キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県で労働局 の求人

検索結果 1-10件 / 13件

重機オペレーター

株式会社寿産業

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県日置市吹上町中原2080-2 株式会社 寿産業

  • TEL:099-296-5617 / FAX:099-296-2861
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 190,000円~260,000円

  • (1)7時30分~17時00分

    (2)7時15分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社年間スケジュールによる アニバーサリー休暇3日含む

  • ◆賃金:(d)その他手当について◆ *家族手当:7,000円(扶養1人につき) *住宅手当(年齢40歳未満):賃料の4割会社負担       上限15,000円 *遠隔地手当:1,200/日 *資格手当:(一資格につき)200円~30,000円 *移動手当:1週間業務につき  県内遠隔地を含む隣県(宮崎・熊本・大隅半島他)2,500円  隣県を除く九州圏内(福岡・大分・長崎・佐賀) 5,000円 *決算手当:その年の会社の業績により支給(年1回、5月) *ハイパーメディカル(AIG保険)加入しています。  病気入院時に実費(50万円)を補償します。 *子育て・介護応援企業として、フレックスタイム制・短時間勤務の正社員も導入しております。 *子育て応援求人  *履歴書(写真貼付)、紹介状を郵送又は持参ください。  書類選考後、面接日時を連絡いたします。  運転記録証明書1年分(車の運転があるため)は、採用内定後に  提出していただきます。

  • 創業以来、業績を伸ばし直近20年で2倍以上の成長を遂げています。地域貢献のためにも、プロスポーツチームのスポンサーを務めております。
  • ○現場における重機オペレーター及び軽作業。  ○掘削、法面整形作業。  *作業場所(日置市、鹿児島市を中心) ※業務の変更範囲:事業所の定める業務  ○応募前の職場見学可  ○インスタ開設中 ”kotubuki_sangyo”で検索! ○YouTubeでも動画公開中!  ”鹿児島労働局 PR動画 寿産業”で検索!

ハローワーク伊集院公共職業安定所

 公開日:

一般土木作業員

株式会社寿産業

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県日置市吹上町中原2080-2 株式会社 寿産業

  • TEL:099-296-5617 / FAX:099-296-2861
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~250,000円

  • (1)7時30分~17時00分

    (2)7時15分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社年間スケジュールによる アニバーサリー休暇3日含む

  • ◆賃金:(d)その他手当について◆ *家族手当:7,000円(扶養1人につき) *住宅手当(年齢40歳未満):賃料の4割会社負担       上限15,000円 *遠隔地手当:1,200/日 *資格手当:(一資格につき)200円~30,000円 *移動手当:1週間業務につき  県内遠隔地を含む隣県(宮崎・熊本・大隅半島他)2,500円  隣県を除く九州圏内(福岡・大分・長崎・佐賀) 5,000円 *決算手当:その年の会社の業績により支給  (年1回、5月) *ハイパーメディカル(AIG保険)加入しています。  病気入院時に実費(50万円)を補償します。 *子育て・介護応援企業として、フレックスタイム制・短時間勤務 の正社員も導入しております。 ※履歴書(写真貼付)、紹介状を郵送又は持参ください。  書類選考後、面接日時を連絡いたします。  運転記録証明書1年分(車の運転があるため)は、採用内定後に 提出していただきます。 ※子育て応援求人

  • 創業以来、業績を伸ばし直近20年で2倍以上の成長を遂げています。地域貢献のためにも、プロスポーツチームのスポンサーを務めております。
  • ○2t、4tダンプの運転及び軽作業  *社用車使用(エリアは作業現場と同じになります。)  *作業現場:日置市、鹿児島市を中心   ※業務の変更範囲:事業所の定める業務 〇応募前の現場見学可 〇インスタ開設中 ”kotobuki_sangyo”で検索! ○YouTubeでも動画公開中!  ”鹿児島労働局 PR動画 寿産業”で検索!

ハローワーク伊集院公共職業安定所

 公開日:

総務事務・人事事務

医療法人明輝会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿児島市吉野三丁目2番5号  (南国交通 みやこ迫バス停から徒歩2分)

  • TEL:099-248-8864 / FAX:099-213-9447
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 158,000円~174,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *1ヶ月8日~9日休日  *入職半年間に特別有給休暇3日付与あり

  • 〇接遇研修、新入職員研修、フォローアップ研修、管理職研修、リーダー研修 等、階層に合わせた研修も行っています。 〇人事考課による昇給、給与体系が整っています。 〇男性職員、女性職員に関わらず企業内保育が整っており活用できます。 〇協調性があり、コミュニケーションが取れる人、人をまとめることに興味のある方を求めます。 〇総勢500名弱の「総務・人事・労務」を行います。職員研修へも興味のある方はぜひご応募下さい。  *マイカー通勤可:1,000円/月  *社用車あり(AT車) ※社用車が無い場合、自家用車を利用していただきます  距離に応じてガソリン手当支給

  • 医療・介護・福祉を通じ地域社会に貢献することを目的とし、地域包括ケアシステムを積極的に展開しています。職員層も10代~60代と幅広く、風通しの良い、和やかな雰囲気の医療法人です。
  • ★労務管理事務に精通している方歓迎★ 〇明輝会グループにおける総務事務、人事事務等に従事していただきます。 ・入職時等の書類作成し社労士事務所へ提出。 ・労働条件通知書、退職関係書類、その他付随する書類作成 ・労務管理書類作成(傷病手当、産休・育休手続き、労災手続き 等) ・労働局関連の助成金申請 ・新卒、既卒採用における採用活動補助  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

正看護師・准看護師  ☆★急募★☆

社会福祉法人天上会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿屋市星塚町4204番地4 「新樹楽園」

  • TEL:0994-49-3888 / FAX:0994-49-3777
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 159,000円~191,280円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)7時00分~16時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表による(月平均9日程度の休み)

  • ◆事前にハローワーク安定所紹介状と履歴書(写真貼付)を事業所 所在地まで郵送、持参又はEメールにて送付してください。書類 選考後、面接日時等は連絡いたします。 【事業所からのメッセージ】 〇年次有給休暇は採用即10日付与します。 〇年度につき5日間(40時間)は1時間単位で取得できます。 〇年休とは別にリフレッシュ休暇として6日が有給でとれます。 〇子の看護休暇・介護休暇は有給休暇で対応 ●福利厚生 (1)鹿屋市ハッピーワーク加入  節目の祝金支給・買物・映画鑑賞・イベント・娯楽施設の  利用料金割引などのサービスが受けられます。 (2)業務災害総合保険に法人負担で加入。  「週3日以上」かつ「週15時間以上」の勤務である職員が   労働災害に関わりなく病気(既往症や治療中の私傷病は   採用1年後から)やけがで入院した場合に健康保険の3割   自己負担、先進医療費用、差額ベッド代など実際に負担した   治療費用、ケガにも補償します。また、電話による24時間   健康相談やメンタルケアカウンセリングサービス等もあり、   職員をサポートします。

  • 障害者支援施設新樹楽園・グループホーム照葉の森・通所の就労継続支援B型カイロス・生活介護わたぼうし・こども発達支援センターめぶき園等を通じて障がいのある方の支援を行っています。
  • ○新樹楽園利用者の通院介助、及び健康管理その他の支援を行う仕事です。質問・応募前職場見学をご希望の場合は、日時の調整を致しますので気軽にご連絡ください。              *求人に関する特記事項欄もご覧ください。  変更範囲:会社の定める業務  ※鹿児島労働局ホームページで企業PR動画掲載中です。ぜひご覧 下さい。        ☆★ 急 募 求 人 ★☆

ハローワーク鹿屋公共職業安定所

 公開日:

キャリアコンサルタント【鹿児島】

鹿児島県職業能力開発協会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿児島市中町7-1 コアナ天文館

  • TEL:099-226-3240 / FAX:099-222-8020
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 289,200円~289,200円

  • (1)9時15分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    休日等:夏季休暇、年末年始休暇あり 年次有給休暇:20日

  • *【マイカー通勤について】駐車場:自己確保 費用:自己負担  ◆履歴書(写真貼付)、職務経歴書及び紹介状を所在地へ送付して 下さい。書類選考後、面接日等を連絡します。  ◆必要な資格:職業能力開発促進法第30条の3に規定するキャリ アコンサルタントである者  ◆勤務日数等相談可 

  • 当協会は、職業能力開発促進法に基づき設立された法人で、鹿児島県との連携のもと、職業訓練・技能検定の普及振興など職業能力の開発・向上を図ることを目的としています。
  •  〇キャリアコンサルティング  〇キャリアガイダンスセミナー  ○関係機関との連絡調整  ○一般事務  ※鹿児島労働局委託事業:地域若者サポートステーション事業  ※雇用期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日まで      :更新あり  ※業務の変更範囲:なし

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

キャリアコンサルタント【霧島】

鹿児島県職業能力開発協会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県霧島市国分中央3丁目44-36 霧島商工会議所
    (JR日豊本線 国分駅 から 徒歩10分)

  • TEL:099-226-3240 / FAX:099-222-8020
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 289,200円~289,200円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    休日等:夏季休暇、年末年始休暇あり 年次有給休暇:20日

  • *【マイカー通勤について】駐車場:自己確保 費用:自己負担  ◆履歴書(写真貼付)、職務経歴書及び紹介状を所在地へ送付して 下さい。書類選考後、面接日等を連絡します。  ◆必要な資格:職業能力開発促進法第30条の3に規定するキャリ アコンサルタントである者  ◆勤務日数等相談可

  • 当協会は、職業能力開発促進法に基づき設立された法人で、鹿児島県との連携のもと、職業訓練・技能検定の普及振興など職業能力の開発・向上を図ることを目的としています。
  • 〇キャリアコンサルティング 〇キャリアガイダンスセミナー ○関係機関との連絡調整 ○一般事務  ※鹿児島労働局委託事業:地域若者サポートステーション事業  ※雇用期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日まで      :更新あり  ※業務の変更範囲:なし

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

キャリアコンサルタント【奄美】

鹿児島県職業能力開発協会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県奄美市名瀬長浜町5-6 社会福祉協議会

  • TEL:099-226-3240 / FAX:099-222-8020
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 289,200円~289,200円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    休日等:夏季休暇、年末年始休暇あり 年次有給休暇:20日

  • *【マイカー通勤について】駐車場:自己確保 費用:自己負担  ◆履歴書(写真貼付)、職務経歴書及び紹介状を所在地へ送付して 下さい。書類選考後、面接日等を連絡します。  ◆必要な資格:職業能力開発促進法第30条の3に規定するキャリ アコンサルタントである者  ◆勤務日数等相談可

  • 当協会は、職業能力開発促進法に基づき設立された法人で、鹿児島県との連携のもと、職業訓練・技能検定の普及振興など職業能力の開発・向上を図ることを目的としています。
  • 〇キャリアコンサルティング 〇キャリアガイダンスセミナー ○関係機関との連絡調整 ○一般事務  ※鹿児島労働局委託事業:地域若者サポートステーション事業  ※雇用期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日まで      :更新あり  ※業務の変更範囲:なし

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日: