キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府京都市中京区で医師 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

看護職

社会福祉法人保健福祉の会老人保健施設西の京

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市中京区西ノ京小堀池町16番地
    (地下鉄・西大路御池駅 から 徒歩12分)

  • TEL:075-821-3388 / FAX:075-841-8161
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 167,800円~343,800円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)17時00分~9時00分

    (3)7時00分~15時00分

  • その他

    ・その他

    交代制勤務、4週7休制、月1日指定公休 *年末年始(6日)*夏期(3日)

  • *バイク・自転車通勤:可  ※保健福祉の会ホームページをぜひご覧ください。   中京区の住宅街にある超強化型の介護老人保健施設(老健)です。 老健は、様々な介護事業所の中でも最も多職種がチームになって、利用者様・家族様の今後の生活を支援する施設です。  医療と介護の連携が重視される地域包括ケア時代だからこそ、老健で総合的なケア力を身に付けてみませんか。  ※中京区にある、介護老人保健施設です。医師やリハビリ、介護、栄養など多職種で在宅復帰を目指す、リハビリ施設です。多職種で一緒に頑張ってもらえる職員さんを募集中です。   

  • 都市型老人保健施設の特長を生かし、在宅医療とも連携して地域、家族との密接な交流の中で高齢者が社会性をもって過ごせる施設として発展します。2000年4月開設の施設です。
  • 介護老人保健施設(入所)での看護業務。 介護を必要とする高齢者の方の自立支援・在宅復帰に向けて、多職種(介護・看護・リハビリ・管理栄養士・相談員・ケアマネージャー・医師等)がチームで援助を行う。     *仕事内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

歯科医師【京都 四条河原町】

医療法人創成会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市中京区河原町通蛸薬師下ル塩屋町344 日新河原町ビル4F  『医療法人創成会 京都四条河原町トラスト歯科・矯正歯科』
    (阪急 京都河原町駅 から 徒歩1分)

  • TEL:075-366-5760 / FAX:075-366-5761
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~780,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 月金祝日その他

    ・毎 週

  • ・年二回の人事評価制度に基づく昇給制度・教育システムがあり  ます。年末に表彰制度もあります。  ・年二回の賞与は、業績反映賞与です。  研修後入職3年目歯科医師 年収実績922万円(令和6年)  ・iDeCoプラス(事業主補助あり)を導入し、福利厚生面の  充実を図っています。  ・矯正やインプラント治療のスキルアップができます。 ・キャリアアップを望まれる方は院長主催のスタディグループの  セミナーのインストラクター講師などで活躍していただく事も  できます。 ・月に1度、勤務時間内に院内勉強会を実施し、スタッフ全員で  同じ知識を共有しています。  *事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 *応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けて  下さい。

  • 平成12年 山本歯科医院創業。平成24年 医療法人創成会設立。平成28年4月 京都出町トラスト歯科・矯正歯科、令和3年7月 京都四条河原町トラスト歯科・矯正歯科を開設。
  • *歯科診療業務 【変更範囲】変更なし  ・京都・滋賀に3院を展開する医療法人です。 ・当院は早期から国際基準の感染対策(ジェットウォッシャー・  クラスB滅菌器)に取り組んでおり、スタッフが安心して勤務  できる環境整備に注力しております。 ・研修・講習への派遣や、院内勉強会を行って、スタッフの能力  開発にも努めております。 ・産休育休取得後の職場復帰者も数多く在籍しており、キャリア  アップを目指すことも可能で、永く働き続けることができる  職場です。

ハローワーク甲賀公共職業安定所

 公開日:

歯科衛生士

なかお七本松歯科クリニック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市中京区西ノ京池ノ内町16-41 京都友禅館ビル2階
    (JR嵯峨野線・二条駅 から 徒歩8分)

  • TEL:075-801-9822 / FAX:075-801-9936
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 164,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *1ヵ月単位の変形労働時間制 4週8休 *土曜日勤務もあります

  • *公共交通機関による通勤のみ可 *自転車・バイク通勤を希望の場合はご相談ください。  (駐輪場は各自で確保していただきます。)    主に介護施設や在宅、病院に訪問しての口腔ケアや治療のアシスタント業務が中心となります。  20代から40代の歯科衛生士が勤務しており、残業が少なく、有給休暇も取りやすく、子育て中のスタッフには子供の看護休暇などの制度もある為、スタッフの定着率は高いです。  未経験者であっても丁寧にサポートさせていただきますので、安心して働くことができます。 

  • 京都市内の病院や施設また外来通院が困難な患者さんのご自宅に訪問し歯科治療や口腔ケアを行う地域に根ざした歯科医院です。
  • 原付バイクで通院が困難となられた患者さんの自宅や医療機関・介護施設等に訪問し、医療保険もしくは介護保険を利用した口腔ケア・口腔衛生指導を行ってもらいます。 その他、外来診療・訪問診療時の歯科医師のアシスタントもございます。   *仕事内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

歯科衛生士

なかお七本松歯科クリニック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市中京区西ノ京池ノ内町16-41 京都友禅館ビル2階
    (JR嵯峨野線・二条駅 から 徒歩8分)

  • TEL:075-801-9822 / FAX:075-801-9936
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 164,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *1ヵ月単位の変形労働時間制 4週8休 *土曜日勤務もあります

  • *公共交通機関による通勤のみ可 *自転車・バイク通勤を希望の場合はご相談ください。  (駐輪場は各自で確保していただきます。)   主に介護施設や在宅、病院に訪問しての口腔ケアや治療のアシスタント業務が中心となります。  20代から40代の歯科衛生士が勤務しており、残業が少なく、有給休暇も取りやすく、子育て中のスタッフには子供の看護休暇などの制度もある為、スタッフの定着率は高いです。  未経験者であっても丁寧にサポートさせていただきますので、安心して働くことができます。

  • 京都市内の病院や施設また外来通院が困難な患者さんのご自宅に訪問し歯科治療や口腔ケアを行う地域に根ざした歯科医院です。
  • 原付バイクで通院が困難となられた患者さんの自宅や医療機関・介護施設等に訪問し、医療保険もしくは介護保険を利用した口腔ケア・口腔衛生指導を行ってもらいます。 その他、外来診療・訪問診療時の歯科医師のアシスタントもございます。    *仕事内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日: