キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道帯広市で品質管理 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

帯広/施工管理/東証グロース上場/業績手当あり

株式会社ロゴスホーム

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道帯広市東3条南13丁目2番1 「ロゴスホーム帯広」 ※勤務地の変更範囲:会社の定める範囲(テレワーク含む)
    (JR 帯広駅 から 徒歩15分)

  • TEL:080-2861-6356 / FAX:011-211-1380
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 224,400円~385,700円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 水日その他

    ・毎 週

    水・日※就業カレンダー有 年末年始休暇、夏季休暇、バースデー休暇

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり *通勤手当は片道2km以上より支給 *副業禁止  【選考について】 現在、選考はできる限りオンライン面接にてご協力いただいており ます。  【給与について】 年俸での固定給に加え、担当物件数に応じて業績手当(歩合給)を 支給。  売上基準を超えた担当物件1棟につき4万円の業績手当を、 半年ごとに累計額をまとめて、年2回(7月・12月)賞与として 支給します。  年収例:400万     月給30万×12ヶ月+歩合給40万/年間20棟担当  

  • 全国でも注目されている、急成長中の住宅会社です。 若い社員、女性が多い、明るい社風で、 個人ではなく、チームでの家づくり・営業を行っています。
  • 「北海道品質。北海道価格。」をコンセプトに新築の住宅を提供 しています。 激務のイメージが強い施工管理職ですがANDPADを活用 しながら生産性の向上や効率化に取り組んできました。 ・注文住宅:2×6工法/企画住宅:2×4工法 ・25、35坪程度 ・年間担当棟数25、30棟程度 【具体的な業務内容】 ・図面確認 ・施工計画 ・着工前確認 ・品質管理 ・工程管理 ・安全管理 ・お引渡し ※業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

食品工場の品質管理マネージャー

株式会社藤森商会(カレーショップインデアン)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道帯広市西7条南9丁目70番地
    (JR帯広駅 から 車5分)

  • TEL:0155-65-4884 / FAX:0155-65-4994
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 250,000円~250,000円

  • (1)3時00分~12時00分

    (2)5時30分~14時30分

    (3)6時30分~15時30分

  • その他

    ・毎 週

    休日はシフト制になります 月8日~9日(2月のみ8日)

  • ・賞与年3回(8月、12月、3月) ・燃料手当あり ・十勝管外からの応募者は旅費の支給あり(赴任手当もあり) ・住宅借り上げ制度あり(通勤が難しい距離にお住いの場合) ・社員割引あり (ご宴会・お食事ふじもり、インデアン利用時にご家族含め20%割引) ・GW明け休業(3連休)、お盆明け休業(3連休)、大晦日休業、元日休業 ・従業員懇親会(昨年度は北海道ホテル様にて実施、当日午後翌日休業) ・社員紹介制度 ・新入社員入社前研修、フォローアップ研修、社員研修 ・生命保険制度(勤続3年以上) ・無料駐車場完備 ◆会社説明会◆ 5月21日(水)13時30分~15時30分 ハローワーク帯広 2階大会議室 ※参加ご希望の方は当日会場へお越し下さい。                           C5

  • 「帯広で2番目においしい店」をめざし、常にサービス向上に務めています。幅広い年代の人が協力して日々楽しく仕事をしています。入社から定期研修があるので、飲食未経験でもご安心ください。
  • インデアンカレー工場にて品質管理のマネジメントを行って頂きま す。(一部、製造作業もして頂きます)  〇工場内の衛生管理業務 (清掃プロセスの管理、巡回監査、衛生状態の維持) 〇製品の品質検査と分析 (細菌検査等を含む) 〇従業員への衛生教育の実施と指導 〇クレームや不適合品の原因調査および対応策の実施 〇製品企画書の作成および改訂 〇各種報告書の作成とデータ分析 変更の範囲:変更なし

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

食品加工業務及び管理業務/正社員

株式会社江戸屋

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道帯広市西19条南1丁目7番地13、西19条南1丁目4番地16
    (JR柏林台駅 から 車5分)

  • TEL:0155-33-8114 / FAX:0155-34-0281
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 175,600円~276,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーに準ずる(基本は土日祝日休み、例外月あり) 年末年始5日、夏期3日

  • *賞与(前年度実績):夏季7月、冬季12月、決算4月(実績による)に支給 *マイカー通勤(自宅より2km以上):0円~10,000円 *無料駐車場あり *燃料手当:年2回支給9,000円~50,000円     【オンライン自主応募の方はハローワークの紹介状は不要です】                                                                                        K52

  • 珍味・生珍味も全道に安定供給し、新商品、新マーケットへ積極的にチャレンジしています。
  • ●食品の製造・加工業務や段取業務等に携わっていただきたいと思 います。機械の操作や分解、組立作業がありますが未経験者でも 問題ありません。  製造・加工業務を覚えていただいた後は、生産管理や品質管理業 務等にも携わっていただきます。                                                                                           変更範囲:変更なし

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

土木技術補佐/正社員

飯田建設株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道帯広市西10条北6丁目6番地

  • TEL:0155-34-9698 / FAX:0155-34-9613
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによるお盆・年末年始

  • 令和6年度から工事を受注する際に必要な資格「施工管理技術検定」を受けるために必要な資格要件が大幅に緩和され、最短で1級の1次検定を19歳から受験できるようになり、未経験の方でも早期の資格取得が可能になりました。   弊社では未経験の方が1から資格取得ができるよう外部の研修に派遣する制度や資格取得にかかわる費用を金銭面でバックアップする資格取得支援制度などがありますので建設業に興味のある方はお気軽にお問い合わせください。    ・無料駐車場あり                             K52

  • 1972年に創業・設立、地元の中堅建設会社として道路工事・農業基盤整備など土木工事に広く携わる。公共工事を主体としている。
  • ・土木工事の現場代理人補佐 受注した工事の施工管理(測量・安全管理・工程管理・品質管理)を現場代理人(現場責任者)の補佐として担っていただきます。 将来は国家資格を取得して、現場代理人としてリーダシップを発揮してもらいます。  資格取得の際には受験にかかわる費用をすべて会社で負担する資格取得支援制度などがございますので興味のある方は問い合わせください。 【変更範囲:変更なし】  

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日: