キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県北九州市八幡東区で医師 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

訪問看護のリハビリスタッフ/ステーション八幡/準

麻生介護サービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県北九州市八幡東区山王1丁目11-1 アップルハート訪問看護ステーション八幡
    (JR鹿児島本線 スペースワールド駅 から 車5分)

  • TEL:092-452-7734 / FAX:092-452-7714
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 145,000円~160,300円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    公休日:月9日(土日祝日含む)(2月は8日) ※リフレッシュ休暇有(年3日)

  • ※この求人は正社員への登用が前提です※  3ヶ月の有期雇用(準社員)を経て正社員に登用  (面談あり、3ヶ月未満での登用もあり)  ◆福利厚生について  ・入社準備金あり・制服貸与あり  ・介護に係る資格取得支援制度あり  ・福利厚生リロクラブ会員:映画、お食事、旅行等の割引あり  ・インフルエンザ予防接種の補助あり  ・定期健康診断の実施あり  ◆休暇制度、取得実績があります。  ・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休業・介護看護休暇  ◆働きやすい職場づくりを目指して  下記の宣言企業として登録しております。  ・子育て応援宣言企業・介護応援宣言企業・えるぼし認定企業 ◆感染対策環境をしっかり整えています。 「子育て応援求人」(詳細はハローワーク職業相談窓口でご確認く ださい)

  • 麻生グループの在宅介護サービス部門として、法令遵守理念の下、お客様のニーズと期待に応えまごころのこもったサービスをお届けする会社です。
  • 障がいをお持ちの方、又は介護が必要な方のご自宅へ訪問して 日常生活がスムーズになるようにリハビリなどの 機能訓練を行う訪問看護のお仕事です。  ◇医師の指示に基づいて、在宅での療養生活をサポートします。 ◇小児~高齢者の方の在宅リハビリ(訪問看護)実施   訪問するお客様には、慣れるまで同行につき、安全・安心なケアが提供できるまで、スタッフが丁寧に指導します。  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

訪問看護のリハビリスタッフ/ステーション八幡/(正)

麻生介護サービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県北九州市八幡東区山王1丁目11-1 アップルハート訪問看護ステーション八幡
    (JR鹿児島本線 スペースワールド駅 から 車5分)

  • TEL:092-452-7734 / FAX:092-452-7714
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 145,000円~160,300円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    公休日:月9日(土日祝日含む)(2月は8日) ※リフレッシュ休暇有(年3日)

  • ◆福利厚生について  ・入社準備金あり・制服貸与あり  ・介護に係る資格取得支援制度あり  ・福利厚生リロクラブ会員:映画、お食事、旅行等の割引あり  ・インフルエンザ予防接種の補助あり  ・定期健康診断の実施あり ◆休暇制度、取得実績があります。  ・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休業・介護看護休暇 ◆働きやすい職場づくりを目指して  下記の宣言企業として登録しております。  ・子育て応援宣言企業・介護応援宣言企業・えるぼし認定企業  ◆感染対策環境をしっかり整えています。  ◆訪問看護未経験の方も歓迎  3ヶ月の有期契約を経て正社員へ登用の「準社員」求人あり。  入社時の導入研修をはじめキャリアアップ研修等があり、  ご希望に応じたスキルアップが可能です。 「子育て応援求人」(詳細はハローワーク職業相談窓口でご確認く ださい)

  • 麻生グループの在宅介護サービス部門として、法令遵守理念の下、お客様のニーズと期待に応えまごころのこもったサービスをお届けする会社です。
  • 障がいをお持ちの方、又は介護が必要な方のご自宅へ訪問して 日常生活がスムーズになるようにリハビリなどの 機能訓練を行う訪問看護のお仕事です。 ◇医師の指示に基づいて、在宅での療養生活をサポートします。 ◇小児~高齢者の方の在宅リハビリ(訪問看護)実施  訪問するお客様には、慣れるまで同行につき、安全・安心な ケアが提供できるまで、スタッフが丁寧に指導します。 実績管理はクラウドシステムで対応、タブレットを貸与 していますので、事務作業が軽減できます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

正・准看護師

益田内科クリニック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県北九州市八幡東区平野3丁目1-2
    (JR鹿児島本線 八幡駅 から 徒歩15分)

  • TEL:093-681-0806 / FAX:093-681-0811
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.1日) 170,000円~190,000円

  • (1)8時45分~18時15分

    (2)8時45分~12時45分

  • 日祝日その他

    ・な し

    年末年始、盆休みあり

  • ○昇給・賞与は事業業績及び本人の能力を考慮いたします  ○年次有給休暇は法定通り  ○マイカー通勤:無料駐車場あり  ○電話連絡時に面接日を相談して決めます。  ○オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要。  ○当院は事業者を含め7人体制としています。  学校行事、急な病気の際に休暇を取りやすいゆとりをもった  勤務体系を取っており働きやすい環境作りを心がけています。  ○子育て中の職員も働いており、みんなで助け合いながら働ける  職場です。  ◎看護師・准看護師の基本的な技能は必要ですが、それよりも患者 さんに優しく、職員みんな仲良く勤務しています。

  • 地域のかかりつけ医として高齢の患者も多いため、優しくわかりやすい対応を心がけています。独居老人に対しては家族やケアマネージャーとの連絡を密にとり、患者背景の把握に努めています。
  • 院内業務全般  医師診察補助  問診、採血、点滴、注射、レントゲン、心電図などの処置  患者さんの介助  訪問診療時の診察補助  院内外の清掃  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク八幡公共職業安定所

 公開日:

学校心臓検診に従事する事務員/パート

公益社団法人北九州市八幡医師会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県北九州市八幡東区平野2丁目1-1
    (JR鹿児島本線 八幡駅 から 徒歩10分)

  • TEL:093-681-6035 / FAX:093-661-1510
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)8時30分~15時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ・通勤手当は会社規定あり ・マイカー通勤:無料駐車場あり  *6月中旬以降より雇用条件が変更になります 【変更後】・週3日程度      ・1日5時間~8時間程度(始業・終業時間は未定)      ・時給1000円  *事前に応募書類を送付場所へ郵送してください。書類選考後、面 接日時等を連絡いたします。(要紹介時連絡)  《子育て応援求人》 ・子どもが病気の時に配慮する ・学校、保育園、幼稚園行事の時に配慮する ・保育園等の送迎に配慮した勤務時間にしている ・子育て中の方がいる

  • 会員は主に八幡東西区に開業・勤務・研修している医師です。会員の資質・知識の向上、医療安全対策の研修を行うとともに、行政と協力して各種健診、予防接種、救急医療対策等を実施しています。
  • 〈一次検診のみ〉  八幡西・東区の小・中学校を巡回による心電図の検診業務補助 〈一次・二次検診共通〉  心電図の収録補助  巡回検診に伴う機材の運搬・設営  検診名簿・データ整理等のデスクワーク  検診に関する電話対応  *雇用期間:採用日~7月13日(更新なし)              ◇ 子育て応援求人 ◇ 業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク八幡公共職業安定所

 公開日:

歯科衛生士

医療法人誠寿会わたなべ歯科クリニック

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県北九州市八幡東区東田3丁目2-102     イオン八幡東ショッピングセンター 1F
    (JR スペースワールド駅 から 徒歩5分)

  • TEL:093-681-1444 / FAX:093-681-1443
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 205,000円~355,000円

  • (1)9時30分~18時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)11時00分~19時30分

  • 水祝日その他

    ・毎 週

    水曜日+土曜日又は日曜日(曜日は相談可、完全週休2日制、祝日休みの週でも代替出勤なし) 年末年始・夏休み・GW

  • ・賃金は本人の経験、能力、資格等を考慮して決定します ・昇給、賞与は事業業績及び本人能力による ・賞与は雇用後6ヶ月経過後より支給 ・マイカー通勤:通勤手当はガソリン代支給         無料駐車場完備  1人5万円/年までの勉強会受講費用、専門書購入費用の援助有り 勉強会受講の際は振り替え休日の付与有り  【試用期間中の条件】 基本給:205000円 DH手当:15000円 精勤手当:10000円 月額の目安賃金:諸手当を含め230000円  《子育て応援求人》 ・子どもが病気の時に配慮する ・学校、保育園、幼稚園行事の時に配慮する ・子育て中の従業員がいる

  • 院長、スタッフの関係性が良く、人対人である事を重視し診療に当たっています。顧問社労士がおり、就業規則をもとに安心して働いて貰える職場づくりを行っております。
  • 歯周病基本治療全般、メインテナンス、ブラッシング指導 患者様との対話、コミュニケーションを大切にしながら、その方に応じたお手入れや指導方法を考えサポートしていきます。 また、メインテナンスでは一人に対し60分確保しているため、患者さんに応じて染め出しや歯石取り等その時の状況に応じて柔軟に対応が可能です。   「変更範囲:変更なし」 衛生士学校からの実習生も毎年受け入れている為、院内のスタッフも指導する状況に慣れており、未経験、ブランクのある方も診療見学や補助、実技の確認後に実際の患者さんを担当するので、安心して勤務して頂けます。 また実際にわからない事や心配な事があった場合、歯科医師、衛生士共に診療中であっても手を止め優しく対応いたします。

ハローワーク八幡公共職業安定所

 公開日: