キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山口県下関市で化学 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

構内作業員(構内作業全般)

有明興産株式会社下関事業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市彦島迫町七丁目1番1号 下関三井化学株式会社(構内)
    (下関駅 から 車10分)

  • TEL:083-267-6711 / FAX:083-266-8301
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 195,000円~209,000円

  • (1)8時00分~16時30分

    (2)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる ※年間休日以外の休暇については、求人に関する特記事項欄参照

  • 1 初任配属時の月額見込は、基本給+諸手当+残業代等の合計で   214,000円~260,000円程度になります。 2 人事評価制度によって、昇給昇格が決定されます。   評価が高い社員には、特別昇給制度を設けています。 3 資格取得支援制度により、初回及び合格時の受験料は会社   が負担し、受験受講は勤務扱いです。 4 入社時の年次有給休暇の付与については下記の通りです。   4月~9月入社 12日  10月~12月入社 6日   1月~3月入社  3日(就業規則規定による) 5 応募後の面接日には、適性検査、面接の順で行います。 6 採用が決まり入社日には、就業規則や工場内基本ル-ル   等の教育を行います。 7 職歴給加算制度有 8 年間休日とは別に子の看護・介護休暇(対象1人目5日/年、  2人以上10日/年)慶弔休暇、リフレッシュ休暇(入社翌年  度より2日付与)があります。 *困った事や、わからない時は遠慮せずに質問して下さい。他、疑問点がありましたら、電話で問い合わせ下さい。  

  • 2023年に創立60周年を迎えました。「社員と家族が幸せになるために、そしてお客様から必要とされお客様の利益に貢献するために存在する」を経営理念として、社業の発展に努めています。
  • 下関三井化学株式会社工場内における構内外作業、主な仕事内容は *清掃係は、タンク内及び清掃作業、構内外草刈作業、散水車による散水業務などです。 *整備係は、プラント内の配管整備、定期的な設備点検、清掃等の 仕事です。 *担当していただく内容については相談の上決定します。 *就業場所へは直行直帰です。 *自動車運転免許をお持ちの場合、構内での移動や散水車の運転をお願いする場合があります(AT・MT車)  【業務内容の変更範囲】現状は変更の予定なし

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

一般作業員(化学肥料製造工場)【急募】

池田興業株式会社下関支店

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市彦島迫町7丁目1番1号  下関三井化学構内

  • TEL:083-266-5451 / FAX:083-266-5710
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 168,000円~180,000円

  • (1)8時00分~16時00分

    (2)16時00分~0時00分

    (3)0時00分~8時00分

  • その他

    ・その他

    工場カレンダーによる

  • *フォークリフト免許がない方は、必要に応じて、会社負担で免許を取っていただく場合もあります(条件有)。  【年収モデル】交替勤務社員(勤続4年の場合)  年収 360万円(家族構成等により差異あり)  ※特別な事情(受注増等)による延長も含めた月平均時間外は40時間 

  • 弊社は明治37年創立より120年の歴史を誇り、全国20支店 のネットワークと物流サービスを軸とした多彩な事業部門の コラボレーションを生かし、お客様のニーズにお応えしています。
  • ○化学肥料製造工場における製造工程の運転管理および  充填業務です。  *就業時間の(1)(2)(3)は、交替勤務  *就業場所:下関三井化学(株)工場構内   ※就業時間は表示の(1)(2)(3)以外に2交替勤務の  場合もあります。 (4)8:00~20:00(5)20:00~8:00  ※業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

一般作業員(充填)【急募】

池田興業株式会社下関支店

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市彦島迫町7-1-1 下関三井化学株式会社工場構内

  • TEL:083-266-5451 / FAX:083-266-5710
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 168,000円~180,000円

  • (1)8時00分~16時00分

    (2)16時00分~0時00分

    (3)0時00分~8時00分

  • その他

    ・その他

    工場カレンダーによる

  • *就業時間は表示の1、2、3以外に、2交替勤務の場合も  あります。(仕事の内容欄に記載)  *フォークリフト免許がない方は、必要に応じて、会社負担  で免許を取っていただく場合もあります(条件有)。  【年収モデル】交替勤務社員(勤続4年の場合)  年収 360万円(家族構成等により差異あり)  ※特別な事情(受注増等)による延長も含めた月平均時間外は30時間

  • 弊社は明治37年創立より120年の歴史を誇り、全国20支店 のネットワークと物流サービスを軸とした多彩な事業部門の コラボレーションを生かし、お客様のニーズにお応えしています。
  • ○高圧ガス製造機械の運転補助、充填作業(バルブ操作等)、  分析作業 *フォークリフト免許あれば尚良い (ガスボンベ運搬などのため) *就業時間の(1)(2)(3)は、交替勤務  *就業場所:下関三井化学(株)工場構内   ※就業時間は表示の(1)(2)(3)以外に2交替勤務の場合もあります(4)8:00~20:00(5)20:00~8:00    ★ 男女ともに活躍できる仕事です!★  ※業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

化学プラント配管設計

タナカ機工有限会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市彦島西山町4丁目1番1号
    (下関駅 から 車15分)

  • TEL:083-266-7323 / FAX:083-267-5167
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 200,000円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 第2・第4土曜日休み お盆、年末年始

  • *社内規定に基づく、会社負担の資格取得制度があります。  職務に繋がる資格については会社の経費でチャレンジができ、  手に職をつけることができます。  規定については、選考時に説明をします。 *AutoCADの実務利用経験があれば、配管設計を  未経験の方でも積極的にご応募下さい。当社の設計力は  顧客から高い評価を受けており、実務を通じて高いスキル  を身に付けられる環境です。 *当社は山口県のロジスティクスグループである、キチナン  グループの会社です。その中でも当社は昭和44年に創業して、  下関地区の顧客を中心に化学工場(プラント)の配管設計・  工事を新規工事から既存工場の改修工事まで信頼と実績を  もって取り組んできました。特に裏波溶接といった加工技術  は地区でも随一の評価を受けており、実務を通じてスキルアップ  ができる職場です。現在はグループ全体で働きやすい職場  づくりを行っており、2024年からグループ参画した当社は  福利厚生を刷新中です。ひとつの会社で長く就業を希望  している方を歓迎しています。 ※オンライン自主応募の場合、紹介状はありません。  求職者マイページから直接応募してください。

  • 55年以上、下関の大手化学メーカーと共に発展してきた安定した事業所です。のびのびした職場風土や社員一人ひとりに合わせてキャリアが積める環境で、20年以上活躍する社員が多いです。
  • *総合化学メーカー大手の三井化学の完全子会社、下関三井化学 株式会社を主要顧客としており、化学プラントの既設配管の 保全設計や、新規配管の設計業務をお願いします。 *山口県下関市にてプラントの配管設計・工事を行っております。  2024年6月よりグループ売上140億円以上、従業員800名以上の総合物流グループのキチナングループになりました。  今回は、AutoCADを実務で利用経験がある方の募集です。 *PC業務だけでなく、現場確認をしながら、状況に合わせた 適切な配管設計を行います。 *配管設計が未経験でも、業務を通じて先輩と一緒に学ぶこと ができます。 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

配管工事担当者(責任者候補)

タナカ機工有限会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市彦島西山町4丁目1番1号
    (下関駅 から 車15分)

  • TEL:083-266-7323 / FAX:083-267-5167
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 200,000円~320,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 第2・第4土曜日休み お盆、年末年始

  • *現場での配管工事だけでなく、顧客とのやり取りもある仕事です 。ベテラン社員が現場業務を通じて、それらのノウハウを指導できる環境で、これまで溶接等の経験があり、更なるスキルを磨いていきたい!との思いがあれば、是非応募を通じてご検討下さい。 *社内規定に基づく、会社負担の資格取得制度があります。  ガス溶接技能講習や溶接技能者手溶接(アーク溶接)といった資格に会社の経費でチャレンジができ、手に職をつけることができます。規定については、選考時に説明をします。 *下関市だけでなく、宇部地区や周南地区にも多くの化学プラントがあり、当社の配管における設計や加工、現場の技術は評価が高く地区の産業を支える大切な仕事として社員は誇りをもって業務に臨んでいます。 *当社は昭和44年に下関にて創業しましたが、2024年より総合物流企業のキチナングループの一員となりました。現在はグループ全体で働きやすい職場づくりを行っており、参画して間もない当社は、時代に合わせた福利厚生を刷新しているタイミングです。今後も永く山口地区にて価値提供をすべく、今回の募集になります。ひとつの会社で長く就業を希望して いる方を歓迎しています。 ※オンライン自主応募の場合、紹介状はありません。  求職者マイページから直接応募してください。

  • 55年以上、下関の大手化学メーカーと共に発展してきた安定した事業所です。のびのびした職場風土や社員一人ひとりに合わせてキャリアが積める環境で、20年以上活躍する社員が多いです。
  • *総合化学メーカー大手の三井化学の完全子会社、下関三井化学 株式会社を主要顧客としており、化学プラントの顧客とのやり取り を通じ、既設配管の保全業務の受注や現場での工事、新規配管の 受注や現場での工事を実施します。 *配管等の溶接実務経験をお持ちの方を募集しています。未取得 の資格があれば、全額会社負担で取得補助の制度があります。 *ベテラン社員と一緒に学びながら業務ができる環境です。顧客 とも長年の関係があるので、配管等の基礎経験があれば入社後に 実務を習得できます。 *化学プラントの安心・安定した稼働を支え、目に見えて残る仕事 で、やりがいを感じながら、自らの手に職をつけていって下さい。【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

ルート営業(本社)

株式会社フジミツ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市武久町2丁目13-5
    (幡生駅 から 徒歩15分)

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 146,000円~173,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    原則土曜日は休日ですが、年2回(10月・11月の最終土曜日)出勤あり。就業時間は(2)です。年末年始・夏季休暇

  • *オンライン自主応募の場合紹介状はありません。  求職者マイページから直接応募して下さい。  ★求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。  窓口で印刷もできますので、是非ご相談ください。

  • 1.自主性を尊重しており、皆が伸び伸びとやっています。2.誠実で迅速な対応を心がけており、顧客からも高い評価を得ています。3.地場の同業者の中ではトップクラスの陣容となっています。
  • 工場等への理化学・分析機器、計量・計測機器、試験機等のルートセールスです。 *基礎知識は不要です。  実地で教育しますので、安心してご応募下さい。 *社用車(普通車)使用(AT限定可)   ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

食品分析業務

株式会社大津屋

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市横野町二丁目16番12号
    (JR安岡駅 から 徒歩15分)

  • TEL:083-258-1101 / FAX:083-258-2597
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 165,000円~210,000円

  • (1)8時20分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる お盆・GW・年末年始

  • ※連絡の上、事前に履歴書・紹介状を郵送して下さい。  書類選考後1週間程度で、書類選考の結果及び面接日時を連絡  いたします。  ◆応募書類は、採用選考の検討や面接日程等の連絡にのみ使用しま す。  ※マイカー通勤の方は任意保険に加入が必須です。

  • 会社創立以来着実に業績を伸ばし続け、安定成長を遂げている。ISO9001を取得し、徹底した衛生管理で安定、安全、安心の品質を提供しており良い商品は良い人材からと考えています。
  • ○食品の分析及び品質管理 ・醤油を主体とした調味料の化学分析及び工場管理等 *分析・品質管理等の経験者優遇(栄養士や医療関係者等の分析業務を行ったことのある方も歓迎)  入社後、懇切・丁寧に指導いたします。 *室内業務です。      <  応募前職場見学可能です  >   【業務内容の変更範囲】:事業所の定める業務の範囲 

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日: