEL:090-7419-6546 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~600,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 *マイカー通勤:駐車場なし(要相談) *オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合は紹介状不要 *60歳以上応募相談可(経験者) マーケティングを中心に、大企業からスタートアップまで、ビジネ スにおけるあらゆる課題解決の支援を行なっている会社です。 ○Google、Yahoo、Facebook、X(twitter)、LINE、TikTok等の広告運用 webサイト制作のディレクション 【業務の変更範囲:事業所の定める業務】 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 介護福祉士(鴨池慈風苑)[東郡元町] 医療法人慈風会厚地リハビリテーション病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市東郡元町11-6 「介護老人保健施設 鴨池慈風苑」 TEL:099-252-8291 / FAX:099-252-5526 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 163,920円~198,000円 (1)6時00分~15時00分 (2)7時00分~16時00分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・その他 *勤務表による *駐車場:敷地外(本人負担5,000円/月) *賞与は、2.4ヶ月~3ヶ月分 ◆福利厚生◆ PET検査(ガン検査)割引価格にて受診可 1日単位での有給取得はもちろんですが、時間単位での有給休暇 取得可能 バースデイ休暇あり 「所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務シフト表により決定し 週平均の労働時間を法定時間以内に設定する」 *応募前職場見学可(ハローワークへお問い合わせください) ≪当法人の理念≫ ひとり一人の生命を大切に、愛情・情熱・熱意をもって臨みます。 ○介護老人保健施設における介護業務全般 ○入所定員数:50名 ○1日の出勤現場職員数:14名(看護職5名・介護職9名) ○要介護者等への食事、入浴、排泄等の介助を行います。 ○在宅復帰をさせるためのケアプランに則り、利用者の持っている機能を最大限に活かせる介護やリハビリを実施します。 一言で申し上げると「利用者の残存機能を最大限に使ってもらう 介助」を行います。 ○OJTを採用しており、先輩職員が懇切丁寧に指導します。 ○施設見学可能(事前にご連絡ください) 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 准看護師(鴨池慈風苑)[東郡元町] 医療法人慈風会厚地リハビリテーション病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市東郡元町11-6 「介護老人保健施設 鴨池慈風苑」 TEL:099-252-8291 / FAX:099-252-5526 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,300円~211,500円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)8時00分~17時00分 その他 ・その他 *勤務表による *駐車場:敷地外(本人負担5,000円/月) *賞与は、2.4ヶ月~3ヶ月分 ◆福利厚生◆ PET検査(ガン検査)割引価格にて受診可 1日単位での有給取得はもちろんですが、時間単位での有給休暇取得可能 バースデイ休暇あり 「所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務シフト表により決定し 週平均の労働時間を法定時間以内に設定する」 *応募前職場見学可(ハローワークへお問い合わせください) ≪当法人の理念≫ ひとり一人の生命を大切に、愛情・情熱・熱意をもって臨みます。 ○介護老人保健施設における看護業務全般 ○入所定員数:50名 ○1日の出勤現場職員数:14名(看護職5名・介護職9名) ○要介護者等への食事、入浴、排泄等の介助を行います。 ○在宅復帰をさせるためのケアプランを作成し、利用者の持ってい る機能を最大限に活かせる介護やリハビリを実施します。 一言で申し上げると「利用者の残存機能を最大限に使ってもらう 介助」を行います。 ○OJTを採用しており、先輩職員が懇切丁寧に指導します。 ○施設見学可能(事前にご連絡ください) 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 作業指導員及び生活支援員 合同会社ゆとり(在宅ケアセンターゆとり) 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県姶良市宮島町27番地13 「就労支援B型事業所 JOY」 TEL:0995-73-8480 / FAX:0995-73-8481 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)7時00分~16時00分 その他 ・毎 週 勤務表による *マイカー通勤可:駐車場敷地内・自己負担なし 【応募前職場見学可能です】※事前に連絡して下さい。 働くスタッフが、心のこもったサービスを提供できるように、定期的な研修や介護技術の勉強会を行っていきます。 ご利用者様の作業指導、見守り 日常生活をする上で生活支援等 その他付随する業務 *社用車(AT)使用 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。 ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 介護福祉士(入所)【夜勤あり】 介護老人保健施設あじさい苑【医療法人杏政会】 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県薩摩川内市横馬場町8-11(川内駅 から 徒歩5分) TEL:0996-23-6000 / FAX:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 158,840円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)16時30分~9時30分 その他 ・毎 週 勤務表による(1ヶ月9日程度休み) *年間休日:115日(月9~10日/休) *有給休暇:1日又は時間休での使用可能。 *通勤手当:事業所規定により支給。 *昇給:ベースアップ昇給と定期昇給あり。 賞与:年2回(3.5ヶ月分)支給。(業績により変動あり) *各種手当については、事業所規定による。 *託児施設について ・0歳~未就学児 ・8~18時(日・祝日も利用可、年末年始は休み) ・利用料金-1回 500円(昼食代等は別途料金) *福利厚生も充実(職員負担500円/月) 大手サブスク型福利厚生サービスに加入 *スキルアップ:Eラーニングを使用 介護に特化した研修を毎月実施 *業務改善に取組み、時間内業務できています。 気楽に職場見学や相談にも対応致します。 ◆年齢制限18歳以上◆ 18歳未満の深夜就業は労基法により禁止されている為 川内市の中心部に位置し、快適な環境の中であなたの活力を生かしてみませんか。 ◎入浴・排泄・食事、その他の介護の業務に従事する。 *在宅での基本的な生活を継続できるように援助する仕事です。 ◆就業時間(1)(2)(3)の交代制勤務可能な方 【託児所あり】:8時~18時 ★働き方改革関連認定企業★ *業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク川内公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 薬剤師 有限会社南九州調剤薬局 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市山下町16番1号 (市営バス 水族館口バス停 から 徒歩1分)(鹿児島駅 から 徒歩10分) TEL:099-224-6063 / FAX:099-224-6650 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 勤務表による 年末年始休みあり 「所定の労働日・休日・始業就業時間は勤務表により決定し、週平均の労働時間を法定時間内に設定する」 ※オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合紹介状は不要 国立病院をはじめ、広域より処方箋を受け付けております 在宅医療も行っております 処方箋による調剤 在宅調剤による薬剤の配達:社用車使用 OTC販売 ※業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 土木設計技術者(建設コンサルタントまたは土木設計経験者) 福地産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田2516(JR霧島温泉駅 から 車10分) TEL:0995-76-1171 / FAX:0995-76-1172 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 300,000円~1,000,000円 (1)7時45分~17時15分 その他 ・その他 勤務表による *昇給、賞与は会社実績による *通勤手当は社内規定に応じて決定します *マイカー通勤可:駐車場敷地内/本人負担なし *インフルエンザ予防接種:補助金あり 【応募前職場見学可能です】事前に連絡してください。 地域密着型の企業です。鉱泉水販売、ガソリン販売他 プール、キャンプ場、コテージ等の運営も行っています。 又、近年再生可能エネルギー事業を展開しております。 ○再生可能エネルギー発電設備の建設工事に係る設計及び申請業務 ・主に小水力発電事業に係る土木設計業務 ・発電設備に係る許認可手続等の申請業務 ・その他付随する業務 *建設コンサルタント、土木設計経験者 *在宅勤務可能(働き方は問いません) *出退勤時間も自由に調整可能 *従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務 ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。 ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 (訪問)作業療法士,言語聴覚士/鹿屋市 株式会社リニエR 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿屋市川西町3703-15 当社「リニエ訪問看護ステーション大隅」 TEL:03-5577-5915 / FAX:03-5577-5916 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~180,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 *原則週休2日制(曜日の選択可)有給:3ヶ月後に10日付与 *夏期休暇:指定期間に3日間,冬期休暇:12/30~1/3 *昇給は、個人の成績と会社の業績で不定期に実施 *年次有給休暇は3ヶ月経過後10日付与 (入社月、当社規定による) ◆質問等がなければ、連絡なしで、応募書類を下記へ郵送下さい 【郵送先】〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1-8-8 VORT神田小川町6F 株式会社リニエR 書類到着後、5日以内に面接の可否を連絡いたします。 応募書類:履歴書、職歴書、紹介状、資格証(写) 筆記試験:国語、数学。適性検査はWEB上で行います。 *オンライン自主応募希望者は、ハローワーク紹介状不要です。 【福利厚生】 育児休業(育児休業取得後復帰実績あり) 介護休業制度あり,結婚休暇,慶弔休暇制度 結婚祝金,出産祝金,慶弔金 学会出張費支給制度 利用者・家族・地域に望まれる組織作り、社会資源の供給を促進 する ◆在宅における訪問看護業務 訪問リハビリ業務 初回面接・カンファレンス(サービス担当者会議)への出席 指示書の確認、計画書・報告書、その他運営上必要な書類の作成 利用者に関わる連絡調整 ■訪問時は、自家用車または社有車を使用していただきます。 ※要普通自動車免許 *家の都合や子育て等でブランクのある方もお気軽にお問い合わせ ください。 *20代~50代の幅広い年代が働いている職場です。 ◆業務変更範囲:変更なし ハローワーク三鷹公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 次のページへ 162件