キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県で化学 青森県で化学 の求人 検索結果 1-10件 / 16件 市区町村 青森市(2) 弘前市(4) 八戸市(1) 五所川原市(1) 十和田市(1) 平内町(1) 藤崎町(1) 野辺地町(1) 六ヶ所村(3) 五戸町(1) 臨床検査技師(正社員) 津軽保健生活協同組合 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 青森県弘前市大字扇町2丁目2番地2 健生病院(弘南鉄道 運動公園前駅 から 徒歩5分) TEL:0172-33-7515 / FAX:0172-36-3231 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 154,100円~329,600円 (1)8時30分~16時40分 (2)8時30分~12時10分 日祝日その他 ・その他 4週6休 創立記念日…8/1 メーデー…5/1 盆休…8/13~8/14年末年始…12/30~1/3 *マイカー通勤可:駐車場あり(月1,300円) *見学等の問合せ先 健生病院:0172‐55‐7717 検査科 技師長 小鹿 *応募締切日:6月10日 *採用試験日:6月20日 ※事前連絡の上、応募書類を下記へ郵送してください。 後日、書類選考通過者にメールにて面接日時等連絡致します。 ※応募書類にはメールアドレスの記載をお願いします。 【応募書類送付先】 〒036-8045 弘前市野田2丁目2番地1 津軽保健生活協同組合 総務部 宛 健生病院、藤代健生病院の2病院、健生クリニックを含む5診療所、訪問看護ST3ケ所等を経営し、津軽一円で医療、介護、福祉事業を展開している。 ○生理学的検査(エコー、脳波等)、生化学的検査(血液検査、尿検査)、細菌学・病理学的検査業務を担当する正社員を募集します。 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 臨床検査技師 医療法人赤心会十和田東病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県十和田市大字三本木字里ノ沢1-247(十和田駅) TEL:0176-22-5252 / FAX:0176-22-0031 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 198,000円~270,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)7時00分~12時30分 (3)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・な し 月1回の公休、第3、5土曜日休み 応募希望者はハローワークを通してお申し込みください。 *応募希望者は、事前連絡の上、履歴書・紹介状・職務経歴書を郵 送または持参して下さい。後日、面接日時についてご連絡致しま す。 *駐車場は無料です。 元気になった患者さんがきょう、退院してゆく。満身に笑みを浮かべ、ほんとに嬉しそう。そんな後ろ姿をいつまでも見送っていた。おもいやりとふれあい「心の看護」目指しませんか 生理検査 血液検査 生化学検査 健診業務 変更範囲:変更なし ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年5月1日 検査技術員 東北金属検査株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 青森県八戸市沼館1丁目13-3 TEL:0178-44-8522 / FAX:0178-44-8520 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 171,000円~221,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *勤務カレンダーによる(1ヶ月 7~8休) *無料駐車場あり。 *通勤手当は片道30kmまでを上限とします。 *通勤時間40分以内の方希望。(臨時の顧客応対のため) *県内外の宿泊出張がある場合あり。 (1泊~長期で3ヶ月程度、費用は全額会社負担) *年に1~2回夜勤あり。(夜勤手当あり) *検査資格取得が必要です。社内指導・資格手当あり。 取得する毎に資格手当が加算されます。 現在、最高で月額6.5万円の受給者あり *事前に履歴書・紹介状を郵送してください。 書類選考(10日程度)後、面接日等を連絡します。 危機管理会社において、非破壊検査業は貢献しており、又、その需要は増加している。この業界で当社は地元を中心に事業を行っており、特に公共性の高い仕事も多く、将来性・安定性がある。 ◇危険物貯蔵施設(タンク)・発電所・船舶・橋梁・化学プラント ・建築構造物・設備・ボイラ等の使用時の安全確保のため、新設 及び定期点検時に主に金属に対して、放射線・超音波・磁力・浸 透現象等を利用して、構造物設備を破壊せずに検査をする業務。 資格を取得した技術者が1人で客先へ出向き、検査を行うことを 基本としています。 *業務の性質上、野外・高所・閉所・暗所・粉じん環境での作業も 有り、体力・忍耐力・精神力が必要。又、微細なキズ等の検出の ため、一定以上の視力・色覚が法令等で必須となっており、選考 試験時に視力・色覚検査を実施いたします。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 カルシウムの分析 WDB株式会社仙台支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 青森県平内町東津軽郡浜子字家岸3番地46 株式会社 エヌ・シー・コーポレーション TEL:022-216-3522 / FAX:022-221-6788 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 224,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 就業カレンダーに準ずる 応募時の電話連絡は不要です。 履歴書と職務経歴書ご提出の代わりに、当社ホームページからWEB履歴書の入力をお願いしております。 ●WDBホームページより「WDBに登録する」ボタンより登録の後、「WEB履歴書」の「学歴・職歴」を入力してください。 (HP)https://www.wdb.com/ ※WEB履歴書の内容を踏まえた選考となります。 登録後、なるべく早くご入力下さい。 ※WEB登録の際には連絡のつきやすいEメールアドレスにて 登録してください。(携帯アドレス可) ●ハローワーク紹介状のご提出は不要です。 選考終了までお手元に保管ください。 *面接時の交通費は自己負担となります。 一次面接はオンラインでの実施となります。 更新上限:有(通算契約期間3年) WDBは分析、バイオ実験など理学系の専門技術を持った人材を派遣する会社です。顧客は民間(製薬、化学、食品等)、大学・公的機関で、日本のトップクラスの企業や大学・公的機関が中心です。 【業務の詳細】 自社工場や他工場からのカルシウムを受け入れ、分析を行います。 ・理化学検査 ・分析結果の入力 ・検査結果の入力業務 ・毎日の工程管理 ・外注に出した分析結果の解読 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 技術開発部門での社内外調整補助業務/六ケ所村 WDB株式会社仙台支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 青森県六ヶ所村上北郡大字尾駮字沖付4番地104 日本原燃株式会社 TEL:022-216-3522 / FAX:022-221-6788 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 222,140円~229,800円 (1)8時40分~17時20分 土日祝日その他 ・毎 週 応募時の電話連絡は不要です。 履歴書と職務経歴書ご提出の代わりに、当社ホームページからWEB履歴書の入力をお願いしております。 ●WDBホームページより「WDBに登録する」ボタンより登録の後「WEB履歴書」の「学歴・職歴」を入力してください。 (HP)https://www.wdb.com/ ※WEB履歴書の内容を踏まえた選考となります。 登録後、なるべく早くご入力下さい。 ※WEB登録の際には連絡のつきやすいEメールアドレスにて 登録してください。(携帯アドレス可) ●ハローワーク紹介状のご提出は不要です。 選考終了までお手元に保管ください。 *企業様への直接のお問い合わせはご遠慮ください。 *面接時の交通費は自己負担となります。 一次面接はオンラインでの実施となります。 更新上限:有(通算契約期間3年) WDBは分析、バイオ実験など理学系の専門技術を持った人材を派遣する会社です。顧客は民間(製薬、化学、食品等)、大学・公的機関で、日本のトップクラスの企業や大学・公的機関が中心です。 燃料リサイクルに関する研究開発チームでの補助業務です。 ○化学分析や技術開発に関する情報収集(文献調査、Web情報調査、専門家の意見確認) ○社内に対して情報収集した専門的な知識や意見を分かりやすく伝える。 ※適性や経験に合わせて業務をお任せします。 ※事務作業メインですが、社外や大学との折衝も行います。 変更範囲:変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 燃料を利用した技術開発の社内外調整業務/六ケ所村 WDB株式会社仙台支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 青森県六ヶ所村上北郡大字尾駮字沖付4番地104 日本原燃株式会社 TEL:022-216-3522 / FAX:022-221-6788 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 337,040円~383,000円 (1)8時40分~17時20分 土日祝日その他 ・毎 週 応募時の電話連絡は不要です。 履歴書と職務経歴書ご提出の代わりに、当社ホームページからWEB履歴書の入力をお願いしております。 ●WDBホームページより「WDBに登録する」ボタンより登録の後「WEB履歴書」の「学歴・職歴」を入力してください。 (HP)https://www.wdb.com/ ※WEB履歴書の内容を踏まえた選考となります。 登録後、なるべく早くご入力下さい。 ※WEB登録の際には連絡のつきやすいEメールアドレスにて 登録してください。(携帯アドレス可) ●ハローワーク紹介状のご提出は不要です。 選考終了までお手元に保管ください。 *企業様への直接のお問い合わせはご遠慮ください。 *面接時の交通費は自己負担となります。 一次面接はオンラインでの実施となります。 更新上限:有(通算契約期間3年) WDBは分析、バイオ実験など理学系の専門技術を持った人材を派遣する会社です。顧客は民間(製薬、化学、食品等)、大学・公的機関で、日本のトップクラスの企業や大学・公的機関が中心です。 ◇化学試験業務 ・ガラス素材開発に係る検討、試験、評価・材料 ・化学試験に係る検討、試験、評価・文献調査、技術調査、資料作成 ・社内外の関係箇所、委託先との連絡・調整・打合せ ・試験装置・化学試験設備および関連ユーティリティの点検 ・維持管理・不調対応(契約対応含む) ・消耗品・備品の選定・調達(契約対応含む) ・分析・試験・化学試験設備および関連ユーティリティに係る手順の作成、制定 ・上記業務に係る社内手続き(システム対応、稟議書作成含む) ◇設備維持管理:X2試験棟終業時点検 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 外来化学療法室補助(弘前市) 東洋建物管理株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 青森県弘前市本町53 国立大学法人弘前大学医学部付属病院 TEL:017-734-5281 / FAX:017-722-8406 無期雇用派遣パート 基本給(時間換算額) 980円~1,300円 (1)8時30分~13時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) 【賞与】前年度実績あり、年2回(合計:0.4~2.0ヶ月) ※マイカー通勤を希望される方は、駐車場は自己確保して下さい。 ※マージン率:33.39% (派遣料金と派遣労働者の賃金の差額に占める割合) 本社を青森市に構え、青森県内全域をカバーすると共に、県外にも支社・営業所を配置し営業活動を展開している。青森県内の同業界では最大手であり、今後も安定成長が見込まれている。 ・環境整備、準備業務 ・患者移送補助業務 ・薬剤関係業務 変更範囲:変更なし ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 臨床検査技師 一般財団法人青森県薬剤師会食と水の検査センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市大字野木字山口164-43(青森中核工業団地内) 一般財団法人 薬剤師会 食と水の検査センター(新青森駅 から 車20分) TEL:017-762-3620 / FAX:017-762-3660 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 185,800円~270,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/28~1/3) ※マイカー通勤可:無料駐車場あり ※除排雪協力金あり (12月~翌年3月まで、2,500円/月を給与から天引き) 水道水の検査、浄化槽排水や産業廃棄物の検査、食品に表示される栄養成分の検査、食品取扱事業者の衛生コンサルタントなど、皆さんの生活に安全・安心を届ける県内唯一の総合検査機関です。 ・食品、飲料水、環境水等の検査 (主に微生物検査、理化学検査) ・その他検査に係る業務 ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 分析技能者【文理不問募集】 日本原燃分析株式会社 採用人数:10人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 青森県六ヶ所村上北郡大字尾駮字沖付4-91(青い森鉄道 野辺地駅 から 車28分) TEL:0175-73-8151 / FAX:0175-71-4126 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~344,000円 (1)7時50分~16時30分 (2)15時50分~0時30分 (3)23時50分~8時30分 その他 ・その他 交代勤務制、1サイクル(10日構成)※1直×2、2直×2、3直×2、明休、休日×2、日勤(土日と重なった場合は指定休) ・採用予定日は2025年7月1日若しくは10月1日となります。 ・福利厚生:慶弔見舞金、財形貯蓄制度、カフェテリアプラン(自 己啓発支援5万円/年)等 ・特別休暇:夏季、結婚、忌服等の各種特別休暇あり ・安心・ゆとり休暇制度(毎年5日付与)…通常の有給休暇制度と 別で取得いただける当社独自の有給休暇制度です。体調不良 や家族の看護、育児、子どもの行事参加にお使いいただけます。 ・その他:永年勤続に対する表彰制度あり ・原則当社手配の通勤バスを利用いただきます。 ・有給休暇取得率90%ととても高く、働きやすい職場環境です。 (年次有給休暇付与日数:入社時より15日付与) *事前連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してくださ い。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。 *オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状不要です。 *職歴のない方は職務経歴書不要です。 【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書 面により、採用後の労働条件を確認しましょう。 当社は、日本原燃株の100%出資による分析専門の子会社として設立されました。環境の保全と安全を最優先に、地域社会との共存を進めてまいります。 ◆日本原燃株式会社の再処理工場内にて、核物質の放射能分析・計 測および計量を行います 〔具体的には〕 ・再処理工程の運転状況を把握するための運転管理に係る分析 ・工場全体の核物質量を正確に把握するための計量管理分析、臨 界管理、品質管理に係る分析 ・分析機器設備の点検・保守 ・再処理工場の安全・安定操業に必要な運転管理、核物質計量管 理、製品品質管理のための放射性物質、化学・材料、物性に係 る分析全般 ◎入社研修(2ヶ月)で基礎知識の座学~機材操作まで教えます! 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク野辺地公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 配管施工管理者【正社員】青森事業所 経験者 株式会社木村管工 採用人数:2人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 青森県野辺地町上北郡字下小中野18-9 青森事業所(青森鉄道線 野辺地駅 から 徒歩5分) TEL:0293-30-1025 / FAX:0293-30-1026 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 204,000円~241,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(年末年始・GW・夏季休暇等・土曜日はシ フトにより月2回程度出勤あり) ※賃金は経験年数、能力により決定する。 ・面接時に相談させて頂きます。 ※昇給・賞与は、会社業績及び本人の勤務状況による。 ※チームワークを大切にする協調性のある方を希望します。 ※転勤は本人の希望を考慮します。 (茨城、柏崎、神戸各事業所) ※入社後、宿舎の希望の方、単身・世帯用入居可能住宅あり。 (30歳未満:住宅手当支給) ※産前・産後休業、育児・介護休業、看護休暇、各種制度あり。 ※業務に必要となる資格取得費用は会社が全額補助いたします。 ・駐車場の利用費用は無料です。 【オンライン自主応募可】 ・自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要です。 設立から精密な配管工事を手がけ、暮らしに不可欠なエネルギー産業の一翼を担っています。働き方改革を推進している当社ではプライベートを大切にし、待遇や福利厚生の充実にも力を入れています 原子力、火力および化学プラント設備の配管工事に関わる施工管理業務全般・現場監督をお願いします。 ・自社工場での配管や機器架台の製作および管理 ・現地施工管理や安全管理等の現場監督 ミーティング、メール確認、工場にて進捗確認、行程通りに作業が進んでいるか確認や指示をおこない工程管理をして頂きます。資材発注やお客様と打ち合わせなどその他付随する業務もお願いいたします。 変更範囲:会社の業務全般 ハローワーク高萩公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 次のページへ 16件