キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県 > 鹿児島県鹿児島市で在宅 鹿児島県鹿児島市で在宅 の求人 検索結果 1-10件 / 91件 市区町村 鹿児島市(91) 鹿屋市(10) 枕崎市(2) 阿久根市(1) 出水市(5) 指宿市(3) 薩摩川内市(9) 日置市(1) 曽於市(1) 霧島市(13) 南さつま市(2) 奄美市(1) 伊佐市(4) 姶良市(10) 湧水町(1) 錦江町(1) 肝付町(3) 南種子町(1) 瀬戸内町(2) 徳之島町(1) ルート営業(正)/鹿児島市 フクダライフテック九州株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市東開町5-12 「鹿児島営業所」 TEL:099-210-0085 / FAX:099-210-0065 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 163,000円~220,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、夏季、年末年始、創立記念日 *業務により年数回程度土曜日出勤あり 業種・職種未経験で始めた中途入社の先輩が多く在籍しております *当社はフクダ電子グループです。 *賃金は本人の能力・経験による *昇給・賞与は業績及び個人の実績による 《賃金モデル》 380万円/24歳・4大卒・入社2年目/月給24万円 460万円/28歳・高校卒・入社5年目/月給25万円 *遠方にお住まいの方につきましては WEB面接を行わさせていただく場合がございますので 応募書類へメールアドレスの記載をお願い申し上げます。 また、インターネット環境のない方はご相談ください。 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 「労働条件の詳細は面接時に説明します」 フクダ電子アリーナ、東北楽天ゴールデンイーグルス、千葉ロッテマリーンズのオフィシャルトップスポンサーでもあるフクダ電子のグループ会社。2013年以降グループ売上高は1000億円以上 公立、私立医療機関への医療機器のレンタル、販売、メンテナンス 、システム導入のアドバイス 契約医療機関の指示による在宅医療サポート *エリア:主に鹿児島市および近郊 *社用車使用:AT限定可 ワゴン車(プロボックス) 試用期間終了後は社用車通勤となります *研修期間中は先輩社員と同行し、業務を覚えて頂きます 1日平均で5件から多いときには10件程度、新規開拓は1日1件 程度。既存顧客へのルート営業が8割、新規開拓が2割の割合とな ります。営業ではなくアフターフォローも上記件数に含めておりま す。 変更範囲:会社の指定する業務への異動を命じることがある。 ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 webマーケティング/ディレクター(在宅勤務可) ダブルビーゼット株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市名山町9-15 markMEIZAN302 (市電)朝日通電停から徒歩3分 TEL:090-7419-6546 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~600,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 *マイカー通勤:駐車場なし(要相談) *オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合は紹介状不要 *60歳以上応募相談可(経験者) マーケティングを中心に、大企業からスタートアップまで、ビジネ スにおけるあらゆる課題解決の支援を行なっている会社です。 ○Google、Yahoo、Facebook、X(twitter)、LINE、TikTok等の広告運用 webサイト制作のディレクション 【業務の変更範囲:事業所の定める業務】 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 介護福祉士(鴨池慈風苑)[東郡元町] 医療法人慈風会厚地リハビリテーション病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市東郡元町11-6 「介護老人保健施設 鴨池慈風苑」 TEL:099-252-8291 / FAX:099-252-5526 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 163,920円~198,000円 (1)6時00分~15時00分 (2)7時00分~16時00分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・その他 *勤務表による *駐車場:敷地外(本人負担5,000円/月) *賞与は、2.4ヶ月~3ヶ月分 ◆福利厚生◆ PET検査(ガン検査)割引価格にて受診可 1日単位での有給取得はもちろんですが、時間単位での有給休暇 取得可能 バースデイ休暇あり 「所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務シフト表により決定し 週平均の労働時間を法定時間以内に設定する」 *応募前職場見学可(ハローワークへお問い合わせください) ≪当法人の理念≫ ひとり一人の生命を大切に、愛情・情熱・熱意をもって臨みます。 ○介護老人保健施設における介護業務全般 ○入所定員数:50名 ○1日の出勤現場職員数:14名(看護職5名・介護職9名) ○要介護者等への食事、入浴、排泄等の介助を行います。 ○在宅復帰をさせるためのケアプランに則り、利用者の持っている機能を最大限に活かせる介護やリハビリを実施します。 一言で申し上げると「利用者の残存機能を最大限に使ってもらう 介助」を行います。 ○OJTを採用しており、先輩職員が懇切丁寧に指導します。 ○施設見学可能(事前にご連絡ください) 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 准看護師(鴨池慈風苑)[東郡元町] 医療法人慈風会厚地リハビリテーション病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市東郡元町11-6 「介護老人保健施設 鴨池慈風苑」 TEL:099-252-8291 / FAX:099-252-5526 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,300円~211,500円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)8時00分~17時00分 その他 ・その他 *勤務表による *駐車場:敷地外(本人負担5,000円/月) *賞与は、2.4ヶ月~3ヶ月分 ◆福利厚生◆ PET検査(ガン検査)割引価格にて受診可 1日単位での有給取得はもちろんですが、時間単位での有給休暇取得可能 バースデイ休暇あり 「所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務シフト表により決定し 週平均の労働時間を法定時間以内に設定する」 *応募前職場見学可(ハローワークへお問い合わせください) ≪当法人の理念≫ ひとり一人の生命を大切に、愛情・情熱・熱意をもって臨みます。 ○介護老人保健施設における看護業務全般 ○入所定員数:50名 ○1日の出勤現場職員数:14名(看護職5名・介護職9名) ○要介護者等への食事、入浴、排泄等の介助を行います。 ○在宅復帰をさせるためのケアプランを作成し、利用者の持ってい る機能を最大限に活かせる介護やリハビリを実施します。 一言で申し上げると「利用者の残存機能を最大限に使ってもらう 介助」を行います。 ○OJTを採用しており、先輩職員が懇切丁寧に指導します。 ○施設見学可能(事前にご連絡ください) 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 薬剤師 有限会社南九州調剤薬局 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市山下町16番1号 (市営バス 水族館口バス停 から 徒歩1分)(鹿児島駅 から 徒歩10分) TEL:099-224-6063 / FAX:099-224-6650 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 勤務表による 年末年始休みあり 「所定の労働日・休日・始業就業時間は勤務表により決定し、週平均の労働時間を法定時間内に設定する」 ※オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合紹介状は不要 国立病院をはじめ、広域より処方箋を受け付けております 在宅医療も行っております 処方箋による調剤 在宅調剤による薬剤の配達:社用車使用 OTC販売 ※業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 理学療法士 作業療法士(訪問リハビリ) 医療法人ナカノ会 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市伊敷3丁目14-8 TEL:099-218-3300 / FAX:099-218-3301 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 160,000円~190,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 *年末年始休暇(3日) *冬期休暇(1日) *夏期休暇(2日) 【マイカー通勤】駐車場は敷地内敷地外無料です。 「住み慣れた地域で自分らしく」を応援する医療法人です。地域と共に活躍できる人材を求めています。 〇ナカノ在宅リハビリテーションにおいて利用者様の自宅での療養 生活を支える為、訪問リハビリテーションを行って頂きます 〇鹿児島市内の利用者様ご自宅を訪問しながらの業務となります 社用車AT軽自動車使用 〇「療養中でも家で生活したい」「家で最期を迎えたい」という利 用者様の思いに寄り添い、チーム体制で支援していただきます 〇新任研修・現任研修システムでスキルアップを図る体制にありま す 〇実務経験者優遇します *業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 訪問診療看護師(ナカノ在宅医療クリニック) 医療法人ナカノ会 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市伊敷3丁目14-8 TEL:099-218-3300 / FAX:099-218-3301 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 160,000円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 *休日はシフトによる(希望考慮) *年末年始(3日) *冬期休暇(1日)*夏期休暇(2日) *駐車場は敷地内敷地外無料です。 「住み慣れた地域で自分らしく」を応援する医療法人です。地域と共に活躍できる人材を求めています。 ○ナカノ在宅医療クリニックにおいて患者様の自宅での療養生活を 支える為、訪問診療に同行し診療の補助業務(バイタル測定、採血 、処置、衛生材料の管理、書類のやりとり等)を行っていただきま す。薬局等他事業所・他職種との連絡調整業務を行って頂きます 〇鹿児島市内の患者様ご自宅を訪問しながらの業務となります 〇療養中でも「家で生活したい」「家で最期を迎えたい」という患 者様の思いに寄り添いチーム体制で支援できる在宅医療クリニック を目指します 〇新任研修・現任研修システムでスキルアップを図る体制にありま す 〇実務経験者優遇します。日勤のみの勤務です ※業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 【時短正社員】訪問看護師(訪問看護鹿児島) セントケア九州株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市宇宿8丁目8-21 「セントケア訪問看護ステーション鹿児島」(JR指宿枕崎線「宇宿」駅 から 車5分) TEL:096-278-7811 / FAX:096-325-7772 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 110,250円~110,250円 (1)9時00分~16時00分 その他 ・毎 週 *シフトによる完全週休二日制 週30時間勤務(6時間/日×5日/週)の短時間正社員求人です。 ※短時間正社員の場合は退職金制度の適用外となります。 ※週32時間、週35時間勤務等、時間数はご相談に応じます。 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要) ◇インフルエンザ予防接種補助金制度あり ◇ユニフォーム貸与 ◇病児病後児保育助成制度あり ◇延長保育補助制度あり ◇入社時+年1回健康診断受診費用全額補助 ◇労働組合あり(組合費は賃金の1.5%、上限3千円、天引き) ◇マイカー通勤可(無料駐車場あり) ★応募前お仕事説明会★ 応募前に営業所の見学・会社説明会を随時開催しております。 働き方や業務内容について等、何でもお気軽にご相談ください。 (履歴書不要・服装自由・お子様同席可・個別対応) セントケアの理想は福祉社会の創造です。多様なサービスを複合的に提供することで、在宅生活を豊にサポートしています。 □お客様宅を訪問し、以下の業務を行って頂きます。 ・医師の指示、ケアプランに基づいた看護 ・訪問看護計画書、報告書の作成 ・医療機関との連絡、調整 ・ご本人、ご家族への在宅看護指導 等 ※1日の訪問件数4~6件(社用車使用:軽AT車) (変更の範囲)会社の定める業務 *入社後の同行研修等の指導体制は十分整っています。 当部門スタッフの約74%が訪問未経験で入社されています。 ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 訪問看護師[吉野:訪問看護ステーション] 医療法人明輝会 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市吉野2丁目17番15号 「よしの訪問看護ステーション」 (南国交通 みやこ迫バス停から徒歩3分) TEL:099-248-8864 / FAX:099-213-9447 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 *月8~9日休(シフト制)*月1回程度日曜日出勤あり *オンコール応相談 *入職半年間に特別休暇3日付与あり ◎看護職13名、セラピスト6名、事務職1名在籍中 看護師のほとんどが訪問看護未経験からスタートしています! ◆医療機関で経験を積まれ、次は在宅へチャレンジしてみたい看護 師さん大歓迎。地域包括ケアシステムを在宅看護で支えたいと思 っている看護師さんお待ちしています。 ◆オンコール対応は相談に応じます。 ○マイカー通勤:敷地外駐車場あり 本人負担1000円/月 ○高速代支給(片道通勤距離14km以上の方が対象です) ◎入職後、有給休暇が付与されるまでに使用できる特別休暇を3日 付与します。 ご自身やお子さんの急な体調不良の時も、安心してお休みできま す。職員が働きやすい環境づくりに取り組んでいます。 *所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務シフト表により決定し 週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務 医療・介護・福祉を通じ地域社会に貢献することを目的とし、地域包括ケアシステムを積極的に展開しています。職員層も10代~60代と幅広く、風通しの良い、和やかな雰囲気の医療法人です。 “笑顔を引き出す看護とリハビリ”がモットーです! ★☆契約件数増のため訪問看護師1名募集★☆ ◎訪問看護未経験OK! ○介護施設や在宅における訪問看護業務をしていただきます。 ・在宅患者様の看護管理、健康管理 ・乳幼児、学童の看護 ・認知症の看護や精神心理的看護 ○1日の訪問数は看護師1人あたり4~6件です。 ○看護職13名、セラピスト6名、事務職1名在籍 *月1回程度日曜日出勤あり *オンコール応相談 *社用車使用(AT車) ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 介護職[吉野3丁目:サテライトろうけん青空] 医療法人明輝会ろうけん青空 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市吉野三丁目5番8号 「サテライトろうけん青空」 (南国交通 みやこ迫バス停から徒歩3分) TEL:099-248-8864 / FAX:099-213-9447 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 153,000円~217,500円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 (3)9時30分~18時30分 その他 ・毎 週 *月8~9日休(シフト制) *入職半年間に特別休暇3日付与あり ○企業内保育・病児保育を設置し、子育て世代が働きやすい環境を 整えています。育児休暇も取得しやすく、合わせて継続雇用へも 力を入れています。 ○接遇研修、新入職員研修、フォローアップ研修、管理職研修、 リーダー研修など、階層に合わせた研修を行っております。 ○資格取得の支援、キャリアパス向上による昇給・給与体系が 整っています。 【マイカー通勤】敷地外駐車場あり 本人負担500円/月 *高速代支給(片道通勤距離14Km以上) ◎入職後、有給休暇が付与されるまでに使用できる特別休暇を 3日付与します。 ご自身やお子さんの急な体調不良の時も安心してお休みできま す。職員が働きやすい環境づくりに取り組んでいます。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務 医療・介護・福祉を通じ地域社会に貢献することを目的とし、地域包括ケアシステムを積極的に展開しています。職員層も10代~60代と幅広く、風通しの良い、和やかな雰囲気の医療法人です。 ◎介護福祉士優遇♪高速代支給あり♪ *資格取得の支援、キャリアパス向上による昇給・給与体系が整っ ていますのでキャリアアップが目指せます! *喀痰吸引の資格取得に力を入れています。 吉野町にある「ろうけん青空」のサテライト事業所で、3ユニット29床です。20~50代の方活躍中!! ○介護老人保健施設における介護業務全般を行っていただきます。 ・食事介助、入浴介助、おむつ交換、レクリエーション ・その他付随する業務 ○女性医師が施設長です。入所者の在宅復帰に向けて、多職種連携 で取り組んでいます。 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 次のページへ 91件