キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛知県稲沢市で営業 の求人

検索結果 1-10件 / 52件

文化事業の企画宣伝運営、施設の管理運営、一般事務

一般財団法人稲沢市文化振興財団

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県稲沢市正明寺三丁目114番地
    (名鉄本線 国府宮駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0587-23-2947 / FAX:0587-24-5115
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 194,500円~220,000円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)13時15分~22時00分

    (3)7時45分~16時30分

  • その他

    ・毎 週

    休日は4週8休、祝日相当日(個別指定日)、年末年始。 土日祝日の勤務あり。土日の休みは4週につき各1日程度。

  • ●採用予定時期:令和7年8月1日(金) ●申込期限:令和7年5月16日(金)17:00までに必着 ●採用選考について  *第1次試験:書類選考(選考後5日以内に結果通知)  *第2次試験:令和7年5月29日(木)9:00~12:00        筆記試験(小論文)・適性検査  *第3次試験:令和7年6月21日(土)13:30~         個別面接(第2次試験合格者に面接時間を連絡)  ※次に該当する方は応募出来ません。  ・成年被後見人及び被保佐人  ・禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその   執行を受けることがなくなるまでの者  ・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下   に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その   他の団体を結成し、又はこれに加入した者  応募等に関する問い合わせは、月曜日~金曜日までの8:30~ 17:00までにお願い致します。

  • 稲沢市の出資により設立された一般財団法人です。現在、稲沢市から稲沢市民会館・稲沢市勤労福祉会館・稲沢市総合体育館の3施設について指定管理者の指定を受けています。
  • ○ 文化事業の企画、宣伝、運営業務 ○ 施設利用の予約受付、利用打合せ等、施設利用に係る業務 ○ ホール利用者が開催するイベントの企画運営相談 ○ 施設の維持管理業務 ○ 庶務、経理等の一般事務  当財団は稲沢市の名古屋文理大学文化フォーラム(市民会館)、勤労福祉会館及び尾西信金いなざわアリーナ(総合体育館)の指定管理者であり、名古屋文理大学文化フォーラム(市民会館)を拠点施設として、市民の文化・芸術活動の振興及び生涯学習の推進に資する事業を行います。 変更範囲:変更なし

ハローワーク一宮公共職業安定所

 公開日:

建物解体作業員

有限会社大栄

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県稲沢市平和町中三宅出口1

  • TEL:0567-69-5191 / FAX:0567-69-5192
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 209,000円~379,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *隔週土曜日 *年3回の長期連休(平均9日間)。 *有給消化率100%

  • 企業理念「社員満足無くして顧客満足無し」会社を好きになってもらうことで社員のモチベーションが上がり、顧客満足を得られます。日本一ホワイトな足場屋を目指している会社です。
  • [解体作業]・住宅 ・マンション ・公共 ・施設 ・工場など  ・愛知県を中心に、東海三県で解体工事をしています。  ・RC造の工場や建物がメインです。 ○現在日本では850万軒ほどの空き家があり、解体業の需要は高 まっていくと予想されています。  また、災害時などの復興でも活躍することができ、やりがいと安 定感のある職業です。  共に地域に必要とされる会社作りができる仲間を募集しておりま す。 フリーワード検索用キーワード「建設」  変更範囲:現場管理、営業職

ハローワーク津島公共職業安定所

 公開日:

福祉用具専門相談員/営業/稲沢市

株式会社福祉の里

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県稲沢市高御堂5丁目160番地6 当社 稲沢営業所
    (名鉄名古屋本線 国府宮駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0568-23-5232 / FAX:0568-23-5303
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 207,000円~247,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • 昇給・昇格は評価制度に基づき年1回行います。 職務内容や経験年数、等級、役職に応じた研修を行い、 介護の仕事が初めての方、スキルアップを目指す方を応援します。また、介護職員初任者研修、介護職員実務者研修、喀痰吸引等研修等の資格を、勤務時間内に会社負担で受講していただけます。  ≪福利厚生等について≫ 健康診断費用補助/インフルエンザ予防接種費用補助/ 有給休暇取得促進/自転車通勤手当(800円/月 ※片道2キロメートル以上の方一律)/社員旅行/親子旅行/ 企業型保育園(北名古屋市・夜間保育なし)/ 3歳未満児保育料補助(2,500円~10,000円/月 ※月25時間以上勤務し企業型保育園を利用していない方)   ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 

  • 昭和58年設立、訪問介護・訪問入浴等の在宅介護事業、ショートステイ・グループホーム・小規模多機能等施設の運営を合わせて、地域に密着した企業として福祉事業を総合的に展開。
  • 福祉用具レンタル事業全般業務、主に個人宅への接客及び商品の 販売、選定の相談、納品等商品管理・配達の業務を行います。 アイパッドの入力作業、エクセル入力操作あり。 営業活動あり(主に病院・地域包括支援センターへの営業)  入社後は基本から指導しますので、初めての方でも安心して 勤務していただけます。   「働き方改革関連認定企業」  ○仕事内容変更:原則無し

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

 公開日:

★ブランク・未経験OK★【週25h~35h 営業事務】

株式会社UCS

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県稲沢市天池五反田町1番地
    (名鉄 国府宮駅 から 車15分)

  • TEL:0587-24-9003 / FAX:0587-22-5082
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,080円~1,080円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・GW

  • *1年毎の契約更新制 *雇い止め規定あり *通勤手当は当社規定により支給 *年次有給休暇は勤務条件に応じて法定通りに付与 *無料駐車場・駐輪場有  【勤務時間応相談】※終業時間は17時固定です。 例)9時~17時(7時間×週5日 週35時間)  10時~17時(6時間×週5日 週30時間)  11時~17時(5時間×週5日 週25時間)  【歓迎要件】\こんなご経験・スキルをお持ちの方/ ◎PC入力、電話応対等の一般事務のご経験  【こんなあなたにオススメ!】 ◎結婚、出産、育児を機に退職したけど仕事復帰したい!という方 ◎コツコツ作業が得意な方 ◎長く安定して働きたい方 ◎未経験だけどオフィスワークに挑戦したい方 *オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。

  • ドン・キホーテ、アピタ、ピアゴのPPIHグループ企業の一社として安定しており、中京地区のみならず、価値ある商品・サービスを提供できるよう努めてまいります。
  • 金融事業会社の保険代理店の一般事務・デスクワーク(外出なし) 11:00~の勤務も可能★ フルタイム(9:00~17:00)勤務可能な方も大歓迎!  【主な業務内容】 ■生命保険・損害保険の営業事務(メインは電話対応・事務作業) ■自動車保険を中心とした損保商品の取扱い  ・変更範囲:会社内での全ての業務  「働きやすい職場認定事業所」くるみん認定 

ハローワーク一宮公共職業安定所

 公開日:

生活相談員【ショートステイ】正規フルタイム社員

株式会社SOYOKAZE稲沢ケアセンターそよ風

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県稲沢市子生和子安賀町54-1   当社「稲沢ケアセンターそよ風」
    (名鉄本線 島氏永駅 から 徒歩7分)

  • TEL:050-5497-7444
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 263,000円~293,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフトにより月9日休み(2月は8日休み) リフレッシュ休暇(年間17日)

  • ☆寸志あり(6月・12月)☆特別報酬支給実績あり(6月)  ⇒特別報酬とは?   業績と個人の評価により、賞与とは別に支払われる制度です。   SOYOKAZEの社員として、円滑な施設運営への協力や   売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】※2024年6月支給実績 生活相談員:平均38万(123名平均・最高額166万円)  *育児休業・育児短時間勤務/介護休業・介護短時間勤務 *慶弔見舞金制度あり 永年勤続表彰あり *リフレッシュ休暇年間17日付与 制服貸与 食費補助 *インフルエンザ予防接種補助(上限あり)  ○車両通勤手当は当社規定により支給(2km以上)駐車場無料 (任意保険への加入が必要 保険対象に通勤も含むこと)  ◎経験者歓迎いたします!相談員業務が初めての方も、  OJT制度のもと、慣れるまでは先輩スタッフが丁寧に  指導します。お客様やケアマネジャーとやり取りする  重要な、やりがいのあるお仕事です

  • 東洋経済オンラインにて「女性部長」を積極登用する50社ランキングにて女性部長比率が高い会社として5位ランクイン。業界大手5位の売上高を誇る介護企業です。
  • ○ショートステイでの相談業務全般 〇寸志あり(年2回) リフレッシュ休暇年間17日付与 《ボーナス以外の特別報酬、約38万円の支給実績!》 〇OJT制度(職場内訓練)・各種研修充実  *業務内容* 契約、担当者会議、介護計画書の作成、モニタリング、 ご家族様やケアマネジャー等への連絡、相談業務 お客様情報の管理、営業、現場支援など 【変更の範囲:会社が定める業務】 ☆ショートステイ 定員20名  デイサービス併設 ・施設見学などお気軽にお問い合わせください

ハローワーク一宮公共職業安定所

 公開日:

生活相談員 【ショートステイ】正社員

株式会社SOYOKAZE稲沢ケアセンターそよ風

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県稲沢市子生和子安賀町54-1   当社「稲沢ケアセンターそよ風」
    (名鉄本線 島氏永駅 から 徒歩7分)

  • TEL:050-5497-7444
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 195,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制(月9休・2月のみ8休)リフレッシュ休暇年間17日 

  • ☆賞与あり(6月・12月)☆特別報酬支給実績あり(6月)  ⇒特別報酬とは?   業績と個人の評価により、賞与とは別に支払われる制度です。   SOYOKAZEの社員として、円滑な施設運営への協力や   売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。  【特別報酬額例】※2024年6月支給実績  生活相談員:平均38万(123名平均・最高額166万円)  *リフレッシュ休暇年間17日付与 制服貸与 食費補助 *インフルエンザ予防接種補助(上限あり) ○車両通勤手当は当社規定により支給(2km以上) 駐車場無料  (任意保険への加入が必要 保険対象に通勤も含むこと)  ※退職金について 定年は65歳になりますが、57歳以上の方に  於いては退職金制度の支給対象となりませんのでご注意下さい  ◎経験者歓迎いたします!相談員業務が初めての方も、  OJT制度のもと、慣れるまでは先輩スタッフが丁寧に  指導します。お客様やケアマネジャーとやり取りする  重要な、やりがいのあるお仕事です

  • 東洋経済オンラインにて「女性部長」を積極登用する50社ランキングにて女性部長比率が高い会社として5位ランクイン。業界大手5位の売上高を誇る介護企業です。
  • ○ショートステイでの相談業務全般 〇賞与あり(年2回) リフレッシュ休暇年間17日付与 《ボーナス以外の特別報酬、約38万円の支給実績!》 〇OJT制度(職場内訓練)・各種研修充実   *業務内容*  契約、担当者会議、介護計画書の作成、モニタリング、  ご家族様やケアマネジャー等への連絡、相談業務  お客様情報の管理、営業、現場支援など        【変更の範囲:会社が定める業務】 ☆ショートステイ 定員20名 デイサービス併設 ・施設見学などお気軽にお問い合わせください

ハローワーク一宮公共職業安定所

 公開日:

名鉄タクシー乗務員 【昼日勤・2勤1休制】 稲沢営業所

名鉄西部交通株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県稲沢市石橋5丁目51-1   当社「稲沢営業所」
    (名鉄本線 国府宮駅 から 徒歩25分)

  • TEL:0586-73-8146 / FAX:0586-73-7469
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.2日) 150,800円~150,800円

  • (1)7時00分~19時00分

    (2)8時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    *二種免許取得後には、30日間で ・18~19日の出勤 ・11~12日の休みとなります。

  • *二種免許取得期間は、9日~15日程度  (期間中:1日5~7時間で日給8,000円) *新人保障給制度   月額28万円を配属後3ヶ月間(規定あり) *正社員登用後、入社祝い金3万円支給 *選べる勤務体系(別掲載の求人票参照)   固定シフト制、昼日勤(週休2日)、昼日勤(2勤1休)   夜日勤(週休2日)、短時間勤務制(パート)    ※夜日勤のみ一宮・稲沢・春日井営業所限定 *選べる勤務地   一宮・稲沢・小牧・江南・春日井・瀬戸・津島   名北(北名古屋)・各務原 *雇い止め規定あり  *頑張り次第で収入アップも可 *会社説明会、随時開催中(お気軽に申込み下さい)  仕事内容 変更範囲:変更なし  「働き方改革関連認定企業」働きやすい職場認証制度

  • 「名鉄タクシー」で親しまれる当社は355両を保有。営業エリアは、愛知県の西部全域・名古屋市と岐阜県の各務原地域で、地域最大のタクシー会社です。女性乗務員も多数在籍しております。
  • 1.お客様を配車指示(無線やCENTX・GOアプリ)でお迎え   にあがり、又は駅やタクシー乗場で待機し、ご乗車後目的地ま   で無事に輸送する仕事です。流しは無く待機営業なので身体的   負担は軽く、配車指示は直接カーナビに送られるので地理が   不安な方でも安心してお客様をお迎えに伺えます。 2.ほとんどの方が未経験からスタート。女性乗務員も多数在籍。 3.新人研修を経て乗務開始 4.「養成乗務員」二種免許をお持ちで無い方は下記からスタート  (1)入社後、指定自動車学校へ入校    ※二種免許取得費用は、全額会社負担(規定あり)  (2)二種免許取得後、新人研修を経て乗務開始 5.試用期間(3ヶ月)後、正社員に登用(規定あり)

ハローワーク一宮公共職業安定所

 公開日: