キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県新潟市南区で営業 新潟県新潟市南区で営業 の求人 検索結果 1-10件 / 34件 市区町村 長岡市(294) 三条市(116) 柏崎市(79) 新発田市(59) 小千谷市(20) 加茂市(6) 十日町市(25) 見附市(19) 村上市(39) 燕市(99) 糸魚川市(37) 妙高市(19) 五泉市(22) 上越市(231) 阿賀野市(23) 佐渡市(17) 魚沼市(101) 胎内市(17) 聖籠町(28) 弥彦村(5) 田上町(3) 湯沢町(14) 津南町(2) 刈羽村(6) 関川村(1) 新潟市北区(44) 新潟市東区(157) 新潟市中央区(325) 新潟市江南区(63) 新潟市秋葉区(20) 新潟市南区(34) 新潟市西区(94) 新潟市西蒲区(38) 【幹部候補】営業・現場社員/新潟市 株式会社新潟日栄 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市南区下塩俵1460番地 TEL:025-362-2000 / FAX:025-362-2001 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 150,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 完全週休二日制(土・日・祝日・その他) 年末年始・夏季休暇他年5日の計画的有給休暇付与 業務上車を使用する機会:有(社用車有) トライアル雇用利用:無 「新潟県ハッピーパートナー」登録企業です。 *会社が必要と認める資格取得は全額会社負担とします。 転勤、県外出張はありません。 新潟県SDGs推進建設企業に登録され、持続可能な社会作りに社業を通じて貢献出来る事をめざしています。 *有給休暇の取りやすい職場環境です。 *オンライン自主応募可 ※オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 何かご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 交通安全施設工事・維持工事を主体に地域に根ざした事業展開をしています。取引先は新潟県・新潟市をはじめとした県内官公庁を主体に構成されています。 ・交通安全施設工事(道路区画線・道路標識・防護柵等)の営業及び作業・施工管理が主な仕事です。 ・未経験者でも、先輩の指導で一歩ずつ仕事を覚えてもらい経験をつんでもらいます。 ・必要な資格は会社で全額補助しますので、個人負担の心配はいりません。 ・勤務は新潟市中心に県内として、県外出張、転勤はありません。 ・新潟県SDGs推進建設企業登録を受けました。 何かご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。 ※ご本人の希望及び適性に応じた業務を行っていただきます 変更範囲:変更なし ハローワーク新津公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 (派)ケアスタッフ カイシンスタッフサービス株式会社新潟営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市南区西萱場304番地(JR田上駅 から 車17分) TEL:0256-94-8770 / FAX:0256-93-0233 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 196,800円~213,200円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時30分~18時30分 その他 ・その他 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) 製造現場を持つ派遣会社 地域密着型・定着率が自慢です。 あなたに一番合ったお仕事、環境を提案します。 〇 利用者様の入浴・排泄・食事などの 介助業務全般、付随作業 * 特養3ユニット、ショートステイ1ユニットの 老人介護施設です。 (1ユニット9~10名) * 職場見学で、雰囲気や仕事内容を 見ることができるので安心! * 業務上車の運転はありません。 変更の範囲:変更なし ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 OA機器の提案・販売(新潟市) 近藤與助工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市南区茨曽根2611 新潟本店(JR信越線 田上駅 から 車20分) TEL:025-375-5161 / FAX:025-375-1551 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~250,000円 (1)8時30分~17時20分 土日祝日その他 ・毎 週 ◎事業拡大につき、増員中!! *オンライン自主応募可 ※賃金形態:日給月給制・作業服貸与・安全用品支給 ※書類を事前にお送り下さい。 【特記事項】 ■試用期間中は基本的にOJTにて営業同行 ■試用期間後、適時研修やセミナーを受講いただきます。(費用は会社負担) ◆◇◆◇◆◇福利厚生制度◆◇◆◇◆◇ ◇ ◆ ◆ 時間単位有休取得可能! ◇ ◇ 健康経営ゴールドクラス取得! ◆ ◆ ◇ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ◇ユースエール認定企業です◇ 若者の採用・育成に積極的に取り組んでおり、雇用管理の状況等 (有休取得や残業時間)が優良であると厚労省から認められました 創業149年目の老舗企業。 グループ企業間で連携し、他社にできない付加価値を提供。 より良い会社づくりの改革中!M&A、営業戦略、働き方改革等… ■得意先へ訪問し、商材の提案・販売・配達 (営業先:主に県央エリア、官公庁、学校等。飛び込み営業なし。 (販売商材:PC、ソフトウェア、複合機、 オフィス家具、事務消耗品等 ■新商材の情報収集、学習、展示会への参加 ~当該部署は5名程度で運営しています。経験・性別問いません。興味があればぜひ見学にいらしてください!~ 業務内容の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク三条公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 (請)警備員(南区和泉) 株式会社KSP・WEST新潟営業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市南区和泉481-2 亀田製菓株式会社 白根工場 TEL:025-384-0391 / FAX:025-384-0392 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,164円~170,164円 (1)16時40分~5時10分 (2)5時00分~4時59分 (3)21時00分~5時00分 その他 ・毎 週 シフト制、週2日 ▼賃金月額算出式(1)夜勤11日(平日)/(2)当務4日(休日)/(3)夜勤1日(平日)出勤の場合※月平均モデル ・基本給月額(1)日給8,373円×11日=92,103円 (2)日給17,730円×4日=70,920円 (3)日給7,141円×1日=7,141円 合計170,164円 ・調整手当月額(1)1,677円×11日=18,447円 (2)1,670円×4日=6,680円 (3)1,659円×1日=1,659円 合計26,786円 ◎未経験者歓迎。 ◎資格取得もできます。(会社補助あり) お客様のニーズに合わせた警備業務を行い安心安全を提供しています。キャリアアップのための資格取得を応援する体制があります。 ●契約先における受付、電話対応、出入管理、巡回等を行い盗難、 火災等に対する予防警戒業務 ●業務は制服を着用 ●業務内容は入社時研修及び現場研修において指導します。 ●契約先へ直接出勤し、直接帰宅します。(就業場所は居住地から 通勤できる範囲) (就業先への直接の連絡及び訪問はできません。) 変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 LPGタンクローリー車乗務員(大型・新潟営業所) 北陸石井運輸株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市南区新飯田2868番地1 新潟営業所 TEL:0567-68-4111 / FAX:0567-68-1914 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 178,000円~178,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~14時00分 日祝日その他 ・その他 会社が定めた日(会社カレンダーによる/月1回土曜日休みあり) *各種資格の取得に関しては教育制度を準備しております。 会社では手続きの一部を費用負担し、ステップアップをする ことができます。 *構内に無料駐車場あり。 *本人希望によっては、週休三日制も取得できます。 (条件は要相談) *従業員代表の自治会と会社とのコミュニケーションが 随時あります。 *遠方の方もご応募できます。通勤方法などもご相談ください。 *フレックスタイム制度もありますのでご相談ください。 *その他、条件などが異なる場合については、別途問い合わせ ください。 ライフラインを守る北陸三県及び新潟県に5営業所がある商社系元売り会社の直受けLPG専門運送会社です。 ・大型LPGローリー車で積込基地から各企業・工場・店舗に納入 する仕事です。 ・元売り会社直受けの仕事です。 ・男女ともに活躍できる職場です。 ・賃金モデル:270,000円~420,000円 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク名古屋南公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 営業(新潟営業所)年間休日117日/入社時有休15日付与 米原機工株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市南区北田中497-39 『米原機工株式会社 新潟営業所』(新津駅 から 車20分) TEL:025-362-0722 / FAX:025-362-0723 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 180,000円~225,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。 土曜日は月3~4回休み 年末年始12/27~1/4 夏季8/13~17 *米原商事(株)の100%子会社です。 *応募希望の方は事前に応募書類を送付して下さい。(職業経験の 無い方は職務経歴書は無くても可) 〔送付先〕〒950-1237 新潟市南区北田中497-39 米原機工(株)新潟営業所 源川 宛 *応募の際にはハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けて ください。 米原商事(株)の100%子会社 北陸・信越地区に事業所を置く 労災上乗せ保険、総合福祉団体定期保険加入 米原商事企業年金基金加入、共済会有り 空調・電気設備・生産機械等の搬入、搬出、据付工事に関する営業 ・大手設備メーカー及び代理店等への営業が中心でエリアは市内 が中心です。 ・業務内容を覚えるため、現場作業から経験いただくことも可能 です。 変更範囲:変更なし ハローワーク高岡公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 工事施工員(新潟営業所)入社時有休15日付与 米原機工株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市南区北田中497-39 『米原機工株式会社 新潟営業所』(新津駅 から 車20分) TEL:025-362-0722 / FAX:025-362-0723 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 175,700円~203,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。 土曜日は月3~4回休み 年末年始12/27~1/4 夏季8/13~17 *必要な資格は入社後全額会社負担で取得していただきます。 (玉掛、小型移動クレーン、高所作業車など) 【モデル賃金】20歳(a+b)213,600円 26歳(a+b)221,000円 30歳(a+b)227,300円 *応募希望の方は事前に応募書類を送付して下さい。 (職業経験の無い方は職務経歴書は無くても可) 〔送付先〕〒950-1237 新潟市南区北田中497-39 米原機工(株)新潟営業所 源川 宛 *応募の際にはハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けて ください。 米原商事(株)の100%子会社 北陸・信越地区に事業所を置く 労災上乗せ保険、総合福祉団体定期保険加入 米原商事企業年金基金加入、共済会有り 公共施設・工場などで空調・電気設備・生産機械等の搬入、搬出、据付等の工事を施工する。 ・3~4人のチームで現場に行って作業します。 新人の方1人にすることもなく、指導社員が付きますので、安心 して仕事を覚えることができます。 変更範囲:変更なし ハローワーク高岡公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 ルート営業(新潟営業所)【未経験者◎/休日117日】 米原商事株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市南区北田中497-39 レッカー事業部 新潟営業所 TEL:025-362-0700 / FAX:025-362-0701 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 183,700円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・第二・第四土曜日、日祝第二・第四土曜日以外月1~2回の休日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 *事前に履歴書、職務経歴書、紹介状を下記に送付下さい (職歴がない方は、職務経歴書なくても可) 〒950-1237 新潟市南区北田中497-39 米原商事(株)レッカー事業部 新潟営業所 石川宛 *書類選考の結果、面接日時等を連絡します。 *オンライン自主応募の方はハローワークの紹介状不要です。 北陸・信越地区及び東京に事業所を置き、全国に事業展開、多角経営の事業展開。労災上積み団体定期保険に加入。 ・クレーンリースの営業活動 建設現場等での重量物の吊り上げ、荷降ろし等で使用して いただく運転手付移動式クレーンに関する営業 ・営業対象は建設業、造園業、看板業、設備業者が主体です。 ※ルート営業なので飛び込み営業などはありません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ハローワーク砺波公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 ガソリンスタンド員(店長候補含む)【南区】 土田石油株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市南区能登2-9-42 土田石油 白根店 TEL:0250-22-3151 / FAX:0250-22-6598 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 180,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *シフト表による。 *年始、お盆 *月に1~2回程度日曜・祝日出勤有り。 *制服・作業服:有 *退職金共済は勤続1年以上より加入 *トライアル雇用等利用:無 *転勤は本人との話し合いにより決定します。 *週の所定労働時間を超えた時間については、時間外で対応します ※応募希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてくだ さい。 ENEOS系列の下越地区卜ップディーラーとして常に業界をリードしている。新津・五泉・白根・水原に直営店6店と新津に自動車整備工場1ヶ所を展開している。 ガソリンスタンドにおいて、 ・販売業務、自動車点検、整備業務、集金業務、配達業務等、 営業上必要な業務・技能等を修得しながら日常業務を行っていた だきます。 ・業務技能修得後、副店長、店長としての職責につくこともありま す。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新津公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 現場管理スタッフ(幹部候補/新潟センター)/正社員 コメリ新潟流通管理センター(北星産業株式会社) 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市南区清水4501-5 コメリ新潟流通管理センター 北星産業株式会社 TEL:025-375-0010 / FAX:025-375-1336 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 205,000円~260,000円 (1)8時55分~18時00分 日その他 ・その他 会社カレンダー、勤務表による ・日曜と他の曜日を含み月8~11日間休み ※転勤範囲は、全国12か所の物流センターとなります。 (新潟県、茨城県、福井県、岡山県、福岡県、北海道、群馬県、 三重県、福島県、岩手県、和歌山県、静岡県) ・制服、作業服は貸与。 ・通勤手当:距離数に応じて支給の規則あります。 ※賃金形態:月給制(欠勤した場合は日割計算等で賃金を控除します) ※単身の場合、家具・家電付のアパートをご用意します。(個人負 担一部有) 引越費用は、会社が負担します。 ※事前連絡のうえ、紹介状・履歴書・職務経歴書をご郵送下さい。 書類選考後、ご連絡いたします。 北星産業株式会社は、コメリのグループ企業としてコメリの物流事業を担当しています。株式会社コメリはプライム市場上場企業です。 入社後は物流センターでの管理業務を経験します。 作業計画、人員配置計画、現場作業者への指示、現場改善などのセンター運営の管理をしていただきます。 その後本人の適正を考慮し、流通センター運営、営業企画、物流企画(開発設計)、人事総務(教育)、経理、設備保全、IT企画など様々な職種を経験します。 多くのスキル、知識を積み重ね、改善、改革を通してスペシャリストとして活躍できる方を募集しております。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新津公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 34件