キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県で化学 の求人

検索結果 1-10件 / 47件

消防用設備全般の保守点検作業

三和産業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市東区山木戸8丁目6-16
    (新潟駅 から 車10分)

  • TEL:025-271-8624 / FAX:025-271-9087
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 185,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    特別休暇12月27日(午後)~1月4日、GW5月3日~6日(2025年)、夏季休暇8月9日~17日(2025年)

  • ○制服・作業服:有    ○連絡不可時間帯:17時以降 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料)                                           *業務上、車を使用する機会:有(社有車有り) 

  • 創業以来、消防防災用品の販売、消防設備の設計施工、保守管理で業績も伸ばし、今後のー層の発展が期待できます。
  • 消防設備定期検査業務補佐及び点検結果報告書の作成業務 定期検査作業対象(新潟県内) JR上越新幹線施設、NTT通信施設、石油化学製造工場の施設、大手製造工場の施設他  消防設備士の各種資格を必要とするため、補助員をしながら資格を取得していただきます。 取得後、現場責任者として協力会社と作業に従事します。尚、資格試験費用は1種目当たり2回まで会社が負担いたします。  未経験者可 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

基礎的化学製品製造設備制御・監視員

片倉コープアグリ株式会社新潟工場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市北区太郎代1448-3

  • TEL:025-255-2421 / FAX:025-255-3700
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 174,700円~234,600円

  • (1)8時15分~16時15分

    (2)16時15分~22時45分

    (3)22時45分~8時15分

  • その他

    ・その他

    3日勤務1日休み 年末年始、夏季休暇 

  • ◎転勤はございません。 ◎従業員の定着率が魅力です。 社員の平均勤続年数は30年と安定して勤務が出来る環境です。家族手当や扶養手当なども充実しており、家族を持った方も安心して勤務して頂けるよう待遇や福利厚生を充実させています。 ◎資格手当支援制度があります。 業務に必要な資格の取得費用は全て会社で負担いたします。資格取得によりお任せする業務の範囲も変わるため社員の多くは必要資格を取得し自らスキルアップに努めています。 ◎生活に欠かせない肥料の存在 農作物が元気に育つためには欠かせない肥料。そのおかげで私たちの食生活は成り立っています。食生活を支える生産者の方々に安心安全な農業資材を提供し、さらに様々なニーズにお応えすることで、農業生産者様の活動に寄与しています。  *18歳以上の方を募集(労基法第61条年少者の深夜営業)

  • 東証一部上場(スタンダード市場)の国内トップクラスの肥料メーカーです。創業100年で培った技術で日本の農業を支えます。
  • 3交替肥料生産オペレーター  変更範囲:変更なし

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

陸上自衛官(自衛官候補生)

自衛隊新潟地方協力本部

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新発田市大手町6丁目4-16(陸上自衛隊新発田駐屯地) 又は 〒943-0837 上越市南城町3丁目7-1(陸上自衛隊高田駐屯地)
    (羽越本線 新発田駅 から 車10分)

  • TEL:025-285-0515 / FAX:025-285-0510
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 179,000円~179,000円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ・自衛官志願票については自衛官募集HPからダウンロードが可能です。 ・選考の筆記試験及び適性検査についてはWEB試験でも行っております。WEB試験で行う場合、自宅等で受験することができますが、WEB試験を実施しない場合は選考場所で受験することとなります。また、身体検査及び口述試験は選考場所で行います。 ・入隊時に再度身体検査を実施します。その際、異常があった場合は不採用になることがありますので、健康管理には十分注意してください。なお、薬物使用検査も併せて実施します。 ・採用後は原則として営内居住となりますが、この間は通勤手当、住居手当の支給はありません。 ・合格者については、自衛隊新潟地方協力本部HPでも発表いたします。 ・応募の締め切りは5月21日(水)です。 

  • 主に自衛官の募集及び退職自衛官の就職支援並びに予備自衛官の管理を行う陸上自衛隊の組織です。
  • 我が国の防衛、災害派遣、国際平和協力活動など自衛隊の任務を遂行するため各種業務に従事します。(業務の区分である職種については採用後に本人の希望や適性などを踏まえて決定されます。) 職種 普通科、機甲科、野戦特科、高射特科、航空科、施設科、システム通信科、武器科、需品科、輸送科、会計科、衛生科、警務科、化学科、音楽科、情報科

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

製品の梱包業務

丸一繊維株式会社糸魚川工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県糸魚川市大字大和川1250
    (糸魚川駅 から 車7分)

  • TEL:025-552-3131 / FAX:025-552-2474
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)8時45分~15時00分

    (2)8時45分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    月1日程度土曜日出勤有 年末年始、盆休、GW休暇あり

  • ○作業服支給有(初回のみ) ○完全給食制(社員食堂)  ◎応募前見学可能求人  お気軽に工場見学へお越しください  *応募希望の方はハローワークから紹介状の交付を受けてください

  • 近代化された工場で、高級衣料用(UVカットブラウス、スポーツウエアー等)のポリエステル紡績糸を製造しています。
  • 化学繊維の糸を製造する工場内で、製品の梱包作業をしていただきます。 ~主な作業の流れ~ 1)製品の目視検査(汚れや形のゆがみがないかを確認) 2)製品(1個約1.4kg)を2個ずつダンボールに詰めていく 3)ダンボールに製品ラベルを貼る 4)自動梱包機に通してガムテープで封をする  ※基本的に立ち仕事になります。初心者でも簡単にできる作業です。未経験者の方にも丁寧に指導します。  変更範囲:変更なし

ハローワーク糸魚川公共職業安定所

 公開日:

設備機器の組立・整備 経験者は年齢不問!(北区松浜町)

株式会社高見工業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市北区松浜町3500(三菱ガス化学構内支所)

  • TEL:025-273-0857 / FAX:025-273-2732
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 230,000円~270,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ※その週に祝日がある場合、土曜日は出勤になります。  ・完全週休二日制  ・年末年始・夏期休暇

  • ○制服・作業服:有       ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) ○業務上車を使用する機会:有(社有車有)  *応募前職場見学大歓迎です。ご希望の方はハローワークを通じてご連絡ください!おまちしております。 *連絡不可の時間帯:土曜日  *履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を郵送ください。  (事前連絡要)      *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要)  <書類送付先> 採用担当 高見

  • 昭和13年創業以来、順調に業績を伸ばしており、また堅実な経営に依り、今後一層の発展が期待できます。
  • 製紙・化学プラントで使われるポンプ類や生産機械類の整備、据付をしていただきます。 自動車整備に近い仕事内容です。  技術習得まで先輩社員が丁寧に指導します。 異業種でも工場作業経験者は賃金面で優遇します。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

設備機器の組立・整備 未経験者活躍中!(北区松浜町)

株式会社高見工業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市北区松浜町3500(三菱ガス化学構内支所)

  • TEL:025-273-0857 / FAX:025-273-2732
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 170,000円~270,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ※その週に祝日がある場合、土曜日は出勤になります。  ・完全週休二日制  ・年末年始・夏期休暇

  • ○制服・作業服:有       ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) ○業務上車を使用する機会:有(社有車有)  *応募前職場見学大歓迎です。ご希望の方はハローワークを通じてご連絡ください!おまちしております。 *連絡不可の時間帯:土曜日  *履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を郵送ください。  (事前連絡要)      *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要)  <書類送付先> 採用担当 高見

  • 昭和13年創業以来、順調に業績を伸ばしており、また堅実な経営に依り、今後一層の発展が期待できます。
  • 当社は社員の長所や個性を活かして活躍できるフィールド作りを大切にしています!私達と一緒にお客様の満足を作っていきませんか  機械の整備無しには工場は正常に動きません。そんな機械の点検、整備、メンテナンスの仕事を一緒にやりませんか? 製紙・化学プラントで使われるポンプ類や生産機械類の整備、据付をしていただきます。 最初は補助的な仕事をしていただきます。 技術習得までは先輩社員が丁寧に指導します。 異業種でも工場作業経験者は賃金面で優遇します。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

商品管理倉庫作業

トラスコ中山株式会社新潟支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県三条市新保280
    (三条駅 から 徒歩12分)

  • TEL:0256-32-8823 / FAX:0256-32-8844
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,030円~1,030円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ・増員募集 ・作業服支給:あり ・1時間単位の有給休暇対応 ・会社負担で健康診断受診 ・業務上車を使用する機会:なし  ※通勤手当は、片道1kmにつき1,000円支給。ただし、   最高額(35,000円)を上限とし、2km未満は支給なしとなります。  ※就業時間・勤務日数により加入保険、有給日数が変わります。  *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。)

  • 当支店は就業年数の長い社員がいますので、安心してお仕事をして頂けます。
  • ・入荷商品の荷捌き作業 ・入荷商品の格納作業 ・在庫商品のピッキング作業 など  商品は工場内で使う工具や化学製品なので、大半は5kg以下ですが一部ケースに入っているものは10kg超えの商品もあり。  *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三条公共職業安定所

 公開日: