キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県曽於市で医療事務 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

医療事務・受付(急募)(経験不問)

松岡救急クリニック分院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県曽於市末吉町二之方6013

  • TEL:092-707-6060 / FAX:092-707-6065
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 157,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時30分~18時30分

    (3)17時30分~0時30分

  • その他

    ・その他

    1ヶ月:8日~9日(シフト制) 暦日数31日の月は9日休み

  • *記載の昇給・賞与額は同法人のクリニックでの実績です *採用後、各種保険加入 *職場内禁煙 *モチベーションの高い方は給与面で優遇します *年末年始・ゴールデンウィークの特別手当あり *特別休暇有  ※敷地内禁煙

  • 地方の医療サービス充実を理念として、スタッフが活躍しています。スタッフが生き生き働ける環境作りにも取り組んでいます。
  • ◎医療事務・受付業務全般  ○患者様の対応・案内・電話応対  ○レセプト入力  ○その他、付随する業務  ※準夜勤(17:30~0:30)が月4~5回あります。 変更範囲:法人の定める業務  ◆事前に、履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付して下さい。書類到着後、面接日時等を連絡いたします。 

ハローワーク大隅公共職業安定所

 公開日:

医療事務 先輩職員がゆっくりと育てます! 高原病院

医療法人参篤会高原病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県曽於市末吉町栄町2丁目12-1
    (西都城駅 から 車15分)

  • TEL:0986-76-1050 / FAX:0986-76-6530
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 165,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時00分~16時30分

    (3)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    勤務表による月8回休み・土曜日8:30~12:30 子の看護休暇・介護休暇・リフレッシュ休暇連続4日間

  • *早出手当500円/回(※支給条件あり) *バイク・自転車通勤 可 *オンライン自主応募可(紹介状不要) ・様々な年代の方が幅広く活躍中! ・勤続1年以上の方が8割と長く働きやすい環境です! ★想定年収例 月給173,000×12ヶ月+賞与3ヶ月 計2,571,000円 「長く、無理なく、働ける」環境です! やりがいを持って、長く働ける環境整備に力を入れています。 ★子の看護休暇 対象1人当たり5日 ★介護休暇 対象1人当たり5日 ★リフレッシュ休暇4日 ★有給休暇前倒し付与 ★定年65歳  ★オンライン自主応募(直接応募)可 ★オンライン自主応募(直接応募)の場合には紹介状は不要です。

  • 最新の医療設備、医療スタッフによる医療サービスと職員の働き易い職場づくりを行っている。
  • ◎医療事務業務全般  ○外来受付業務  ○入院・外来保険請求事務  ○来客応対・電話応対  ○その他、付随する業務  ★子の看護休暇 対象1人当たり5日 ★介護休暇 対象1人当たり5日 ★リフレッシュ休暇4日 ★有給休暇前倒し付与 ★定年65歳 【業務の変更範囲:変更無し】

ハローワーク大隅公共職業安定所

 公開日:

医療事務:調剤業務の補助(就業時間・日数等相談可)

合同会社中央薬局

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県曽於市財部町南俣1705-26
    (日豊線 財部駅駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0986-72-2121 / FAX:0986-72-2121
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~980円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    勤務表による 有給休暇は週3日勤務の場合を表記しています

  • *通勤手当:10キロメートル以上で支給  *労働時間・日数の相談可。  *週の所定労働時間に応じて、加入要件を満たす場合に雇用保険・社会保険に加入します。  *有給休暇:週の労働日数・月の所定労働日数に応じて労働基準法通り付与  *応募前職場見学可能です

  • 設立は平成27年4月でありますが、それ以前は個人事業として50余年にわたり、地域の中核薬局として高い評価をいただいておりました。この度更なる発展を目指して法人化した次第です。
  • ◎医療事務・調剤業務補助  ○薬局内で医療事務全般に従事  ○パソコンの入力業務(タッチタイピングは必須)  ○保険請求業務等  ○薬局内外での調剤業務の補助業務  ○薬剤等の配達業務  【業務の変更範囲:変更無し】 

ハローワーク大隅公共職業安定所

 公開日: