キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大阪府で公務員 大阪府で公務員 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 吹田市(1) 茨木市(1) 大阪市中央区(2) 任期付職員(介護福祉職員) 大阪市立弘済院 採用人数:3人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 大阪府吹田市古江台6丁目2-1(阪急千里線 山田駅 から 徒歩10分) TEL:06-6871-8002 / FAX:06-6872-0549 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 193,600円~259,700円 (1)7時30分~16時00分 (2)9時00分~17時30分 (3)10時30分~19時00分 その他 ・その他 勤務予定表に基づく ※申込方法及びその他詳細情報については、大阪市ホームページに掲載されている「募集要項」をご確認ください。 ※ 募集期間は、令和7年4月24日(木)までです。 財団法人 弘済会が昭和9年現在地に開設した施設を昭和19年に 大阪市が引き継ぎ名称を大阪市立 弘済院と改めた。 福祉、医療の連携する総合福祉施設として運営している。 大阪市立弘済院における介護福祉士業務 雇用期間:令和7年7月1日~令和9年3月31日 応募資格:次の(1)及び(2)の条件を満たす者 (1)介護福祉士資格を有する者(採用予定日までに取得する見込みの者を含む。) (2)地方公務員法第16条(欠格事項)に該当しない者 ※詳細は、大阪市ホームページに掲載されている「募集要項」をご確認ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク淀川公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 エンジニア/国家公務員(係長級・一般職相当・技術系)10 警察庁 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年05月16日 大阪府大阪市中央区大手前3ー1ー41 近畿管区警察局ほか(各府県警察本部内)(地下鉄 谷町四丁目駅 から 徒歩2分) TEL:03-3581-0141 / FAX:03-3581-0087 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 265,300円~354,700円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3)夏季休暇(7~9月の間に連続する年3日)*有給休暇は採用後15日付与(翌年から20日付与) 採用予定日:令和8年4月1日(水) 募集詳細、本選考に係る説明会情報は、警察庁 採用情報(中途採用・一般職相当(技術系))HPをご参照ください。 ○係長級(一般職相当・技術系)として採用します。 ○令和7年10月1日での採用が可能な場合もございます。 ○応募受付期間:4月7日(月)~5月16日(金) ○応募書類(履歴書、職務経歴書)は、警察庁HPから様式をダウンロードして作成してください。また、ハローワークの紹介状がある場合は、併せてご提出ください。ただし、オンライン自主応募の場合は紹介状不要。 オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 (Web環境にない方はご相談下さい。) ○選考会場は配慮いたしますので、ご相談ください。 ※応募資格につきましては、警察庁 採用情報(中途採用・一般職相当(技術系))HPをご参照ください。 【注意】オンライン自主応募される方も、応募書類は必ず警察庁 HPから様式をダウンロードして作成・添付してください。 警察庁は、治安を担う行政機関として、その中心的役割を果たしています。国の警察組織で、職員の身分は国家公務員となります。 警察活動に不可欠なデジタル通信網、衛星・映像システム、情報ネットワークシステムなどの情報通信基盤の構築、保守管理を行うほか、サイバー犯罪における情報技術解析や災害・事件発生現場における通信の確保・運営。 近畿管区警察局、各府県情報通信部(各府県警察本部内)にて就業 *滋賀:大津市打出浜1ー10 *京都:京都市上京区下長者町通新町西入藪ノ内町85ー3 *大阪:大阪市中央区大手前3-1ー11 *兵庫:神戸市中央区下山手通5ー4ー1 *奈良:奈良市登大路町80番地 *和歌山:和歌山市小松原通1-1ー1 〔変更範囲:変更なし〕 ※採用予定日:令和8年4月1日 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 エンジニア/国家公務員(係長級・一般職相当・技術系)11 警察庁 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年05月16日 大阪府大阪市中央区大手前3ー1ー41 近畿管区警察局ほか(各府県警察本部内)(地下鉄 谷町四丁目駅 から 徒歩2分) TEL:03-3581-0141 / FAX:03-3581-0087 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 265,300円~354,700円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3)夏季休暇(7~9月の間に連続する年3日)*有給休暇は採用後15日付与(翌年から20日付与) 採用予定日:令和8年4月1日(水) 募集詳細、本選考に係る説明会情報は、警察庁 採用情報(中途採用・一般職相当(技術系))HPをご参照ください。 ○係長級(一般職相当・技術系)として採用します。 ○令和7年10月1日での採用が可能な場合もございます。 ○応募受付期間:4月7日(月)~5月16日(金) ○応募書類(履歴書、職務経歴書)は、警察庁HPから様式をダウンロードして作成してください。また、ハローワークの紹介状がある場合は、併せてご提出ください。ただし、オンライン自主応募の場合は紹介状不要。 オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 (Web環境にない方はご相談下さい。) ○選考会場は配慮いたしますので、ご相談ください。 ※応募資格につきましては、警察庁 採用情報(中途採用・一般職相当(技術系))HPをご参照ください。 【注意】オンライン自主応募される方も、応募書類は必ず警察庁 HPから様式をダウンロードして作成・添付してください。 警察庁は、治安を担う行政機関として、その中心的役割を果たしています。国の警察組織で、職員の身分は国家公務員となります。 警察活動に不可欠なデジタル通信網、衛星・映像システム、情報ネットワークシステムなどの情報通信基盤の構築、保守管理を行うほか、サイバー犯罪における情報技術解析や災害・事件発生現場における通信の確保・運営。 近畿管区警察局、各府県情報通信部(各府県警察本部内)にて就業 *滋賀:大津市打出浜1ー10 *京都:京都市上京区下長者町通新町西入藪ノ内町85ー3 *大阪:大阪市中央区大手前3-1ー11 *兵庫:神戸市中央区下山手通5ー4ー1 *奈良:奈良市登大路町80番地 *和歌山:和歌山市小松原通1-1ー1 〔変更範囲:変更なし〕 ※採用予定日:令和8年4月1日 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 中学校臨時主事 茨木市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 大阪府茨木市駅前3-8-13(役所南館6階) 教育委員会学校教育部教職員課 TEL:072-620-1823 / FAX:072-621-0066 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 192,900円~309,400円 (1)8時25分~16時55分 土日祝日その他 ・毎 週 ご応募の際は、事前連絡のうえハローワークの紹介状・履歴書(写真貼付)をお送りください。 書類選考の後、追ってご連絡いたします。 地方公共団体 中学校にて学校事務に従事していただきます 経験は不問です 地方公務員法第16条各号(欠格条項)に該当しない方が応募可能です 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク茨木公共職業安定所 公開日:2025年3月21日