キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県 > 宮崎県宮崎市で医師 宮崎県宮崎市で医師 の求人 検索結果 1-10件 / 59件 市区町村 宮崎市(59) 都城市(17) 延岡市(8) 日南市(4) 小林市(6) 日向市(5) 西都市(1) えびの市(4) 三股町(1) 国富町(1) 都農町(1) 美郷町(2) 入所看護師(役職候補) 社会医療法人耕和会(介護老人保健施設サンヒルきよたけ) 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市清武町木原5886-16(清武駅 から 車15分) TEL:0985-84-0333 / FAX:0985-84-0700 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 175,000円~210,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時30分~19時30分 その他 ・その他 勤務表による *入職時に有給を2日付与します。 *施設見学できます。お気軽にご相談ください。 *産休・育休制度、介護休暇制度取得実績があります。 *旅行やリフレッシュのための7日間連続の長期休暇取得の推進に積極的に取り組んでおります。 *当施設は超強化型老健施設です。施設ケア、在宅復帰ケア、看取りケア、認知症ケアなどを実施しております。スキルアップのための研修等も行っております。 *定年後については、嘱託職員として再雇用制度があります。 *月の平均所定労働時間:162.6時間 約4,750坪の敷地に平屋建の施設があり、入所者・通所者がリハビリテーションを行いながら生活されています。地域と連携を取り、協力しながら在宅強化型老健としての役割を果たしています。 介護老人保健施設の入所の看護業務全般を行っていただきます。 【看護業務】 ・医師診察の補助、利用者への看護業務全般 【管理業務】 ・シフト表作成 ・入所看護業務の調整・業務改善 ・新人指導・育成、リスクマネジメント *管理職や役職経験のある方、マネジメントに興味がある方、これから目指してみたい方など幅広く募集しています。 *入所者80名です。 *社有車あり *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 デイケア看護職(パート) 社会医療法人耕和会(介護老人保健施設サンヒルきよたけ) 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市清武町木原5886-16(清武駅 から 車15分) TEL:0985-84-0333 / FAX:0985-84-0700 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,400円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 勤務表による *土日休みでの働き方、扶養範囲内での働き方、子どもの保育園等 の送り向けでの働き方などのパート職員の方もいらっしゃいます 。時間帯や勤務曜日等については、ご相談ください。 *通勤手当については、通勤距離2km以上(片道)が対象です。 距離により1日の通勤手当が変わります。 ※2kmから10km未満の場合1日200円(最大月4200 円まで) *有給とは別に、特別休暇制度(冠婚葬祭等)があります。 *子どもの病気での急な休みなどもご連絡してください。 *施設見学できます。お気軽にご相談ください。 *当施設の求人募集のホームページを御覧ください。 *年次有給休暇は週所定労働日数に応じて付与します。 *労働条件により加入保険等は、異なります。 *変更範囲:変更無し 【仕事と子育て両立応援求人】 約4,750坪の敷地に平屋建の施設があり、入所者・通所者がリハビリテーションを行いながら生活されています。地域と連携を取り、協力しながら在宅強化型老健としての役割を果たしています。 通所リハビリテーション(デイケア)での看護のお仕事です。 「住み慣れた地域での、住み慣れた生活を守ります」を通所での理 念として、医師・看護・リハ・介護の各専門職間での連携を図り、 在宅生活の支援を行っています。 *通所利用者は、1日平均26名、平均介護度1.65です。 ■仕事の概要(変更範囲:法人が定める業務、社用車あり) ・利用者の健康状態の把握や疾患の管理 ・利用中の内服管理や軽度な医療処置、体調不良等や事故に対する 緊急時の対応 ・入浴介助は、外介助での衣服着脱や処置等の業務 ・送迎業務については、添乗業務より実施し、運転練習後に運転業 務を行います。他、移動介助や食事介助や排泄介助の業務 ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 正看護師/訪問看護ステーション CAN 株式会社CAN 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市大字島之内6321-2 清田アパート201 「訪問看護ステーション CAN」(蓮ヶ池駅 から 車5分) TEL:0985-89-6188 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 210,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 年末年始、その他シフトによります。 Createve、Art、Nurse「想像力ある、芸術的、看護の展開」をしたいとの思いを込めてCANと名付けました。 訪問看護認定看護師、アロマセラピスト、リンパケアセラピストの資格保有の看護師が在籍していますので研修、教育が充実しており、サポート体制も万全です。そのため、訪問看護は未経験で自信はないけどやってみたいという方でも安心して働くことができます。新しい環境で働きたい方、訪問看護未経験の方、前向きな方、チャレンジ精神が強い方など大歓迎です。 皆で話し合い、皆で決めていくことのできる会社です。病気を看るだけでなく、最期までその方らしく過ごしていくために、あの手この手で看護をやってみたい方、一緒に働いてみませんか。 社会保険完備。 業務用iPad、モバイル、制服、スタッフ専用駐車場を全て会社が無償貸与 年間休日は110日(土日は交替で勤務あり) 頑張り次第で正社員への登用も可能ですのでキャリアアップが目指せます。 *年間休日数は雇用期間内の休日数により換算 *オンライン自主応募可 利用者様(ご家族含む)だけでなく、スタッフの思いにも寄り添い、全ての人が笑顔に、幸せになれるステーション運営を目指しています。 訪問看護ステーションで主に以下の業務になります。 ・症状や障害の観察、相談業務 ・医師の指示に基づく医療処置業務 ・認知症や終末期の方の看護業務 ・介護者の相談、精神、心理的な看護業務 ・カルテ作成 ・オンコール対応 ・緊急時訪問対応 ・社用車あり *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 歯科衛生士(パート) しのざき中央歯科 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市大橋1丁目12-2(宮崎駅 から 車10分) TEL:0985-62-1022 / FAX:0985-62-1022 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~2,000円 (1)9時00分~13時30分 (2)15時00分~21時00分 日祝日その他 ・毎 週 シフト表による(週休二日制) お盆、年末年始 *お子さまの学校行事や発熱等の急なお休みにも配慮いたします。 *土曜日のお休み希望にも配慮いたします。 *制服は貸与します。 *応募前の見学も可能です。 *労働条件により加入保険等は、異なります。 【仕事と子育て両立応援求人】 平成12年に開業以来「おひとり、おひとりの治療を大切に」という基本理念の基、インプラントや審美面にも力を入れトータル的な口腔ケアを提供することができるよう日々励んでいます。 ・衛生士業務 ・歯科業務全般 ・歯科医師の補助 ・口腔内の清掃 ・その他患者さんへの指導等 *勤務日数、勤務時間については相談に応じます。 *業務未経験の方はきちんと指導いたします。 *フルタイム勤務も可能です。 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 歯科衛生士 しのざき中央歯科 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市大橋1丁目12-2(宮崎駅 から 車10分) TEL:0985-62-1022 / FAX:0985-62-1022 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 240,000円~300,000円 日祝日その他 ・毎 週 シフト表による(週休二日制) お盆、年末年始 *月平均所定労働時間:160時間 【仕事と子育て両立応援求人】 平成12年に開業以来「おひとり、おひとりの治療を大切に」という基本理念の基、インプラントや審美面にも力を入れトータル的な口腔ケアを提供することができるよう日々励んでいます。 ・衛生士業務 ・歯科業務全般 ・歯科医師の補助 ・口腔内の清掃 ・患者さんへの指導等 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 正看護師/訪問看護ステーション CAN 株式会社CAN 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市大字島之内6321-2清田アパート201 「訪問看護ステーション CAN」(蓮ヶ池駅 から 車5分) TEL:0985-89-6188 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 215,000円~270,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 年末年始、その他シフトによります。 入社時から独り立ちするまでの期間は、先輩社員がマンツーマンで フォローしていきますので安心してください。管理業務未経験、 訪問看護未経験、ブランクがある方でも大歓迎いたします。 管理者となった場合は、昇給します。 *仕事と家庭の両立支援をサポート 学校行事、育児・介護を優先できるように、シフト調整、有給休 暇の取得促進、時差出勤などフレクッスに対応しています。 ・処遇改善を随時、実施 ・社会保険完備 ・スタッフは、40代の女性看護師が中心 ・役職、経験、年齢に関わらず、意見交換・相談がしやすい環境 ・教育・研修支援が充実し、サポート体制万全 ・業務用iPad、モバイル、制服、スタッフ専用駐車場を全て 会社が無償貸与 ・年間休日は110日(土日は交替で勤務あり) 令和6年4月に訪問看護ステーションを開設し、順調にご利用者や ご家族、地域に認知されてきており、働きがいがある訪問看護ス テーションです。 *オンライン自主応募可 利用者様(ご家族含む)だけでなく、スタッフの思いにも寄り添い、全ての人が笑顔に、幸せになれるステーション運営を目指しています。 訪問看護ステーションで主に以下の業務になります。 ・症状や障害の観察、相談業務 ・医師の指示に基づく医療処置業務 ・認知症や終末期の方の看護業務 ・介護者の相談、精神、心理的な看護業務 ・カルテ作成 ・オンコール対応 ・緊急時訪問対応(夜間、深夜訪問が発生することがあります。) ・社用車あり(宮崎市内及び近郊) *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 看護師(嘱託)/看護小規模多機能型居宅介護事業所やわらぎ 一般財団法人潤和リハビリテーション振興財団 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市大字小松1133番地 サービス付高齢者向け住宅カーサ・アルバ壱番館内 「看護小規模多機能型居宅介護事業所やわらぎ」(宮崎駅 から 車15分) TEL:0985-47-3744 / FAX:0985-47-5202 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 174,200円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)7時30分~16時00分 (3)10時30分~19時00分 その他 ・その他 シフト勤務表による(応相談) 月9~10日程度 ・月10日程度の携帯当番があります。 ・特別休暇としてリフレッシュ休暇(年3日)、結婚休暇、出産休 暇などあり。 ・産休育休制度、介護休業制度も完備。 ・制服貸与、クリーニングは事業所負担。 ・施設見学可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。 *年間休日数は雇用期間内の休日数により換算 *みやざき働きやすい介護事業所認証施設です。 【仕事と子育て両立応援求人】 ・お子様の発熱等、急なお休みも相談可能です。 急性期の救急医療から慢性期のリハビリテーションに至る一貫した診療体制をとり、高度な専門医療を提供している。 ・利用者の健康管理 ・在宅診療医師への報告 ・胃ろう、インシュリン、医療処置 ・ADL(食事・整容・更衣・排泄・入浴)の介助 *サービス付き高齢者向け住宅カーサ・アルバ壱番館の2階に事業所があります。 *主にカーサ・アルバ壱番館に入居されている方が利用されています。 *定員29名、平均介護度3.7です。 *看護師、介護職員、ケアマネジャーで支援しています。 *緊急対応のため、夜間の待機業務があります。 変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 看護師/看護小規模多機能型居宅介護事業所やわらぎ 一般財団法人潤和リハビリテーション振興財団 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市大字小松1133番地 サービス付高齢者向け住宅カーサ・アルバ壱番館内 「看護小規模多機能型居宅介護事業所やわらぎ」(宮崎駅 から 車15分) TEL:0985-47-3744 / FAX:0985-47-5202 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)8時30分~17時00分 (2)7時30分~16時00分 (3)10時30分~19時00分 その他 ・毎 週 シフト勤務表による(応相談) *通勤手当:日額50~1,000円(距離に応じて) ・月10日程度の携帯当番があります。 ・制服貸与、クリーニングは事業所負担。 ・施設見学可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。 *みやざき働きやすい介護事業所認証施設です。 【仕事と子育て両立応援求人】 ・お子様の発熱等、急なお休みも相談可能です。 急性期の救急医療から慢性期のリハビリテーションに至る一貫した診療体制をとり、高度な専門医療を提供している。 ・利用者の健康管理 ・在宅診療医師への報告 ・胃ろう、インシュリン、医療処置 ・ADL(食事・整容・更衣・排泄・入浴)の介助 *サービス付き高齢者向け住宅カーサ・アルバ壱番館の2階に事業 所があります。 *主にカーサ・アルバ壱番館に入居されている方が利用されていま す。 *定員29名、平均介護度3.7です。 *看護師、介護職員、ケアマネジャーで支援しています。 *緊急対応のため、夜間の待機業務があります。 変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 医局事務 宮崎医療生活協同組合宮崎生協病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市大島町天神前1171番地(宮崎神宮駅 から 車5分) TEL:0985-23-7168 / FAX:0985-26-1944 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 150,097円~150,097円 (1)8時15分~16時45分 土日祝日その他 ・毎 週 シフト表による 【仕事と子育て両立応援求人】 月の平均所定労働時間:157.5時間 「生活協同組合」であり、医療・介護分野の事業を展開しています。事業所で働く医師・看護師・介護士をはじめとした職員と組合員さんの協同により、地域の健康づくりをすすめる自主的組織です 医局事務 *医師日報作成 *支援医師対応 *当直室ベットメイク *医局電話対応 ※雇用期間終了後、1年毎の更新となります。 変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 正・准看護師/住宅型有料老人ホーム加納の里 ずずらん 医療法人社団凌雲会住宅型有料老人ホーム加納の里すずらん 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市清武町加納2丁目51-1 「住宅型有料老人ホーム加納の里 すずらん」(加納駅 から 車5分) TEL:0985-85-6390 / FAX:0985-85-6389 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 174,100円~201,400円 (1)8時30分~18時00分 その他 ・その他 月に9回(2月は8回) 休日は勤務表により指示します。 *月平均所定労働時間は172時間です。 地域の医療及び介護に貢献する、大変働きやすい職場です。 有料老人ホームにおけるご利用者様の介護・看護業務全般を行っていただきます。 ・食事介助、入浴介助、排泄介助 ・医師の指示による看護業務 *日勤のみ *利用者定員 48名 *変更範囲:法人の指定する業務 ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 次のページへ 59件