キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県つくばみらい市で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 150件

配送担当〔一般職〕/つくばみらい市

いばらきコープ生活協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県つくばみらい市福岡工業団地27 (当組合)コープデリつくばみらいセンター
    (TX みどりの駅 から 車10分)

  • TEL:0299-35-7283 / FAX:0299-48-4565
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 215,700円~215,700円

  • (1)9時30分~18時15分

  • 土日その他

    ・毎 週

    組合カレンダーによる休日 *年末年始休暇はイレギュラーあり

  • 〈一般職に関する補足〉 転勤の可能性については自宅から1時間30分以内で通勤 できる範囲になります  *通勤手当は、片道2km以上の場合支給します。 *「昇給」は、勤務実績に応じて決定いたします。 *36協定届出済 ◇おいしく食べる幸せを届ける仕事です。  私達と一緒に、たくさんのおいしさを届けませんか。  *〔試験日時〕5/13(火)10:00~        5/27(火)10:00~        6/9(月)10:00~        6/23(月)10:00~           〔試験場所〕小美玉市本部(事業所所在地)  〔試験内容〕適性検査・面接  ※面接日に都合の悪い方はご相談下さい。

  • 生協の事業は、営利を目的とするものではなく、消費者が自ら出資・利用・運営をし、商品やサービスの提供により、消費者の暮らしを向上させることを目的としています。
  • ◇(当組合)「コープデリつくばみらいセンター」での配送業務を   行います。  ・取扱品  主に食料品  ・使用車両 2tトラック箱車(AT車)  *特定のエリアを担当し、毎週同じルートでの配送となります。  *「おいしく食べる幸せを届ける」仕事です。  私達と一緒に「たくさんのおいしさ」を届けませんか。  ※変更範囲:事業所が行う限定した業務への配置転換                      『働き方改革関連認定企業』

ハローワーク石岡公共職業安定所

 公開日:

児童デイサービススタッフ/みらい平教室

株式会社スマイルライフ

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘2-6-12 こどもプラスみらい平教室
    (つくばエクスプレス みらい平駅 から 車5分)

  • TEL:0297-85-2800 / FAX:0297-70-6032
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 920円~1,070円

  • 日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇 12/29~1/3又は5

  • ・労働条件により該当する保険に加入 ・有給休暇は法定通り付与  ・勤務日・時間帯についてはお子様やご家庭の都合を考慮しますの  でご相談ください。   ・ハローワークより応募連絡後、紹介状の交付を受けたうえで書類 選考はありませんが、応募書類を事前に送付してください。  追って、面接日をご連絡いたします。  *取手市ふるさとハローワーク(リボンとりで5F:取手駅西口駅 前)でも紹介状発行しています。   県南で6教室が既に開設され、7教室目となるつくばみらい第2教室(仮称)の募集です。

  • 平成25年4月より。取手市で始めた、デイサービスです。職員も楽しく仕事ができる環境を整えています。スタッフ全員仲良く、とてもチームワークの良い施設です
  • ・放課後デイサービスを利用している子ども達の発達支援業務  (集団活動への促し補助、日常生活動作の見守りなど) ・対象は自閉症やADHDなど発達の遅れが少し気になる子を  支援する業務です。  *未経験の方でも歓迎します。子供と一緒に楽しく運動しながら  お仕事が出来ます。 *送迎業務あり *つくばみらい教室(富士見ヶ丘)のお手伝いをお願いすることがあります。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所

 公開日:

一般事務

つくばみらい市役所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県つくばみらい市福田195
    (TX みらい平駅 から 車10分)

  • TEL:0297-58-2111 / FAX:0297-58-5631
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 188,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • いばらき電子申請・届出サービスによる申込となります。電子申請サービスを利用するため、「いばらき電子申請・届出サービス」の利用者登録が必要です。「いばらき電子申請・届出サービス【つくばみらい市】」にアクセスし、利用者登録を行ってください。既に別の申請等で利用者登録を行い、IDとパスワードを取得している場合は、「いばらき電子申請・届出サービス【つくばみらい市】」の【手続き申込】から「令和7年4月1日採用つくばみらい市職員採用試験エントリー申込」を選択し、表示説明に従い手続きを行ってください。申込期限は、令和7年5月14日(水)午後5時15分までです。受験資格や試験内容等の詳細は市HP「令和7年8月1日採用 新規採用職員を募集します」に掲載してありますので必ずご確認ください。 【試験内容】 一次試験:動画試験(5月20日から5月27日)      SPI3―U試験(5月31日) 二次試験:個別面接試験(6月14日)

  • 一般事務等に従事  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク常総公共職業安定所

 公開日:

介護職員

社会福祉法人青洲会特別養護老人ホームいなの里

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県つくばみらい市長渡呂新田840-2
    (TXみらい平駅 から 車10分)

  • TEL:0297-57-1223 / FAX:0297-57-1280
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 167,100円~223,800円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)12時00分~21時00分

    (3)16時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    *1ヶ月毎のシフト制/公休月9~10日 *慶弔他特別休暇制度あり

  • 〇働きやすい環境づくりを第一に考えていきます。 *1時間単位の時間有給が取得できます。 *腰痛予防の取り組みとして見守り支援システムや介助リフトを導 入し今後も率先していきます。 *介護福祉士などの資格取得支援制度有 *企業型確定拠出年金制度加入 *有給休暇が取得しやすい環境 *育児休業100%、育児短時間も産後パパ育休も取得促進中 *育児休業後も安心の敷地内に託児所あり *特別休暇制度あり *ユニフォーム貸与あり *職員食堂あり  応募前職場見学可能です(随時受付)  

  • 明るくとても楽しい職場です
  • 〇多人数でのケアなので利用者様の希望に沿いゆっくり向き合えます。 〇要介護高齢者とのコミュニケーション及び日常生活支援と身体介 護業務 ・日常生活援助(食事/入浴/排泄/更衣介助等) ・余暇活動支援の実施等 (年間行事のお花見、夏祭り、運動会、クリスマス会、初詣、  餅つき等の行事支援/レクリエーション補助アクティビティ等) ・利用者様が快適な日常を送れるためのサポート業務 〇未経験の方も個人のスピードに合わせて仕事を進めていきます。   変更範囲:変更なし

ハローワーク常総公共職業安定所

 公開日:

交通誘導警備員/つくばみらい市小絹/直行直帰

アイ・エス・エス株式会社守谷営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県つくばみらい市小絹周辺からだいたい車で20~30分程度の現場
    (関東鉄道常総線 小絹駅 から 車20分)

  • TEL:0297-47-8750 / FAX:0297-47-8751
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 182,750円~279,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表による(本人希望考慮)

  • ※日払いもできます。(ジョブペイカード使用) ※給与月3回払い(10日毎締め10日後支払い)または月給払い。 ※新任研修手当支給(3日間20H分24,960円) ※繁忙期手当あり(期間限定) ※資格者優遇(資格手当あり) ※お休みはご本人の希望を考慮します。    今回業務拡大による募集です。  現在お住まいの近くにて随時出張面接致します。   研修は守谷営業所または土浦出張所で行います。   *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。   ただし、オンライン自主応募の場合は不要。  *オンライン自主応募可。   迷われている方、一度ご相談ください。  入社日相談に応じます。

  • 昭和48年身辺警護を専門とした警備会社として設立。国の機関や有名ホテル、大使館・VIP邸宅への実績多数。スタッフ一人ひとりに合った訓練・指導を行い、関東エリア業務拡大中の会社です。
  • ・工事現場等において、歩行者及び車両が安全に通行できるように  誘導するお仕事です。     ※土日または夜勤のできる方歓迎。平日のみでも大丈夫です。  ※経験者優遇(資格保持者は資格手当あり)・未経験者歓迎。  ※仕事が早く終わっても一日分の給与を保障します。  ※未経験でも研修後慣れるまでは先輩隊員と一緒に行動します。   お気軽にお問い合わせください。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク常総公共職業安定所

 公開日:

ゴルフ場のキャディ

東日本振興株式会社取手国際ゴルフ倶楽部

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県つくばみらい市板橋2994
    (TXみらい平駅 から 車8分)

  • TEL:0297-58-2211 / FAX:0297-58-1122
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 187,200円~280,800円

  • (1)7時15分~15時45分

    (2)8時00分~16時30分

    (3)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる交替制 (月7日休日)

  • *通勤手当:片道2km以上の場合支給 *キャディ食堂あり(1食200円) *ゴルフ練習可 *本人の休日に無料でゴルフプレイ可能です。 *外国人の方の応募可能です。  但し、日本語でコミュニケーションのとれる方  *研修期間(15~30日)あり  時給1005円    <実働6時間位>

  • ゴルフ場の知名度も高く、良く整備されたコースと行き届いたサービスで、お客様に高い評価を頂いております 開場65年以上の歴史を持つ安心経営の名門ゴルフ場
  • ○プレーヤーのゴルフクラブをゴルフカートで運搬しながら  コースを廻り、プレーの手助けをする仕事です。   <電動カート使用>   *自然に囲まれた中での仕事が好きな方   歓迎します。  変更範囲:変更なし

ハローワーク常総公共職業安定所

 公開日: