キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県白馬村で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 41件

土木現場代理人

有限会社田中建設

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県白馬村北安曇郡神城22495
    (大糸線 神城駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0261-75-3306 / FAX:0261-75-4017
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    夏期・年末年始

  • *月2回程度、休日出勤する場合があります。  休日出勤手当(割増賃金)の対象となります。  *その他資格取得支援制度を完備しています。  *賃金は、経験等を考慮して決定します。  *応募希望の方はハローワークから事前連絡の上、面接の際に必ず 必要応募書類をお持ちください。  *「事業所からのメッセージ」もご覧ください。  *応募前職場見学は、1人から可能です。ご相談ください。  ■働きやすさに配慮し地域貢献に協力しています■  ・長野県SDGs推進企業登録事業所  ・キャリアアップシステム登録事業所  ・職場いきいきアドバンスカンパニー認証事業所  ・社員の子育て応援宣言登録企業  ・白馬村消防団協力事業所

  • 本業では、大北地域内での施業を主とし『人的・物的に地域貢献する企業』である事を念頭に置いています。又、請け負った仕事への迅速な対応をモットーに、責任ある丁寧な工事を心掛けています。
  • *土木現場の代理人として、土木作業全般を行っていただきます。  ・発注者との打合せ、下請け業社当社作業員と打合せ及び現場での  指示 ・他の工事業社との工程調整工程管理、 ・安全管理 ・仕入れ材料、工事費などの原価管理 ・工事に関する各種書類作成、写真記録管理  【変更範囲:変更なし】  ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日:

土木作業員(現場代理人を目指す方、歓迎)

有限会社田中建設

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県白馬村北安曇郡神城22495
    (大糸線 神城駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0261-75-3306 / FAX:0261-75-4017
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 194,400円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    夏期・年末年始

  • ・月2回程度、休日に出勤の場合あり、休日出勤手当(割増賃金) の対象となります。 ・賃金は、経験等を考慮して決定し、昇給等は、適性・意欲・勤務 態度等を総合的に勘案した上で決定致します。 ・車両系建設機械・大型自動車・大型特殊・小型移動式クレーンの 有資格者優遇します。なお資格取得支援制度を完備しています。 ・応募希望の方はハローワークから事前連絡の上、面接の際に必ず 必要応募書類をお持ちください。 ・応募前職場見学は、1人から可能です。ご相談ください。  「事業所からのメッセージ」もご覧ください。  ■働きやすさに配慮し地域貢献に協力しています■  ・長野県SDGs推進企業登録事業所  ・キャリアアップシステム登録事業所  ・職場いきいきアドバンスカンパニー認証事業所  ・社員の子育て応援宣言登録企業  ・白馬村消防団協力事業所

  • 本業では、大北地域内での施業を主とし『人的・物的に地域貢献する企業』である事を念頭に置いています。又、請け負った仕事への迅速な対応をモットーに、責任ある丁寧な工事を心掛けています。
  • *土木作業員として、土木作業全般を行っていただきます。 ・資材管理  ・重機の運転  ・現場での作業全般  *スキルや適性に応じて、  現場代理人の業務のお手伝いを行っていただきます。 ・発注者との打ち合わせ ・工程管理 ・他工事業者や当社作業員との打ち合わせ及び現場指示 ・安全管理 ・原価管理 ・書類作成 ・記録写真管理  【変更範囲:変更なし】 ※現場は大北圏内が主となります。  ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日:

土木施工管理技士(見習も可)

姫川建設株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県白馬村北安曇郡大字神城6848-5
    (JR大糸線 南神城駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0261-75-2301 / FAX:0261-75-2570
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 240,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる。お盆、年末年始休み。

  • *賃金については、経験・資格などを考慮の上で決定します。  見習いの場合は日給制での雇用の可能性あり。面談の上で決定し ます。  *マイカー通勤の通勤手当は片道20円/kmです。  *応募はハローワークから連絡の上、面接の際に必ずハローワーク の紹介状・履歴書をお持ちください。

  • 創業66年の実績を持ち、公共工事を主に受注しております。卓越した技術力・品質管理のもと、地球環境に配慮し、安全・安心を創造して、地域より高い評価を得ています。
  • *土木工事現場における施工管理業務全般を担当していただきます(現場管理、各種書類作成など)  *ほかに、現場作業も行います。 *地域・・・主に安曇野市、北安曇郡、大町市 【変更範囲:会社が定める業務】  ※見習いも可。  ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日:

土木技術者

株式会社白馬三津野

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県白馬村北安曇郡大字北城6029
    (JR大糸線 白馬駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0261-72-3008 / FAX:0261-72-4820
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 300,000円~380,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    土曜日、日曜日、会社が定めた休日。 ゴールデンウイーク、お盆、年末年始等

  • *賃金は、資格や経験等をふまえて決定します。  *昇給・賞与については、会社の業績や能力評価によります。  *マイカー通勤の通勤手当は、通勤距離によります。  *事業所からのメッセージをご覧下さい。  *応募希望の方は、ハローワークから事前連絡の上で面接時に必ず  履歴書(写真不要)・職務経歴書(自己アピールも記載)・ハロ  ーワーク紹介状をお持ちください。

  • 会社の規模は小さいが、公共・民間土木工事の仕事をしている。社長をはじめアットホームな雰囲気て、皆の意見を出し合い良い仕事をする事を心がけている。
  • 工事現場の施工管理。 *書類やパソコンが苦手でも現場工事の経験ある方歓迎いたします *65歳以上の方も歓迎いたします。(雇用形態・賃金等相談可) *白馬の自然豊かな環境の中で、建設業、土木工事業のお仕事がで きます。 「変更範囲:変更なし」  ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日:

コンビニスタッフ/隙間時間を活用/1日3時間から可

セブンイレブン白馬岩岳店(株式会社松直呉服店)

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 長野県白馬村北安曇郡大字北城12785
    (JR大糸線 信濃森上駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0261-72-8290
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,060円~1,060円

  • (1)6時00分~9時00分

    (2)9時00分~13時00分

    (3)22時00分~6時00分

  • その他

    ・その他

    シフト表により休日は決定します。

  • 【だれでも簡単にお仕事を始められます】 清掃手順や、品出し方法もマニュアルがありますし、レジはセルフ レジ。現金を直接受け取ることもありませんので、初めてコンビニ で働くという方も、昔に働いていて久しぶりにどうかな?という方 にもぴったりです。 【様々なお仕事】 レジ業務だけでなく、商品陳列、清掃、在庫管理、顧客対応など、 幅広い業務を担当します。これにより、単調な一日になりにくく、 常に新しいチャレンジと学びの機会があります。 【柔軟な労働時間】 当店は都合に合わせてシフトを組んでいます。平日のみや土日のみ などの勤務も対応しているので、Wワークや学校との両立も可能! お気軽にご相談ください♪ 【チームワーク】 コンビニエンスストアはチームでの働き方が重要です。協力しなが ら業務を遂行することで、仲間との絆を深めることができます。 【お客様との接点】 地域の方々や旅行者との交流があり、様々な人との出会いが待って います。当店ではコミュニケーションスキルを磨く素晴らしい機会 を提供できます。

  • 【近くて便利】あなたの街のセブンイレブンです。 家事・趣味・習い事・学校など、生活スタイルに合せて働けます。
  • ■■「あなたの暮らしに、近くて便利」         白馬村岩岳のセブンイレブンでのお仕事です■■ 家事の空いた時間でちょっとだけ働きたい方から副業まで、 あなたに合せて働けます。まずは僅かな時間と日数からでもOK。  *レジでの接客をはじめ、店内清掃・食品や日用雑貨などの陳列、  納品作業などが主なお仕事です。 *他にも公共料金の支払いや宅配便の受付けに各種店頭受取サービ  スなど、幅広い仕事があります。 *セブンーイレブンの新商品をいち早くチェックできるのも嬉しい  ポイント。 *シーズンのみの勤務も可です。詳細は応談。 【変更範囲:会社が定める業務】

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日:

清掃・ベッドメイキング ◆ルポゼ白馬ヴィラ◆

株式会社大糸

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 長野県白馬村北安曇郡大字北城3030-1 ルポゼ白馬
    (JR大糸線 白馬駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0261-72-5050 / FAX:0261-72-5049
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,500円

  • (1)9時00分~15時00分

  • 火その他

    ・その他

    シフト制、その他会社カレンダーによる。6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与(記載は週所定労働日数1日の場合)

  • *週1日からの勤務可。  *雇用保険は加入要件を満たせば加入します。  *繁忙期には状況により残業が発生する場合があります。  *応募希望の方はハローワークから電話連絡の上、面接の際に必ず ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書をお持ちください。  *コテージ「カンパーニュ白馬」は貸別荘タイプで、近年棟数が増 加しています。  *「事業所からのメッセージ」もご覧ください。

  • 多業種の営業をしているので、業種の選択変更が可能である。 SDGs推進企業認定(2020長野県)
  • *ルポゼ白馬ヴィラ[ログハウスコテージ]の、清掃ならびにベッドメイキングを行います。 「変更範囲:会社の定める業務」  ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日:

ホテルサービス全般《リラックスリゾート ルポゼ白馬》

株式会社大糸

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 長野県白馬村北安曇郡北城3030-1 ルポゼ白馬
    (JR大糸線 白馬駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0261-72-5050 / FAX:0261-72-5049
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 291,666円~416,666円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)12時00分~21時00分

  • 火その他

    ・毎 週

    シフト制 その他会社カレンダーによる

  • *昇給、賞与については業績によります。  *賃金については技能・資格・経験などを考慮の上で決定します。  *繁忙期には状況により残業が発生する場合があります。  *応募希望の方はハローワークから電話連絡の上、面接の際に必ず ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書をお持ちください。  *「事業所からのメッセージ」もご覧ください。  観光と冬季アクティビティが充実した白馬でスキルを活かして働きませんか? 休日や休憩時間にスノーアクティビティや観光を楽しみながら働くことができます。 白馬は多くの外国人が訪れる観光エリアです。外国人のお客様が多いので外国の文化や言葉に触れる機会も多くあります。 この環境を活かして仕事、英語、観光、アクティビティ両立を達成してみませんか?

  • 多業種の営業をしているので、業種の選択変更が可能である。 SDGs推進企業認定(2020長野県)
  • 白馬村のアウトドア&リラックスリゾートホテル《ルポゼ白馬》での正社員募集です。  *フロントサービス業務:チェックイン・アウト、予約管理 *客室管理業務 *レストラン業務:仕込み、調理、盛付け 「変更範囲:会社の定める業務」  ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日:

保育士/しろうま保育園/R7年度会計年度任用職員

白馬村役場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県白馬村北安曇郡北城6509番地  村立しろうま保育園
    (JR大糸線 白馬駅 から 車3分)

  • TEL:0261-72-5000 / FAX:0261-72-7001
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 212,000円~212,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)他、行事等により変動の場合あり

  • 【定年制欄】有期雇用の求人票の定年制欄は適用除外の表記です。  【申込み方法】 「白馬村会計年度任用職員申込書」を子育て支援課で受取り又は、「白馬村HP>行政情報>職員採用」から印刷し所定事項を記入の上、ハローワーク紹介状とともに期間内に子育て支援課へご提出ください。(郵送又は持参)  【選考等】書類選考を通過した方へ面接日程等を通知いたします。

  • ◎白馬村課設置条例により、総務課・税務課・健康福祉課・住民課・農政課・建設観光課・上下水道課が設置され、又、教育委員会等の外部部局あり、各課の事業分掌による事務を行う。
  • 【会計年度任用職員】 村営保育園「しろうま保育園」において、障がい児への加配、未満児の保育全般業務に従事していただきます。食事・睡眠・着替えなどの基本的生活習慣を身につけさせ、遊びなどの活動の見守りや指導等を行います。《変更範囲:白馬村が定める業務》  ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください。  

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日: