キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮城県栗原市で品質管理 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

生産管理・品質管理(宮城工場)

昭和コンクリート工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県栗原市築館字新田20-1 昭和コンクリート工業(株)宮城工場
    (JR東北新幹線 栗駒高原駅 から 車20分)

  • TEL:058-201-3385 / FAX:058-252-3172
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、お盆休み、GW

  • ※通勤手当:マイカー通勤の場合 (上限あり:31600円まで)  【新はつらつ職場づくり宣言登録企業】 誰もがはつらつと働くことのできる職場づくりに努めている宣言企業です。  【ぎふ建設人材育成リーディング企業(ゴールド)】 労働環境の改善や人材の育成、建設業の魅力アップについて積極的に取り組む宣言企業です。  *二次面接は、岐阜本社にて行います。(交通費会社負担)   ※オンライン自主応募の場合可  オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。

  • コンクリートによる社会インフラの整備を通じて、人々の生活を支えるとともに、災害の復旧・復興や防災・減災に取り組み人々の生命を守り、笑顔や幸せを提供する企業です。
  • ○コンクリート二次製品の製造に伴う生産管理、および品質管理  ※仕事内容の詳細は、面接時にご説明いたします。確認したいこと が有りましたら、面接時におたずねください。  ※応募希望の方は、ハローワークより『紹介状』の交付を受けて下 さい。     変更範囲:変更なし

ハローワーク岐阜公共職業安定所

 公開日:

技術職

株式会社エスティシー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県栗原市栗駒岩ヶ崎三島287
    (*駅)

  • TEL:0228-45-3111 / FAX:0228-45-4352
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 164,000円~164,000円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 土日その他

    ・毎 週

    当社カレンダーによる 

  • *年次有給休暇は規定により毎年4月1日一斉付与です。入社時点 での付与日数の詳しい内容は、面接時にご説明致します。  *応募希望の方は、履歴書・紹介状を所在地まで郵送願います。応 募書類到着後5日位で面接日時について連絡します。 (書類選考は行わず皆さんと面接致します)       *応募前の職場見学が可能。(事前にハローワークを通じて連絡)    【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をして下さい。(労働基準法 第15条第1項に基づく) 

  • 車両用縫製メーカーの東北リーディングカンパニーを目指して、全社員が一丸となってより良い製品を生み出し、お客様に信頼される企業に成長すべく取り組んでます。
  • 〇品質管理及び検査業務 ・客先対応                  *応募希望の方は、履歴書・紹介状を所在地に郵送願います。書類到着後、面接日の連絡を致します   変更範囲:変更なし

ハローワーク築館公共職業安定所

 公開日:

土木・建築技術者

野口建設株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県栗原市築館源光12-24
    (くりこま高原駅駅 から 車5分)

  • TEL:0228-22-2102 / FAX:0228-22-1091
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    年末年始(12/30~1/3)夏季休暇(8/13~8/16) 創立記念日(1/16)第2・第4土曜日 会社カレンダー

  • 【土木部】県道・国道をはじめとした道路舗装や一般土木工事が中心で宮城県、栗原市、国土交通省から、長年に渡り多くの公共工事を請け負っています。  【建築部】工場、店舗等の民間建築やそのメンテナンス業務、スタンパッケージ工法のシステム建築をメインに施工しており、また、個人住宅の建築やリフォーム、修繕にも多くの実績を上げております。  ※4年度は社員の頑張りに感謝を込めて、夏季・冬季・決算期で「計4.0ヶ月分」の賞与を支給しました。     【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をして下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく)

  • *「みんなが幸せになる会社」をキャッチフレーズにお客様・地域の皆様・社員と家族・協力会社の皆さんの幸せを求め、これからも確かな歩みを進めます
  • 土木・建築現場代理人(土木・建築施工管理技術者) ・これまでの経験をもとに、各プロジェクトがスムーズに進行するよう現場の施工管理をお任せします。  【具体的なお仕事の流れ】 ・依頼をもとに事前計画や実行予算などを策定 ・発注機関との打ち合わせ、現場スタッフの確保、各資材・機械の調達などの事前準備 ・着工後は、現場にて品質管理・安全管理・予算管理など  ※将来の業務内容の変更範囲:変更なし。

ハローワーク築館公共職業安定所

 公開日: