キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府 > 京都府京都市山科区で医師 京都府京都市山科区で医師 の求人 検索結果 1-10件 / 16件 市区町村 福知山市(6) 舞鶴市(2) 宇治市(3) 亀岡市(4) 向日市(1) 長岡京市(1) 八幡市(4) 京田辺市(3) 京丹後市(4) 木津川市(1) 久御山町(1) 井手町(1) 京丹波町(2) 京都市北区(2) 京都市上京区(1) 京都市左京区(3) 京都市中京区(6) 京都市東山区(1) 京都市下京区(4) 京都市南区(7) 京都市右京区(3) 京都市伏見区(20) 京都市山科区(16) 京都市西京区(6) 事務職(医局サポート課) 医療法人社団洛和会洛和会音羽病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市山科区音羽珍事町2 洛和会音羽病院(京阪京津線 四宮駅 から 徒歩10分) TEL:075-354-0092 / FAX:075-354-0093 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 181,300円~209,200円 (1)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・その他 洛和会規定 4週8休制 *希望勤務時間、勤務日数などを応募書類に明記ください *バイク・自転車通勤可 *辞退の場合も応募書類については求人者の責任で破棄いたします *書類選考の上、面接調整などは就業部署担当者より電話致します [応募書類送付先] 〒600-8461 京都市下京区仏光寺通油小路東入ル木賊山町171 洛和会木賊山ビル 洛和会ヘルスケアシステム 本部採用教育課 宛 当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止及び卒煙活動に取り組んでいます。2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。また、2026年3月末までに全職員の卒煙を達成し、喫煙者ゼロを目指しています。 教育研修と資格取得支援など、社員の成長を大切にしています。 医師200名程度のサポート [具体的に] 医師の休みや外来などの勤務管理、先生方へ郵便物の配布、出張時の手続き・精算、採用時に手続き 医局内の会議・カンファレンスの調整・準備など *介護休暇など休暇制度が盛り沢山で無理なく働くことができます *年1回、連続12日間休暇が取得できます 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 歯科医師 医療法人社団明水会かねだ歯科医院 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市山科区音羽野田町15-2(地下鉄東西線 東野駅 から 徒歩2分) TEL:075-581-6480 / FAX:075-581-6555 パート労働者 基本給(時間換算額) 3,750円~4,375円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時00分~13時00分 日祝日その他 ・毎 週 週2日勤務~ 明るい職場で楽しくお仕事しませんか。就職定着率が高い職場です。ぜひ見学に来て下さい。 非常勤 歯科医師 週2日~の院内勤務及び、訪問診療 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 歯科助手・受付 医療法人琢磨会しばた歯科医院 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市山科区北花山横田町16-2(地下鉄東西線 御陵駅 から 徒歩10分) TEL:000-0000-0000 / FAX:075-502-5068 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円 (1)8時30分~13時00分 その他 ・その他 診療日:月~金は午前と午後、土日祝は午前のみ診療しています。 労働時間と勤務日は相談に応じます。 *自転車・バイク通勤:可 *オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、紹介状不要 *雇入れ条件に応じ、各種保険加入 *年次有給休暇は法定どおり付与 *休憩時間法定通り付与 頑張る人を応援しています。 規定労働日数以上勤務される場合は社会保険、完備致します。 出退勤時間は相談に応じます。 <コメント補足入力あり> 地域密着型の歯科医院で、子供からお年寄りまでを対象とした診療をめざしております。患者さんとのコミュニケーションを第一に考える、明るく楽しい職場です。 歯科医院の受付、器具を医師に渡したり、しまったりする補助作業をしていただきます。 Wワークの方もたくさん就業されています。(兼業可、副業可) やる気と向上心のある方歓迎します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 救急救命士 医療法人社団洛和会洛和会音羽病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市山科区音羽珍事町2 洛和会音羽病院(京阪京津線 四宮駅 から 徒歩15分) TEL:075-354-0092 / FAX:075-354-0093 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 205,500円~210,500円 (1)8時30分~17時15分 (2)16時30分~9時00分 その他 ・その他 洛和会規定 4週8休制 ※ほぼ正社員登用されています ※正社員に登用されましたら、60歳、再雇用65歳の規定が適用になります。 ※正社員に登用された場合、事業所登録の各制度が適用されます ※辞退の場合も応募書類については、求人者の責任にて破棄いたします ※自転車、バイク通勤 可(駐輪場はあり) <応募書類送付先> 〒600-8461 京都市下京区仏光寺通油小路東入ル木賊山町171 洛和会木賊山ビル 洛和会本部採用教育課 宛 当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止及び卒煙活動に取り組んでいます。2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています 教育研修と資格取得支援など、社員の成長を大切にしています。 病院間や施設間の転院搬送業務や救急外来での患者対応、急変指導や救命講習の実施等、搬送から退院・帰宅まで患者さんのサポートができる仕事です。また、現在は院内でのメディカルコントロール体制を構築中であり、院内での処置拡大や急変指導の拡大・ドクターカー件数の増加を目指し、地域から認められる、組織に求められる部署を目指しています。【変更範囲:会社の定める業務】 ≪主な業務内容≫ *ドクターカー・病院救急車での搬送業務 *救急外来での患者対応 *開業医・施設からの救急電話対応 *BLS指導(洛和会関連施設・患者家族) *院内急変対応・外部での救護活動 *DMAT事務 *医師事務業 ☆介護休暇など休暇制度が盛り沢山で無理なく働くことが出来ます ☆年1回、連続12日間休暇できます ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 営業職(医療機器の卸売担当)/トライアル併用求人 株式会社京都医療設計 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 京都府京都市山科区四ノ宮神田町4番地 古橋山科ビル2F(JR琵琶湖線・湖西線/地下鉄東西線/京阪京津線 山科駅 から 徒歩6分) TEL:075-594-5595 / FAX:075-594-7858 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 205,000円~310,000円 (1)9時00分~17時30分 (2)9時00分~12時45分 日祝日その他 ・その他 *3月・6月・9月・12月の第4土曜日午前に全体会議があり、 その日は半日出勤となります。 計画有給休暇制度があります。 【事業所メッセージあり】 *業務変更の範囲:会社が定める業務 *【急募】増員のため *医療業界未経験者の方歓迎! 入社後は先輩の同行、OJTからスタートしていただきます。 営業職は殆どの社員が文系出身者です。 *最終面接前に適性検査をWebで受けて頂く為、履歴書には PCメールアドレスを記入して下さい。 *東証プライムに上場している「ニッケ」100%出資のグループ 会社です。 ●職場は、アットホームで働き易い雰囲気です。 ●将来的には、主任~係長~管理職へのキャリアアップが可能です。 ※業界未経験の社員が多いですが、活躍している会社です。 *トライアル併用求人:必ず面接いたします。 トライアル期間の条件:異なる:各種手当支給なし 関西の大病院の手術用医療機器の販売、全国の大病院・販売代理店ヘの当社取扱商品の紹介、次世代医療機器の開発・製造を行っています。社是は「患者さま第一主義」です。 既存顧客(大学病院・総合病院)へのルート営業が主な業務となります。社有車にて1日2件ほど大手病院を訪問します。 【取扱製品】カテーテルを中心とした手術用具など 【顧客】京都・滋賀など大手病院の医師および技師 【具体的には】医師・技師への商品説明および提案、病院での検査・立会い業務 病院への製品納品もあります。(殆どが軽い製品です) ※医療業界未経験の方も歓迎、営業担当者は9割が文系出身です。 入社後に同行・ОJTがあります。 半年以上の同行営業後に担当を持って頂きます。 ※医療機器の卸売を通して、社会への貢献を実感できる仕事です。※未経験者歓迎【急募】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 営業職(医療機器の卸売担当)営業経験者 株式会社京都医療設計 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 京都府京都市山科区四ノ宮神田町4番地 古橋山科ビル2F(JR/地下鉄東西線/京阪 山科駅 から 徒歩6分) TEL:075-594-5595 / FAX:075-594-7858 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 205,000円~350,000円 (1)9時00分~17時30分 (2)9時00分~12時45分 日祝日その他 ・その他 *3月・6月・9月・12月の第4土曜日午前に全体会議があり、 その日は半日出勤となります。 【事業所メッセージあり】 *業務変更の範囲:会社が定める業務 *【急募】増員のため *医療業界未経験者の方歓迎! 入社後は先輩の同行、OJTからスタートしていただきます。 営業職は殆どの社員が文系出身者です。 *最終面接前に適性検査をWebで受けて頂く為、履歴書には PCメールアドレスを記入して下さい。 *東証プライムに上場している「ニッケ」100%出資のグループ 会社です。 ●職場は、アットホームで働き易い雰囲気です。 ●将来的には、主任~係長~管理職へのキャリアアップが可能です。 ※業界未経験の社員が多いですが、活躍している会社です。 ◆ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業お断り◆ 関西の大病院の手術用医療機器の販売、全国の大病院・販売代理店ヘの当社取扱商品の紹介、次世代医療機器の開発・製造を行っています。社是は「患者さま第一主義」です。 既存顧客(大学病院・総合病院)へのルート営業が主な業務となります。社有車にて1日2件ほど大手病院を訪問します。 【取扱製品】カテーテルを中心とした手術用具など 【顧客】京都・滋賀など大手病院の医師および技師 【具体的には】医師・技師への商品説明および提案、病院での検査・立会い業務 病院への製品納品もあります。(殆どが軽い製品です) ※医療業界未経験の方も歓迎、営業担当者は9割が文系出身です。 入社後に同行・ОJTがあります。 半年以上の同行営業後に担当を持って頂きます。 ※医療機器の卸売を通して、社会への貢献を実感できる仕事です。【急募】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 看護師(洛和ホームライフ四ノ宮) 医療法人社団洛和会洛和会ヘルスケアシステム介護事業部 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市山科区四ノ宮岩久保町21-1 洛和ホームライフ四ノ宮(京阪京津線 四宮駅 から 徒歩3分) TEL:075-354-7077 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,200円~251,700円 (1)8時30分~17時15分 (2)8時00分~16時45分 その他 ・その他 シフト制(4週8休) *ワークライフバランス休暇3日 *リフレッシュ休暇5日 *履歴書の写真はカラー写真を貼付 *転勤:本人の希望を考慮して、同一法人内の病院及び施設への 転勤の可能性もあり 【従事すべき業務の内容:変更範囲】 会社の定める業務 【この求人は3か月の契約期間満了後、正社員への転換を前提とし た求人です。(ただし、勤務成績等により、契約期間が3か月間 延長される場合もあり)正社員登用後は、定年60歳・再雇用年 齢上限65歳(1年毎の更新)等の各制度が適用されます。】 ※正社員登用実績については、採用後9割程度が転換 *バイク・自転車通勤:可 当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止に取り組んでいます。2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。 地域医療を重視し、トータルなヘルスケアシステムを目指した医療法人 介護付き有料老人ホームにおける看護業務です。入居者さま(要介護1~5)がその能力に応じて自立した日常生活を営めるよう、ご家族・医師・介護職員等と連携して健康管理に努めます。またその経過を記録(主にパソコン、タブレット入力)します。 【きょうと福祉人材育成認証制度〈認証〉事業所】 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 外来看護助手 加藤山科病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市山科区東野北井ノ上町2の2(地下鉄東西線 東野駅 から 徒歩1分) TEL:075-581-8125 / FAX:075-502-8046 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 150,000円~199,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 木祝日その他 ・その他 土・日曜日 午後休み 年末年始5日・夏期4日 昭和42年の創立以来、地域医療の充実に努め、急速に進む高齢社会の中で、高齢者の方が安心して入院できる医療型療養病床を完備し、明るく思いやりをもった心の通い合う医療に努めています 【診療補助業務】 院内での患者様のご案内 診察介助 検査補助 電話応対 診療の準備・片付け 看護師の補助 【医師事務作業業務】 カルテ記載 処方箋発行補助等 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 外来看護助手 加藤山科病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市山科区東野北井ノ上町2の2(地下鉄東西線 東野駅 から 徒歩1分) TEL:075-581-8125 / FAX:075-502-8046 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円 (1)8時30分~12時30分 (2)13時30分~17時30分 木祝日その他 ・毎 週 *シフト制 土・日曜日午後休み *年末年始5日・夏期4日 ※採用条件により各種保険加入 ※年次有給休暇は法令に準ずる 昭和42年の創立以来、地域医療の充実に努め、急速に進む高齢社会の中で、高齢者の方が安心して入院できる医療型療養病床を完備し、明るく思いやりをもった心の通い合う医療に努めています 【診療補助業務】 院内での患者様のご案内 診察介助 検査補助 電話応対 診療の準備・片付け 看護師の補助 【医師事務作業業務】 カルテ記載 処方箋発行補助等 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 営業職(医療機器の卸売)/中国語人材(輸出入業務) 株式会社京都医療設計 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 京都府京都市山科区四ノ宮神田町4番地 古橋山科ビル(JR琵琶湖線・湖西線/地下鉄東西線/京阪京津線 山科駅 から 徒歩6分) TEL:075-594-5595 / FAX:075-594-7858 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~350,000円 (1)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 ※3月・6月・9月・12月の第4土曜日午前に全体会議があり、 その日は半日出勤となります。 【事業所メッセージあり】 *中国語が話せる方を優遇します! *研修後は、ご自身のペースで仕事が出来ます。 *【急募】増員のため 中国との取引を拡大中です。 *医療業界未経験者の方歓迎! 入社後は先輩の同行、OJTからスタートして頂きます。 営業職は殆どの社員が文系出身者です。 *最終面接前に適性検査をWebで受けて頂く為、履歴書には PCメールアドレスを記入して下さい。 *東証プライムに上場している「ニッケ」100%出資のグループ 会社です。 *業務変更の範囲:会社が定める業務 ※業界未経験の社員が多いですが、活躍している会社です。 ◆ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業お断り◆ 関西の大病院の手術用医療機器の販売、全国の大病院・販売代理店ヘの当社取扱商品の紹介、次世代医療機器の開発・製造を行っています。社是は「患者さま第一主義」です。 総合病院・医療機器販売業者への法人営業が主です。 中国よりの輸入業務および中国への輸出業務も担って頂きます。 【取扱製品】検査機器、手術用具など 【顧客】総合病院の技師・医師、医療機器販売業者、中国業者 【具体的には】技師・医師などへの商品説明および提案 中国との輸出入業務(例:当社商品の輸出) 中国の販売先および仕入先との商談 ※医療業界未経験の方も歓迎、営業担当者は9割が文系出身です。 入社後に同行および丁寧なОJTがあります。 ※医療機器の卸売を通して、社会への貢献を実感できる仕事です。 【急募】 [変更範囲:会社が定める業務] ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 次のページへ 16件