キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛知県名古屋市緑区で営業 の求人

検索結果 1-10件 / 52件

バス運転手(小学校水泳指導 緑営業所)

株式会社ポルテ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県名古屋市緑区大高町東山16-1 コパンスポーツクラブ緑  及び 近隣店舗(車で約15分程度の範囲)

  • TEL:0572-44-7277 / FAX:0572-23-7682
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,800円~2,000円

  • (1)9時30分~12時00分

    (2)8時30分~12時30分

    (3)12時30分~15時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    学校の水泳指導のスケジュール及びシフトによります。

  • ・就業中は禁煙 ・試用期間中(研修運転)は時給1080円 ・働き方により加入保険や有給休暇日数は変わります。 ・マイカー通勤に関する駐車場有(無料) ・面接は勤務地で行います。  ※請負契約書確認済  ※応募連絡、問合せ等は10:00~17:30の間にお願いしま す。  

  • 地域密着型の企業です。
  • ・スイミングスクールバス運転  近隣の小学校からスイミングスクールへの送迎です。                                    【変更範囲:会社の定める業務】 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて  ください。

ハローワーク多治見公共職業安定所

 公開日:

総合職(販売・営業・事務)/名古屋市緑区

東海リオン株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県名古屋市緑区乗鞍1丁目301番地  リオネットセンター緑
    (地下鉄桜通 徳重駅 から 徒歩5分)

  • TEL:052-954-1733 / FAX:052-954-1734
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 194,000円~204,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    土曜日シフト制(平日に振替休日あり) 年末年始・夏季休暇・GW

  • *リオン株式会社(東証プライム上場)グループ従業員は約100 0名。リオンの補聴器ブランド「リオネット補聴器は」全国に30 0店舗以上の販売店網があります。東海リオンは東海・北陸エリア を営業エリアとしている子会社です。

  • 新しく設立した会社、東証一部上場であるリオン株式会社の子会社。平成18年11月6日設立。
  • 補聴器の販売・点検・クリーニングを行います。各種測定器を使用し測定を行います。日曜・祝日が定休日となっており、残業はありません。  高齢社会で難聴の方が増え、より必要とされる仕事。補聴器で聞こえを改善し、より良い生活を送っていただくことが我々の喜びです。音で社会貢献できる仕事です。  仕事内容をより理解していただくために、 「東海リオン:先輩社員の声」とぜひご検索ください。  (変更範囲:原則なし)

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

 公開日:

営業・研修会運営(景観コンクリート舗装商品)

株式会社MAT

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県名古屋市緑区浦里2-17-2
    (名鉄 鳴海駅 から 徒歩20分)

  • TEL:080-7408-5493 / FAX:052-853-9525
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~500,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    お盆休み、正月休み 土曜日に説明会などの業務を行うことがある。(代休)

  • ・賞与は業績により支給  ・試用期間中の労働条件は話し合いにより決定します。  ・制服なし  ・無料駐車場あり  ・車通勤の場合は、交通費弊社規定により支給  

  • 日本で唯一の「景観コンクリート舗装専門メーカー」として自社開発した商品を登録店に直接販売。弊社の技術と材料は、個人邸から商用施設、有名テーマパークまで幅広く採用されています。
  • 当社は、景観コンクリート舗装のオリジナル商品を開発、製造、販売している会社です。 【主な業務内容】 (1)新規認定施工店希望の会社様への説明 (2)既存の認定施工店のフォロー (3)認定施工店様向けの技術研修会の準備・施工方法説明 (4)MATオリジナル商品の拡販 初めの1ヶ月は、MAT商品を理解して頂くための内部研修会をしっかり行います。 【変更範囲:変更なし】 *応募希望の方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。

ハローワーク名古屋南公共職業安定所

 公開日:

商工会議所(商工会)共済・福祉制度推進スタッフ/緑区

アクサ生命保険株式会社名古屋営業所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県名古屋市緑区鳴海町字乙子山1-3 鳴海商工会館3階 名古屋営業所 鳴海分室
    (鳴海(西出口)駅 から 徒歩12分)

  • TEL:052-232-3429 / FAX:052-222-7031
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~360,000円

  • (1)9時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始/有給休暇:初年度、2年目以降ともに20日/夏季休暇5日/私傷病休暇5日

  • ※入社後、3年間の一貫した研修カリキュラムで社員の育成を行います。 ※昇給は、業績による資格等級の昇格に伴い、実施します。 ※マイカー通勤可(駐車場の自己負担なし) 「働き方改革関連認定企業」 [マザーズ公開中] ※【アクサの育児・育孫支援制度】  育児・育孫短時間勤務/中学就学前の子又は孫を養育されている  場合、もしくは孫の養育を補助する場合、ご希望により就労時間  を1日6時間に設定できます。 ※【育児手当あり】  同居の小学校就学前のお子様がいらっしゃる場合、  お子様1人につき入社2ヶ月目と7ヶ月目に各々5万円  (最大2人で各10万円)を支給します。 ※給与:月給18・21・24万円・30万円・36万円+諸手当 ※入社後1ヶ月は研修期間となります。   研修期間中の就業時間10~16時/休憩60分   研修手当月額11万円+研修交通費   (最低賃金を下回る場合は、差額を支給します。) 注)通勤手当が3万円を超えた場合は、超えた額の50%を負担

  • 商工会議所会員企業の福利厚生制度の充実に資する各種保険制度に特化して営業展開する、独自のチャネルを持つユニークな生命保険会社です。
  • (1)商工会議所/商工会会員企業に対する従業員の福利厚生制度(退職金・弔慰金)、経営者のリスク管理・事業承継のコンサルティング営業 (2)個人のライフマネジメント(R)に基づく、資産形成などのアドバイスや保険設計 ※「ライフマネジメント(R)」はアクサ生命保険株式会社の登録商標です。 アクサ生命は愛知県と健康経営(R)に関する連携協定を締結しており、健康経営アドバイザーとして健康経営の啓蒙活動と宣言企業へのアドバイスおよび生命保険を活用したソリューションの提供(「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です) 変更範囲:変更なし

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

 公開日: