キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道札幌市東区で医師 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

医師事務作業補助(東区/あんしん在宅医療ネットワーク)

社会医療法人豊生会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市東区東苗穂3条1丁目2-90

  • TEL:011-783-7777 / FAX:011-789-6733
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 147,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    4週6休 年末年始 夏季休暇 2日 誕生日休暇他

  • ※オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状が不要です。  ※有料駐車場あり 月/2500円  ※初年度有給休暇3か月後付与(条件あり)   通院が困難な患者様のお宅に医師が診察のためにお伺いして、計画的に健康管理を行っております。必要に応じて臨時往診や入院先の手配などを行っています。訪問に同行し、カルテの入力整理等、その他事務作業を行っていただきます。    

  • 「地域に根ざした豊かな医療と福祉を創造する」を理念とし、住み慣れた地域で安心して暮らして頂けるように、質の高いサービスに努めています。札幌市ワーク・ライフ・バランスplus企業
  • 札幌市内の施設、在宅への訪問診療業務に従事して頂きます。  又、訪問前の準備、訪問同行にてカルテ代行入力等をして頂きます。     *業務の変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

(非常勤)訪問看護師

社会医療法人社団カレスサッポロよつば家庭医療クリニック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市東区北12条東4丁目1番1号
    (地下鉄東豊線 北13条東駅 から 徒歩5分)

  • TEL:011-722-3330 / FAX:011-722-2233
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~3,000円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇 12/30~1/3

  • ※有給休暇は勤続6ヶ月経過後に勤務日数・時間数に応じた日数が付与されます。 ※院内食堂あり(有料ですが法人の補助あり) ※就業時間数・勤務日数により加入する保険が変わります。               

  • 住まいから医療・介護まで地域の皆様に必要な機能を包括的に提供することをコンセプトに全国でも珍しい施設を開設しました。様々な分野の研修を行い、職員の教育・サポートに力を入れています
  • 病状観察、医療処置(胃ろう、点滴、吸引、尿カテーテル管理等)、 排便介助、清潔援助、リハビリテーション、生活上のアドバイス、 精神的支援、医師や他職種との連携、臨時訪問に従事していただきます。  *業務の変更範囲:変更なし  

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

医師事務作業補助者・医療事務補助者/北14条クリニック

医療法人社団曙

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市東区北20条東15丁目4番22号 札幌北14条クリニック
    (地下鉄東豊線 元町駅 から 徒歩7分)

  • TEL:011-768-7230 / FAX:011-768-7202
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 168,000円~209,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始4日間

  • *マイカー通勤可(無料駐車場あり) *通勤手当補足:自宅から拠点まで2km以上が対象となります      ・公共交通機関利用:1ヶ月分の定期代      ・マイカー通勤:駐車場無料、会社規定の通勤手当支給 *資格が無くても活躍できる環境です。 *医療事務または医師事務作業補助の経験者は大歓迎です。  (ブランクがあってもOK!) *子育て世帯も活躍中!働きやすい環境です。 *モデル給与  27歳、大卒6年目、世帯主、配偶者扶養、賞与年2回  ◎月収264,000円+通勤手当   ◎年収360万円+通勤手当 ※賞与は入社月に応じて初年度より月割にて支給  (満額支給は2年目以降から対象) ※退職金は毎月の給与とあわせて下記の支給率にて前払い支給  1~2年目:基本給の0.9%、2~4年目:1.5%、  5年目以上:3.0% ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要 ※弊社採用サイトもご覧ください https://kenkohkai.jp/recruit/

  • 高齢者の方が安心して暮らせる為に、必要な医療・看護を提供します。
  • ◆外来診療および訪問診療を主に行っているクリニックにおいて、  以下の業務に携わっていただきます。 1.医師に代わって医療文書の下書き作成   ≪具体的には≫各種診断書、医療要否意見書、主治医意見書、          訪問看護指示書 など 2.電話対応 3.医療事務補助(来客対応等、窓口業務補助) など  *経験が浅い方でもお気軽にご応募ください! *各種書類の作成経験者大歓迎!資格・研修の有無は問いません。 *診療拡充、書類作成数増加に伴う増員募集です。 ◇業務の変更範囲:キャリアアップによる法人内業務全般

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

事務員/外勤(東区)

医療法人新産健会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市東区北26条東6丁目1-2  「ひがし在宅クリニック」

  • TEL:011-215-1583 / FAX:011-215-1584
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 210,000円~230,000円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休2日制(シフト制) ※基本土・日休み、月一回程度当番で出勤の可能性有

  • 「働き方改革関連認定企業」 「札幌ワーク・ライフ・バランスplus取組認証企業」  *マイカー通勤:有料駐車場あり 1,600円/月        (空き状況による為、要相談)  *選考結果をメールで連絡する場合がございます。応募書類に  メールアドレスの記載をお願い致します。  【福利厚生】 ・人間ドックの職員&家族割引有り ・インフルエンザ予防接種割引接種可能 ・勉強会、研修会参加費用の助成 ・ユニフォーム貸与  【休日】 ◆有給休暇※時間単位の取得可能 ◆年末年始 ◆リフレッシュ休暇 ★特別休暇(誕生日・出産・冠婚葬祭など)も充実しています!

  • 「健康」とは病気を治して手に入れるものではなく、そもそも病気にならないこと。新産健会は、この理念のもと、創立以来一貫して「予防」を目指した医療活動を推進してきました。
  • ◆医師・看護師の訪問診療に同行して、事務作業のサポート  (運転業務有 ※社用車Vitz・カーナビ完備)  事務スタッフが医療業務を行うことはありません ◆クリニックにおける医療事務全般  (電子カルテ入力、処方箋作成、施設との調整、医療物品の発注  ・在庫管理等)  *経験不問・未経験から医療業界に転職が出来ます! *未経験の方でもしっかりサポートいたします! 【月2回の訪問診療にて、定期的な通院が難しい地域の方々の健康 をサポートします】 *業務の変更範囲:その他当会が指定する業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

事務長/医療法人社団曙 札幌北14条クリニック 【急募】

医療法人社団曙

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市東区北20条東15丁目4番22号 札幌北14条クリニック
    (地下鉄東豊線 元町駅 から 徒歩7分)

  • TEL:011-768-7230 / FAX:011-768-7202
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 280,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始4日間

  • *マイカー通勤可(無料駐車場あり)  *通勤手当補足:自宅から拠点まで2km以上が対象となります      ・公共交通機関利用:1ヶ月分の定期代      ・マイカー通勤:駐車場無料、会社規定の通勤手当支給  *賃金は年齢・経験を考慮のうえ決定します。 (想定年収)505万円~  *賞与補足:処遇改善加算の配分と業績により初年度より算定期間       の月割りで支給します       ※満額支給は2年目以降が対象です  ◆施設見学のみも大歓迎です。  まずはお気軽にお問い合わせください。  ※弊社採用サイトもご覧ください https://kenkohkai.jp/recruit/ 

  • 高齢者の方が安心して暮らせる為に、必要な医療・看護を提供します。
  • ◆外来診療および訪問診療を主に行っているクリニックの運営に  関する業務全般 1.勤怠管理(医師・職員の勤怠及びスケジュール管理) 2.労務管理(労働環境整備、職員健康管理、面談等) 3.各種行政・業者対応 4.施設基準・届出管理(定期報告、診療報酬改定、基準変更等) 5.苦情対応(患者・職員) 6.増患対策・事業計画の策定 7.院内感染・医療事故防止対策  ◇変更範囲:キャリアアップによる法人業務全般

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

事務職(訪問診療アシスタント)/北14条クリニック

医療法人社団曙

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市東区北20条東15丁目4番22号 札幌北14条クリニック
    (地下鉄東豊線 元町駅 から 徒歩7分)

  • TEL:011-768-7230 / FAX:011-768-7202
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~209,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始4日間

  • *モデル給与 ●32歳 大卒11年目、世帯主、配偶者・子扶養、賞与年2回  ◎月収296,000円+通勤手当   ◎年収400万円+通勤手当 ●27歳 大卒6年目、世帯主、配偶者扶養、賞与年2回  ◎月収264,000円+通勤手当   ◎年収360万円+通勤手当 ●22歳 大卒1年目、世帯主、独身、賞与年2回  ◎月収204,000円+通勤手当   ◎年収285万円+通勤手当 ※賞与は入社月に応じて初年度より月割にて支給  (満額支給は2年目以降から対象) ※退職金は毎月の給与とあわせて下記の支給率にて前払い支給  1~2年目:基本給の0.9%、2~4年目:1.5%、  5年目以上:3.0% ※自家用車通勤でも通勤距離に応じて会社規定により通勤手当支給 ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要 ※弊社採用サイトもご覧ください https://kenkohkai.jp/recruit/ 

  • 高齢者の方が安心して暮らせる為に、必要な医療・看護を提供します。
  • 業界注目の新しい職種である訪問診療アシスタントとして、医師が担う業務の一部を受け、在宅医療に関わる各種事務業務に携わっていただきます。 ★訪問スケジュールの確認・調整など ★訪問診療時の運転と診察同行 ★カルテ入力の代行、処方箋データ作成などの関連事務業務 ★医師・看護師・施設等関係各所との情報共有や連絡調整など  業務内容は多岐に渡りますが、充実した教育プログラムがあり、医療業界未経験の方でも患者さんの役に立つことができる仕事です!  *業務の変更範囲:キャリアアップによる法人内業務全般

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日: