キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県常陸大宮市で在宅 の求人

検索結果 1-10件 / 31件

介護職員/常陸大宮市山方 正職員A

医療法人博仁会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県常陸大宮市山方1361 フロイデ総合在宅サポートセンター山方
    (水郡線 山方宿駅 から 車5分)

  • TEL:0295-55-7722 / FAX:0295-52-2705
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 176,000円~233,450円

  • (1)8時15分~17時15分

    (2)17時00分~9時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月9日休 (2月は月8日間)

  • *フロイデ総合在宅サポートセンターのコンセプトは、生きがいつ くりの自立支援型デイサービスです。1日の予定をご利用者様自 身が決める、食事もバイキング形式となっている等自己決定方式 を取り入れています。 *当グループでは、常陸大宮市・水戸市・ひたちなか市・笠間市・ 城里町において、リハビリ強化型デイサービス・小規模多機能型 居宅介護・看護小規模多機能型居宅介護・訪問介護・介護老人保 健施設・認知症対応型デイサービス・グループホーム・特別養護 老人ホーム等の施設を展開していることから、介護職員として幅 広く活躍し経験を積むことができます。また、介護支援専門員の 資格を取得した場合、ケアプランセンター・地域包括支援センタ ーでの勤務も可能です。若手からベテランまで経験豊富なスタッ フが在籍しております。  ◎オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介に当たりませ んので、ハローワーク紹介状は不要です。

  • お客様のニーズに応え『笑顔・感謝・工夫』をモットーに、いつでもサービスの改善を心掛け、ご利用者様ならびにご家族様に安心を与え、信頼される保健・医療・福祉サービスを提供いたします。
  • *フロイデ総合在宅サポートセンター、リハビリ機能強化型デイサ ービス・小規模多機能型居宅介護にて業務を行って頂きます。 ・歩行・入浴・排泄の身体介護、着替え・食事等の生活援助、送迎 業務等 ・リハビリ機能強化型デイサービスでは、施設全体がリハビリテー ションとし、自立支援の考えをもとに生活機能訓練や身体機能訓 練などスタッフ全体で利用者のリハビリをサポートしていくデイ サービスです。 ・小規模多機能型居宅介護では利用者様の登録定員が29名ですの で、馴染みの関係を作りやすく、家庭的な雰囲気の中で働く事が できます。夜勤についても最大9名となっております。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク常陸大宮公共職業安定所

 公開日:

介護職員/常陸大宮市 正職員A

医療法人博仁会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県常陸大宮市上町353 フロイデ総合在宅サポートセンター大宮
    (水郡線 常陸大宮駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0295-55-7722 / FAX:0295-52-2705
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 176,000円~233,450円

  • (1)8時15分~17時15分

    (2)17時00分~9時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月9日休 (2月は月8日間)

  • *フロイデ総合在宅サポートセンターのコンセプトは、生きがいつ くりの自立支援型デイサービスです。1日の予定をご利用者様自 身が決める、食事もバイキング形式となっている等自己決定方式 を取り入れています。 *当グループでは、常陸大宮市・水戸市・ひたちなか市・笠間市・ 城里町において、リハビリ強化型デイサービス・小規模多機能型 居宅介護・看護小規模多機能型居宅介護・訪問介護・介護老人保 健施設・認知症対応型デイサービス・グループホーム・特別養護 老人ホーム等の施設を展開していることから、介護職員として幅 広く活躍し経験を積むことができます。また、介護支援専門員の 資格を取得した場合、ケアプランセンター・地域包括支援センタ ーでの勤務も可能です。若手からベテランまで経験豊富なスタッ フが在籍しております。  ◎オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介に当たりませ んので、ハローワーク紹介状は不要です。

  • お客様のニーズに応え『笑顔・感謝・工夫』をモットーに、いつでもサービスの改善を心掛け、ご利用者様ならびにご家族様に安心を与え、信頼される保健・医療・福祉サービスを提供いたします。
  • *フロイデ総合在宅サポートセンター、リハビリ機能強化型デイサービス・小規模多機能型居宅介護にて業務を行って頂きます。 ・歩行・入浴・排泄の身体介護、着替え・食事等の生活援助、送迎 業務等 ・リハビリ機能強化型デイサービスでは、施設全体がリハビリテー ションとし、自立支援の考えをもとに生活機能訓練や身体機能訓 練などスタッフ全体で利用者のリハビリをサポートしていくデイ サービスです。 ・小規模多機能型居宅介護では利用者様の登録定員が29名ですの で、馴染みの関係を作りやすく、家庭的な雰囲気の中で働く事が できます。夜勤についても最大9名となっております。 変更範囲:なし

ハローワーク常陸大宮公共職業安定所

 公開日:

健康運動実践指導/常陸大宮市 正職員A

医療法人博仁会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県常陸大宮市上町353 フロイデ総合在宅サポートセンター大宮
    (水郡線 常陸大宮駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0295-55-7722 / FAX:0295-52-2705
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 176,000円~233,450円

  • (1)8時15分~17時15分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月9日休 (2月は月8日間)

  • *フロイデ総合在宅サポートセンターのコンセプトは、生きがいつ くりの自立支援型デイサービスです。1日の予定をご利用者様自 身が決める、食事もバイキング形式となっている等自己決定方式 を取り入れています。 *当グループでは、常陸大宮市・水戸市・ひたちなか市・笠間市・ 城里町において、リハビリ強化型デイサービス・小規模多機能型 居宅介護・看護小規模多機能型居宅介護・訪問介護・介護老人保 健施設・認知症対応型デイサービス・グループホーム・特別養護 老人ホーム等の施設を展開していることから、介護職員として幅 広く活躍し経験を積むことができます。また、介護支援専門員の 資格を取得した場合、ケアプランセンター・地域包括支援センタ ーでの勤務も可能です。若手からベテランまで経験豊富なスタッ フが在籍しております。  ◎オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介に当たりませ んので、ハローワーク紹介状は不要です。

  • お客様のニーズに応え『笑顔・感謝・工夫』をモットーに、いつでもサービスの改善を心掛け、ご利用者様ならびにご家族様に安心を与え、信頼される保健・医療・福祉サービスを提供いたします。
  • フロイデ総合在宅サポートセンター大宮にて フィットネス・デイサービススタッフ募集  ・健康運動実践指導者として各種業務を行います。 変更範囲:なし

ハローワーク常陸大宮公共職業安定所

 公開日:

病院薬剤師/常陸大宮市 パート

医療法人博仁会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県常陸大宮市上町313 志村大宮病院
    (水郡線 常陸大宮駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0295-55-7722 / FAX:0295-52-2705
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,210円~1,210円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

  • 茨城県央・県北の地域包括ケアを支える病院として、かかりつけ医機能とリハビリ・緩和ケア・認知症・呼吸器疾患を中心に専門医療を提供しています。薬剤師は各専門チームに参加し薬物療法を通してチーム医療を実践。 退院した患者様宅へ薬剤師が訪問指導を行い、退院から在宅へシームレスな薬物療法管理を行うなど在宅業務にも力を入れています。また、呼吸器センターで外来化学療法を開始し、抗がん剤の調整など業務が拡大しています。 各種研修参加推奨しており(参加費等補助制度有)、学び続けられる環境が整っておりますので、向上心を持った人材には最適な法人です。   *職場見学を随時行っております。お気軽にお問合せください。  *労働条件により、有休日数、加入保険は異なります。  ◎オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介に当たりませんので、ハローワーク紹介状は不要です。

  • お客様のニーズに応え『笑顔・感謝・工夫』をモットーに、いつでもサービスの改善を心掛け、ご利用者様ならびにご家族様に安心を与え、信頼される保健・医療・福祉サービスを提供いたします。
  • *調剤室業務  ・入院患者薬剤調剤業務全般  ・外来院内処方患者・・・院内処方箋発行 *病棟回診  ・一般棟、緩和ケア病棟  ・中心静脈栄養無菌調整 *DI業務(医薬品の情報を管理し院内へ情報提供する)  *病棟業務:薬剤管理指導業務、病棟薬剤業務、在宅訪問薬剤指導業務 変更範囲:なし

ハローワーク常陸大宮公共職業安定所

 公開日:

介護職員/常陸大宮市 正職員B

医療法人博仁会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県常陸大宮市上町353 フロイデ総合在宅サポートセンター大宮
    (水郡線 常陸大宮駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0295-55-7722 / FAX:0295-52-2705
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 173,200円~173,200円

  • (1)8時15分~17時15分

    (2)17時00分~9時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月9日休 (2月は月8日間)

  • *フロイデ総合在宅サポートセンターのコンセプトは、生きがいつ くりの自立支援型デイサービスです。1日の予定をご利用者様自 身が決める、食事もバイキング形式となっている等自己決定方式 を取り入れています。 *当グループでは、常陸大宮市・水戸市・ひたちなか市・笠間市・ 城里町において、リハビリ強化型デイサービス・小規模多機能型 居宅介護・看護小規模多機能型居宅介護・訪問介護・介護老人保 健施設・認知症対応型デイサービス・グループホーム・特別養護 老人ホーム等の施設を展開していることから、介護職員として幅 広く活躍し経験を積むことができます。また、介護支援専門員の 資格を取得した場合、ケアプランセンター・地域包括支援センタ ーでの勤務も可能です。若手からベテランまで経験豊富なスタッ フが在籍し、また介護職員初任者研修や実務者研修を開講してい ることから(一定期間の勤務をもって受講料免除)、経験がない 方でも資格を取得し安心して働くことができます。 ※奨学金を利用して関連の専門学校へ進学し看護師・介護福祉士の 国家資格取得することもできます。 *働く時間や日数もご相談頂く中で検討させて頂きますので、子育 て中の方や経験のない方でもお気軽にお問合せ下さい。 異動・シフト等に制限があっても応募できます

  • お客様のニーズに応え『笑顔・感謝・工夫』をモットーに、いつでもサービスの改善を心掛け、ご利用者様ならびにご家族様に安心を与え、信頼される保健・医療・福祉サービスを提供いたします。
  • *フロイデ総合在宅サポートセンター、リハビリ機能強化型デイサービス・小規模多機能型居宅介護にて業務を行って頂きます。 ・歩行・入浴・排泄の身体介護、着替え・食事等の生活援助、送迎 業務等 ・リハビリ機能強化型デイサービスでは、施設全体がリハビリテー ションとし、自立支援の考えをもとに生活機能訓練や身体機能訓 練などスタッフ全体で利用者のリハビリをサポートしていくデイ サービスです。 ・小規模多機能型居宅介護では利用者様の登録定員が29名ですの で、馴染みの関係を作りやすく、家庭的な雰囲気の中で働く事が できます。夜勤についても最大9名となっております。 変更範囲:なし

ハローワーク常陸大宮公共職業安定所

 公開日:

訪問介護職/常陸大宮市 正職員B

医療法人博仁会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県常陸大宮市上町318-1  志村大宮病院
    (水郡線 常陸大宮駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0295-55-7722 / FAX:0295-52-2705
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 173,200円~173,200円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月9日間休 (2月は月8日休)

  • 当法人では、常陸大宮市、水戸市、ひたちなか市に於いてホームヘルパーステーション(訪問介護事業)を展開しており、地域に根ざしたサービスの提供をしております。ご利用者様が住み慣れた地域で1日でも長く在宅での生活ができるようヘルパー一人ひとり心を込めてサービスを提供しており、介助の他にも介護に関する相談・助言を行う重要な職種です。 当法人での介護職としては、訪問介護はもちろん、病院、介護老人保健施設、各サテライト施設(通所介護、小規模多機能型居宅介護、看護多機能型居宅介護、グループホーム)と幅広く活躍できる環境となっております。また、職員の方の積極的な学びを支援するため、法人内外での様々な研修への参加を推奨しております。 *職場見学を随時行っております。お気軽にお問合せください。 異動・シフト等に制限があっても応募できます。  ◎オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介に当たりませんので、ハローワーク紹介状は不要です。

  • お客様のニーズに応え『笑顔・感謝・工夫』をモットーに、いつでもサービスの改善を心掛け、ご利用者様ならびにご家族様に安心を与え、信頼される保健・医療・福祉サービスを提供いたします。
  • *以下の業務を行っていただきます。  ・訪問介護業務(在宅での介護業務)  要支援・要介護の認定を受けたお客様の日常生活のお手伝いをす るため、ご家庭を訪問して、「身体介護」、「生活援助」、「相 談・助言」を行う。  ・業務内で社用車(AT車)を運転します。 *運転範囲は常陸大宮市及び近隣地区です。 異動・シフト等に制限があっても応募できます 変更範囲:なし

ハローワーク常陸大宮公共職業安定所

 公開日:

介護職員(夜勤専従)/常陸大宮市

医療法人博仁会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県常陸大宮市上町353 フロイデ総合在宅サポートセンター大宮
    (水郡線 常陸大宮駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0295-55-7722 / FAX:0295-52-2705
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,005円~1,177円

  • (1)17時00分~9時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *就業日数に関しては相談可。 *労働条件により、有休日数、加入保険は異なります。  ◎オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介に当たりませんので、ハローワーク紹介状は不要です。

  • お客様のニーズに応え『笑顔・感謝・工夫』をモットーに、いつでもサービスの改善を心掛け、ご利用者様ならびにご家族様に安心を与え、信頼される保健・医療・福祉サービスを提供いたします。
  • *フロイデ総合在宅サポートセンター、リハビリ機能強化型デイサ ービス・小規模多機能型居宅介護にて業務を行って頂きます。 ・歩行・入浴・排泄の身体介護、着替え・食事等の生活援助、等 ・リハビリ機能強化型デイサービスでは、施設全体がリハビリテー ションとし、自立支援の考えをもとに生活機能訓練や身体機能訓 練などスタッフ全体で利用者のリハビリをサポートしていくデイ サービスです。 ・小規模多機能型居宅介護では利用者様の登録定員が29名ですの で、馴染みの関係を作りやすく、家庭的な雰囲気の中で働く事が できます。夜勤についても最大9名となっております。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク常陸大宮公共職業安定所

 公開日:

介護職員/常陸大宮市上小瀬 正職員A

医療法人博仁会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県常陸大宮市上小瀬1417-1 フロイデ総合在宅サポートセンター緒川
    (水郡線 野上原駅 から 車10分)

  • TEL:0295-55-7722 / FAX:0295-52-2705
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 176,000円~233,450円

  • (1)8時15分~17時15分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月9日休 (2月は月8日間)

  • フロイデ総合在宅サポートセンターのコンセプトは、生きがいつくりの自立支援型デイサービスです。1日の予定をご利用者様自身が決める、食事もバイキング形式となっている等、自己決定方式を取り入れています。 当グループでは、常陸大宮市・水戸市・ひたちなか市・笠間市・城里町において、リハビリ強化型デイサービス・小規模多機能型居宅介護・看護小規模多機能型居宅介護・訪問介護・介護老人保健施設・認知症対応型デイサービス・グループホーム・特別養護老人ホーム等の施設を展開していることから、介護職員として幅広く活躍し経験を積むことができます。また、介護支援専門員の資格を取得した場合、ケアプランセンター・地域包括支援センターでの勤務も可能です。若手からベテランまで経験豊富なスタッフが在籍し、また介護職員初任者研修や実務者研修を開講していることから(一定期間の勤務をもって受講料免除)、経験がない方でも資格を取得し安心して働くことができます。※奨学金を利用して関連の専門学校へ進学し看護師・介護福祉士の国家資格取得することもできます。 働く時間や日数もご相談頂く中で検討させて頂きますので、子育て中の方や経験のない方でもお気軽にお問合せ下さい。

  • お客様のニーズに応え『笑顔・感謝・工夫』をモットーに、いつでもサービスの改善を心掛け、ご利用者様ならびにご家族様に安心を与え、信頼される保健・医療・福祉サービスを提供いたします。
  • フロイデ総合在宅サポートセンター、リハビリ機能強化型デイサービスにて業務を行って頂きます。 歩行・入浴・排泄の身体介護、着替え・食事等の生活援助、送迎業務等 リハビリ機能強化型デイサービスでは、施設全体がリハビリテーションとし、自立支援の考えをもとに生活機能訓練や身体機能訓練などスタッフ全体で利用者のリハビリをサポートしていくデイサービスです。  *変更範囲:なし

ハローワーク常陸大宮公共職業安定所

 公開日:

訪問介護/介護職員/ニチイケアセンター常陸大宮

株式会社ニチイ学館ニチイケアセンター常陸大宮

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 茨城県常陸大宮市下村田2456-1 カーサMIWA103号室
    (水郡線 常陸大宮駅 から 車10分)

  • TEL:0295-55-7167 / FAX:0295-55-7168
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 214,860円~214,860円

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *「未経験者可」  *通勤手当は規定により支給いたします  *応募書類の事前送付は、本人確認のためです  書類選考ではありません  *賞与は業績および個々の勤務実績により異なります  *退職慰労金制度あり 

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており、「次世代認定マーク・くるみんマーク」を取得。
  • サービス提供責任者が作成した訪問介護計画書をもとに決められた 内容と時間でサービス提供するお仕事です。 業務内容は、在宅での生活を支えるために必要な生活支援 (調理・洗濯・生活必需品の買い物、掃除等)や 身体介護(食事介助・入浴の介助・排泄介助等)になります。  *直行直帰、自家用車使用となります。  業務内容の変更は原則ありません。       【 至 急 求 人 】

ハローワーク常陸大宮公共職業安定所

 公開日:

訪問介護職/常陸大宮市 正職員A

医療法人博仁会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 茨城県常陸大宮市上町318-1  志村大宮病院
    (水郡線 常陸大宮駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0295-55-7722 / FAX:0295-52-2705
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 176,000円~233,450円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月9日間休 (2月は月8日休)

  • 当法人では、常陸大宮市、水戸市、ひたちなか市に於いてホームヘルパーステーション(訪問介護事業)を展開しており、地域に根ざしたサービスの提供をしております。ご利用者様が住み慣れた地域で1日でも長く在宅での生活ができるようヘルパー一人ひとり心を込めてサービスを提供しており、介助の他にも介護に関する相談・助言を行う重要な職種です。  当法人での介護職としては、訪問介護はもちろん、病院、介護老人保健施設、各サテライト施設(通所介護、小規模多機能型居宅介護、看護多機能型居宅介護、グループホーム)と幅広く活躍できる環境となっております。また、職員の方の積極的な学びを支援するため、法人内外での様々な研修への参加を推奨しております。 *職場見学を随時行っております。お気軽にお問合せください。   ◎オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介に当たりませんので、ハローワーク紹介状は不要です。

  • お客様のニーズに応え『笑顔・感謝・工夫』をモットーに、いつでもサービスの改善を心掛け、ご利用者様ならびにご家族様に安心を与え、信頼される保健・医療・福祉サービスを提供いたします。
  • *以下の業務を行っていただきます。  ・訪問介護業務(在宅での介護業務)  要支援・要介護の認定を受けたお客様の日常生活のお手伝いをす るため、ご家庭を訪問して、「身体介護」、「生活援助」、「相 談・助言」を行う。  ・業務内で社用車(AT車)を運転します。 *運転範囲は常陸大宮市及び近隣地区です。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク常陸大宮公共職業安定所

 公開日: