キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県笠間市で在宅 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

専門職(地域包括支援センター)/会計年度任用職員

笠間市役所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県笠間市中央三丁目二番一号
    (常磐線 友部駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0296-77-1101
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,455円~1,679円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)

  • ・通勤手当は、片道2km以上の方が対象となり、当所規定により  距離・出勤日数から算出し支給します。 ※マイカー通勤について:駐車場有(月額600円) ・時間外勤務を行う場合があります。 ・時給額については、勤務実績等に応じて年度毎に昇給します。  (一部例外を除く) ・応募資格については、本文記載の有資格者に加え、看護師の有資  格者も可としています。  ・条件や待遇等は、任用開始日により変更となる場合があります。 *受付期間:随時選考、定員に達し次第終了 *受付時間:午前8時30分~午後5時15分 (土、日、祝日を除く) *応募書類は地域包括支援センターへ直接ご本人が持参してくださ  い。  

  • 本市では人口減少・少子高齢化の中、市民とともに未来を拓き、心身ともに健やかで希望を持ち続け、豊かに暮らすことができる「文化交流都市笠間」の実現に向けて様々な事業に取り組んでいます。
  • 笠間市地域包括支援センターにおいて、以下の業務を行います。 ・在宅高齢者の相談支援 ・介護予防サービス利用に係るマネジメント業務 等 ・業務上公用車を運転する場合があります。  「従事する業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク水戸公共職業安定所 笠間出張所

 公開日:

訪問看護師/訪問看護ステーショングリーンハウス/笠間市

社会福祉法人尚生会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県笠間市石井甲32-1
    (JR笠間駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0296-70-1100 / FAX:0296-70-1101
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 255,480円~255,480円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ★有給休暇、勤務3か月経過後に10日付与。

  • ※その他手当について *扶養手当 8000円/子1人 *年末年始手当 1000円~2000円/日 *オンコール手当 3000円/回 ※休日について  1ヶ月のシフト勤務表作成  年次有給休暇以外に3年毎のリフレッシュ休暇あり  特別有給休暇あり ●応募の際は電話連絡の上、必要書類を就業場所へ郵送又は持参し て下さい。(書類選考は到着後5日程度) *各種資格取得支援制度あり(費用負担や勤務調整など) ★賞与、昇給は在職期間、本人能力、事業所実績を反映。  賞与支給率:在職期間3か月未満0%、6か月未満30%、1年 未満50%  昇給率:在職期間3か月未満0%、6か月未満20%、9か月未 満40%、1年未満60% ★有給休暇は、勤務3か月経過後に10日付与されます。  <オンライン自主応募可> ・自主応募の場合:ハローワーク紹介状は不要です。

  • 「安心と責任」を理念とし、安心して利用頂ける環境づくりに努め利用者との契約に基づいた責任あるサービスを提供し、人と人とのふれあいを大切にしたゆとりある快適な生活を支援します。
  • ※訪問看護ステーショングリーンハウスにおいて在宅で介護や療養 を受けられている方に、訪問看護を行います。 ・健康状態の観察と生活指導 ・担当医指示による医療処置 ・ご利用者とそのご家族からの生活相談とアドバイス ・リハビリ実施者のアセスメント ・医療機器の管理指導・社用車を使用し、1日5件程度訪問 ・オンコールあり。 ・業務の都合上営業車両の運転作業があります。 ●土曜日、日曜日休日 ★有給休暇は、勤務3か月経過後に10日付与されます。 「働き方改革関連認定企業」 「従事する業務の変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク水戸公共職業安定所 笠間出張所

 公開日:

送迎/フロイデ総合在宅サポートセンター友部

社会福祉法人博友会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 茨城県笠間市鯉淵6526-19  総合在宅サポ-トセンター友部
    (常磐線 友部駅 から 車15分)

  • TEL:0295-53-1028 / FAX:0295-52-2705
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,005円~1,005円

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *ヘルパー2級、介護職員初任者研修をお持ちでない方は入職後取 得いただく場合あり。(乗り降り時の介助を要するため) ・諸費 用は自己負担なし。(諸条件あり)  *個人情報取扱いについて同意書 ・ホームページからダウンロードし、履歴書を一緒に提出ください(パソコンをお持ちでない方は、面接時に記入していただきます)  *施設見学希望者は、ハローワークを通じてご連絡ください。 *労働条件により、加入保険及び有休日数は異なります。 *駐車場代:社会保険未加入者1,000円/月 社会保険加入者 2,000円/月 *制服貸与 *1次選考通過者は、その他選考に認知機能検査(MMSE)と簡 単な運転技能テストを実施いたします。(常陸大宮市:志村大宮病 院で実施)

  • 福祉と医療の総合的サービス業としてご利用者様の安心と満足を高めるため、人材育成に力を入れており、仕事を通しての人間形成を目指しています。福祉業界でいち早くISO9001認証取得
  • *通所者(障害者含む)の送迎業務  ・利用者宅と施設間の送迎をします。  ・範囲:笠間市他、近隣地域の範囲で各コース、担当者毎送迎 *社用車(車椅子用リフト付きワゴン車)を使用します。  変更範囲:変更なし   ≪ 至 急 求 人 ≫

ハローワーク常陸大宮公共職業安定所

 公開日:

看護職員/フロイデともべ訪問看護ステーション 正職員A

社会福祉法人博友会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 茨城県笠間市鯉淵6526-19   フロイデともべ訪問看護ステーション
    (常磐線 友部駅 から 車5分)

  • TEL:0295-53-1028 / FAX:0295-52-2705
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 179,000円~233,450円

  • (1)8時15分~17時15分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月に9日の休日(2月は月8日)

  • *夜勤勤務について応相談可。  *制服貸与  *個人情報取扱についての同意書  ホームページからダウンロードし履歴書と一緒に提出して頂くか  面接時に記入していただきます。

  • 福祉と医療の総合的サービス業としてご利用者様の安心と満足を高めるため、人材育成に力を入れており、仕事を通しての人間形成を目指しています。福祉業界でいち早くISO9001認証取得
  • ★施設見学だけでも大丈夫です。随時対応していますので、 ご希望の方はハローワークを通じてご連絡ください。 ≪業務内容≫  *訪問看護業務(利用者宅へ訪問)主に軽自動車(社用車AT車) を使い笠間地区へ訪問になります。高齢者の在宅生活を支えます。 *在宅療養上の支援相談業務 夜間帯はオンコール体制(当番制)  訪問看護がない時間帯は、併設事業所での看護業務を行っていただ きます。併設する事業は、看護小規模多機能型居宅介護、定期巡回 ・随時対応型訪問介護看護、サービス付き高齢者向け住宅です。 *変更範囲:変更なし ≪ 至 急 求 人 ≫

ハローワーク常陸大宮公共職業安定所

 公開日:

生協(コープ)の宅配ドライバー/笠間営業所

SBSゼンツウ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 茨城県笠間市石井278-1 SBSゼンツウ(株)笠間営業所
    (JR水戸線 笠間駅 から 徒歩17分)

  • TEL:050-1741-4303 / FAX:03-6371-1021
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 115,000円~115,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年始(会社カレンダーによる)

  • *毎月、共済費として600円を負担して頂き、社員の慶弔費等 の補助に使用しています。*賞与は会社の業績と人事考課制度の評価点に基づき、年2回支給予定です。*昇給は年1回の人事考課制度の評価点に基づいて毎年4月に行なわれます。  *制服貸与 *無事故表彰制度 *結婚・出産祝金制度(及び慶弔休暇) *通信教育制度(会社が一部費用補助) *資格取得支援制度 *管理職候補者は将来的に全国への転勤の可能性あり *働きやすい職場認証制度二つ星取得事業所  ・ハローワークから事前連絡の上、面接日時を決めます。  面接時に応募書類を持参してください。 ※事前連絡必要(月~金 9:00~18:00 但し12:00~13:00は不可) ※事前連絡後、担当者より面接日の連絡をいたします。

  • 物流業界大手、東証プライム上場SBSホールディングスの1社。生活協同組合をはじめ各地の荷主から、原料調達、宅配といった食品物流を行う会社です。
  • ■毎週同じ曜日に同じお宅へ新鮮な食料品、日用雑貨や衣料など、 暮らしに必要不可欠な生活用品をコープの組合員さんに配達します。お買い物がたいへんなお年寄りや子育て中の方からは、特に喜んでいただけます。 ■在宅の方には直接お渡し、不在の方へは決められた場所にお届けしますので、再配達はありません。 ■効率よく商品を配達するため、小型トラック(1.5t車:全車AT、バックモニター付)を使用します。入社後はひとりで配達できるようになるまで、同乗指導者をつけた運転研修期間を用意しています。 (変更範囲:構内職、事務職)

ハローワーク池袋公共職業安定所

 公開日: