キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 静岡県 > 静岡県静岡市清水区で内職 静岡県静岡市清水区で内職 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 沼津市(4) 富士市(1) 磐田市(1) 掛川市(3) 湖西市(1) 菊川市(1) 静岡市駿河区(2) 静岡市清水区(3) 障がい者就労支援サービス支援員 特定非営利活動法人セイセイ生き生きクラブ(ハートランド) 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 静岡県静岡市清水区川原町1-9 TEL:054-355-0800 / FAX:054-355-0810 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 175,000円~215,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 基本は土日祝日休み *行事等により土曜日出勤する場合あり (代休取得可) ◆夏季休暇・年末年始休み *通勤費:公共交通機関利用者の方は実費支給します。 マイカー通勤の方は会社規定による。 *マイカー通勤:駐車場自己負担あり ※再雇用・勤務延長は状況に応じ、ご相談させて頂きます。 ※昇給:等級表に基づく 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の 書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 ビル清掃、軽作業を主にした訓練と企業就職のための講習を実施。経験がなくても可。 ■法人の運営する障がい者就労支援事業所(ハートランド)にて、 障害(知的又は精神)をお持ちの方に対して就労に向けての職業 訓練や、生活面での支援(指導)をするお仕事です。受託先企業 等での清掃活動に同行し、作業指導(利用者を乗せて運転業務が あります)又、施設内での内職作業指導、自主製品制作のお手伝 いの業務もございます。 どの業務を担当していただくかは、面接時にご希望を含めお話を伺って決めていきたいと思います。 *変更範囲:現在変更予定なし ★障がい者と初めて関わる方も大歓迎。 ★未経験者も歓迎。 ハローワーク清水公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 作業補助支援員(就労継続支援B型) ボンズ不動産株式会社(就労継続支援B型あいびー静岡) 採用人数:2人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 静岡県静岡市清水区入江岡町1ー8入江岡コーポ1A 就労継続支援B型 あいびー静岡 内(入江岡駅 から 徒歩2分) TEL:054-292-7292 / FAX:054-292-7293 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~350,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇、ゴールデンウィーク休暇有り *UIJターン歓迎:入社日もお気軽にご相談下さい。 ・この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください。「オンライン自主応募」の場合はハローワークの紹介状は不要です。おって、選考について「求職者マイページ」あてメッセージをお送りします。なお、メッセージが届かない場合には、担当者あてご連絡ください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 会社の母体はボンズ不動産(株)という、不動産会社です。この度新規事業の立ち上げです。 就労継続支援B型事業所において「支援員」として、障がいをお持ちの利用者の方への就労支援(社会復帰)のお手伝いを行います。 それぞれの利用者の特性に応じた内職補助や作業監督などを行います。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク静岡公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 支援員スタッフ(就労継続支援B型) ボンズ不動産株式会社(就労継続支援B型あいびー静岡) 採用人数:2人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 静岡県静岡市清水区入江岡町1ー8入江岡コーポ1A 就労継続支援B型 あいびー静岡(入江岡駅 から 徒歩2分) TEL:054-292-7292 / FAX:054-292-7293 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~350,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇、ゴールデンウィーク休暇、家族イベント休暇有り *UIJターン歓迎:入社日もお気軽にご相談下さい。 ・この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください。「オンライン自主応募」の場合はハローワークの紹介状は不要です。おって、選考について「求職者マイページ」あてメッセージをお送りします。なお、メッセージが届かない場合には、担当者あてご連絡ください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 会社の母体はボンズ不動産(株)という、不動産会社です。この度新規事業の立ち上げです。 就労支援B型事業所において「支援員」として、障がいをお持ちの利用者の方への内職作業の補助などのお手伝いを行います。 それぞれの利用者の特性に応じた内職などの作業が遂行できているかを監督、助言を行います。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク静岡公共職業安定所 公開日:2025年3月19日