キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県で医療事務 鹿児島県で医療事務 の求人 検索結果 1-10件 / 144件 市区町村 鹿児島市(81) 鹿屋市(5) 阿久根市(1) 出水市(1) 指宿市(7) 垂水市(2) 薩摩川内市(8) 日置市(3) 曽於市(6) 霧島市(6) いちき串木野市(2) 南さつま市(2) 奄美市(1) 南九州市(4) 姶良市(8) さつま町(2) 南大隅町(1) 瀬戸内町(1) 徳之島町(1) 知名町(2) 医療事務 医療法人前畠医院 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県鹿児島市郡山町1308 (上園バス停から徒歩1分) TEL:000-000-0000 / FAX:099-298-2350 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,000円 (1)8時30分~12時30分 (2)8時30分~13時00分 日祝日その他 ・毎 週 *お盆・年末年始休みあり 【マイカー通勤】駐車場:敷地内にあり無料 *雇用保険については、労働時間や日数等の条件を満たした場合加入します。 *有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法定どおり付与します。 地域に密着した温かい医療をめざすクリニックです。一般内科診療に加え、消化器内科を専門とし、内視鏡検査に力を入れています。外来のみなので夜勤はありません。 ○受付・会計・レセプト業務 ★地域に密着した温かい医療をめざすクリニックです。 水・土の午後と日・祝日はお休みです。 医療事務は3名体制です。 学校行事等によるお休みはご相談に応じます。 アットホームな職場で、長く活躍されている方が多い職場です。 *制服支給 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 受付・医療事務(年間休日120日・週休二日制)【経験者】 姶良しんさとクリニック 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県姶良市池島町30-28 TEL:090-7391-4458 / FAX:099-800-4991 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,300円~224,900円 (1)7時40分~17時30分 (2)7時40分~17時00分 水日祝日 ・毎 週 ◎私たち「姶良しんさとクリニック」は、「皆様の健康で豊かな人生に寄り添っていく医療」の理念のもと、コミュニケーションを重視し患者様に寄り添う診療を行っている地域密着型の脳神経外科・循環器内科のクリニックです。 経験豊富なスタッフが多く充実したサポートのもと、ワークライフバランスを大切にしながらお仕事ができます。 〇有給休暇の消化率が高く、子育てと仕事を両立できる環境を目指しています。 〇車通勤の場合は、駐車場は敷地内にあり、自己負担はございません。 【応募前職場見学可能です】※事前に連絡して下さい。 無床診療所になります。 働きやすく風通しの良い職場環境を目指します。 ○医療事務・受付 〇レセプト業務 〇請求書の整理などの簡単な事務作業 〇その他付随する業務 *変更範囲:クリニックの定める業務 *応募にはハローワーク紹介状が必要です。 ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 医療事務(経験者) 医療法人楽山会児玉整形外科クリニック 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県鹿児島市谷山中央1丁目5002 TEL:090-5028-1357 / FAX:099-269-4589 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 160,000円~200,000円 (1)8時30分~18時00分 (2)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *勤務割表による 【マイカー通勤】駐車場は敷地内にあり、無料駐車可 *年齢制限(厳守) 「所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務シフト表により決定し 週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する」 昭和42年の開業以来、地域に密着した医療機関としてー時医療を行い、さらにより専門的な医療にも積極的に取り組んでいます。また、職員に対する保養所等の各種福利厚生も充実しています。 ○医療事務業務 ・レセプト請求 ・カルテ整理 ・窓口業務 等 【業務の変更範囲:事業所の定める業務】 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 医療事務職【経験者】 医療法人回生会生駒外科医院 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県指宿市湊2丁目23-20 TEL:0993-22-3059 / FAX:0993-22-3422 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~230,000円 (1)8時15分~18時00分 (2)8時15分~12時30分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始 12月30日~1月3日 夏季休暇(お盆)8月14~15日 ※履歴書(写真貼付)、職務経歴書及び紹介状を所在地へ送付して 下さい。書類選考後(7日間程度)、面接日時等を連絡します。 ※休み希望、働き方の希望など柔軟に対応いたしますので、ご相談 下さい。 外科、内科、消化器内科、乳腺外科、小児外科、肛門外科 整形外科、皮膚科 〇受付業務 〇診療報酬請求業務 〇その他付随する業務 ※ブランクのある方も丁寧に指導いたしますので、安心してご応募 下さい。 〈業務の変更範囲:変更無し〉 ハローワーク指宿公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 医療事務(経験者優遇) 社会医療法人童仁会池田病院 採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県鹿児島市西田3丁目10-20(JR鹿児島中央駅 から 徒歩10分) TEL:099-254-1339 / FAX:099-255-2708 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)10時00分~17時00分 (2)9時30分~16時30分 その他 ・毎 週 *勤務表による *有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法定どおり付与します。 *労働時間・日数・曜日については相談に応じます。 *加入保険については、労働日数・就業時間により決定いたします(週あたりの平均労働時間が20時間未満の場合は労災保険のみになります)。 *制服貸与あり *マイカー通勤可:駐車場は自己確保・自己負担 *応募前職場見学可(ハローワークへお問い合わせください) *定年年齢は60歳ですが、60代(医療事務経験者)の方も相談可。一度お問合せください。 *仕事とプライベートの両立をサポートします。勤務日数等相談に応じます。 未来を担う「子どもたちの病院」として子育て支援も含めた様々な取り組みを行っています。子どもの心の相談、病児・病後児保育施設も設置。病床数は27床有し、入院患者の殆どが小児患者です。 ○院内にて医療事務業務に従事して頂きます。 ・受付、電話対応、精算業務 ・データ入出力業務 ・電子カルテ入力 ・レセプト請求業務 ・書類作成等 ・その他付随する業務 *業務の変更範囲:事業所の定める業務 ★子育て中の方も安心して働ける職場づくりを目指しています★ ★医師クラーク経験者優遇 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年2月13日 医療事務(経験者優遇)(週20時間程度)(昼~) 社会医療法人童仁会池田病院 採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県鹿児島市西田3丁目10-20(JR鹿児島中央駅 から 徒歩10分) TEL:099-254-1339 / FAX:099-255-2708 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)13時00分~17時00分 (2)14時00分~18時00分 祝日その他 ・その他 *勤務表による *有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法定どおり付与します。 *制服貸与あり。 *労働時間・日数・曜日については相談に応じます。 *マイカー通勤可(駐車場:自己確保・自己負担) *応募前職場見学可(ハローワークへお問い合わせください) *定年年齢は60歳ですが、60代(医療事務経験者)の方も相談可。一度お問合せください。 *雇用保険については、労働時間や日数等の条件を満たした場合加入します。 未来を担う「子どもたちの病院」として子育て支援も含めた様々な取り組みを行っています。子どもの心の相談、病児・病後児保育施設も設置。病床数は27床有し、入院患者の殆どが小児患者です。 ○院内にて医療事務業務に従事していただきます。 ・受付、電話対応、精算業務 ・データ入出力業務 ・電子カルテ入力 ・レセプト請求業務 ・書類作成等 ・その他付随する業務 *業務の変更範囲:事業所の定める業務 ★子育て中の方も安心して働ける職場づくりを目指しています★ ★医師クラーク経験者優遇 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年2月13日 医療事務(経験者優遇)(週20時間未満)(朝~) 社会医療法人童仁会池田病院 採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県鹿児島市西田3丁目10-20(JR鹿児島中央駅 から 徒歩10分) TEL:099-254-1339 / FAX:099-255-2708 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)7時00分~11時00分 (2)7時00分~10時00分 日祝日その他 ・その他 *勤務表による *有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法定どおり付与いたします。 *制服貸与あり *労働日数・曜日については相談に応じます。 *応募前職場見学可(ハローワークへお問い合わせください) *定年年齢は60歳ですが、60代(医療事務経験者)の方も相談可。一度お問合せください。 *仕事とプライベートの両立をサポートします。勤務日数等相談に応じます。 未来を担う「子どもたちの病院」として子育て支援も含めた様々な取り組みを行っています。子どもの心の相談、病児・病後児保育施設も設置。病床数は27床有し、入院患者の殆どが小児患者です。 ○院内にて医療事務業務に従事して頂きます。 ・受付、電話対応、精算業務 ・データ入出力業務 ・電子カルテ入力 ・レセプト請求業務 ・書類作成等 ・その他付随する業務 ★制服貸与あり ★子育て中の方も活躍されています! *業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年2月13日 医療事務(経験者優遇)(週20時間未満)(夕方~) 社会医療法人童仁会池田病院 採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県鹿児島市西田3丁目10-20(JR鹿児島中央駅 から 徒歩10分) TEL:099-254-1339 / FAX:099-255-2708 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)16時00分~20時00分 (2)17時00分~21時00分 日祝日その他 ・その他 *勤務表による *有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法定どおり付与いたします。 *制服貸与あり。 *労働日数・曜日については相談に応じます。 *マイカー通勤可(駐車場:自己確保・自己負担) *応募前職場見学可(ハローワークへお問い合わせください) *定年年齢は60歳ですが、60代(医療事務経験者)の方も相談可。一度お問合せください。 *仕事とプライベートの両立をサポートします。勤務日数等相談に応じます。 未来を担う「子どもたちの病院」として子育て支援も含めた様々な取り組みを行っています。子どもの心の相談、病児・病後児保育施設も設置。病床数は27床有し、入院患者の殆どが小児患者です。 〇院内にて医療事務業務に従事していただきます。 ・受付、電話対応、精算業務 ・データ入出力業務 ・電子カルテ入力 ・レセプト請求業務 ・書類作成等 ・その他付随する業務 ★子育て中の方も安心して働ける職場づくりを目指しています★ *業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年2月13日 医療事務(経験者優遇)〈日勤制〉 社会医療法人童仁会池田病院 採用人数:1人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県鹿児島市西田3丁目10-20(JR鹿児島中央駅 から 徒歩10分) TEL:099-254-1339 / FAX:099-255-2708 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,000円~210,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)8時30分~17時30分 その他 ・その他 *シフトによる(月9日休み。28日の月は8日休み) *マイカー通勤可:駐車場は自己確保・自己負担 *夏季休暇3日、冬季休暇4日あり *制服貸与あり *別途、同職種(就業時間が異なる)求人あり *応募前職場見学可(ハローワークへお問い合わせください) 未来を担う「子どもたちの病院」として子育て支援も含めた様々な取り組みを行っています。子どもの心の相談、病児・病後児保育施設も設置。病床数は27床有し、入院患者の殆どが小児患者です。 ○院内にて医療事務業務に従事していただきます。 ・受付、電話応対、清算業務 ・データ入出力業務 ・電子カルテ入力 ・レセプト請求業務 ・書類作成等 ・その他付随する業務 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」 ★子育て中の方も安心して働ける職場づくりを目指しています★ ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年2月12日 医療事務 【公益社団法人鹿児島共済会】南風病院・在宅ケアサポートみなみ風 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県鹿児島市長田町14-3 TEL:099-223-1671 / FAX:099-223-1573 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 167,040円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・その他 4週8休シフト制 ☆ウェルネス休暇にて入職6ヶ月以内の 方は3日まで特別休暇(有給扱い)が取得可能 *車通勤応相談 職員駐車場(本人負担3,000円~7,000円/月) 空き状況変動あり *オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、紹介状不要 ◆福利厚生 企業型確定拠出年金制度、保養所(南風山荘)、院内の食堂や自動 販売機職員割引、財形貯蓄預金制度、よかセンター鹿児島登録事業 所、忘年会 健康支援(院内産業医と保健師2名体制での健康管理支援、ウェル ネス休暇、感染症特別休暇、予防接種やワクチン接種) 【変更範囲】事業所の定める業務 「人にやさしく、あたたかく」の理念のもと地域に根ざした診療や最新医療の提供、在宅での療養生活の支援に取り組んでいます。 ○南風病院の医療事務業務に従事していただきます。 ・医療事務業務(保険請求、DPC請求、レセプト処理、関連する業務) 患者さんの医療費の計算が主な業務です。同じフロアに各計算担当者がおり、チームでフォローしあいながら業務を行っています。情報管理担当者も同じ部署であり最新の情報を共有し、正確な請求と情報管理に努めています。 また、病院の理念に沿った「人にやさしくあたたかく」、思いやりのある職員を育み、働きやすく、やりがいを感じられる環境を目指し、働きながら資格取得を出来る教育体制も整っています。 ※医療事務の有資格者歓迎 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 次のページへ 144件