キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮崎県で医師 の求人

検索結果 1-10件 / 104件

正看護師/訪問看護ステーション CAN

株式会社CAN

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮崎県宮崎市大字島之内6321-2 清田アパート201 「訪問看護ステーション CAN」
    (蓮ヶ池駅 から 車5分)

  • TEL:0985-89-6188
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 210,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    年末年始、その他シフトによります。

  • Createve、Art、Nurse「想像力ある、芸術的、看護の展開」をしたいとの思いを込めてCANと名付けました。 訪問看護認定看護師、アロマセラピスト、リンパケアセラピストの資格保有の看護師が在籍していますので研修、教育が充実しており、サポート体制も万全です。そのため、訪問看護は未経験で自信はないけどやってみたいという方でも安心して働くことができます。新しい環境で働きたい方、訪問看護未経験の方、前向きな方、チャレンジ精神が強い方など大歓迎です。 皆で話し合い、皆で決めていくことのできる会社です。病気を看るだけでなく、最期までその方らしく過ごしていくために、あの手この手で看護をやってみたい方、一緒に働いてみませんか。  社会保険完備。 業務用iPad、モバイル、制服、スタッフ専用駐車場を全て会社が無償貸与 年間休日は110日(土日は交替で勤務あり) 頑張り次第で正社員への登用も可能ですのでキャリアアップが目指せます。 *年間休日数は雇用期間内の休日数により換算 *オンライン自主応募可

  • 利用者様(ご家族含む)だけでなく、スタッフの思いにも寄り添い、全ての人が笑顔に、幸せになれるステーション運営を目指しています。
  • 訪問看護ステーションで主に以下の業務になります。 ・症状や障害の観察、相談業務 ・医師の指示に基づく医療処置業務 ・認知症や終末期の方の看護業務 ・介護者の相談、精神、心理的な看護業務 ・カルテ作成 ・オンコール対応 ・緊急時訪問対応 ・社用車あり *変更範囲:変更なし

ハローワーク宮崎公共職業安定所

 公開日:

歯科衛生士(パート)

しのざき中央歯科

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮崎県宮崎市大橋1丁目12-2
    (宮崎駅 から 車10分)

  • TEL:0985-62-1022 / FAX:0985-62-1022
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~2,000円

  • (1)9時00分~13時30分

    (2)15時00分~21時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト表による(週休二日制) お盆、年末年始

  • *お子さまの学校行事や発熱等の急なお休みにも配慮いたします。 *土曜日のお休み希望にも配慮いたします。 *制服は貸与します。 *応募前の見学も可能です。 *労働条件により加入保険等は、異なります。   【仕事と子育て両立応援求人】

  • 平成12年に開業以来「おひとり、おひとりの治療を大切に」という基本理念の基、インプラントや審美面にも力を入れトータル的な口腔ケアを提供することができるよう日々励んでいます。
  • ・衛生士業務 ・歯科業務全般 ・歯科医師の補助 ・口腔内の清掃 ・その他患者さんへの指導等  *勤務日数、勤務時間については相談に応じます。 *業務未経験の方はきちんと指導いたします。 *フルタイム勤務も可能です。   *変更範囲:変更なし

ハローワーク宮崎公共職業安定所

 公開日:

正看護師/訪問看護ステーション CAN

株式会社CAN

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮崎県宮崎市大字島之内6321-2清田アパート201 「訪問看護ステーション CAN」
    (蓮ヶ池駅 から 車5分)

  • TEL:0985-89-6188
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 215,000円~270,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    年末年始、その他シフトによります。

  • 入社時から独り立ちするまでの期間は、先輩社員がマンツーマンで フォローしていきますので安心してください。管理業務未経験、 訪問看護未経験、ブランクがある方でも大歓迎いたします。 管理者となった場合は、昇給します。 *仕事と家庭の両立支援をサポート  学校行事、育児・介護を優先できるように、シフト調整、有給休 暇の取得促進、時差出勤などフレクッスに対応しています。 ・処遇改善を随時、実施         ・社会保険完備 ・スタッフは、40代の女性看護師が中心 ・役職、経験、年齢に関わらず、意見交換・相談がしやすい環境 ・教育・研修支援が充実し、サポート体制万全 ・業務用iPad、モバイル、制服、スタッフ専用駐車場を全て  会社が無償貸与 ・年間休日は110日(土日は交替で勤務あり) 令和6年4月に訪問看護ステーションを開設し、順調にご利用者や ご家族、地域に認知されてきており、働きがいがある訪問看護ス テーションです。  *オンライン自主応募可

  • 利用者様(ご家族含む)だけでなく、スタッフの思いにも寄り添い、全ての人が笑顔に、幸せになれるステーション運営を目指しています。
  • 訪問看護ステーションで主に以下の業務になります。 ・症状や障害の観察、相談業務 ・医師の指示に基づく医療処置業務 ・認知症や終末期の方の看護業務 ・介護者の相談、精神、心理的な看護業務 ・カルテ作成 ・オンコール対応 ・緊急時訪問対応(夜間、深夜訪問が発生することがあります。) ・社用車あり(宮崎市内及び近郊)  *変更範囲:変更なし

ハローワーク宮崎公共職業安定所

 公開日:

歯科衛生士/土日休み/17:30までの勤務。/経験不問

日向歯科診療所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 宮崎県日向市南町31番地
    (日向市駅 から 徒歩9分)

  • TEL:080-7986-1008 / FAX:0982-96-9019
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~2,000円

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始 年次有給休暇は週の労働日数に応じて付与

  • 短時間勤務でも構いません。 ライフスタイルに併せ考慮します。 やりがいのある仕事で、自己実現しませんか? 訪問診療に興味のある方、お待ちしています!!  摂食支援や摂食嚥下リハビリに少しでも興味のある方、勉強してみたい方、歓迎致します。 経験不問です。  *週20時間以上の勤務の場合、雇用保険に加入  *紹介状・履歴書・歯科衛生士免許証(写)を事業所所在地へ郵送又はEメールで提出。 書類選考後、面接日時を連絡します。  仕事と家庭の両立支援を行っています。 

  • 訪問診療、摂食嚥下リハビリテーションに力を入れている歯科診療所です。
  • 訪問診療 口腔ケア 摂食嚥下リハビリ 在宅医療支援 歯科医師の診療補助  院長は女性です。 家庭との両立を応援します! ブランクがあっても大丈夫。 よろしくお願い致します。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク日向公共職業安定所

 公開日:

正・准看護師(外来業務)

医療法人海誠会庄内医院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 宮崎県都城市庄内町8610
    (日向庄内駅 から 車10分)

  • TEL:0986-37-0522 / FAX:0986-37-0523
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 157,000円~193,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    勤務表による 盆2日、年末年始5日

  • 当院は、地域に根ざした医療提供する医院です。地域密着型で患者さんとの距離も近いので、地域の人のために働きたいと思う人や患者さんとしっかりコミュニケーションを取りながら働きたい人という人にも向いていると思います。  〇子供の発熱等、急な休みにも対応できるよう皆で協力し融通のきく職場づくりを目指しています。  〇興味がある方、「お話だけでも聞いてみたい」方も、まずはお気軽にお電話ください。また職場の雰囲気を知りたい方、応募前の職場見学可能です。  

  • 地域に密着した診療をモットーに患者さんのサポートに努めております。 
  • 当院に通院される患者さんの診察や検査がスムーズに進むように、 医師をサポートする診察介助を行っていただきます。 ・診察準備、患者さんへの診察前問診 ・採血、血圧測定、注射、点滴、その他衛生管理 ・医師の指示による各種検査準備や医療処置、診察介助、  検査補助、その他付随する業務 *仕事内容の詳細は面接時にお尋ねください。 *ブランクのある方でも、業務は段階的に習得していただきま  す。安心してご応募して下さい。 *パソコンを使用する業務がありますが、定型フォーマット入力程度なので、基本的な操作ができれば問題ありません。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク都城公共職業安定所

 公開日: