キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道新ひだか町で医師 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

訪問看護師(新ひだか町)

一般社団法人北海道総合在宅ケア事業団

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道新ひだか町日高郡静内緑町4丁目5番1号 保健福祉センター1階

  • TEL:0146-43-0192 / FAX:011-281-2165
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 260,500円~293,300円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始6日、リフレッシュ休暇年3日(採用年は0~3日) *年次有給休暇は、採用月に応じて採用時に2~20日を付与。

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり *面接は就業場所または事業所にて行います。 *面接を始める前に簡単な作文を書いてもらいます。  (30分程度) *転勤がある場合は、事前に必ずご本人様の希望を確認し、  両者合意の下で実施します。(事業団の規定に基づき手当支給) *原則、1日付の採用となります。  月途中から勤務されたい方は、面接時にご相談ください。 *通勤手当は、ご自宅から就業場所まで2km以上の場合に  支給します。 *その他手当は、事業団の規定に基づき支給します。  ※賞与は業務実績により査定あり *3年以上勤務された方には、退職金を支給します。  *ブランクがある方や臨床経験はあるけれど訪問看護は  未経験で不安な方でも、各種充実した研修制度がありますので、  安心して働けます。また、先輩社員もしっかりサポートします。 *お子様の学校行事等によるお休みも相談可能です *育児の休暇や家族看護休暇等の各種休暇制度も整っていますので 詳しく知りたいという方は、面接時にお聞きください。

  • 全道的な在宅ケアの基盤整備を目的に事業を展開し、 在宅ケアを担う専門集団として、訪問看護を始めとする 質の高いサービスの提供を目指す。
  • 「病気や障がいがあっても、住み慣れた家で暮らしたい」 「人生の最期を自宅で迎えたい」  そのように望まれる方のご自宅に伺い、医師の指示のもと  専門的なケアを提供します。 *日常生活の看護、服薬管理、入浴介助、リハビリテーション等の  看護業務全般。 *精神、心身状態のケア、老化に伴う症状のケア、終末期ケア。 *ご家族への医療や介護等の相談業務。 *業務内容についてはホームページもご覧ください。  https://hghi.or.jp *看護職のキャリアを生かし、是非、私たちと一緒に働きませんか *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

看護師・准看護師(正職員:静内・三石)

新ひだか町役場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道新ひだか町日高郡静内緑町4丁目5番1号 「立静内病院」または「町立三石国民健康保険病院」

  • TEL:0146-42-0181
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,500円~211,000円

  • (1)8時45分~17時30分

    (2)16時45分~9時15分

    (3)11時15分~20時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始休暇:あり

  • *事前にハローワークからの紹介状、履歴書(自筆・写真貼付)・ 最終学歴の卒業証明書・資格証明書写しを就業場所担当者へ持参 または送付してください  後日、面接日等の連絡をいたします  *通勤手当:片道2km以上の方が対象となります  (月額2,000~31,600円→2Km~60Km以上)  *北海道市町村職員共済組合及び北海道市町村職員退職金手当組合 に加入となります  *配属先については面接時に詳細を説明致します  *「三石国民健康保険病院」就業時間  (1)8:15~17:00 (2)16:30~9:00   (シフト制)   

  • 北海道の日高地域の中央に位置し峰々が連なる日高山脈を背に雄大な太平洋を望む温暖で緑あふれる自然に恵まれたまちであると共に日高地方の行政・産業・経済 そして文化の中核都市です
  • ○医師と協働して、傷病者の医療上の世話(治療の支援やケア)を 行います  ○その他、上記に付随する業務全般 *新ひだか町立静内病院   外来:循環器科・内科・外科・婦人科・小児科・脳神経外科      病床数58床・病室数30室 *新ひだか町立三石国民健康保険病院   外来:内科・小児科・外科 病床数22床・病室数6室 *夜勤はありますがご相談に応じます *地方公務員法第16条に定める欠格事項に該当しない方   仕事内容が変更になる予定はありません

ハローワーク浦河公共職業安定所 静内分室

 公開日:

准看護師

医療法人社団静和会石井病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道新ひだか町日高郡静内高砂町3丁目3番1号 「医療法人 静和会 石井病院」

  • TEL:0000-00-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 167,000円~275,000円

  • (1)8時45分~17時45分

    (2)17時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制 *7月第4月曜日、8/10・15        *年末年始休暇:12/31~1/3

  • *事前にハローワークからの紹介状、履歴書を所在地へ持参または  送付してください  後日、面接日等の連絡をいたします  *退職金制度:通常退職金の他、確定拠出年金(401K)を併用  しております    ≪事業主・求職者の皆様へ≫求人票は雇用契約書ではありません 労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必 ず確認しましょう

  • 地域医療に密着した医療を展開しており、信頼される病院づくりを目指しています。平成27年サ高住を開設し、令和6年7月には、日高管内初の介護医療院を開設
  • ○医師の指示を受けて、傷病者の療養上の世話・診療の補助 ○入院患者のバイタルサイン(体温・脈拍。血圧など)のチェック ○検査の説明、入院患者に関する情報収集と伝達  (交替時の申し送り) ○その他、上記に付随する業務全般  *就業時間等のご希望がございましたらご相談ください   仕事内容が変更になる予定はありません

ハローワーク浦河公共職業安定所 静内分室

 公開日:

看護師

医療法人社団静和会石井病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道新ひだか町日高郡静内高砂町3丁目3番1号 「医療法人 静和会 石井病院」

  • TEL:0000-000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 187,600円~300,000円

  • (1)8時45分~17時45分

    (2)17時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制 7月第4月曜、8/10・15 年末年始休暇:12/31~1/3

  • *事前にハローワークからの紹介状、履歴書を所在地へ持参または 送付してください  後日、面接日等の連絡をいたします  *退職金制度:通常退職金の他、確定拠出年金(401K)を併用 しております    ≪事業主・求職者の皆様へ≫求人票は雇用契約書ではありません 労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう

  • 地域医療に密着した医療を展開しており、信頼される病院づくりを目指しています。平成27年サ高住を開設し、令和6年7月には、日高管内初の介護医療院を開設
  • ○医師の指示を受けて、傷病者の療養上の世話・診療の補助 ○入院患者のバイタルサイン(体温・脈拍。血圧など)のチェック ○検査の説明、入院患者に関する情報収集と伝達  (交替時の申し送り) ○その他、上記に付随する業務全般  *就業時間等のご希望がございましたらご相談ください   仕事内容が変更になる予定はありません

ハローワーク浦河公共職業安定所 静内分室

 公開日:

訪問看護師(新ひだか町)(週30時間)

一般社団法人北海道総合在宅ケア事業団

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道新ひだか町日高郡静内緑町4丁目5番1号 保健福祉センター1階

  • TEL:0146-43-0192 / FAX:011-281-2165
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,470円~1,470円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始6日 *年次有給休暇は採用月に応じて1~10日付与

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり *原則、1日付の採用となります。月途中から勤務されたい方は、  面接時にご相談ください。 *転勤は、事前に必ず本人の希望を確認し両者合意の下実施します(事業団の規定に基づき、手当支給) *通勤手当は、自宅から就業場所まで2km以上の場合支給します *3年以上勤務された方には慰労金を支給します。 *正職員登用制度もあります。登用後は昇給年1回:~5000円 賞与年2回:計4.2ヶ月分 ※勤務実績による査定あり *お子様の学校行事等によるお休みも相談可能です。 *育児やご家族の介護等がある方は、勤務時間やシフト等の相談に  応じます。 *ブランクがある方や臨床経験はあるけれど訪問看護は未経験で  不安な方でも、各種充実した研修制度がありますので、安心して  働けます。また先輩職員もしっかりサポートします  *面接は就業場所または事業所にて行います。 *面接を始める前に簡単な作文を書いてもらいます(30分程度) *業務の変更範囲:変更なし

  • 全道的な在宅ケアの基盤整備を目的に事業を展開し、 在宅ケアを担う専門集団として、訪問看護を始めとする 質の高いサービスの提供を目指す。
  • 「病気や障がいがあっても、住み慣れた家で暮らしたい」 「人生の最期を自宅で迎えたい」 そのように望まれる方のご自宅に伺い、医師の指示のもと専門的なケアを提供します。 *日常生活の看護、服薬管理、入浴介助、リハビリテーション等、  看護業務全般。 *精神・心身状態のケア、老化に伴う症状のケア。終末期ケア。 *ご家族への医療や介護等の相談業務。 *育児や介護がある方、勤務時間やシフトなど相談に応じます。 *業務内容についてはホームページもご覧ください。  https://hghi.or.jp *看護職のキャリアを生かし、是非私たちと一緒に働きませんか?

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

看護師または准看護師

医療法人社団潔志会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道新ひだか町日高郡静内青柳町1丁目9番18号 「しずない皮フ科クリニック」

  • TEL:0000-000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.0日) 210,000円~300,000円

  • (1)9時15分~18時45分

    (2)8時45分~18時15分

    (3)8時45分~14時45分

  • 木日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始:あり *お盆休暇:あり

  • *事前にハローワークからの紹介状、履歴書を所在地へ送付または 持参してください  後日、該当者には書類選考結果の連絡をいたします   ≪事業主・求職者の皆様へ≫求人票は雇用契約書ではありません 労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう

  • 平成24年6月に新規開業した診療所です。 (旧おおきクリニックの跡地です)
  • ○外来看護業務全般に従事 ○医師の指示を受けて外来利用者の治療上のお世話 ○診療補助業務 ○その他、上記に付随する業務全般  *看護師または准看護師どちらか1名の採用を予定しております *看護体制:3~4名  仕事内容が変更になる予定はありません

ハローワーク浦河公共職業安定所 静内分室

 公開日: