キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

島根県で品質管理 の求人

検索結果 1-10件 / 34件

土木施工管理士(未経験者可)

田中工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県雲南市木次町下熊谷1098番地8
    (木次駅 から 車3分)

  • TEL:0854-42-0473 / FAX:0854-42-5406
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 160,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日

    ・その他

    盆休・年末年始あり

  • ◇福利厚生制度としてハイパーメディカル制度があります。  ・社員の病気入院の補償として実費負担します。   (疾病入院医療費用保険金・最高50万円)  ・保険料は会社負担です。  ・その他健康管理やメンタルヘルス等の付帯サービスあります。  ・対象者は、直前6ヶ月における週当たりの平均労働日数が3日   以上、かつ週当たりの平均労働時間が15時間以上に該当する   社員  ・パート・アルバイトの方です。

  • 昭和26年創業以来、総合建設業として順調に業績を伸ばし、今後受注高10億円を目指しています。
  • 公共・民間工事の土木現場での現場管理と書類作成の仕事です。 ・現場管理(工程管理・品質管理等) ・各種書類作成 ・資料管理(図面・写真等) ・官公庁への諸手続き等  *現場は主に雲南市内です。 *業務には社用車(MT車あり)を使用します。 *未経験の方も応募可能です。 *基本給は業務に必要なその他資格や経験により決定します。  ・変更範囲:変更なし

ハローワーク雲南公共職業安定所

 公開日:

建築施工管理士(未経験者可)

田中工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県雲南市木次町下熊谷1098番地8
    (木次駅 から 車3分)

  • TEL:0854-42-0473 / FAX:0854-42-5406
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 160,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日

    ・その他

    盆休・年末年始あり

  • ◇福利厚生制度としてハイパーメディカル制度があります。  ・社員の病気入院の補償として実費負担します。   (疾病入院医療費用保険金・最高50万円)  ・保険料は会社負担です。  ・その他健康管理やメンタルヘルス等の付帯サービスあります。  ・対象者は、直前6ヶ月における週当たりの平均労働日数が3日   以上、かつ週当たりの平均労働時間が15時間以上に該当する   社員  ・パート・アルバイトの方です。

  • 昭和26年創業以来、総合建設業として順調に業績を伸ばし、今後受注高10億円を目指しています。
  • 公共・民間工事の建築現場での現場管理と書類作成の仕事です。 ・現場管理(工程管理・品質管理等) ・各種書類作成 ・資料管理(図面・写真等) ・官公庁への諸手続き等  *現場は主に雲南市内です。 *業務には社用車(MT車あり)を使用します。 *未経験の方も応募可能です。 *基本給は業務に必要なその他資格や経験により決定します。  ・変更範囲:変更なし

ハローワーク雲南公共職業安定所

 公開日:

製造スタッフ/週3~5日 5~7時間で相談可

株式会社みちのくファーム

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 島根県大田市久手町刺鹿2364番1 久手町刺鹿3025番地2 のいずれか
    (JR久手駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0854-84-7715 / FAX:0854-83-7776
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,120円

  • その他

    ・毎 週

    *本人と相談のうえ決定 ※土日祝出勤できる方歓迎 ・盆 3日程度  ・年末年始 12/29~1/3

  • *駐車場は無料です。  ※週の労働時間等により加入保険が変わります。  ※フルタイムをご希望の方はご相談ください。  ※職場見学可能です。ハローワークにご相談下さい。  ※学生のアルバイト可

  • 職場の環境は冷暖房完備で清潔で働きやすいです。
  • ○犬用おやつの製造業務全般 ・機械作業(スライサー、ミートチョッパー、高速角切機、    フリーズドライ機、レトルト機、真空包装機、クッキー用機械) ・解凍作業(重い荷物を運ぶことも多々あります) ・包丁を使用した魚や肉のクリーニング、カット ・カット後の商品の並べ作業 ・品質管理、検品業務 ・出荷業務、清掃業務 ※作業は立ち仕事で、基本的に手袋を着用しての作業です。 ※エプロン、及び長靴は支給、制服は貸出です。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク石見大田公共職業安定所

 公開日:

土木施工管理

片山建設株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県吉賀町鹿足郡六日市476番地2
    (日原駅 から 車40分)

  • TEL:0856-77-0046 / FAX:0856-77-1078
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 330,000円~360,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    夏季、年末年始 

  • ※マイカー通勤ついては、通勤車両管理規定、通勤手当規定によります。  ★育児休業は、男性でも積極的に受け入れ予定。  ※使用ソフト等:建設システムデキスパート、A納図、積算システムATLUSREAL  *優良工事表彰(就業規則、賃金規定等で規定しています  ※制服・ヘルメットは支給します。  ※資格試験についての会社規定 会社が希望及び承認した各種資格等の受験に要する費用は、全額会社貸与とする。但し、当該資格を取得した従業員がその後の2年間在籍勤務した場合に限り、会社はその債権を放棄する。

  • 昭和15年創業の主に土木工事を行う建設会社で、営業エリアは鹿足郡全域です。経営基礎強化の為、2018年より不動産事業を興し、地元の不動産情報を円滑に提供できる体制を整えました。
  • 片山建設(株)において土木施工管理一式に従事していただきます。 ・安全管理 ・写真管理  ・工程管理 ・品質管理 ・出来形管理 ・他    等  ※現場エリア:鹿足郡全域  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク益田公共職業安定所

 公開日:

総合職

株式会社サンテック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県松江市上乃木9ー10-11
    (JR乃木駅駅 から 車7分)

  • TEL:0854-56-0146 / FAX:0854-56-0741
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 240,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    第2・第4土曜日、その他は会社カレンダーによる GW、盆、年末年始休みあり

  • *昇給、賞与は業績によります。  *Uターン・Iターン者の場合の住居等については、要相談。  *通勤の難しい方についてはご相談下さい。  (通勤圏内の借上げ社宅等を検討します)  配置換:なし 作業服:支給 駐車場料金:無料  *オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合はハローワークの紹介状不要)  *社有車貸与します。 

  • 中国地方最大のコンクリート用骨材(砂)製造工場です。 県内の大手企業と多数取引させていただいており、業績は安定しています。
  • 基本的には営業の仕事ですが、社内での事務、構内に於ける作業も一部対応できるようになっていただきます。 (最終的に適性を考慮の上、業務内容を決定します) ・営業:各取引先への営業(飛び込み営業はありません。移動は社用車、AT車) ・事務:デリバリーの段取り(配車)、営業事務全般 ・作業系業務:構内での重機を使用した各種作業及び港湾の野積場での作業等 ・製造:製品の製造工程管理及び品質管理 *建設業界・メーカー営業経験がある方は採用面、賃金面優遇します。 ・変更範囲:変更なし

ハローワーク雲南公共職業安定所

 公開日:

管理職(副工場長)

プロミウム株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県邑南町邑智郡山田495

  • TEL:06-6147-3567 / FAX:06-6147-3520
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 350,000円~450,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *応募希望の方は 事前連絡の上、応募書類を「求職者マイページ」か「Eメール」ご提出下さい。書類選考後、連絡いたします。   *在宅勤務期間中の労働時間はみなし労働時間とします。  有給休暇は事前に申請してください。

  • 植物性たん白製造を行う工場を2025年春頃創業予定です。 グループ会社です。
  • ○新工場を建設中で、2025年4月に稼働予定です。  そのための立上人材の求人です。  立上から稼働後の副工場長を募集します。 ○稼働までの業務内容: ・役所関係の折衝や手続き、工場の工事業者との折衝などの業務 *工場稼働開始までは在宅勤務となります。 *業務に必要なパソコンや携帯電話は会社から貸与します。 ○工場稼働後の業務内容: ・工場長の補佐・従業員管理、教育・訓練の実施・品質管理 ・工場の環境衛生管理全般 ・設備のメンテナンス、原材料・副資材などの管理 ・役所関係の対応窓口業務       *変更範囲:変更無し

ハローワーク浜田公共職業安定所 川本出張所

 公開日:

顧客先での品質管理担当/出雲市

株式会社アバンセコーポレーション

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県出雲市斐川町上直江2308 株式会社 出雲村田製作所内 当社構内事業所

  • TEL:052-526-1683 / FAX:052-526-5104
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※顧客カレンダーに準じます

  • ■下記経験者優遇 QC検定、ISO9001内部監査員保持者/ポルトガル語ネイティブ  ■一緒に働くメンバー 部署には7名が所属しており、男女比は5:2。平均年齢層は20代~5・60代と幅広く在籍しています。既存社員は新卒から製造現場経験者、ポルトガル語ネイティブなど様々です。  (従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示)

  • お客様のあらゆるニーズに対し高品質かつタイムリーに最適なサービスを提案、提供します。
  • 製造業の工場内事務所にて、品質管理活動メンバーの一員になっていただきます。弊社は外国人材を主とする製造請負・人材派遣を行っており、顧客層は主に出雲市にある製造業です。製造現場を支える工場内事務所では、お取引先工場の品質管理活動として、以下のことを行っています。 ・品質マニュアルや規程の作成や改善 ・品質問題発生時の対応 ・品質向上活動 ・再発防止活動 ・品質会議開催 ・顧客監査対応

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

 公開日:

品質管理業務

ダイワボウレーヨン株式会社益田工場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 島根県益田市須子町3-1
    (益田駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0856-31-0550 / FAX:0856-22-8930
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 200,000円~265,450円

  • (1)8時00分~16時30分

  • その他

    ・その他

    シフトカレンダーによる(月に1~2回土日出勤あり、平日振替) お盆休暇(3日)、年末年始休暇(5日)

  • *有給休暇は入社6ヶ月後に付与される10日分のうち3日分を 分割して入社時に付与します。  ★応募前の工場見学可能です(要事前連絡)  *ダイワボウレーヨン(株)益田工場は益田市内中心部に位置する繊維製造工場です。 ★退職金制度(例)   (例)主任 勤続30年 13,414,000円支給 ☆社内融資制度あり ★金融機関特別金利あり ☆売店あり ★診療所:看護師常駐  *【益田市UIターン者サポート宣言企業】 *【しまね縁結びサポート企業】 *【しまねいきいき職場宣言企業】  【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】

  • 国内唯一のレーヨン繊維・製造販売会社として、サスティナブル素材レーヨンに、様々な機能を付加する技術力は世界に誇れるものです。特に環境配慮型機能素材を、継続的に開発・販売しています。
  • 製品管理においての入力業務、製品の試験・分析検査等の業務に従事していただきます。   【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク益田公共職業安定所

 公開日:

自転車用タイヤの製造設備保守および製造

大和紡績株式会社益田工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県益田市遠田町2142
    (益田駅 から 車10分)

  • TEL:0856-22-4531 / FAX:0856-23-6914
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 196,500円~230,000円

  • (1)8時15分~17時10分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ☆当社は、平均勤続年数20年以上と働きやすい環境の職場です。応募前に職場見学も受け付けていますので、ハローワーク窓口にお申し出ください。  ☆ベースアップ(2025年度実績:平均10,500円)  ☆福利厚生  ・各種祝金制度有(勤続10年・20年・30年)  ・従業員の子女に対する小学校入学祝金・中学校卒業祝金などの   各種祝金  ・昼弁当注文可(会社補助30%)  ☆転勤の可能性「なし」としていますが、将来総合職に職掌転換時 に、転勤可能なグローバル職もしくは地域限定のエリア職の自由選 択が可能です。  ※マイカー通勤の場合は、任意保険の「対人・対物無制限」に加入 が必須条件になります。

  • 世界唯一の製造法による自転車タイヤは、自転車スポーツ界で高い評価を受けており、プロ選手にも愛用されています。社員一同さらにレベルアップしたタイヤの製造に日々努力を重ねています。
  • 競技用自転車タイヤを製造する機械設備の保全業務(故障を防ぐための予防保全や故障時のメンテナンス等)、および、タイヤ用ゴム加工等の製造業務、に従事していただきます。 ※機械設備のメンテナンスには工具を使用しての修理なども含みます。また、重量物の運搬などを行っていただく場合もあります。  ◆未経験者の方も丁寧に指導しますので歓迎します!お気軽にお問い合わせください。  変更範囲:  1 工場業務  製造、品質管理、工場事務、等  2 その他会社が命じる業務

ハローワーク益田公共職業安定所

 公開日:

品質管理、ISO記録管理等の事務

大和紡績株式会社合繊事業本部益田工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県益田市須子町3-1
    (益田駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0856-22-8332 / FAX:0856-22-6783
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 199,500円~229,500円

  • (1)8時00分~16時30分

  • その他

    ・毎 週

    勤務は会社指定カレンダーによる。GW,お盆、年末年始休暇。 年次休暇:入社時3日、継続勤務6か月後7日付与。計10日

  • 業務の意見や仕事の悩みなど、上司や仕事仲間と話しやすい仲の良 い職場です。 制汗シート等の材料の不織布を作っています。当社で生産した制汗 シート、除菌シート等で市場の約50%のシェアがあります! ◆ベースアップ(2025年度実績:平均10,500円) ◆福利厚生  ・各種祝金制度有(勤続10年・20年・30年)  ・従業員の子女に対する小学校入学祝金・中学校卒業祝金などの   各種祝金  ・昼弁当注文可(会社補助30%) ◆ゴールデンウィーク、夏季、年末年始に長期連休有 ◆転勤の可能性「なし」としていますが、将来総合職に職掌転換時  に、転勤可能なグローバル職もしくは地域限定のエリア職の自由  選択が可能です。 ※マイカー通勤の場合は、任意保険の「対人・対物無制限」に加入 が必須条件になります。

  • 当社は各種繊維素材及び製品の製造・販売を行っています。 その中で益田工場は合成繊維を原料とし、不織布を製造している会社です。
  • 不織布製造の品質管理及びその記録、ISO管理及びその記録、等の記録や管理に関する事務業務です。 当工場は、除菌シートや制汗シート、フェイスマスク等の生活に欠かせない不織布製品を製造しています。当社で生産したウエットティッシュ、制汗シート、除菌シート等で市場の約50%のシェアがあります!      ※業務の変更可能性範囲  工場内での製造・保全・工場事務業務。その他会社が命じる業務

ハローワーク益田公共職業安定所

 公開日: