キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県取手市で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 242件

病院の経理事務職 中間管理職候補

医療法人社団宗仁会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県取手市岡1493
    (関東鉄道常総線 寺原駅 から 徒歩17分)

  • TEL:0297-85-8220 / FAX:0297-85-8248
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~278,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)17時00分~8時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフト制 ※月1回土曜日1日勤務あり

  • 《事務部内の配置状況(法人全体)》 ・事務長(1名) ・医事系事務職(8名) ・管理系事務職(9名)  ≪休暇制度≫ ・年次有給休暇(採用後3か月で付与) ・リフレッシュ休暇(3日) ・バースデー休暇 ・不妊治療休暇 ・インフルエンザ休暇 ・コロナ休暇 ・永年勤続休暇 ・子の看護休暇/介護休暇

  • ケアミックス型病院として一般病棟・療養型病棟を含め医療保険型治療・看護・介護の向上に努め地域の医療に力を入れています。
  • 医療機関及び老健施設における経理業務です。医学的な知識は不要ですので、一般的な企業経理経験があれば問題ありません。 ・現金/預金出納 ・仕訳伝票作成および入力 ・集計上管理 ・月次決算、年度決算、事業所別決算 ・資金繰り ・経理関連の資料作成 ・固定資産管理 ・宿直業務(平均4回)など *変更範囲:法人が定める業務 業務等の都合で他の部署へ配置転換をすることがあります

ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所

 公開日:

調理師/東取手病院

富士産業株式会社千葉事業部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県取手市井野268 東取手病院内給食室 富士産業株式会社
    (JR常磐線 取手駅)

  • TEL:043-302-5120 / FAX:043-302-5522
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 227,000円~277,000円

  • (1)5時00分~14時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    月9日休み(2月は8日) シフト制 月3日希望休が取れます

  • *オンライン自主応募可について (自主応募の場合は紹介状は不要です。)  *正社員登用後、以下について適用されます。  財形、退職金制度(勤続3年以上)、厚生年金基金、  定年(一律60歳)、再雇用・勤務延長(上限65歳まで)  *制服貸与

  • 医療・福祉施設の食事の提供業務において業界のリーダーとしての役割をはたしています。全国をネットワークし、毎年着実な成長を遂げている社会的貢献度の高い企業です。
  • 東取手病院において調理業務を行っていただきます。  【主な業務】 ・調理、料理の盛り付け。   ※就業先事業所へ直接の問い合わせなどはご遠慮下さい。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク千葉公共職業安定所

 公開日:

公共施設(温浴施設)清掃スタッフ/取手市

日本環境マネジメント株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県取手市長兵衛新田193番地2 「立かたらいの郷」

  • TEL:090-1453-4397 / FAX:048-834-5517
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,060円~1,060円

  • (1)15時30分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーションによる(要相談) 本人の希望を考慮の上、休みを入れています。有給休暇は法定通り

  • *毎月第一月曜日はスタッフミーティング 勤務時間 9時~11時 休憩なし  *事業所連絡(昼休み:可/土曜:不可)  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう

  • 県市町村等官公庁ビルをはじめ、近年では民間企業ビルに対しても業績を伸ばしている。県内トップクラスの会社と自負しており、更なる発展を目指しております。 【浦和与野雇用対策協会会員】
  • *取手市から指定管理者として指定を受け、市の公共施設である 「取手市立かたらいの郷」の管理運営を行います。  *清掃全般業務を行います。(館内清掃・お風呂清掃)   ※変更範囲:変更無し

ハローワーク浦和公共職業安定所

 公開日:

交通誘導警備員/取手市藤代/直行直帰

アイ・エス・エス株式会社守谷営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県取手市藤代周辺からだいたい車で20~30分程度の現場
    (常磐線 藤代駅 から 車20分)

  • TEL:0297-47-8750 / FAX:0297-47-8751
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 182,750円~279,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表による(本人希望考慮)

  • ※日払いもできます。(ジョブペイカード使用) ※給与月3回払い(10日毎締め10日後支払い)または月給払い。 ※新任研修手当支給(3日間20H分24,960円) ※繁忙期手当あり(期間限定) ※資格者優遇(資格手当あり) ※お休みはご本人の希望を考慮します。   今回業務拡大による募集です。  現在お住まいの近くにて随時出張面接致します。   研修は守谷営業所で行います。   *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。   ただし、オンライン自主応募の場合は不要。  *オンライン自主応募可。  

  • 昭和48年身辺警護を専門とした警備会社として設立。国の機関や有名ホテル、大使館・VIP邸宅への実績多数。スタッフ一人ひとりに合った訓練・指導を行い、関東エリア業務拡大中の会社です。
  • ・工事現場において、歩行者及び車両が安全に通行できるように  誘導するお仕事です。    ※現在幅広い年代の方が長期で元気に活躍しています。  ※経験者優遇(資格手当あり)  ※仕事が早く終わっても一日分の給与を保障します。  ※未経験でも研修後慣れるまでは先輩隊員と一緒に行動します。   お気軽にお問い合わせください。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク常総公共職業安定所

 公開日:

作業員(コンクリート穴あけ工事)

有限会社サワケン

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県取手市井野1-9-7 当社 倉庫
    (常磐線 取手駅 から 徒歩25分)

  • TEL:0297-72-8055 / FAX:0297-74-5347
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    ・日曜日以外に希望休、月2日・年末年始(8日間)・GW(4日間)・お盆(4日間)

  • *トライアル雇用期間:3ヶ月(同条件)  原則採用数の5倍を超えるトライアル対象者の紹介は行いません  ・各種資格の補助があります ・月2日、希望休が取れます ・法定労働時間(40時間)を超える場合は時間外労働扱いとなり  ます ・現場仕事なので時間は現場合わせになります ・賃金は月給制(日給月給、欠勤控除あり) ・昇給:勤務評価、会社業績による ※退職金:中小企業退職金共済に加入しています  ※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワー  ク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません) 

  • 当社は耐震診断の為の工事です。建物の設備(空調・衛生)改修工事の仕事です。
  • 一般住宅、工場、学校等のコンクリートの工事です。 ・コンクリート内レーダ探査 ・コンクリート穴あけ(コア抜き) ・あと施工アンカー工事(ボルトを入れる) ・コンクリート内X線検査など。 *未経験の方は機械操作等丁寧に指導します。  【トライアル雇用併用求人】  *変更範囲:変更なし

ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所

 公開日:

機械警備パトロール員/龍ケ崎市 取手市、守谷市

新安全警備保障株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県取手市龍ヶ崎市久保台3-14-1龍ヶ崎ターミナル  ほか、守谷市などで勤務

  • TEL:029-304-1807 / FAX:029-304-1861
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 169,000円~171,000円

  • (1)9時00分~8時59分

    (2)9時00分~21時00分

    (3)21時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ■初年度月収目安■  230千円~245千円位  〇時間外30~40h程度・深夜含む  〇別途:家族手当、資格手当、通勤手当、地区手当  ★入社祝金★  5万円(入社3か月後:会社規定による)  ☆県内36ヶ所のターミナル(待機所)に勤務可能  ☆安心な教育制度☆  入社後まず3日間、警備の基礎を学びます。  →その後、先輩職員のもとで実務を経験   ~一つ一つ丁寧に教えます。   ☆こんな方に向いてます☆     仕事を通じて人の役に立ちたい方  →お客様に感謝の言葉をいただくお仕事です。  ひとりマイペースで働きたい方  →待機時間を有効活用できます。

  • 東証プライム上場セントラル警備保障(株)のグループ会社で、県内大手の警備会社で、社会貢献を理念に技術サービス企業を目指しています。
  • ▼緊急出動  →施設に設置した機械警備システムのアラートが鳴ったら、   指示を受けて施設に向かい、異常がないか確認します  →処理報告、報告書作成 ▼待機  →ターミナル(ワンルームの部屋)で待機   ▽基本は単独勤務です。待機時間を有効活用! ▼定期巡回  →夜間などに対象施設を定期巡回   ▽鍵の閉め忘れなど異常がないか確認します 【いばらき健康経営推進事業所】認定企業 【変更範囲:会社の定める範囲】

ハローワーク水戸公共職業安定所

 公開日:

サービス提供責任者/セントケア取手

セントケア茨城株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県取手市新町3-2-8 菊地ビルE号室 セントケア取手
    (取手駅 から 徒歩7分)

  • TEL:029-302-8777 / FAX:029-231-8441
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 169,000円~199,500円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによるシフト制(希望休考慮)

  • ≪セントケアの福利厚生≫ ・賞与年2回・社会保険完備・健康診断 ・長期障害所得補償制度(けがや病気で働けなくなっても給与を保 証します) ・車通勤可(無料駐車場あり) ・父子・母子家庭奨学金制度・制服貸与 ・有給休暇・産前、産後、育児休暇・介護休暇 ※半日単位で有給休暇使用可能 ・スタッフ紹介制度手当 ・ほっとライン(相談通報窓口)あり ・インフルエンザ予防接種補助 ・資格取得費用補助金制度あり ・年一回の社内評価による昇給制度  お仕事説明会を開催していています! ご不明点等はお気軽にお問い合わせください。 

  • 入社をしたら、先ずは採用時研修から始まります。安心してお客様と接することが出来る様にサポートします。又、スタッフのプライベートの充実のために余暇利用の支援制度あり!
  • お客様のご自宅へ訪問し調理、食事・排泄・入浴等の身体介護や生活援助のサービスを提供していただきます。 ・サービス内容の管理、契約、調整業務 ・ご家族、ケアマネ、その他関係機関との連絡調整 ・サービス計画書の作成や交付(PC使用)    「変更範囲:変更なし」

ハローワーク水戸公共職業安定所

 公開日: