キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県横浜市鶴見区で医師 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

会計年度任用職員(食肉衛生検査補助)

横浜市役所総務局(非常勤)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市鶴見区大黒町3-53  横浜中央卸売市場食肉市場内
    (京浜急行 生麦駅 から 徒歩15分)

  • TEL:045-511-5812 / FAX:045-521-6031
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,561円~1,561円

  • (1)6時30分~13時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    日曜日及び土曜日並びに祝日及び年末年始は勤務日から除きますが、年に数日、食肉市場の臨時開場により勤務日となる場合あり。

  • 書類提出期限:令和7年5月7日(水曜日)必着 ※下記の募集ページにて応募方法などの詳細を必ず確認の上、ご応 募ください。 ※提出書類の様式は募集ページからダウンロードしてください。  <募集ページURL>  https//www.city.yokohama.lg  .jp/city-info/saiyo-jinji/so  nota-boshu/  <試用期間1カ月について>  勤務した日数が15日に満たない場合は、その日数が15日に達 するまで。  ※合格後、決められた日に健康診断を受けていただきます。詳細  については、最終合格者にお知らせします。  ※自家用車、バイク、自転車での通勤可能(別途駐車場代がかかります)

  • 官公庁
  • と畜場内で獣医師が実施する食肉衛生検査(と畜検査)の補助業務として(1)~(5)の業務に従事します。 (1)食肉衛生検査を行う枝肉、頭部、内臓等への「検査番号札」   添付※一部ナイフを使用した簡単な作業があります。 (2)食肉衛生検査に合格した枝肉等への「検査合格印」押印 (3)食肉衛生検査結果の記録事務 (4)検査業務関連施設・設備等の清掃、洗浄及び消毒 (5)検査申請受付事務 (6)大規模災害発生時における災害対策業務(基本的に補助的    な業務で、勤務時間内のみ) (7)その他食品衛生検査所長が認めるもの  業務内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日:

理学療法士/横浜市鶴見区

医療法人平和会平和病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾中台29-1
    (JR鶴見駅 から 車5分)

  • TEL:045-581-2211 / FAX:045-581-7651
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,700円~1,700円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)9時00分~15時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *有給休暇(法定通り)

  • 【1】地元の人に長く寄り添う医院 1946年の開院以来、1日200人程の外来患者が訪れる地域密着の総合病院が、当院「平和病院」となります。 外来で診て終わるのではなく、入院・退院、リハビリ、そして訪問診療に至るまで、ご家族の方も含めて、長く寄り添っていくことを特長としている病院です!  【2】安心・安定♪長く働ける! 約80年の実績豊富な病院ということもあり、各種制度・福利厚生も充実しています。土日祝休みで、年間休日120日!  【3】『通所リハビリテーション』 個別リハビリの方を優先に、基本動作訓練、日常生活動作訓練、個別訓練を理学療法士、看護師、介護スタッフの連携によって実施! 身体的運動はもちろん、脳機能の維持・活性化も目指し、 様々な脳トレーニングや音楽療法を取り入れています。 個人プレーより、チームプレーを大事にする方にピッタリの職場環境となっています。

  • 患者様にとって、いつも優しく、誠実であることを基本理念に地域に密着した病院として、患者様とのふれあいを大切にした診療看護介護を実践しています。
  • ・ 短期集中リハビリ ・ 医師とのリハビリ面談 ・ 個別リハビリ ・ スタッフへのリハビリ指導、指示等 *リハビリの内容(一例) 輪体操 ボール体操 自転車 踏み台昇降 下肢筋力強化訓練 脳トレーニング(音楽療法・フリートーク脳トレ問題) 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク川崎公共職業安定所

 公開日:

介護職員(うしおだ老健やすらぎ)/横浜市鶴見区

公益財団法人横浜勤労者福祉協会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市鶴見区本町通1-16-1 当法人施設 うしおだ診療所
    (JR南武線 尻手駅 から 徒歩10分)

  • TEL:045-574-3312 / FAX:045-574-3313
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,210円~1,400円

  • (1)8時45分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *有給休暇日数は雇用条件により法定どおり

  • 創立以来、地域の医療・介護の要望に応えて、汐田総合病院を母体として救急医療からリハビリ、在宅医療までを担う地域の第一線医療機関と連携する各介護関連施設
  • 利用者のデイケアにおけるリハビリテーションや生活支援を行います。 通所リハは一日型で食事や入浴介助があります。入浴はシャワーバスを使用しており、重介助の利用者はいないため抱え上げる動作はありません。レクリエーションや体操などのリハビリ支援、運動機器のセッティングを行います。 利用者は一日20名程度、スタッフは介護職7名、リハ職2名(同じ建物内の老健施設に医師や看護師、相談員、管理栄養士が兼務しています) 基本的に送迎は運転手が行いますが、軽自動車などで送迎が出来る方も歓迎。 「変更範囲:あり(法人が定める業務)」

ハローワーク川崎公共職業安定所

 公開日:

看護師長候補/車通勤可!夜勤なし!

社会福祉法人若竹大寿会介護老人福祉施設わかたけ鶴見

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市鶴見区矢向1-4-20
    (JR南武線 尻手駅 から 徒歩8分)

  • TEL:045-548-9960 / FAX:045-548-9770
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 380,000円~380,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    休日はシフト制

  • 【求められるスキル】 ・高齢者看護、慢性疾患、終末期ケアの知識がある方 ・介護報酬制度や看護加算の理解がある方 ・チームメンバーの意見をまとめ、円滑な現場経営ができる方   【オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状を不要とする】

  • 平成元年に設立された社会福祉法人で、横浜市を中心に29の施設、事業所を展開しています。「人が大切にされる世の中を創ります」を法人使命とし、地域に根差した活動を続けています。
  • 看護師長候補としてのお仕事です ■ご利用者様の健康管理と医療処置、看護業務全般 ■医療行為の管理 ■スタッフのシフト管理、業務調整、教育・育成 ■急変時対応、医師との連携 ■他部署・他職種との連携 ■入居者、家族対応 変更範囲:変更なし 

ハローワーク川崎公共職業安定所

 公開日: