キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府 > 京都府京都市山科区で医療事務 京都府京都市山科区で医療事務 の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 福知山市(3) 舞鶴市(4) 綾部市(1) 宇治市(4) 宮津市(2) 亀岡市(1) 城陽市(3) 八幡市(1) 京田辺市(2) 京丹後市(1) 木津川市(2) 大山崎町(2) 久御山町(5) 京都市北区(5) 京都市上京区(10) 京都市左京区(5) 京都市中京区(17) 京都市東山区(6) 京都市下京区(2) 京都市南区(4) 京都市右京区(5) 京都市伏見区(20) 京都市山科区(10) 京都市西京区(2) 調剤薬局 レセコン入力&受付(医療事務) 有限会社アステリメディカル 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市山科区安朱南屋敷町35 木下物産ビルBF2(JR 山科駅 から 徒歩1分) TEL:075-583-1077 / FAX:075-583-1069 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~190,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 *自転車・バイク通勤:不可 従業員の職場環境充実により患者さんに信頼と安らぎを与えることを重視している。 患者様が持参された処方せんから、レセプトコンピューターに入力レセプト請求業務。 受付業務及び一般事務業務もあります。 <職業訓練修了者歓迎> 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 医療事務(音羽病院) 医療法人社団洛和会洛和会音羽病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市山科区音羽珍事町2 洛和会音羽病院(京阪京津線 四宮駅 から 徒歩10分) TEL:075-354-0092 / FAX:075-354-0093 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 181,300円~209,200円 (1)8時30分~17時15分 (2)8時00分~16時45分 (3)7時45分~16時30分 その他 ・その他 洛和会規定 4週8休制 ※雇止め規定あり ※雇用期間終了後、ほぼ正社員登用されています ※正社員に登用された場合、事業所登録の各種保険・各制度などが 適用されます ※自転車・バイク通勤可 ※辞退の場合も応募書類については求人者の責任で廃棄いたします ※応募書類郵送先 〒600-8461 京都市下京区仏光寺通油小路東入ル木賊山町171 洛和木賊山ビル 洛和会ヘルスケアシステム 本部採用教育課 宛 当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止及び卒煙活動に取り組んでいます。2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。また、2026年3月末までに全職員の卒煙を達成し、喫煙者ゼロを目指しています。 教育研修と資格取得支援など、社員の成長を大切にしています。 病院窓口での患者さん受付対応、電話・診療会計対応、診療報酬明細書(レセプト)作成など 頼れる先輩スタッフが手厚くサポートしますので、医療関係の経験が無い方でも大丈夫です! ・介護休暇など休暇制度が盛り沢山で無理なく働くことが出来ます ・年1回、連続12日間休暇が取得できます! ・福利厚生がしっかりしているので、たくさんのサポートを受ける ことができます 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 事務職(リハビリテーション病院 管理課) 医療法人社団洛和会洛和会音羽リハビリテーション病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市山科区小山北溝町32-1(京阪 四宮駅 から 徒歩18分) TEL:075-354-0092 / FAX:075-354-0093 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 181,300円~209,200円 (1)8時30分~17時15分 (2)17時15分~8時30分 その他 ・その他 4週8休制(当会規定による) ※雇止め規定あり ※雇用期間終了後、ほぼ正社員登用されています。 *正社員に登用された場合、事業所登録の各種保険など各制度が 適用されます。 ※自転車・バイク通勤可 ※辞退の場合も応募書類については求人者の責任で破棄いたします ※選考方法:適性検査あり ※応募書類郵送先 〒600-8461 京都市下京区仏光寺通油小路東入ル木賊山町171 洛和木賊山ビル 洛和会ヘルスケアシステム 本部採用教育課 宛 ※当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止及び卒煙活動に取り組んでいます。2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。また、2026年3月末までに全職員の卒煙を達成し、喫煙者ゼロを目指しています。 教育研修と資格取得支援など、社員の成長を大切にしています。 管理課マネージャー業務 管理課の業務改善など管理を担う業務全般。 医療事務経験者、病院関係での勤務経験者 日・祝日 月1回程度勤務。当直月1回程度 パソコンは主にExcelと電子カルテを使用します。 医療関係の経験ある方! ・介護休暇など休暇制度が盛り沢山!福利厚生も1冊の冊子に なるほど! ・年1回、連続12日間休暇が取得できます! 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 病院事務(受付・会計) 医療法人社団恵仁会なぎ辻病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市山科区椥辻東潰5番の1(地下鉄東西線 椥辻駅 から 徒歩3分) TEL:050-3091-1131 / FAX:075-581-3169 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,060円~1,060円 日祝日その他 ・毎 週 私たちが目指すのは「心の通い合う医療」です。 働く上では業務への正確性や処理速度ももちろん重要ですが、 患者さんやご家族が安心して来院頂ける様、気遣いと関わりを何より大切にしています。 目まぐるしく変化する医療業界の中で、医師、看護師をはじめ 病院では様々なスタッフが日々協力し、成長できるよう努めています。 チームの一員として活躍できる方をお待ちしております。 ※履歴書にメールアドレスの記載をお願いします ※保険加入については勤務時間、日数に応じて決定します また有休休暇は法定通り付与いたします 山科区の中心部にあり、京都府立医科大学の関連病院として“高度で活発な医療”を提供し、地域医療に貢献している。 地域医療に力を入れている病院の外来受付で、受付対応や会計、電話対応を担当していただきます。 病院での勤務経験のない方も応募可能です。 【変更範囲:変更なし】 <医療事務の職業訓練修了者歓迎!> ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 医療事務(山科川田店)/正社員 株式会社アクシスト 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 京都府京都市山科区川田菱尾田36 エン薬局 山科川田店 (地下鉄 東西線 椥辻駅 から 徒歩25分) TEL:077-584-5391 / FAX:077-584-5392 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 175,000円~240,000円 (1)8時30分~19時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)8時30分~13時30分 日祝日その他 ・毎 週 土曜日は午前中のみの営業となります。 *事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無 *マイカー通勤用駐車場:無料 ※応募希望の方はハローワークにて紹介状の交付を受けてください 処方せん調剤、医療用品の販売を通じて地域の皆様の健康な毎日を支えられるよう日々業務に取り組んでおります。近々新規出店を予定しており、事業拡大に向けて取り組んでおります。 【主な職務内容】調剤薬局の受付、レセプト業務、商品管理、 会計業務、清掃、調剤補助、その他随する業務 *外出用務あり(銀行・郵便局等) 「業務変更範囲:変更無」 ** 未経験者歓迎します ** ハローワーク長浜公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 医療事務(音羽リハビリテーション病院) 医療法人社団洛和会洛和会音羽リハビリテーション病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 京都府京都市山科区小山北溝町32-1 洛和会音羽リハビリテーション病院 (京阪 四宮駅 から 徒歩18分) TEL:075-354-0092 / FAX:075-354-0093 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 181,300円~209,200円 (1)8時30分~17時15分 日祝日 ・その他 4週8休制 ※雇用期間終了後、ほぼ正社員登用されています ※正社員に登用された場合、事業所登録の各種保険など各制度が 適用されます ※雇止めの規定あり ※バイク・自転車通勤可 ※不採用・辞退の場合、応募書類については、求人者の責任で破棄 します <応募書類送付先> 〒600-8461 京都市下京区仏光寺通油小路東入ル木賊山町171 洛和会木賊山ビル4F 洛和会本部採用教育課 宛 当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止及び卒煙活動に取り組んでいます。2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています 教育研修と資格取得支援など、社員の成長を大切にしています。 病院窓口での患者さん受付対応、電話、会計レジ対応、診療報酬明細書(レセプト)の作成など、入職時の状況により担当分けを行います。 頼れる先輩スタッフが手厚くサポートしますので、医療関係の経験ある方歓迎! ・介護休暇など休暇制度が盛り沢山で無理なく働くことが出来ます ・年1回、連続12日間休暇が取得できます! 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 受付・事務【2024年8月オープンのきれいな職場です】 ウィメンズライフクリニックやましな 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町3-3 シャーメゾン佐貫101(山科駅 から 徒歩5分) TEL:075-632-8488 / FAX:075-632-8490 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,600円 (1)8時40分~13時00分 (2)14時45分~19時30分 (3)17時00分~19時30分 日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 GW 夏季 *シフト制 *希望休応相談 ※自転車通勤:可 ※雇入条件により各種保険加入 ※年次有給休暇は法定通り付与 ※【仕事内容の変更範囲:変更なし】 ※オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、紹介状不要 《コメント補足入力あり》 全ての年代に寄り添う婦人科・産科クリニックです。 疾病だけではなく予防、未病、美容など女性が健康的に 美しく強く生きるためのサポートをいたします。 ◎2024年8月オープンの新しい婦人科・産科クリニックでの 受付・医療事務のお仕事です。 ◆就業時間相談可:曜日問わずシフトに入れる方優遇! ○受付、レセプト業務 ○会計(iPadでの決済) ○電話対応…など ○ドクターズコスメの紹介 ※経験者優遇。未経験の方も歓迎! ※子育てが一段落した方も大歓迎!多少ブランクは問いません! ☆開業したばかりのきれいなクリニックで勤務していただけます。 ☆山科駅から徒歩5分。駅近で通勤も便利な職場です! ☆人と話すことが好きな方に向いています! ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 医療事務 加藤山科病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 京都府京都市山科区東野北井ノ上町2の2(地下鉄東西線 東野駅 から 徒歩1分) TEL:075-581-8125 / FAX:075-502-8046 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 152,000円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 木祝日その他 ・その他 *土・日曜日 午後休み *年末年始5日・夏期4日 当院では、医療事務(医療事務講座を修了した方)を募集しています。経験の有無は問いません(経験があれば尚良し)。協調性と向上心のある明るい方を希望します。 当院は高齢の患者さまが多く受診に来られます。マイナンバーカードの使い方、保険の仕組みや予防接種などの説明を親切丁寧に対応できて、皆で協力し助け合えるような環境作りを手伝っていただける方を募集しています。 昭和42年の創立以来、地域医療の充実に努め、急速に進む高齢社会の中で、高齢者の方が安心して入院できる医療型療養病床を完備し、明るく思いやりをもった心の通い合う医療に努めています 窓口での患者さま対応・電話対応・会計業務・レセコン入力 レセプト業務・その他雑務 事務業務全般 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 病院の医療事務-外来受付/京都府京都市 株式会社ソラスト 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 京都府京都市山科区竹鼻四丁野町19番地の4(京阪山科 / 山科駅 から 徒歩8分) TEL:03-4216-4482 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 173,900円~173,900円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・加入保険、有給休暇は勤務実績により異なります(法定通り)。 ・賞与、昇給は業績、勤務実績等によります。 まずは一度、応募先受付電話番号へお電話ください。 問い合わせの際は、初めにハローワーク求人番号をお伝えいただくとスムーズです。 ソラストは、医療 福祉分野で人を元気にする会社として、 地域社会と一人ひとりの生活に根ざした様々なサービスを通じて あたたかく元気な暮らしをサポートしております。 一般社団法人 愛生会山科病院での医療事務(外来受付)スタッフ 具体的には… ■初再診受付、保険証の確認、患者様情報のデータ入力 ■書類の授受 ■自動再来機のご案内、操作説明 ■診療費の計算、電話対応 など *変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 事務総合職(医療事務・総務事務) 医療法人社団恵仁会なぎ辻病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 京都府京都市山科区椥辻東潰5番の1(地下鉄東西線 椥辻駅 から 徒歩3分) TEL:050-3091-1131 / FAX:075-581-3169 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 152,000円~165,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・その他 4週8休制 夏季休暇2日間、年末年始休暇4日間 ※給与について(賃金月額) 下限:短大卒:基本給152,000円+職務手当28,500円 上限: 大卒:基本給165,000円+職務手当22,000円 私たちが目指すのは「心の通い合う医療」です。 働く上では業務への正確性や処理速度ももちろん重要ですが、 患者さんやご家族が安心して来院頂ける様、気遣いと関わりを何より大切にしています。 目まぐるしく変化する医療業界の中で、医師、看護師をはじめ 病院では様々なスタッフが日々協力し、成長できるよう努めています。 チームの一員として活躍できる方をお待ちしております。 ※医療事務経験者、病棟クラーク経験者の方歓迎 ※医療事務の職業訓練修了者歓迎 【感染防止の取り組み】 ・消毒液の配置 ・マスクの支給 ・入館者の手指消毒、検温の実施 ※第2新卒応募可能 ※履歴書にメールアドレスの記載をお願いします 山科区の中心部にあり、京都府立医科大学の関連病院として“高度で活発な医療”を提供し、地域医療に貢献している。 地域医療に力を入れている病院で、 医療事務又は総務事務の業務を行っていただきます。 【医事部:受付・患者様への請求業務】 診療に関する業務の玄関口として、医師・看護師等、その他の部署と連携しながら患者さんへの医療提供に関わる業務です。 【総務部:経理・労務・庶務】 当院で働く職員に関する業務・経営に関する業務です。 ※配属先は適性を考慮して決定いたします。 ※病院での勤務が初めての職員も多い職場です。 【変更範囲:変更なし】 <医療事務の職業訓練修了者歓迎!> ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年3月3日