キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道名寄市で土木作業員 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

【令和7年度採用】土木作業員(未経験者歓迎)

第一建設株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道名寄市西7条南6丁目                                                第一建設 株式会社

  • TEL:01654-3-3307 / FAX:01654-3-6027
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 218,400円~291,200円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    原則休日は土日となりますが、天候により休日が変動する場合があります。GW、お盆、お正月休みあり◆有給取得率100%

  • 週休2日制はもちろん、有給取得率100%(前年度実績)、 収入もプライベートも両立できる新3K『給料・休暇・希望』を 体験してみませんか!  *毎日自宅から通える職場なので、仕事と家庭・プライベートを  両立できます! *出勤前や仕事終わりに釣りやスポーツ等の趣味を楽しむ仲間が多 い職場です *異業種からジョブチェンジして生活が安定したことで、念願の  新車やマイホームを購入したり結婚した仲間も多いです! *入社時にヘルメット、安全チョッキは貸与します。 *試用期間終了後、会社制服や防寒着を貸与します! *退職金がここまで充実してるのは当社だけ!R6年度から建退共 にプラス企業年金を上乗せするので安心して働いていただけます ! *応募希望の方はハローワークより「紹介状」の交付を受け、  事前に紹介状・履歴書・職務経歴書を事業所宛に提出(郵送可)  してください。後日、書類選考結果、面接日時等連絡いたします  変更範囲:変更なし

  • 2021年同じ名寄市内の岩守産業株式会社をグループ化し、技術や人々の雇用を守るためM&Aも進めています!働きやすい環境づくりを実施、従業員満足度の高い会社を目指しています!
  • 未経験者大歓迎!基本からしっかり教えます!建設土木における全 ての基本となる作業なので非常に大切な業務です!土木は気象条件 で変化し続ける土、水、コンクリートを制することが全てです。 基本を習得したら建設機械の運転業務にも従事できます。経験を積 んで技術職員に昇格した方もいます。 《具体的な仕事内容》★スコップで穴を掘ったり、土や砂利を均し たり整形する作業★土や砂利の締固め、埋戻し作業★バリケード、 カラーコーンなど安全施設の配置★工事現場内や物置小屋の清掃・ 整理整頓★技術職員の測量手伝い★建設機械・ダンプ等の誘導★工 事で使用する各種資材の運搬、配置作業★コンクリート製品の配置(縁石、側溝、管路等)★移動式クレーンのフックに荷物を掛ける 作業★スコップでの除雪作業★除雪車運転助手

ハローワーク名寄公共職業安定所

 公開日:

土木作業員

株式会社五十嵐組

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道名寄市西5条北11丁目58-23                                          株式会社 五十嵐組

  • TEL:01654-2-4577 / FAX:01654-2-4588
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 184,500円~266,500円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    休日勤務の場合あり(休日手当支給)年末年始12/31~1/3計画的有給休暇付与(8月に2日間 12/30 1/4・5)

  • ●賃金は、経験等により決定致します。   ※月額支給総額は、時間外を含め25万円~35万円程度。    ※建設業退職金共済制度加入     ※応募希望の方はハローワークより紹介状の交付を受け、  面接当日に紹介状・履歴書を持参して下さい。 

  • 『地域と共に歩む五十嵐組』として、仕事に自信と誇りを持ち、地域の発展に貢献できるよう取り組んでいます。
  • ・一般土木作業が中心となります。       建築機械、重機では対応できない手作業など   資材や用具の準備、保管、片付けなど     ・冬期間は除雪作業となります。  (除雪車の助手、人力作業 など)   変更範囲:重機オペレーター・現場責任者

ハローワーク名寄公共職業安定所

 公開日:

土木作業員

岩守産業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道名寄市徳田248番地18    岩守産業 株式会社

  • TEL:01654-2-5607 / FAX:01654-3-0845
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 219,450円~229,900円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始、GW、お盆(会社カレンダーによる)

  • ●賃金は、経験年数や資格・免許などを考慮して決定しますので、  面接時に経験や資格などを積極的にアピールしてください。  ●未経験の方や必要な資格が無い場合でも、やる気や将来性を  考慮して選考します。入社後は先輩社員が丁寧に指導します。  ●【資格・免許取得支援】あり  業務に必要な資格や免許取得にかかる費用は会社が全額負担  します。  ●制服貸与  制服、防寒着、ヘルメットは入社時に貸与します。  ※業績により、別途決算手当があります。  ※応募希望の方は、ハローワークより「紹介状」の交付を受け  面接時に応募書類を持参してください。

  • 上川北部地域唯一の安定型最終処分場を自社保有しており、産業廃棄物の適正処理による環境への貢献など、土木工事、除排雪、貨物自動車運送と幅広くインフラに携わる業務に取り組んでいます。
  • 住宅解体工事や一般土木工事の作業員として従事していただきます。  ・住宅解体工事(一般住宅、公営住宅等の解体など) ・土木工事  (道路工事、河川改修工事、公園整備工事、住宅外構工事など) ・草刈作業 ・除排雪作業、除雪車の運転助手  ※土木工事の閑散期には、弊社所有の産業廃棄物処分場での  構内作業などを行っていただくため、通年雇用となります。 変更範囲:変更なし

ハローワーク名寄公共職業安定所

 公開日: