キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山形県山形市で在宅 の求人

検索結果 1-10件 / 23件

看護師

医療法人社団侑眞

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県山形市銅町1-6-42
    (奥羽本線 北山形駅 から 徒歩13分)

  • TEL:023-616-6360 / FAX:023-616-6361
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 270,000円~350,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 開業6年目の活気あるクリニックです。患者様を中心とし、家族も主人公として地域を支えていくことを理念として日々診療に励んでおります。常勤医6名、非常勤医3名に加え、社会福祉士、医療事務、理学療法士、診療アシスタントなど多職種で患者様、ご家族を支援しております。活力あふれるクリニックで一緒に仕事をしたいと考えている看護師を募集いたします。訪問看護を中心とした勤務のため、オンコール対応もお願い致します。

  • 訪問・往診専門クリニック。山形市、天童市、上山市、寒河江市、東根市をメインに、ご自宅での一般的な内科診療や専門的な緩和ケアを提供致します。疾患を問わず幅広い年齢層の方に対応致します
  • ◇訪問診療クリニックの訪問看護師として訪問看護を行っていただきます。医師とチームを組んで患者様を中心とし、家族、地域を在宅医療で支えていくことが目的となります。 ◇訪問看護業務の中でそれに付随した運転、事務作業等が仕事内容となります。オンコールも対応していただきます。    *応募の際は、ハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。   変更の範囲:変更なし

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

ケアマネジャー ニチイ 山形

株式会社ニチイ学館山形支店ヘルスケア事業支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県山形市上町3-12-6 ニチイケアセンター山形
    (山形新幹線 山形駅 から 徒歩15分)

  • TEL:023-641-3363 / FAX:023-642-1835
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,435円~1,435円

  • その他

    ・その他

    ・4週6休以上(シフト表にて事前に決定) ・夏期休暇、年末年始等

  • *資格手当:主任ケアマネ15円/時 *子ども手当:15円/時(満10歳~18歳の子を持つ方に支給 子1名につき・条件あり)     ■応募の際は事前連絡いただき、のちほど面接日時をご連絡いたします。『履歴書』『紹介状』『職務経歴書』『資格証の写し』を事前に郵送または面接当日に持参願います。   ※『オンライン自主応募可』 *応募の際はハローワークから『紹介状の交付』を受けて下さい。 ただし、オンライン自主応募の場合は「紹介状は不要」です。

  • 2024年6月よりニチイ学館は日本生命グループに仲間入りしました。日本生命グループのもと、より多くのお客様にさらなる安心を提供します
  • *在宅で生活されている方のケアマネジメント業務を行ないます。 介護保険ご利用者さまが介護サービスを受けるための相談、プランの作成、サービス等の調整、帳票作成等 ■介護保険の各種申請に係る援助 ■居宅サービス計画書の作成、説明、同意、交付 ■各事業所、関係機関との連絡調整等 ■その他、給付管理業務、認定調査業務等を行います。 *訪問には社有車または自家用車を使用していただきます。 ※職場見学・就業相談、随時受け付けております。 「変更の範囲:会社が指定する業務」

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

言語聴覚士/訪問リハビリ(訪問看護ステーション)/山形市

株式会社ユニバーサル山形

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県山形市青田南6-13
    (山形駅 から 車10分)

  • TEL:023-627-7011 / FAX:023-674-0782
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    土日の希望休は殆ど叶いますが、土日等出勤の場合は平日に振替休日。夏季休暇、年末年始休暇あり。

  • ・時間外、休日の面接対応致します。 ・全職員にiPad、携帯電話貸与 ・経験の有無に係わらず入社後は同行訪問を行い一人一人の状況に 合わせた入社時の初期指導を行います。訪問未経験で入社される 方が殆どですので訪問未経験の方もご安心ください。 ・研修費補助(全額又は半額)、入社時有給休暇付与、夏季冬季休暇、看護休暇、介護休暇、各種慶弔休暇、産休育休、結婚休暇、子の結婚休暇、配偶者出産休暇、育児短時間正職員、介護短時間正職員、慶弔見舞金制度、職場活動費補助制度等、多種多様な福利厚生制度が利用可能です。 ・面接前に事前相談をご希望される方はお申し出ください。事業所の見学も可能です。 ・有給休暇は入社日に付与させていただき、以後毎年8月1日に付与いたします。 ・ご不明点等がございましたら、お気軽にご連絡ください。  *オンライン自主応募可  *応募の際は、ハローワークより『紹介状の交付』を受けてくださ  い。ただし、オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。

  • 県内介護医療業界・中小企業初の「くるみんマーク」認定企業。ワークライフバランス優良企業県知事表彰受賞。職場内人間関係が良好で仕事と家庭の両立が図れ働きやすい職場づくりを目指します。
  • 訪問リハビリ(訪問看護事業所での訪問リハビリ) 利用者様のご自宅にお伺いし、言語訓練や構音訓練、嚥下訓練などを行います。 訪問エリアは山形市、山辺町、上山市。訪問件数は1日あたり約4件程度。法人内に複数STがいるため同職種での相談指導等可能。 NS、PT、OT、ケアマネ、訪問入浴、福祉用具、介護職員との多職種多事業連携が図りやすい職場です。 医師、歯科医師との連携も常時行われており、在宅でのVE検査も可能です。 対象者は小児から高齢者まで訪問させていただいております。様々な症例と向き合い、経験を積みながらスキルアップ可能です。   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

【歯科衛生士】「好き」と「得意」を伸ばし、学び合う職場!

医療法人社団鈴木歯科クリニック

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県山形市南栄町1-3-33
    (山形駅 から 車5分)

  • TEL:023-626-1855 / FAX:023-634-1188
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 160,000円~200,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    週休2日・年末年始4日・GW4日・夏季休暇4日※自分の休みと連日の場合は連休になります。重なる場合は振替なし。

  • ★鈴木歯科クリニックの特徴★ 人間関係に悩むことなく、全体の仲の良さを患者様よりお褒め頂い たりと、笑顔と笑い声に溢れた『楽しく自分らしく働くことが出来 る職場』県内No.1 ・顧問社労士が在籍しているので、安心して勤務頂けます! ・産休取得者が3名、1回以上使用したスタッフも2名おります ・スタッフルーム、スタッフ専用トイレ、スタッフ専用駐車場完備 ・勤務時間・日数の条件折り合えば正社員登用あります。 ●安心のサポート体制 各スタッフにおいても経験の有無関わらず、1人ひとりのペースを 大事に温かく見守りながら、居場所とやりがいを見つけられるよう 全体で関わります。また、不安なことや困ったことは女性マネージ ャーがいますので、何でも相談出来ます。  *事前連絡の上、応募書類をお送り下さい。履歴書には連絡の取れ る電話番号とメールアドレスを記載して下さい。 *就業日数・就業時間に応じて各種保険加入 *有給休暇は、就業日数に応じて法定通り付与 《仕事の内容補足》業務の変更の範囲:なし ※応募の際はハローワークより『紹介状の交付』を受けてください

  • ホームページに詳細を掲載しています
  • 【外来】 :メンテナンスや歯周治療・ホワイトニング・MFT 【訪問歯科】:歯科医師・助手とペアで施設や在宅での口腔ケアや治    療のアシスタント ・バリオス、EMSエアフロープロキシマスター ・コードレスPMCTコントラ・非担当制 ・メンテ枠 大人60分、子供30分(レセコン入力含む、予約は受付) ・口腔機能発達不全症や口腔機能低下症も ・ホワイトニング(60分・ポリリンプラチナ使用) ・歯周病治療(主に超音波を使用したSRP、重度のみハンドスケーラー使用) ※歯科衛生士の経験スキルにより、仕事内容が異なる場合あり。

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

ケアマネジャー ニチイ 山形(正社員) ◆5/15面談会

株式会社ニチイ学館山形支店ヘルスケア事業支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県山形市上町3-12-6 ニチイケアセンター山形
    (山形新幹線 山形駅 から 徒歩15分)

  • TEL:023-641-3363 / FAX:023-642-1835
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 212,850円~212,850円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    ・4週6休以上(シフト表にて事前に決定) ・夏期休暇、年末年始等

  • *資格手当:ケアマネジャー30,000円/月  主任ケアマネ35,000~40,000円/月 *子ども手当:3,000円/月(満10歳~18歳の子を持つ方に支給 子1名につき・条件あり)   *入社時特別休暇:5日付与 *退職金は退職慰労金制度となります *賞与:会社の業績・個人の評価・勤務実績に応じて支給 *昇給:会社の業績に応じて年1回 ■応募の際は事前連絡いただき、のちほど面接日時をご連絡いたします。『履歴書』『紹介状』『職務経歴書』『資格証の写し』を事前に郵送または面接当日に持参願います。  ※『オンライン自主応募可』 *応募の際はハローワークから『紹介状の交付』を受けて下さい。 ただし、オンライン自主応募の場合は「紹介状は不要」です。  【医療・福祉コーナー求人説明会開催】★毎週木曜日★ ●日時:5/15(木)10:00~11:30 ●場所:ハローワークやまがた庁外会議室 ●予約不要 随時入場可能

  • 2024年6月よりニチイ学館は日本生命グループに仲間入りしました。日本生命グループのもと、より多くのお客様にさらなる安心を提供します
  • *在宅で生活されている方のケアマネジメント業務を行ないます。 介護保険ご利用者さまが介護サービスを受けるための相談、プランの作成、サービス等の調整、帳票作成等 ■介護保険の各種申請に係る援助 ■居宅サービス計画書の作成、説明、同意、交付 ■各事業所、関係機関との連絡調整等 ■その他、給付管理業務、認定調査業務等を行います。 *訪問には社有車または自家用車を使用していただきます。 ※職場見学・就業相談、随時受け付けております。 「変更の範囲:会社が指定する業務」

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

プログラマー(正)/山形営業所

株式会社リモワ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 山形県山形市幸町6-1 「山形営業所」
    (山形駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0985-72-5900 / FAX:0985-72-5901
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 213,920円~320,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    事業所カレンダーによる 年末年始、お盆

  • ※賃金は経験・技術により決定します。 ※オンライン自主応募可 ※経験が当社の基準に満たない方、ミスマッチの方に  関しましては現場研修の可能性がございます。 ※駐車場は自己手配、会社負担  ※県内全市町村応募可能です。(離島を除く)  ハローワーク紹介状(両面)、履歴書(写真貼付必須) 職務経歴書をメールにてお送りください。 送信先は担当欄に記載のアドレスです。  メールでの応募が難しい方は、郵送の送付場所まで ご郵送ください。

  • Uターンして親御さんの近くで働けます。子育て中でも大丈夫です Iターンで趣味を楽しみながら働けます。面接もWebでできます 通勤時間もなく、好みの生活スタイルが実現できます。
  • ・在宅業務を推奨しております。 ・リモートワーク可能なコンピューターソフトウェアの  開発を行うお仕事です。(企業、官公庁等) ・Java、PHP、C#、VB.net、COBOL等の  言語を使用します。 ・システムは、業務系のアプリケーションプログラムもしくは  WEBプログラムです。 ・業務における調整や打ち合わせは、原則リモートツールにて  実施しております。 変更範囲:変更なし

ハローワーク宮崎公共職業安定所

 公開日:

ネットワークエンジニア(契)/山形営業所

株式会社リモワ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 山形県山形市幸町6-1 「山形営業所」
    (山形駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0985-72-5900 / FAX:0985-72-5901
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 197,280円~320,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    事業所カレンダーによる 年末年始、お盆

  • ※賃金は経験・技術により決定します。 ※オンライン自主応募可 ※経験が当社の基準に満たない方、ミスマッチの方に  関しましては現場研修の可能性がございます。 ※駐車場は自己手配、会社負担 ※年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間に換算  ※県内全市町村応募可能です。(離島を除く)  ハローワーク紹介状(両面)、履歴書(写真貼付必須) 職務経歴書をメールにてお送りください。 送信先は担当欄に記載のアドレスです。  メールでの応募が難しい方は、郵送の送付場所まで ご郵送ください。

  • Uターンして親御さんの近くで働けます。子育て中でも大丈夫です Iターンで趣味を楽しみながら働けます。面接もWebでできます 通勤時間もなく、好みの生活スタイルが実現できます。
  • ・在宅業務を推奨しております。 ・リモートワーク可能なICTネットワークの設計・構築を  行うお仕事です。(パソコン大規模、小規模ネットワーク) ・Windows、Linux、UnixOS等の  ネットワーク構築も行います。 ・一部ゲームサーバーのネットワーク構築も行っております。 ・業務における調整や打ち合わせは、原則リモートツールにて  実施しております。 ※雇用期間終了後、3ヶ月毎の更新となります。 変更範囲:変更なし

ハローワーク宮崎公共職業安定所

 公開日: