キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府 > 京都府京都市上京区で医療事務 京都府京都市上京区で医療事務 の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 福知山市(3) 舞鶴市(4) 綾部市(1) 宇治市(4) 宮津市(2) 亀岡市(1) 城陽市(3) 八幡市(1) 京田辺市(2) 京丹後市(1) 木津川市(2) 大山崎町(2) 久御山町(5) 京都市北区(5) 京都市上京区(10) 京都市左京区(5) 京都市中京区(17) 京都市東山区(6) 京都市下京区(2) 京都市南区(4) 京都市右京区(5) 京都市伏見区(20) 京都市山科区(10) 京都市西京区(2) 医療事務・受付(皮膚科・泌尿器科の診療所) いいだクリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市上京区中立売通室町西入三丁町462-2(地下鉄・今出川駅 から 徒歩9分) TEL:075-432-3608 / FAX:075-200-1315 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)8時40分~12時40分 (2)15時40分~18時10分 日祝日その他 ・その他 *年末年始 *夏期 *2・4土曜日 *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *バイク・自転車通勤:可 *お子様のイベントや体調不良に関しましても、相談可能ですので ぜひご応募ください。 新町中立売に開院して20年以上で地域に密着したクリニックです。 皮膚科・泌尿器科の診療所です。 仕事内容:窓口の受付・事務 未経験の方も丁寧にお教えいたしますので、ぜひご応募ください。 仕事内容の変更範囲:変更無し ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 医療事務 おおたに漢方クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市上京区今出川通室町町東入今出川町328番地2(地下鉄 今出川駅 から 徒歩1分) TEL:000-0000-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)9時00分~12時30分 木日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 *お盆 *GW *基本、公共交通機関による通勤のみ可 *労働保険未加入(現在該当者なし、採用後加入) *雇用保険未加入(現在該当者なし、採用後加入) *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり 【連絡先:求人管理情報(補足)参照】 新規開業クリニックのため新しい環境でお仕事をすることが出来ます。 *受付・電話対応 *カルテ・レセプト集計業務 *その他医療事務作業全般 *仕事内容の変更範囲:変更なし ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 医療事務、受付 医療法人小川医院 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市上京区下柳原南半町243(地下鉄・今出川駅/鞍馬口駅 から 徒歩7分) TEL:075-441-1808 / FAX:075-451-7985 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)16時30分~19時30分 木土日祝日その他 ・毎 週 *シフト制 ※曜日相談:可 *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *雇用条件に応じ各保険加入 *雇用期間の契約更新:上限なし *バイク・自転車通勤:可 *オンライン自主応募可(紹介状不要) 当院は昭和12年に現在地で内科小児科医院として開設以来、約85年にわたって地域医療に携わっている医療施設です。心の通い合う医療を目指しています。 地域医療に興味のある方、医療事務に興味のある方はぜひ一緒に働きましょう! 地域に密着した、また広い範囲の年齢層を対象に内科診療を行っている。特にITと保険診療を組み合わせた業務を得意としております。 窓口での受付や電話対応、会計などの医療事務をご担当いただきます。 年齢や経験は問いません。 *仕事内容の変更範囲:変更なし ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 受付・医療事務 京都今出川金光内科・消化器内視鏡クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市上京区南辻町371 TEL:075-334-6600 / FAX:075-334-6601 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~224,000円 (1)8時30分~12時30分 (2)13時30分~16時30分 (3)17時00分~19時30分 月日祝日その他 ・毎 週 休日:日曜日、月曜日、祝日 年間休日115日の他に夏期休暇、年末年始休暇を予定しています ●制服支給 ●就業時間について 【火曜日、水曜日、木曜日、金曜日】 就業時間(1)~(4)の組合せとなります。 通し勤務の場合は、就業時間(4)となります。 〈組合せ例〉 就業時間(4)のみ 就業時間(1)+(2) 就業時間(1)+(3) 就業時間(2)+(3) ※就業時間(3)の出勤回数相談可(週2回以上が望ましい) 【土曜日】 就業時間(1)(2)の組合せ又はシフト制 ●休憩時間について (4)は90分 (1)(2)(3)は、その組合わせに応じた休憩時間を付与 ●バイク・自転車通勤:可 ●試用期間は、退職金制度の勤続年数に含まれません。 誠実な診療を行い患者さんを大切にする、スタッフを大切にする事を理念としています。患者さんに寄り添う気持ちを持って一緒に頑張ってもらえる方を募集しています。 受付業務(来院患者さんの受付、保険証の確認、電子カルテ上の来院処理など) 会計業務(電子カルテ連動会計システムでの会計処理、自動精算機、キャッシュレス決済の処理など) 予約管理(インターネット予約、電話予約、窓口予約の管理、診療枠管理など) レセプト業務(電子カルテ連動レセプトコンピュータでのレセプト内容確認、管理など) 以上の業務について逐一研修、指導致します。 (医療事務経験者、レセプト業務経験者優遇致します。医療事務資格保持者はさらに優遇致します。) *変更範囲:変更なし ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 受付・医療事務 京都今出川金光内科・消化器内視鏡クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市上京区南辻町371 TEL:075-334-6600 / FAX:075-334-6601 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,450円 (1)8時30分~12時30分 (2)13時30分~16時30分 (3)17時00分~19時30分 月日祝日その他 ・毎 週 *夏期休暇、年末年始休暇を予定しています *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *労働条件に応じ各保険加入 ●就業時間について 【火曜日、水曜日、木曜日、金曜日】 就業時間(1)~(4)の組合せとなります。 通し勤務の場合は、就業時間(4)となります。 【土曜日】 就業時間(1)(2)の組合せ又はシフト制 ※就業時間の組合せ、出勤日数については相談可 ●休憩時間について (4)は90分 (1)(2)(3)は、その組合せに応じた休憩時間を付与 ●制服支給 ●バイク・自転車通勤:可 誠実な診療を行い患者さんを大切にする、スタッフを大切にする事を理念としています。患者さんに寄り添う気持ちを持って一緒に頑張ってもらえる方を募集しています。 受付業務(来院患者さんの受付、保険証の確認、電子カルテ上の来院処理など) 会計業務(電子カルテ連動会計システムでの会計処理、自動精算機、キャッシュレス決済の処理など) 予約管理(インターネット予約、電話予約、窓口予約の管理、診療枠管理など) レセプト業務(電子カルテ連動レセプトコンピュータでのレセプト内容確認、管理など) 以上の業務について逐一研修、指導致します。 (医療事務経験者、レセプト業務経験者優遇致します。医療事務資格保持者はさらに優遇致します。) *変更範囲:変更なし ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 医療事務 医療法人社団精和会御所東クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 京都府京都市上京区寺町通今出川下ル扇町268(京阪・出町柳駅 から 徒歩7分) TEL:075-211-8441 / FAX:075-211-2445 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 (1)8時45分~12時30分 (2)17時15分~19時30分 日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 *木・土午後休診 *バイク自転車通勤:可 *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *賞与は寸志程度あり 市内の中心地にあり交通の便が良い。環境にも恵まれ御所の近辺。家庭的な暖かい職場。 医療事務一般 *仕事内容の変更範囲:変更なし ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 医療事務(初再診受付)/京都府立医科大学附属病院 株式会社ニチイ学館京都支店 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 京都府京都市上京区河原町広小路上ル梶井町465 立医科大学附属病院(京阪電鉄 神宮丸太町駅 から 徒歩12分) TEL:075-341-8599 / FAX:075-341-2346 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 142,000円~148,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)8時00分~16時45分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 ※2024年6月より、ニチイ学館は日本生命グループに仲間入り しました。 日本生命グループのもと、より多くのお客様にさらなる安心を提 供します。 ※一時金あり:業績評価により年2回支給(初年度は1回) ※昇給は当社規定のキャリアアップ制度適用 ※応募書類は履歴書を含み、全てA4統一でお願いします ※未経験者でも研修制度(OJT制度)の充実で安心して就業でき ます ※病院への直接のご連絡はお控え下さい ※36協定特別条項(あり):特別な事情・期間等 新規ユーザーの立上げ、欠員発生時の支援が限度時間に終了しな い等、月80時間、年720時間まで(月45時間を超える回数 は年6回まで) ※採用後は、京都支店で連続して3日間の就業前研修(10時~1 7時)があります 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 ◆新患窓口受付業務◆保険確認◆各診療科案内◆地域連携窓口業務◆電話対応 等 変更範囲:会社の定める業務 入社時はもちろん入社後も研修制度が充実していますので、未経 験・無資格の方でも安心してお仕事スタートしていただけます。 若い世代だけでなく、中高年・ミドル世代の方も活躍中です! 採用後は、京都支店で連続して3日間の就業前研修(10時~1 7時)があります。 『働き方改革関連認定企業』 ≪職業訓練修了者歓迎≫ ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 医療事務(会計窓口)/京都府立医科大学附属病院 株式会社ニチイ学館京都支店 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 京都府京都市上京区河原町広小路上ル梶井町465 立医科大学附属病院(京阪 神宮丸太町駅 から 徒歩12分) TEL:075-341-8599 / FAX:075-341-2346 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 142,000円~148,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)8時45分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 ※2024年6月より、ニチイ学館は日本生命グループに仲間入り しました。 日本生命グループのもと、より多くのお客様にさらなる安心を提 供します。 ※一時金制度あり:業績評価により年2回支給(初年度は1回) ※昇給は当社規定のキャリアアップ制度適用 ※応募書類は履歴書を含み、全てA4統一でお願いします。 ※未経験者でも研修制度(OJT制度)の充実で安心して就業でき ます。 ※病院への直接のご連絡はお控え下さい。 ※36協定特別条項(あり):特別な事情・期間等 新規ユーザーの立上げ、欠員発生時の支援が限度時間に終了しない 等、月80時間、年720時間まで(月45時間を超える回数は年 6回まで) 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 ◆窓口対応 ◆保険証確認 ◆患者基本登録 ◆診療費計算 ◆フロア案内 ◆料金授受 変更範囲:会社の定める業務 入社時はもちろん入社後も研修制度が充実していますので、未経 験・無資格の方でも安心してお仕事スタートしていただけます。 若い世代だけでなく、中高年・ミドル世代の方も活躍中です! 採用後は、京都支店で連続して3日間の就業前研修(10時~1 7時)があります。 『働き方改革関連認定企業』 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 医療事務(初再診受付)/京都府立医科大学附属病院 株式会社ニチイ学館京都支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 京都府京都市上京区河原町広小路上ル梶井町465 立医科大学附属病院(京阪電鉄 神宮丸太町駅 から 徒歩12分) TEL:075-341-8599 / FAX:075-341-2346 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,060円~1,110円 (1)8時30分~14時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 ※2024年6月より、ニチイ学館は日本生命グループに仲間入り しました。 日本生命グループのもと、より多くのお客様にさらなる安心を提 供します。 ※一時金あり:業績評価により年2回支給(初年度は1回) ※昇給は当社規定のキャリアアップ制度適用 ※応募書類は履歴書を含み、全てA4統一でお願いします ※未経験者でも研修制度(OJT制度)の充実で安心して就業でき ます ※病院への直接のご連絡はお控え下さい ※36協定特別条項(あり):特別な事情・期間等 新規ユーザーの立上げ、欠員発生時の支援が限度時間に終了しな い等、月80時間、年720時間まで(月45時間を超える回数 は年6回まで) ※採用後は、京都支店で連続して3日間の就業前研修(10時~1 7時)があります ※更新回数上限:なし 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 ◆新患窓口受付業務◆保険確認◆各診療科案内◆地域連携窓口業務 ◆電話対応 等 変更範囲:会社の定める業務 入社時はもちろん入社後も研修制度が充実していますので、未経 験・無資格の方でも安心してお仕事スタートしていただけます。 若い世代だけでなく、中高年・ミドル世代の方も活躍中です! 採用後は、京都支店で連続して3日間の就業前研修(10時~1 7時)があります。 『働き方改革関連認定企業』 ≪職業訓練修了者歓迎≫ ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 医療事務(会計窓口業務)/京都府立医科大学附属病院 株式会社ニチイ学館京都支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 京都府京都市上京区河原町通広小路上ル梶井町465 立医科大学附属病院(京阪 神宮丸太町駅 から 徒歩12分) TEL:075-341-8599 / FAX:075-341-2346 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,060円~1,110円 (1)8時30分~14時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 ※2024年6月より、ニチイ学館は日本生命グループに仲間入り しました。 日本生命グループのもと、より多くのお客様にさらなる安心を提 供します。 ※一時金制度あり:業績評価により年2回支給(初年度は1回) ※昇給は当社規定のキャリアアップ制度適用 ※応募書類は履歴書を含み、全てA4統一でお願いします。 ※未経験者でも研修制度(OJT制度)の充実で安心して就業でき ます。 ※病院への直接のご連絡はお控え下さい。 ※36協定特別条項(あり):特別な事情・期間等 新規ユーザーの立上げ、欠員発生時の支援が限度時間に終了しない 等、月80時間、年720時間まで(月45時間を超える回数は年 6回まで) ※更新回数上限:なし 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 ◆窓口対応 ◆保険証確認 ◆患者基本登録 ◆診療費計算 ◆フロア案内 ◆料金授受 変更範囲:会社の定める業務 入社時はもちろん入社後も研修制度が充実していますので、未経 験・無資格の方でも安心してお仕事スタートしていただけます。 若い世代だけでなく、中高年・ミドル世代の方も活躍中です! 採用後は、京都支店で連続して3日間の就業前研修(10時~1 7時)があります。 『働き方改革関連認定企業』 ≪職業訓練修了者歓迎≫ ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年3月6日