キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 公務員 の求人 検索結果 1-10件 / 175件 都道府県 北海道(19) 青森県(2) 岩手県(2) 宮城県(6) 秋田県(4) 山形県(4) 福島県(4) 茨城県(2) 栃木県(1) 群馬県(3) 埼玉県(3) 千葉県(1) 東京都(14) 神奈川県(12) 石川県(3) 福井県(3) 山梨県(1) 長野県(5) 岐阜県(3) 静岡県(9) 愛知県(9) 京都府(1) 大阪府(4) 兵庫県(4) 奈良県(1) 和歌山県(2) 島根県(1) 広島県(17) 山口県(1) 香川県(1) 愛媛県(2) 高知県(2) 福岡県(9) 佐賀県(1) 長崎県(8) 大分県(2) 宮崎県(3) 沖縄県(6) #専門学校教員#公務員分野#教員免許不要#宇都宮 宇都宮ビジネス電子専門学校 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 栃木県宇都宮市大寛1-1-1(東武宇都宮駅 から 徒歩5分) TEL:028-635-3211 / FAX:028-635-3210 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 210,000円~300,000円 (1)8時45分~17時35分 その他 ・その他 学校カレンダーによる 【この求人にはこんな方がマッチします】 人に教える事が好きな方、人と話す事が好きな方、人を育てる事に興味のある方。 是非、学生達を育ててみませんか? ◆まずは先輩教員のアシスタントからスタートします。模擬授業などを通して経験が積めるので講師未経験の方でも安心してご応募下さい。 ◆教員免許は不要です。昔、教師になる事を夢見た事のある貴方!専門学校教員として夢を叶えてみませんか? ◆一人一人の学生ときちんと向き合える個別面談の時間も設け、じっくりと学生との対話が出来ます。 ◆職員室の中はいつも明るい雰囲気で、先輩後輩関係なく話しやすい環境です。 ◆U・Iターンの方、歓迎です! 【業務の変更範囲:変更なし】 グループ企業に宇都宮アート&スポーツ専門学校・宇都宮ケーブルテレビ株・宇都宮生涯教育セン夕一がある。教育を通じて人材育成をし、栃木県内や宇都宮市内の活性化に貢献している。 【貴方の知識と社会経験を活かして教育を行えます!】 ◆長い伝統と高い公務員試験合格実績を誇る宇都宮ビジネス電子専門学校、通称「ビジ電」での常勤教員の仕事です。※小・中・高校の教員免許は不要です。 ◆公務員採用試験合格の為の、面接シート記入/教養試験対策/面接試験対策等の指導をして頂きます。 ◆指導レベルは、高卒区分の”国家一般”、”地方初級”となります。 具体的には、中学校卒業レベル(数学のみ数1レベル)の、各教科(数学、国語(現代文のみ)、理科、社会)の指導が中心となります。 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 調理業務(従業員食堂) 国家公務員共済組合連合会熱海共済会館KKRHOTELATAMI 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 静岡県熱海市春日町7-39(東海道線 熱海駅 から 徒歩8分) TEL:0557-85-6623 / FAX:0557-85-6604 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円 (1)8時30分~17時30分 月火金土日 ・毎 週 *労働条件により、加入保険・有給休暇付与日数が異なります。 国家公務員の福祉事業を行うことを目的に昭和24年、大蔵省の管轄下に設立され、平成10年6月、共済会館として初のリゾートホテルを熱海にて開設。 ・従業員食堂での調理業務 ・昼食約30人分、夕食約20人分程度 ・従業員食堂内の衛生管理 【変更範囲:現時点で、変更なし】 ハローワーク三島公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 調理師(日本料理) 国家公務員共済組合連合会熱海共済会館KKRHOTELATAMI 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 静岡県熱海市春日町7-39(東海道線 熱海駅 から 徒歩8分) TEL:0557-85-6623 / FAX:0557-85-6604 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~240,000円 (1)10時00分~20時00分 (2)6時00分~20時00分 その他 ・その他 ローテーションによる 無料駐車場がございます。 入居可能住宅あります。 オンライン自主応募可能求人です。 マイページ当該画面の右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募する事もできます。 国家公務員の福祉事業を行うことを目的に昭和24年、大蔵省の管轄下に設立され、平成10年6月、共済会館として初のリゾートホテルを熱海にて開設。 ・リゾートホテルでの日本料理等の調理(夕食・ランチ・朝食) ・調理場の衛生管理、整備 ・調理用具の管理 ・別に調理補助スタッフがいます 【変更範囲:現時点で変更なし】 ハローワーク三島公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 地方公務員(土木技師) 栗山町役場 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年05月23日 北海道栗山町夕張郡松風3丁目252(JR栗山駅 から 車5分) TEL:0123-72-1111 / FAX:0123-72-3179 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 188,000円~310,400円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 12月31日~1月5日 ・勤務条件、給与等は法令・町条例・規則によります。 ・通勤手当は片道2.0Km以上の方が対象 (2.0Km~5.0Km未満で2,000円、 5.0Km~10.0Km未満で4,200円)。 ・市町村職員共済組合、福祉協会、退職手当組合加入 ・申込書類は栗山町ホームページよりダウンロード可 ・その他、必要書類や詳細については、町ホームページに掲載の 募集要項をご確認ください。 ・年次有給休暇は4月(採用時点)に15日分付与。 ・1次試験 令和7年6月7日(土)実施(適性検査、事務能力検査) ・2次試験 令和7年6月21日(土)(個人面接を実施) 官公庁 栗山町職員(地方公務員)として、町長部局に配属され、行政一般事務(技師)に従事します。 〈受付期間〉 令和7年5月2日(金)から令和7年5月23日(金)まで 〈応募資格〉 日本国籍を有する方で、地方公務員法第16条の欠格条項に該当せず、栗山町内に居住できる、次の要件を満たす方。 1.昭和60年4月2日以降に生まれた方 2.(1)学校教育法で定める高等学校、高等専門学校、大学にて土木に関する専門課程を修め、卒業した方(卒業見込みの方) (2)民間企業、団体、国、地方公共団体において土木に関する実務経験が通算3年以上ある方 ハローワーク千歳公共職業安定所 夕張出張所 公開日:2025年5月7日 事務補助員(戸籍氏名の振り仮名記載事務) 愛川町役場 採用人数:3人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 神奈川県愛川町愛甲郡角田251-1(小田急線 本厚木駅 から 車30分) TEL:046-285-2111 / FAX:046-286-5021 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,185円~1,185円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始の閉庁日は休日となります。 また、夏季休暇制度もあります。 *地方公務員法第16条の欠格条項に該当する方は、応募できま せん。 *通勤手当、賞与は規定により支給します。 *駐車場を利用する場合、月額1,300円かかります。 *応募書類の「指定の申込書」は、町ホームページより取得して ください。 <応募書類> ・ハローワーク紹介状 ・愛川町会計年度任用職員選考申込書兼経歴書 (「愛川町会計年度任用職員選考申込書兼経歴書」で検索) *事前連絡の上、応募書類を郵送または直接持参してください。 持参する場合は、役場本庁舎1階 住民課にて受付します。 (平日/9時~17時の間) 地方自治体 【主な業務内容】 (1)振り仮名届に関する受付、審査、問い合わせ対応 (2)振り仮名届登録に関するシステム入力 (3)その他戸籍事務にかんすること *雇用形態は、「会計年度任用職員」です。 会計年度任用職員とは、一会計年度を任期として任用される非常勤の地方公務員です。 ハローワーク厚木公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 地方公務員:事務(一般行政)【社会人】 鯖江市役所 採用人数:5人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福井県鯖江市西山町13-1(福武線西山公園駅 から 徒歩8分) TEL:0778-53-2201 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 200,900円~224,300円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 祝日、年末年始(12月29日~1月3日)休 ●受験受付期間:令和8年2月10日午後5時まで ●受験資格: ・昭和55年4月2日から平成14年4月1日生まれの方 ・令和7年4月1日時点で、正規・非正規問わず3年以上の職務経験がある方(職務の分野は問いません) ・その他、市ホームページより試験案内にてご確認ください。 ●受験申込:市ホームページより電子申請してください。 ●面接選考後通知:面接および実地試験終了後14日以内に通知します。 市民とまちをつなぐ架け橋となり、鯖江に住むすべての市民が自分らしい生き方や暮らし方ができる社会の実現を目指します。 本庁、出先機関等に勤務し、行政事務に従事 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 地方公務員:技術(総合)【社会人】 鯖江市役所 採用人数:5人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福井県鯖江市西山町13-1(福武線西山公園駅 から 徒歩8分) TEL:0778-53-2201 / FAX:0778-51-8155 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 200,900円~224,300円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 ●受験受付期間:令和8年2月10日午後5時まで ●受験資格: ・昭和55年4月2日から平成14年4月1日生まれの方 ・令和7年4月1日時点で、正規・非正規問わず3年以上の職務経験がある方(職務の分野は問いません) ・その他、市ホームページより試験案内にてご確認ください。 ●受験申込:市ホームページより電子申請してください。 ●面接選考後通知:面接および実地試験終了後14日以内に通知します。 市民とまちをつなぐ架け橋となり、鯖江に住むすべての市民が自分らしい生き方や暮らし方ができる社会の実現を目指します。 土木、建築、電気、機械などの業務。 災害対応や市の設備等の建設、保全、管理。 住民対応や業者対応、庁内調整業務。 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 地方公務員:保育士・幼稚園教諭(社会人) 鯖江市役所 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福井県鯖江市西山町13-1(福武線西山公園駅 から 徒歩8分) TEL:0778-53-2201 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 200,900円~224,300円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 祝日、年末年始(12月29日~1月3日)休 ●受験受付期間:令和8年2月10日午後5時まで ●受験資格: ・昭和55年4月2日から平成14年4月1日生まれの方 ・保育士資格および幼稚園教諭免許の取得者で令和7年4月1日時点で正規・非正規問わず3年以上保育士、保育教諭または幼稚園教諭の職務経験がある方 ・その他、市ホームページより試験案内にてご確認ください。 ●受験申込:市ホームページより電子申請してください。 ●面接選考結果通知:面接および実地試験終了後14日以内に結果通知します。 市民とまちをつなぐ架け橋となり、鯖江に住むすべての市民が自分らしい生き方や暮らし方ができる社会の実現を目指します。 市内保育所・幼稚園・こども園等に勤務し、保育・幼児教育の業務等に従事 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 専門学校教員(情報系担当) 学校法人善広学園(IVY大分高度コンピュータ専門学校・IVY大分医療総合専門学校・IVY大分公務員学院) 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市東春日町17番21号(ソフトパーク内)(JR日豊本線 大分駅 から 徒歩15分) TEL:097-537-2471 / FAX:097-537-4066 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 求人条件特記事項欄参照 [休日等補足] 10月~2月までの1日及び3月の2日 入試のため土曜勤務あり 毎月土・日・祝日の内、1日~2日出勤あり(振替休日で対応) 事前に、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワーク紹介状を「総務部」宛て送付ください。到着後7日程度で書類選考結果および面接日時等を連絡します。 *無料駐車場あり *オンライン自主応募可 大分県を代表する情報系専門学校として、SE・プログラマ、ネットワーク、CG、CAD、医療情報・医療事務職等の最新技術と人間力を備えた人材を育成し、県内を中心に輩出しています。 クラス担任としてクラスの運営及び学生の指導・授業 ・JavaやWeb言語を利用したプログラミング指導 ・開発の基本についての指導 ・ゲーム開発に必要な知識・開発スキル ・Unity、Pythonなどプログラミング言語を使用した プログラミング指導 変更範囲:なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 放課後児童クラブ支援員【あま市内放課後児童クラブ】 あま市役所 採用人数:10人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 愛知県あま市【内放課後児童クラブ】 15カ所各小学校区ごとにあり、小学校または児童館等公共施設内 TEL:052-445-1367 / FAX:052-443-3555 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,206円~1,404円 (1)7時30分~13時30分 (2)13時30分~19時00分 (3)14時30分~19時00分 日祝日その他 ・その他 年末年始 ・交通費は市の規定に基づき支給 ・各種保険については労働条件により加入 ・有給休暇は所定労働日数に応じて法定どおり付与 *就業場所(15カ所)* 七宝地区:七宝、宝、伊福、秋竹児童クラブ 担当者: 伊藤(イトウ) 052-442-2550 美和地区:美和北部、美和南部、美和東部、美和、 美和小児童クラブ 担当者: 杉山(スギヤマ) 052-443-5454 甚目寺地区:甚目寺中央、甚目寺南、甚目寺南小 甚目寺北、甚目寺小、甚目寺西児童クラブ 担当者: 三輪(ミワ) 052-445-1367 地方公務 あま市内の児童クラブにおける児童見守り業務 *会計年度任用職員: 一会計年度内を任期として任用される非常勤の公務員 《変更範囲:変更なし》 ハローワーク津島公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 175件