キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 高知県 > 高知県いの町で営業 高知県いの町で営業 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 高知市(228) 室戸市(1) 安芸市(6) 南国市(26) 土佐市(4) 須崎市(8) 宿毛市(8) 土佐清水市(2) 四万十市(17) 香南市(6) 香美市(4) 北川村(1) 土佐町(2) いの町(11) 佐川町(1) 四万十町(1) 黒潮町(2) 事務スタッフ(営業部) ニヨド印刷(株) 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 高知県いの町吾川郡474-2 TEL:088-892-0218 / FAX:088-893-2180 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 195,000円~225,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 ※半日有給制度あり ※面接時に応募書類を持参して下さい。 やりがいは? 自分が関わったものがお客様に評価されて第2弾、第3弾と 継続して仕事が発生したとき。街なかで自分の手掛けたもの を見ることができたとき。 入社後について ОJT研修を行います。 丁寧に業務をレクチャーし、仕事を覚えていただきます。ベ テランから20代まで気さくな社員ばかりなので、部署を越 えて、困りごとがあれば、気軽に質問できる環境です! お休みについて 年間休日106日ですが、有給休暇を取りやすい柔軟な職場 です。また残業は少なめです。業務時間内での中抜けOK! 育児・介護・通院等の有事の際は業務時間内で中抜けしてい ただくことができま 経営理念は「社員の幸福を実現する」「お客様の満足向上に取組み、共に成長する」「生活、文化、情報産業の担い手として社会に貢献する」です。環境省認定のエコアクション21を取得しています 【事務(営業部)の仕事】 営業スタッフのサポート。人気キャラクターの紙文具や大手企業 のノベルティから地元高知の案件まで、色々な印刷物を扱います。 得意先への商品提案や関係づくりなど営業の仕事ではありません。 【具体的には】 ・顧客とのメールのやり取り ・見積書の作成、校正やサンプルの作成手配 ・協力会社への作業依頼、納品までの進捗管理 変更範囲:製造業務を除く当社業務全般 ハローワークいの公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 一般事務(廃棄物の受入れに関わる接客や書類作成等) 株式会社近澤建設産廃事業部 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 高知県いの町吾川郡大内字鋸岩谷3900 「近澤建設 産業廃棄物処理場」 TEL:088-893-2330 / FAX:088-893-2337 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~190,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 定休日 :第2・第4土曜日 大型連休:年末年始、GW、お盆 ◆1日15台~60台(平均30台)の受入れ数 受入れ毎に書類を数人で連携して作成 ◆制服支給あり 試用期間(3カ月)終了後、ポロシャツを好みの色とサイズで発注 その他の服装は自由ですが、ケガ防止のため長ズボン着用を推奨 事務所内は土足禁止のためスリッパを持参してください ※就業体験の際はこちらで用意します ◆無料駐車場あり ◆転勤なし ◆ノルマなし ◆PCデスク完備 ◆年末年始、GW、お盆に大型連休あり(6日~10日間) ◆社員旅行や忘年会あり 全額会社負担 ◆旬の食べ物たびたび配付 ◇本社で面接後、就業場所になる産廃処理場で職場見学、職業体験 を行います(2時間程度)広い処理施設や廃棄物の搬入風景、 接客や専用システムによる書類作成を見て、触れてみてください 先輩社員に仕事内容について質問できる時間もあります 体験後、本社に戻り終了です <応募書類の送付先及び面接場所> 〒781―2128 高知県吾川郡いの町波川2579 株式会社 近澤建設 産廃処理業は縁の下の力持ち!産業を支える裏方として社会に欠かせない仕事です。いの町に広い処理施設を有し、少数精鋭で1人1人が仕事に誇りを持ち働いています。 ◆産業廃棄物処理場内の事務所で廃棄物の受入れに関わる業務 ・接客、電話対応、書類作成 ・専用システム(事務コンや計量器)の操作 ・PCでデータ入力、書類のファイリング ・清掃等その他付随する業務 ・営業終了後、本社に書類を持参する ※残業手当あり (週に1回程度、車で7分の距離) ・営業終了後、定期的にミーティング ※残業手当あり (月に1回もしくは2ヵ月に1回、30分程度) 〇専用システムの操作方法はPCの基本操作とほぼ同じ 〇入社時に業界について研修をするので、業界未経験者歓迎 変更の範囲:変更なし ハローワークいの公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 ハイヤー乗務員 ≪急募≫ (有)明神ハイヤー 採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 高知県いの町吾川郡新町74 TEL:088-892-0078 / FAX:088-893-3420 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~300,000円 (1)7時00分~18時00分 (2)8時00分~20時00分 (3)8時00分~21時00分 その他 ・その他 勤務表による。 ※深夜割増手当は売上に応じて支給されます。 ◆1ヶ月の労働時間は、時間外労働を含めて月平均188時間です (月により変動あり) ※マイカー通勤特記事項:無料駐車場あり いの町及び周辺住民の足を守る。 ・・・急 募・・・ *ハイヤーの運転業務及びその他付随する業務に従事。 (主に車庫待ちです) ・営業範囲は主にいの町・高知市周辺です。 ・車両の日常点検、洗車及び車内の清掃。 ・売上金の集計、乗務記録の作成。 ・その他付随する業務。 変更範囲:変更なし ハローワークいの公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 ハイヤー乗務員 ≪急募≫ (有)明神ハイヤー 採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 高知県いの町吾川郡新町74 TEL:088-892-0078 / FAX:088-893-3420 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円 (1)8時00分~18時30分 (2)15時00分~0時00分 その他 ・その他 相談の上 ※深夜割増手当は売上に応じて支給されます。 ※マイカー通勤特記事項:無料駐車場あり ※60歳以上の方の応募可。その場合1年毎の有期雇用となります ※加入保険及び年次有給休暇は労働条件により法定通り適用。 いの町及び周辺住民の足を守る。 ・・・急 募・・・ *ハイヤーの運転業務及びその他付随する業務に従事。 (主に車庫待ちです) ・営業範囲は主にいの町・高知市周辺です。 ・車両の日常点検、洗車及び車内の清掃。 ・売上金の集計、乗務記録の作成。 ・その他付随する業務。 変更範囲:変更なし ハローワークいの公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 製品アドバイザー 東陽特紙株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 高知県いの町吾川郡幸町112-1(JR伊野駅 から 徒歩10分) TEL:088-892-0058 / FAX:088-893-4808 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 172,000円~227,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆(8/13~16)年末年始(12/30~1/4) ◆通勤手当は会社規定により。 ※賞与は特別功労金として年4回支給 ◆2020年1月以降登用実績26名 【正社員登用後の条件】 ※賞与 年2回 50万程度(前年度実績) ※特別功労金を(年2回)3月・10月に支給 (計10万支給。前年度実績) 【退職金】 ※退職金共済(中退共)と会社の退職金制度の両方から支給 【必要な免許・資格】 ※免許・資格欄の資格以外(車の免許以外)に、介護職員初任者研 修終了者、ホームヘルパー2級のいずれか ※弊社ホームページもご覧下さい。 ※紹介状、履歴書を郵送して下さい。書類選考後、書類選考の結果 通過者には面接日時をご連絡します。 会社の優良度(自己資本比率等)、安定度では高知県内でベスト10以内(上場企業含む)に確実に入っています。 ◆弊社製品(大人用紙おむつ等)の説明や使い方のアドバイス ・おむつ交換の立ち会い等 ※営業との同行訪問が主(一人での訪問の場合もあり) ※県外出張あり(月5~10日程度) ※訪問先は病院、介護施設が主 変更範囲:変更なし ハローワークいの公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 法人営業 ニヨド印刷(株) 採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日 高知県いの町吾川郡474-2 TEL:088-892-0218 / FAX:088-893-2180 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 210,000円~310,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 ※半日有給制度あり ※事前に応募書類をメール送付又はご持参・郵送ください。 書類到着後、面接日時をご連絡します。 【当社について】 会社は小さくても、駆使する知識や技能はハイレベル。 だから一人一人の役割がとても重要。ニヨド印刷はそんな会社です。 決して現状に満足せず、常に勉強を怠らず、誰かに喜んでもらえる ものづくりを続けています。 【職場情報】 営業部署には、事務員さんを含めて10名が在籍しています。 勤務中でも笑い声が響いていたり、若手からベテランまで仲が良く、 リラックスして業務がしやすいです。 中途採用から活躍している社員も多数います! 経営理念は「社員の幸福を実現する」「お客様の満足向上に取組み、共に成長する」「生活、文化、情報産業の担い手として社会に貢献する」です。環境省認定のエコアクション21を取得しています 斜陽産業、印刷業界の中でも増収増益を達成! 【当社について】 創業60年の印刷会社です。企画デザイン、製版、印刷、製本加工 まで一貫生産体制。近年は特殊な加工への取組を強化しています。 私たちの強みは丁寧な打ち合わせときめ細かなサポート、デザイン データ作成からご相談に応じる対応力、豊富な設備と優れた製造 ネットワーク、製版・印刷品質へのこだわりです。 【法人営業の仕事】 新規および既存顧客への商品情報の収集と提案、人気キャラクター の紙文具や大手企業のノベルティ等の製作から納品までの進捗管理 ・外注手配です。※既存顧客への対応がメインです! 変更範囲:製造業務を除く当社業務全般 ハローワークいの公共職業安定所 公開日:2025年2月13日 営業・現場補助作業員 有限会社トータルエクステリアいしまる 採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 高知県いの町吾川郡枝川2864-1 TEL:090-9450-1402 / FAX:088-892-1912 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 第二土曜日、雨天時、盆、年末年始等 ※基本的に日曜、第二土曜日が休みであるが雨天が続けば出勤の場合があります ※マイカー通勤可(無料駐車場あり) ※年に3回程、社員レクリエーションあり(社内バーベキュー等実施) 常に新しいものを吸収し、現場に生かしています。年1回の研修旅行(海外もあり)を実施しています。 ◆営業 工務店/お客様との打ち合わせ・見積もり作成業務 設計・施工・現場管理等 (図面ソフトCADや見積もり作成にパソコン業務もあり) ◆現場補助作業員 現場での左官・ブロック職人の補助 フェンス・カーポート・ウッドデッキ等の施工 (3tダンプの運転業務もあり) ※トライアル雇用求人:一般トライアルコース(制度説明済) ※トライアル雇用期間中の条件:日給7,140円 ※トライアル雇用で採用された場合、当初の雇用契約は3ヶ月以内 の有期契約となります。 変更範囲:変更なし ハローワークいの公共職業安定所 公開日:2025年2月3日 移動式クレーン運転士 (有)久武クレーン 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 高知県いの町吾川郡加田1415-1 *業務内容により本社又は越知営業所 TEL:088-893-1627 / FAX:088-893-5512 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 163,100円~233,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年末年始、ゴールデンウイーク、お盆 会社指定日 ※昇給、賞与は会社実績による。 ※Uターン歓迎。 ※マイカー通勤に関する特記事項:無料駐車場あり ※退職金共済は中退共に加入しています。 ※クレーン免許無くても応募可能です。免許取得にあたり条件付き で会社の補助(全額)があります。 和気あいあいと働きやすい職場です。 *移動式クレーンを運転して、現場へ運び、クレーンを操作して、 建設資材等の吊り上げ作業を行う業務に従事していただきます。 *その他付随する業務。 ※業務内容等により就業場所はその都度変わります。 (本社又は越知営業所) ※トライアル雇用求人:一般トライアルコース【制度説明済み】 ※トライアル期間中は求人票と同条件 ※トライアル雇用で採用された場合、当初の雇用契約は3ヶ月以内 の有期契約となります。 変更範囲:変更なし ハローワークいの公共職業安定所 公開日:2025年2月3日 営業職 (有)久武クレーン 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 高知県いの町吾川郡加田1415-1 TEL:088-893-1627 / FAX:088-893-5512 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 180,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年末年始、ゴールデンウイーク、お盆 会社指定日 ※昇給、賞与は会社実績による。 ※Uターン歓迎。 ※マイカー通勤に関する特記事項:無料駐車場あり ※退職金共済は中退共に加入しています。 ※トライアル雇用求人:一般トライアルコース【制度説明済み】 ※トライアル期間中は求人票と同条件 ※トライアル雇用で採用された場合、当初の雇用契約は3ヶ月以内 の有期契約となります。 和気あいあいと働きやすい職場です。 既存のお客様へのクレーン営業業務に従事していただきます。 (ノルマはありません) ・現場との打ち合わせ・配車業務 ・書類作成・作業計画の立案等 ・その他付随する業務 ◆クレーンのコーディネーターのようなお仕事です。 ※経験者優遇(ブランクあり可)ですが未経験者も歓迎します。 ※クレーンの知識が無くても大丈夫です。 変更範囲:変更なし ハローワークいの公共職業安定所 公開日:2025年2月3日 営業 東陽特紙株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 高知県いの町吾川郡幸町112-1(JR伊野駅 から 徒歩10分) TEL:088-892-0058 / FAX:088-893-4808 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,000円~290,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土は第1土曜日以外は休み お盆(8/13~16)年末年始(12/30~1/4) ◆通勤手当は会社規定により。 ※特別功労金を(年2回)3月・9月に支給 (計16万支給。前年度実績) 【退職金】 ※退職金共済(中退共)と会社の退職金制度の両方から支給 ※弊社ホームページもご覧下さい。 ※紹介状、履歴書、職務経歴書を郵送又は持参して下さい。書類選 考後、書類選考の結果、通過者には面接日時をご連絡します。 ※履歴書は自筆でお願いします。 ※4月1日からの雇用予定です(早期就労希望の方、応募受け付け ます。雇用条件は別途説明します) 会社の優良度(自己資本比率等)、安定度では高知県内でベスト10以内(上場企業含む)に確実に入っています。 ◆弊社製品(大人用紙おむつ等)の固定得意先への営業全般の業務 ・製品の紹介や提案業務 ※訪問先は医療用品・医薬品卸、リネン業の事業所が主(卸事業所 担当者との同行による小売事業所、病院等への訪問の場合あり) 【出張】 ※西日本、東京方面(各々月2回程度 2~3日/回) ※西日本は社用車、東京は公共交通機関利用。 ◆同職種(営業)2名在籍。 変更範囲:変更なし ハローワークいの公共職業安定所 公開日:2025年2月3日 次のページへ 11件