キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道室蘭市で土木作業員 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

土木作業員 兼 重機オペレーター

株式会社次代建設

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道室蘭市本輪西町3丁目37番6号
    (JR本輪西駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0143-84-5651 / FAX:0143-84-5652
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 194,400円~280,800円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(天候により変動する場合あり)、 お盆休み(3日)、年末年始(6日)

  • ・マイカー通勤:無料駐車場あり  ・退職金共済は中退共加入(勤続1年以上)

  • 次代のリーディングカンパニーを目指し、卓越した技術と品格を身に付け自己を研鑽し、建設業を通じて社会・地域に貢献できる組織を目指し明るい豊かな社会の現実に向けて行動する。
  • 工事現場で建設機械の運転、管理業務に従事していただきます。 ・土木工事の現場における重機運転作業 ・掘削作業等 ・就業エリアは主に室蘭市・登別市・伊達市管内です。  ※社用車使用(AT車) ※使用重機:ブルトーザー、バックホー等  ・資格取得の制度あり(一部会社負担) *シニア層(60歳以上)の方の応募歓迎します。  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日:

土木作業員(見習可)

上口建設株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道室蘭市高砂町1丁目46番6号
    (JR鷲別駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0143-83-6880 / FAX:0143-83-6881
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.7日) 247,500円~334,125円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによるシフト制 年末年始・お盆

  • *年1回の健康診断:全額会社負担。 *制服は貸与しますので制服での通勤可能。 *資格取得支援:職種・資格に関係なくあり。(資格取得制度による) *慶弔休暇制度あり。 *無料駐車場あり。 *誕生日には社長よりプレゼントあり。  ※本採用時に入社祝金50,000円を支給いたします。    履歴書だけでなく、実際にお会いした時の人間性を最大限に評価したいと考えております。 年齢や転職回数も問いません。 是非、ご応募お待ちしております。  ※仕事の内容「業務の変更範囲:変更なし」

  • 胆振管内での、鳶・土工・建築・土木・給排水設備工事・運送事業等多岐に亘り対応しており、地域での実績もあり、やりがいのある職場です。これからも地域貢献をしながら成長していく会社です。
  • 一般土木工事全般に従事していただきます。 具体的には… ・建物の掘削、整地作業 ・その他、関連する業務 ・土木工事に関する作業 経験の無い方は入社後、業務を覚えていただくまで先輩社員が責任 を持って指導、教育いたします。 経験・資格は勿論大事ですが、それ以上に『やる気』はもっと大事 です! 縁の下の力持ちのような仕事ではありますが、確かに社会や地域の 役に立てていると実感しながら働けます。 安定して受注があるので仕事が切れることはありません。

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日:

保線工・土木作業員

株式会社高田組

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道室蘭市茶津町4
    (JR母恋駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0143-22-8624 / FAX:0143-22-8624
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 211,200円~228,000円

  • (1)8時00分~16時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーに基づく勤務表

  • *マイカー通勤における駐車場は無料です。  *昇給は、本人実績や経験等を考慮した上決定します。    ※面接は日本製鋼所構内の事務所で実施しますので、正門の守衛所  からの電話連絡により迎えに行きます。  

  • 昭和43年設立以来、構内の線路の日常保全作業に従事し、安全な作業を第一に考え安全に強い人づくりと明るく和やかな職場づくりをめざし、日々の仕事に励んでいる
  • *日本製鋼所構内鉄道に係わる軌道工事、枕木交換、線路敷設等の  整備業務全般。 *レール交換等の保線工事及び、関連する土木作業等。  ・作業現場は日本製鋼所構内のみです。  ・普通自動車運転免許(MT車)ある方は、   運転業務にも従事していただきます。  ・主に2トントラックを使用し、資器材の積込み   運搬等の作業もあります。  ・体力に自信がある方、未経験者の方も歓迎します。  「変更範囲:重量物ジャッキアップ作業、産業廃棄物収集運搬」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日:

土木作業員

有限会社共明

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道室蘭市神代町99番2
    (道南バス すずかけ地蔵尊 徒歩11分 / 東室蘭駅 から 車12分)

  • TEL:0143-45-0855 / FAX:0143-50-6277
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 225,000円~360,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *その他休日:会社カレンダーによる*GW・お盆・年末年始休暇あり

  • ※北海道障がい者就労支援企業認定(6星認証)  ※賃金は、経験、資格等を考慮した上で決定します。  ※通勤手当は規定に基づき支給します。  ※昇給・賞与については、本人の勤務実績、及び会社業績等により  決定します。  ※経験を積み、資格を取る為の講習料・受験料は会社が負担します  ※年1回の健康診断は、全額会社が負担します。  ※UIJターン歓迎:移転の際、旅費等については応相談。  ※正社員やフルタイム勤務に自信が無い方は、日給・アルバイト  勤務等相談いたします。  「業務の変更範囲:変更なし」

  • 官公庁発注の指名・入札工事、各鉄工場の指名設備清掃業務を請負い、その工事期間は通年となっている。また、種々の工事や作業を 手掛けているので、年齢に適合した職種・職場をもっている。
  • ※当事業所において、土木作業員として、公共工事、及び民間工事  の土木工事業務に従事していただきます。 ※道路、外構工事等の土木作業全般。 ※現場は主に、室蘭・登別・伊達となります。 ※当社は、各優良な企業として認定されています。 ・北海道働き方改革推進企業シルバー認定(上位) ・北海道グリーン・ビズ認定「優良な取組」 ・ゼロカーボン・チャレンジャー「ゼロカーボン北海道」 ・事業継続力強化計画認定 ・経営力向上計画認定 すみたいまちづくりの仕事を一緒にしてみませんか? ※経験がなくても丁寧に指導します。

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日:

とび工及び土木作業員

NSY株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道室蘭市絵鞆町3丁目7番18号
    (道南バス 養護老人ホームあいらん前 徒歩3分/室蘭駅 から 車15分)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:0143-83-6761
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,800円~275,600円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *会社カレンダーによる。年末年始・GW・お盆 ※工事の状況により土曜日が勤務となる場合あり(割増賃金支給)

  • *マイカー通勤する方は、現場へ直行直帰となります。 *現場は無料駐車場あり。  *入社に際しての準備費用を負担します(返還規定あり)  ・作業着一式(含む安全靴、長靴、雨具等)  ・道具一式(ハーネス、腰道具他) *皮手袋については毎月支給します。  *業務に必要な資格取得費用については全額会社負担します。 (返還規定あり)  *退職金共済:建退共加入。  *UIJターン歓迎:引越費用一部負担(応相談)

  • 未経験者歓迎 きつい仕事ではあるが、やりがいのある仕事です。未経験者には丁寧に指導いたします。
  • *当社において下記の業務に従事していただきます。  ・架設、足場の組立解体工事 ・土木工事  ・コンクリート打設工事  ・その他関連する工事 *自宅~現場までの送迎あり。 *現場は主に、室蘭・登別市及び近郊です。(出張はありません) *高所作業あり。 *未経験者歓迎します。  男性、女性共に活躍中です。 「業務の変更範囲:変更なし」         【  トライアル雇用併用求人  】

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日: