キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都小平市で嘱託 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

相談業務(生活困窮者等)

社会福祉法人小平市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都小平市学園東町1丁目19-13 こだいら生活相談支援センター
    (西武多摩湖線 一橋学園駅 から 徒歩6分)

  • TEL:042-344-1217 / FAX:042-341-6220
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 202,700円~207,300円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/29~1/3)  夏期休暇

  • ・有給休暇は、入職月に付与(日数は入職月により異なる) ・制服貸与:有 ・マイカー通勤:可(駐車場は自己手配・自己負担) ・契約更新について:年度ごとの契約。更新は4回を限度とする。  ※無期労働契約転換制度あり  選考について  1.【一次選考】書類選考(申込み書類及び課題作文)  2.【二次選考】面接試験   ※詳細は当会HP「嘱託職員募集要項」をご確認ください。  募集要項・申込書等は、本会のHPからダウンロードが可能です  *採用が決まり次第、受け付け終了 *持参はご遠慮ください。 *複数の職種への応募可能です。申込書は1通ですが、課題作文は職種ごとにご提出ください。  *お問い合わせ時間 9:00~17:00(月ー金)  ご質問がなければ事前連絡不要です。

  • 社会福祉法に規定された、地域福祉を中核的に推進している民間団体。
  • 生活困窮者等への相談業務  *「小平市社会福祉協議会嘱託職員募集要項」を必ずご確認くださ  い。  *この他に「障がい者・児の相談業務」「障がい者の介護業務」も  募集しています。複数の職種への応募可能です。  業務変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

相談業務(障がい者・児)

社会福祉法人小平市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都小平市学園東町1丁目19-13 地域自立生活支援センターひびき
    (西武多摩湖線 一橋学園駅 から 徒歩6分)

  • TEL:042-344-1217 / FAX:042-341-6220
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 217,200円~222,200円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/29~1/3)  夏期休暇

  • ・有給休暇:入職月に付与(日数は入職月により異なる) ・制服貸与:有 ・マイカー通勤:(駐車場は自己手配・自己負担) ・契約更新について:年度ごとの契約となります。更新は4回を  限度とします)※無期労働契約転換制度あり  選考について  1.【一次選考】書類選考(申し込み及び課題作文による)  2.【二次選考】面接試験   ※詳細は当会ホームページ「嘱託職員募集要項」をご確認ください。  嘱託職員募集申込書(写真貼付)・返信用封筒1枚(切手貼付) 作文用紙・ハローワーク紹介状を所在地宛に郵送してください。  募集要項・申込書は、本会のHPよりダウンロードが可能です。  採用が決まり次第、受け付け終了 *持参はご遠慮ください。 *複数の職種への応募可能です。申込書は1通ですが、課題作文は  、職種ごとにご提出ください。 *お問い合わせ時間 9:00~17:00(月ー金)  ご質問がなければ事前連絡不要です。

  • 社会福祉法に規定された、地域福祉を中核的に推進している民間団体。
  • 障がい者・児の相談業務  *「小平市社会福祉協議会嘱託職員募集要項」を必ずご確認くださ  い。  業務変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

介護業務(障がい者)

社会福祉法人小平市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都小平市学園東町1-19-13
    (西武国分寺線 小川駅 から 徒歩7分)

  • TEL:042-344-1217 / FAX:042-341-6220
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 212,100円~217,200円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/29~1/3)  夏期休暇

  • ・有給休暇:入職月に付与(日数は入職月により異なる) ・制服貸与:有 ・マイカー通勤:(駐車場は自己手配・自己負担) ・契約更新について:年度ごとの契約となります。更新は4回を  限度とします)※無期労働契約転換制度あり  選考について  1.【一次選考】書類選考(申し込み及び課題作文による)  2.【二次選考】面接試験   ※詳しくは当会ホームページ「嘱託職員募集要項」をご確認下さい  嘱託職員募集申込書(写真貼付)・返信用封筒1枚(切手貼付) 作文用紙・ハローワーク紹介状を所在地宛に郵送してください。  募集要項・申込書等は、本会のHPよりダウンロードが可能です  採用が決まり次第、受け付け終了 *持参はご遠慮ください。 *複数の職種への応募可能です。申込書は1通ですが、課題作文は  職種ごとにご提出ください。  *お問い合わせ時間 9:00~17:00(月ー金)  ご質問がなければ事前連絡不要です。

  • 社会福祉法に規定された、地域福祉を中核的に推進している民間団体。
  • 障がい者の介護業務  ・勤務開始日は、令和7年4月以降です。  *「小平市社会福祉協議会嘱託職員募集要項」を必ずご確認くださ  い。  *この他にも「生活困窮者への相談業務」「障がい者・児の相談業  務」も募集しております。複数の職への応募可能です。  業務変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日: