キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 奈良県で在宅 奈良県で在宅 の求人 検索結果 1-10件 / 129件 市区町村 奈良市(41) 大和高田市(3) 大和郡山市(22) 天理市(2) 橿原市(15) 桜井市(4) 五條市(2) 生駒市(19) 香芝市(5) 葛城市(4) 三郷町(1) 斑鳩町(2) 安堵町(2) 田原本町(1) 上牧町(3) 王寺町(1) 広陵町(1) 河合町(1) 配送兼検査作業員 ★未経験者歓迎!丁寧に指導します! 株式会社大和サンソ 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 奈良県奈良市北之庄西町1丁目9番7 TEL:0742-61-6145 / FAX:0742-61-7833 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~280,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・その他 月3回土曜日出勤あり (休日勤務の割増払い) ※事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を送付して下さ い。書類到着後10日程度で面接日時を連絡致します。 *マイカー通勤の場合、駐車場代の自己負担無し。 ★ミドルシニアで正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎。 昭和46年創立以来順調に業績を伸ばし、国公立を初め、県下各病院、医院等の特定顧客への安定した販売により、業績順調。 新規・成長分野事業該当認定事業所 *在宅療養中の患者様宅又は病院、医院等へ軽量酸素ボンベ等を設 置、回収、検査等を行う業務 *配送エリアはほぼ奈良県下(一部大阪・京都) *配送車は軽四から3tトラックまでありますが、適性に合わせて 割り当てます。 ※未経験の方でも丁寧に指導いたしますので、安心して応募してい ただけます。 ※仕事内容等、不明な点は面接時にお気軽にお尋ねください。 ★ミドルシニア歓迎 【業務の変更範囲】変更なし ハローワーク奈良公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 介護事務職 【未経験歓迎】 医療法人北寿会(介護老人保健施設アップル学園前・他各種医療介護サービス) 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 奈良県奈良市中登美ヶ丘4丁目3番 (近鉄けいはんな線「学研奈良登美ヶ丘」駅 から 徒歩10分) TEL:0742-51-2200 / FAX:0742-51-2201 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 153,500円~179,400円 (1)9時00分~17時30分 (2)7時30分~16時00分 その他 ・毎 週 週休2日(シフト制) 年間休日108日(夏季・冬季休みあり) 【充実の福利厚生】 職員食堂(1食360円)。併設クリニック受診代半額補助。 慶弔見舞金。制服貸与。 ☆良いサービス提供には、職員満足度向上が欠かせないと考え、 職員の提案も取り入れ、チームワークを高める雰囲気作りや、 勉強会・研修を積極的に取り組んでいます *マイカー通勤の場合、駐車場代の自己負担はありません。 「家族の絆を深め在宅生活の喜びを創造する」という理念を掲げ、在宅復帰と在宅支援に積極的に取り組んでいます。 業務内容は、介護報酬請求など事務作業全般をご担当頂きます。 *未経験者歓迎。親切丁寧に指導します。 ☆当施設は、介護とリハビリテーションのための施設で、介護を必要とする状態になっても住み慣れた地域で暮らしたいという利用者の思いに応えるため、在宅支援・在宅復帰に力をいれています。 ★「働き方改革関連認定企業」 【業務内容の変更範囲:変更なし】 ハローワーク奈良公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 介護支援専門員(ケアマネ)☆正社員採用を目指した雇用 ケアプランセンターここさ(あみまゆ合同会社) 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 奈良県奈良市大宮町6丁目9-8 岡田ビル502号室(近鉄奈良線 新大宮駅 から 徒歩2分) TEL:090-3710-2015 / FAX:050-3172-6678 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 180,000円~240,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 完全週休2日・土日祝休みで年間休日120日+年末年始(12月28日~1月4日まで) ☆令和4年9月開設、ケアマネ増員の募集です!! 双方が十分納得のうえ長期にわたり勤務頂くため、当初6ヶ月間 を有期契約としています。契約期間以外の条件は正社員と同じで す。 ☆リモート勤務(在宅勤務)も可能のため(週1回程度の出勤有) ワーク・ライフ・バランスを重視する方にはピッタリの職場環境 です。 ★ 年間休日125日以上、 ★ 土・日・祝日休み、 ★ 就業時間は9時~17時、 ☆eラーニングでの研修体制などあり ※リモート勤務やその他ご不明な点はお気軽にご相談ください。 ※雇い止め規定あり(65歳) オンライン自主応募可、オンライン自主応募の場合は紹介状不要 ☆仕事とプライベートのメリハリを考慮した、働く環境に配慮のある職場作りや関係性を重視しています。 ★令和4年9月に新規開設した居宅介護支援事業所です! ケアマネジャー増員での求人です! ◎在宅でのリモートワークも可能な勤務です。仕事とご家庭など両立しやすい働きやすい環境です。たとえば、育児や介護が必要なときは短時間勤務。リモートワークや直行・直帰も対応可能ですので、常勤でも働きやすい環境を整えています。 ・仕事内容は、ケアプランなどの帳票作成、給付管理など要介護者が自立して生活できるように必要なサポートをします。また、自治体や他事業所との連携相談などの業務を行います。不明な点はサポートいたします。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク奈良公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 ケアクラーク(パート) 社会福祉法人長命荘 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 奈良県生駒市北田原町2429-4(近鉄けいはんな線 白庭台駅 から 車6分) TEL:0743-78-8116 / FAX:0743-78-6722 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,007円~1,207円 日その他 ・その他 勤務表で指定 *加入保険・・・勤務日数、時間数により加入 *有給休暇・・・週あたりの勤務日数に応じて付与 *マイカー通勤 駐車場代自己負担無 奈良県北部の生駒市を拠点に、地域密着の高齢者向け介護・福祉サービスを提供する社会福祉法人です。1973年に法人を設立し、以来約50年にわたって地域の方々と共に歩んできました。 ・主にホームヘルパー・居宅介護支援事業所・地域包括支援センタ ー等の事業に関する市役所等行政機関への申請・届出書類の作成 及び提出(行政機関等への書類提出時には公用車運転の可能性あ り)。 ・事業所内での利用者及びご家族からの電話対応(相談対応含む) 及び専門職への取り次ぎ(取り次ぐための聴き取り)。 ・在宅サービス利用実績の集計及びPC入力等。給付管理業務。 ・部署内会議・研修等への参加及び報告書作成。 ・社内稟議書類の作成。 ・日常的な清掃(感染対策としての簡単な消毒を含む)。 ★「働き方改革関連認定企業」 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク奈良公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 ケアマネジャー【5/13(火)ミニ説明会専用求人】 社会福祉法人功有会特別養護老人ホーム大和園平和 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年05月13日 奈良県大和郡山市美濃庄町236-1 社会福祉法人功有会 特別養護老人ホーム 大和園平和 TEL:0743-52-4355 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,495円~1,495円 (1)8時50分~17時50分 その他 ・毎 週 シフトによる(応相談) ◆雇用は年度毎の更新です。(更新は4月1日) ◆有給休暇付与、社会保険加入は法定どおり。 ◆マイカー通勤の場合、交通費は距離に応じて園規定により支給。 駐車場代は不要。 ※未経験者、初心者採用面で優遇します! 丁寧なOJTで安心して働けます。 ◆「働き方改革関連認定企業」 *くるみん認定*プラチナくるみん認定(令和4年1月7日取得) *「なら女性活躍推進クラブ」参加 *奈良県「社員・シャイン職場づくり推進企業」登録 ・「仕事と家庭の両立推進部門」受賞 ・「若年者雇用推進部門」受賞 *奈良県福祉・介護事業所認定制度 認定事業所 【ハローワーク大和郡山 ミニ企業説明・就職相談会のご案内】 日時:令和7年5月13日(火)10:00~ *事前予約制 場所:ハローワーク大和郡山 2階会議室 ※当日面接も可能 ※説明会の時間調整についてはHWシステム内参照。 説明会の予約に関しては事業所への事前連絡不要。 地域に根ざした福祉活動を目指し、高齢者や家族のニーズに応えられ信頼していただけるような施設でありたいと考え日々前向きに取り組んでいます。 ◆特別養護老人ホームに併設の、居宅介護支援事業所で、在宅生活 をされている高齢者のケアマネジメントのお仕事です。 (認定調査は主に大和郡山市内) *現在7名のケアマネージャーが在籍しており、初心者の方でも丁 寧に指導します。 *過去3年以上退職者なく、皆で協力してケアマネジメント業務を しています。未経験からスタートするスタッフも多数います。 変更範囲:変更なし。 但し、本人の希望・適性・会社規定等による ハローワーク大和郡山公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 看護師(訪問看護ステーション)【5/13ミニ説明会用】 社会福祉法人功有会特別養護老人ホーム大和園平和 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年05月13日 奈良県大和郡山市美濃庄町236-1 社会福祉法人功有会 特別養護老人ホーム 大和園平和(JR大和路線 郡山駅 から 車10分) TEL:0743-52-4355 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,550円~1,750円 (1)8時50分~15時00分 (2)8時50分~17時50分 土日その他 ・毎 週 ・シフトによる ※固定休、希望休可。 ・年末年始 ◆有給休暇付与、各種保険加入は法定どおり。 ◆マイカー通勤の場合、駐車場代不要。 「働き方改革関連認定企業」 ※プラチナくるみん認定(令和4年1月7日取得) ※くるみん認定 ※奈良県福祉・介護事業所認定制度 認定事業所 【ハローワーク大和郡山 ミニ企業説明・就職相談会のご案内】 日時:令和7年5月13日(火)10:00~ *事前予約制 場所:ハローワーク大和郡山 2階会議室 ※当日面接も可能 ※説明会の時間調整についてはHWシステム内参照。 説明会の予約に関しては事業所への事前連絡不要。 地域に根ざした福祉活動を目指し、高齢者や家族のニーズに応えられ信頼していただけるような施設でありたいと考え日々前向きに取り組んでいます。 ◆在宅の高齢者を訪問して医療的な処置をしていただきます。オンコール対応は基本的にありません。 *主に、大和郡山市内を軽自動車で移動します。 *当初は、一日数件の訪問で、インシュリン・健康チェック・胃ろう・経管栄養の管理など、日中だけのサービス対応のみを想定しています。 変更範囲:変更なし。但し本人の希望・適性・会社規定等による。 ハローワーク大和郡山公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 地域密着小規模多機能事業所:訪問・通い・宿泊の介護 株式会社ライフケア創合研究所 採用人数:5人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 奈良県生駒市上町1082-1 「小規模多機能型事業所 いこいの家26」(近鉄白庭台駅 から 徒歩15分) TEL:0743-72-6750 / FAX:0743-72-6756 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~278,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)11時00分~20時00分 (3)16時30分~0時00分 その他 ・その他 4週8休制 *医療部門に関しては、看護職、リハビリ職等資格が必要になりま すが、福祉部門は、現在、無資格でも働きながら実務者研修等の 資格取得が可能です。 *介護職に関しては、初任者研修→実務者研修→介護福祉士→サ- ビス提供責任者→施設管理者。ケアマネージャー→主任ケアマネ ージャー・管理者etc。昇進・昇給が可能です。 *資格取得のため研修参加への勤務調整を行います。また研修費用 の補助制度(条件あり)があります。 *マイカー通勤 駐車場代の自己負担なし [変更の範囲:会社の定める業務] ★Zoomを利用したオンライン面接も可能です。 住み慣れた家で大好きな家族と安心して過ごせるよう、療養生活のサポート方法から旅行等の生き甲斐作りまで、楽しいリハビリライフのコーディネートをお手伝いします。 Re:日常。最後まで住み慣れた地域で安心して暮らせる環境創りを目指して開設された施設です。30年在宅リハビリを研究して来た理学療法士のオーナーが要介護になっても自立して、地域に貢献できる高齢者として誇りを持って暮らしていて欲しいという願いを込めて建設したリハビリ特化型の小規模多機能事業所です。高齢に伴う虚弱と認知症、疾病や麻痺などの障害が有っても、若い頃の様に、畑仕事や家事などを行ったり、買い物や旅行に出かけるような介護計画とそれを実現するための日常生活の中に身体創りの工夫をして、いつも笑顔で楽しみながら過ごせる通いの場での集団で長時間&継続的な支援と共に、一人一人の暮らし方を尊重した訪問介護・看護・リハビリによる生活支援を提供して在宅で看取るまでの人生の全サポートを目指しています ハローワーク奈良公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 理学療法士・作業療法士(グランファミリア)◆送迎バスあり 医療法人社団松下会 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 奈良県生駒市小明町1130-111 「介護老人保健施設 グランファミリア」 (近鉄奈良線「東生駒」駅 から 徒歩15分) TEL:0743-75-0011 / FAX:0743-74-7293 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 205,000円~294,000円 (1)8時40分~17時20分 日その他 ・その他 シフトによる ☆法人内保育園(まつぼっくり)あり。 ★東生駒駅より無料送迎バスを利用できます。 ★産休育休(男性も取得実績あり) ☆リゾートホテル「エクシブ」利用可能です。 ★職員互助会 1,500円/月(給与天引き) ☆職員食堂あり(350円 予約不要) *マイカー通勤 要相談(空き状況随時確認) (マイカー通勤の場合は駐車場代の自己負担月5,000円) ★自転車、バイク通勤可能 ●事前に履歴書(写真貼付)と紹介状を送付して下さい。 書類選考の後、選考結果及び面接日時をご連絡します。 *オンライン自主応募可、オンライン自主応募の場合は紹介状不要 地域の患者様・利用者様を第一に考え、いつの時代にも「思いやりの心」を大切に、職員一丸となって行き届いた医療・介護サービスを目指しています。 介護老人保険施設「グランファミリア」での仕事です。 入所者様・デイサービス利用者様へのリハビリ業務が、主なお仕事です。 介護士さんと協力して、在宅復帰を目指しています。 ※未経験・ブランクのある方も歓迎します。 ※日曜日はお休みです。 年末年始12月30日から1月3日休み 【変更範囲:法人の定める業務】 ハローワーク奈良公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 日勤常勤看護師(東生駒病院) 医療法人社団松下会 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 奈良県生駒市辻町4-1 「東生駒病院」(近鉄奈良線「東生駒」駅 から 徒歩10分) TEL:0743-75-0011 / FAX:0743-74-7293 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 214,500円~300,000円 (1)8時30分~17時15分 その他 ・その他 ・シフト制による ☆法人内保育園(まつぼっくり)あり。 看護職員、優先入所可能!! ☆東生駒駅より無料送迎バスを利用できます。 ☆産休育休(男性も取得実績あり) ☆マイカー通勤 要相談(空き状況随時確認) (マイカー通勤の場合は駐車場代の自己負担月5,000円) ☆自転車、バイク通勤可能 ☆職員食堂あり(350円 要予約) ☆入職お祝い金あり 入職13ヶ月経過後に支給 (条件あり) ●事前に履歴書(写真貼付)と紹介状を送付して下さい。 書類選考の後、選考結果及び面接日時をご連絡します。 *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募の場合は紹介状不要 地域の患者様・利用者様を第一に考え、いつの時代にも「思いやりの心」を大切に、職員一丸となって行き届いた医療・介護サービスを目指しています。 ◎リハビリテーション科を中心に回復期病棟を中心とした 「東生駒病院」で夜勤のない日勤のみの看護師を募集します。 小児リハビリや機能訓練室、在宅復帰室を備え、急性期中心の 「白庭病院」、老健の「グランファミリア」等と連携して地域の 中核医療機関としての使命を担っています。 *医師の指示の下で看護及び介護業務全般をお願いします。 (回復期リハビリテーション、一般障害) ★ブランクのある方の職場復帰も応援します。 【変更範囲:法人の定める業務】 ハローワーク奈良公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 訪問リハビリ(理学療法士・作業療法士) 医療法人社団松下会 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 奈良県生駒市白庭台6丁目10番1号 「白庭病院」(近鉄けいはんな線「白庭台」駅 から 徒歩1分) TEL:0743-70-0022 / FAX:0743-70-0093 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 215,000円~305,000円 (1)8時40分~17時20分 日その他 ・その他 シフトによる *マイカー通勤 月5000円 駐車場現在空きなし。空きが出次第ご案内可能。 *バイクや自転車通勤OK *職員食堂あり(350円 予約なし) *グループ施設への異動の可能性があります。 ★応募書類を白庭病院総務課までご送付下さい。 送付先)〒630-0136 奈良県生駒市白庭台6丁目10-1 白庭病院 採用担当 植田宛 ☆子育て中の方に対する配慮あり (学校行事や子どもの急病時等の配慮) *オンライン自主応募可。オンライン自主応募の場合紹介状不要。 地域の患者様・利用者様を第一に考え、いつの時代にも「思いやりの心」を大切に、職員一丸となって行き届いた医療・介護サービスを目指しています。 ★生駒市の近鉄白庭台駅最寄りの「白庭病院」内にある、訪問看護 ステーションに所属し、グループ施設の入居者様や、在宅の利用者様を訪問して、リハビリ業務に従事して頂きます。 *訪問範囲は、自動車で片道15分以内です。4~6件程度訪問。 *奈良市の西側と生駒市が訪問の中心場所になります。 *社用車または自転車・徒歩での異動。 法人内 有料老人ホームへの訪問もあり。 *訪問→記録(電子カルテ)が主な業務です。 *訪問リハビリ4名常駐。 ★入職時期相談可能!! 変更の範囲:法人が定める範囲 ハローワーク奈良公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 次のページへ 129件