キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

奈良県五條市で在宅 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

介護員(友語苑)

社会福祉法人三寿福祉会

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 奈良県五條市住川町1426
    (JR北宇智駅 から 車3分)

  • TEL:0747-24-0001 / FAX:0747-24-0002
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 160,000円~165,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)7時00分~16時00分

  • その他

    ・その他

    ローテーション勤務。 1・8月は月11回、2月は月8回、それ以外は月10回休み。

  • *就業時間について…(1)~(3)のほか、  (4)8:00~17:00  (5)11:00~20:00  (6)16:30~9:30   以上のシフト制  ((3)と(4)は早出、(5)は遅出(6)は夜勤 )  ※通勤手当はマイカー通勤の場合、上限が月額16100円まで  *当日、履歴書(写真貼付)・資格証・紹介状を持参してください  ◇毎月15日に事業説明会を実施しております  (前日までにお電話にてお申込みをお願いします)  ※服装は自由で応募書類等も不要で   ≪働き方改革関連認定企業≫  (友喜苑、友幸苑、つわぶき苑、友語苑)   奈良県福祉・介護事業所認証制度 認証事業所       ●応募にはハローワークの紹介状が必要です●

  • 奈良県五條市で36年以上の歴史を積み上げてきました。今では御所市内でも事業展開しております。ミャンマーからの技能実習生も受け入れしています。
  • ◇ショートステイ・居宅介護支援 (ディサービス・訪問介護)  の在宅複合型施設での介護業務です  ・身体介助(食事、入浴、排せつ等)  ・利用者の送迎や受診時の付き添い(主に軽自動車)  ・行事やレクリエーションの企画・運営  ・利用者の生活状況等における記録等  <夜勤は1ヶ月に4~5日あります(7000円/回)>   ※ある程度体力のいる業務です  ※新任研修・定期研修制度があります  ※訓練修了生歓迎します 変更範囲:変更なし

ハローワーク下市公共職業安定所

 公開日:

歯科衛生士

社会福祉法人祥水園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 奈良県五條市野原西3丁目3-41
    (JR和歌山線 五条駅 から 車10分)

  • TEL:0747-23-0615 / FAX:0747-22-8713
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,300円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 勤務日数応相談

  • ・基本はシフト制ですが、就業時間・日数等相談に応じます ・加入保険・有給休暇は勤務条件により法定どおりです ・退職金共済は勤務条件により加入します ・人事考課制度により時間給アップします ・55歳以上は昇給無し ・働きながら育児を行ないやすい環境の整備に取り組んでいます  (育児休業中の方に一定額を支給します) ・1年毎の更新制です(毎年5月末まで/原則更新 上限なし)   *先に履歴書・紹介状を郵送して下さい    書類選考のうえ、面接の可否を連絡致します  ※制服は貸与します ※事前見学も可能ですが、コロナ対策のためご相談下さい。 ※エクシブ保養所もあります ※スポーツジム「Miracle」を社員割引で利用可      ●応募にはハローワークの紹介状が必要です●  *仕事内容:【変更範囲:変更なし】

  • 福祉サービスを必要とする者の日常生活に於いて、心身ともに健やかに生活を行えるようサービスの提供を行っています。福利厚生も充実しています(全国各地のエクシブの保養施設が利用できます)
  • <特養老人施設において、施設利用者様の歯科衛生士業務を担当していただきます> <例> 入所時口腔内の評価 口腔機能評価・口腔ケア用具の選定 使用方法の指導・介助量の評価・口腔衛生加算の算定 必要な治療を勧奨、協力歯科医訪問への依頼 診療時の補助・ミールラウンド 多職種・家族とのカンファレンスの参加 在宅、他施設、入院などの必要なサマリーの作成 ≪ 働き方改革関連認定企業 ≫ ≪ 奈良県福祉・介護事業所認証制度 認証事業所 ≫

ハローワーク下市公共職業安定所

 公開日: