キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県新宮町で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 158件

訪問介護のサービス提供責任者(正)/糟屋郡新宮町

株式会社ニチイ学館福岡支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県新宮町糟屋郡大字下府3-18-1 ナガサキビル2階 2-1号室 「ニチイケアセンター」
    (新宮中央駅 から 徒歩7分)

  • TEL:092-713-5774 / FAX:092-713-7493
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 219,940円~219,940円

  • その他

    ・その他

    希望休などお伺いしシフトを作成しますので、 働き方などはお気軽にご相談ください。(4週6休以上)

  • ●割増時間帯 ・早朝:6:00-8:00 ・夜間:18:00-22:00 ●子ども手当 10-18歳の子を持つ従業員に支給:3000円/月 ●保育所手当 ニチイの企業主導型保育所を利用する方に支給: 10,000円/月(社内規定あり) ●年次有給休暇は労働条件に応じて法定通り ●資格取得支援制度あり  *マイカー通勤:無料駐車場あり  「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 「労働条件の詳細は面接時に説明します」

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • 管理者の指示のもとサービス提供責任者として 主に訪問介護サービスの提供を中心に、訪問介護計画書の作成、 担当者会議への出席、サービス調整、ヘルパー管理などを 学びながら担っていただきます。  ≪サービスの概要≫ ■要介護高齢者や障がいをお持ちの方の在宅生活を支える お仕事です。 ■多様な介護度の方に対応します。 ■訪問介護事業所の運営を担う管理者の補佐的業務 *訪問エリア:東区、糟屋郡周辺 変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

訪問介護スタッフ(パート)/糟屋郡新宮町

株式会社ニチイ学館福岡支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県新宮町糟屋郡大字下府3丁目18-1 ナガサキビル2階 2-1号室 『ニチイケアセンター』
    (JR鹿児島本線(門司港ー八代)新宮中央駅 から 車5分)

  • TEL:092-713-5774 / FAX:092-713-7493
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,169円~1,444円

  • その他

    ・毎 週

    お休みの希望日等伺い、契約時間にあわせて シフトを作成いたします。

  • ●割増時間帯 ・早朝:6:00-8:00 ・夜間:18:00-22:00 ●子ども手当 10-18歳の子を持つ従業員に支給:15円/時間 ●保育所手当 ニチイの企業主導型保育所を利用する方に支給: 10,000円/月(社内規定あり) ●年次有給休暇は労働条件に応じて法定通り ●キャリアアップ制度による昇給あり 試験合格後30~150円/時給アップ ●賞与に関しては処遇改善一時金として個々の稼働時間等に応じて  年に2回支給 ●就業条件により加入保険変動あり ●有給休暇は労基法の通り付与 ●雇用期間満了後、1年毎の契約更新  *就業規則により、試用期間を設けています。 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 「労働条件の詳細は面接時に説明します」

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • 「いつまでも住み慣れた自宅で生活したい」というお客様の思いを かなえるために、ご自宅での生活を支えるお仕事です。  《主な業務内容》 サービス提供責任者が作成した訪問介護計画書をもとに決められた 内容と時間で介護サービス提供します。 ■生活支援:暮らしをサポート 例)調理・洗濯・生活必需品の買い物、掃除等 ■身体介護:お客さまと直接触れ合う介護 例)食事介助・入浴の介助・排泄介助等 糟屋郡周辺でのお仕事が中心。拠点へは月1回程度の通勤です。 *副業可  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

訪問介護の介護職員(正)/糟屋郡新宮町

株式会社ニチイ学館福岡支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県新宮町糟屋郡大字下府3丁目18-1 ナガサキビル2階 2-1号室 『ニチイケアセンター』
    (JR鹿児島本線(門司港ー八代)新宮中央駅 から 車5分)

  • TEL:092-713-5774 / FAX:092-713-7493
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 203,940円~203,940円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ●割増時間帯 ・早朝:6:00-8:00 ・夜間:18:00-22:00 ・深夜:22:00-6:00 ●子ども手当 10-18歳の子を持つ従業員に支給:3,000円/月 ●保育所手当 ニチイの企業主導型保育所を利用する方に支給: 10,000円/月(社内規定あり)  「オンライン自主応募の方は紹介状不要」  「労働条件の詳細は面接時に説明します」

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • サービス提供責任者が作成した訪問介護計画書をもとに 決められた内容と時間でサービス提供するお仕事です。 業務内容は、在宅での生活を支えるために必要な生活支援 (調理・洗濯・生活必需品の買い物、掃除等)や身体介護 (食事介助・入浴の介助・排泄介助等)になります。  また介護サービス以外にも、時給スタッフさんの勤怠管理や、 利用者様やご家族様との連絡調整、収支管理や帳票管理等も お願いさせて頂きます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

薬剤師/加野病院

医療法人豊資会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県新宮町糟屋郡中央駅前1丁目2-1 「医療法人豊資会 加野病院」
    (JR新宮中央駅 から 徒歩2分)

  • TEL:092-944-1212 / FAX:092-944-1001
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 2,000円~2,000円

  • その他

    ・毎 週

    月ごとに作成する勤務表による

  • *賃金は経験等を考慮の上決定します。 *マイカー通勤時駐車場:4000円自己負担あり。  *事前連絡の上、安定所の紹介状・履歴書(写真付)を  事業所所在地へご郵送ください。  書類到着後7日以内にご連絡します。  *採用条件により、各種加入保険・有給休暇数は異なります。 (法定どおり)

  • 昭和55年に現在地に開業。専門病院として地域に貢献できるよう努力しています。  関連法人として『社会福祉法人 豊資会』があります。
  • 入院患者の内服薬、注射剤等の調剤監査、薬剤鑑別       外来患者の入院事前鑑別      透析患者の院内処方薬の調剤監査      化学療法の薬剤調整      その他病棟業務に関すること  加野病院内薬剤師業務です。  【将来的な業務の変更の範囲】変更なし

ハローワーク福岡東公共職業安定所

 公開日:

看護師

社会福祉法人レーヴ福岡立花園『障がい福祉サービス事業所立花園』

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県新宮町糟屋郡大字立花口字名子山2171-2
    (JR鹿児島本線 福工大前駅 から 車20分)

  • TEL:092-963-2311 / FAX:092-963-1020
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円

  • (1)9時00分~15時30分

    (2)9時30分~16時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    施設カレンダーによる休日(毎月8日~9日) 年末年始(12月29日~1月3日)

  • ・駐車場の利用は、無料です。  ・賞与の制度はありませんが、勤務時間・日数・勤務態度等により  寸志を支給します。※昨年度実績 年2回支給  *採用条件によって、加入保険、有給休暇日数は異なります。 (法定どおり)  ・働きやすい職場となっていますので、利用者の伴走者としてご応募お待ちしております。    ※オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要)

  • 障がいのある人が、安心して笑顔で共に地域で暮らせるために、「生きづらさ」を少しでも解消できるよう、ご利用者の「伴走者」として支援を行っています。
  • 障害福祉サービス事業所で、利用者の支援業務がほとんどの業務であり、日々の健康状態のチェックや月1回の嘱託医検診時の立会い等を行っていただきます。看護師業務としての、医療行為や管理はあまりありません。(急変時は、対応していただく事があります。)看護師としての業務は、家庭的な治療や観察程度です。また、送迎や行事等での車での送迎も行っていただくようになります。(日勤のみの業務)   【変更の範囲:なし】

ハローワーク福岡東公共職業安定所

 公開日:

看護職員(正)

社会福祉法人レーヴ福岡立花園『障がい福祉サービス事業所立花園』

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県新宮町糟屋郡大字立花口字名子山2171-2
    (JR鹿児島本線 福工大前駅 から 車20分)

  • TEL:092-963-2311 / FAX:092-963-1020
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 166,000円~184,750円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *施設カレンダーによる      *日曜、祝日は基本休み *年末年始(12/29~1/3) *毎月8~9日休み

  • *駐車場の利用は無料です   ※就労継続支援B型事業と生活介護事業を多機能で運営しています  利用者の方を主役に、そして主役が輝けるような支援を心がけて  います。利用者はほぼ会話で意思疎通できる方が多く落ち着いた  方がほとんどです。  又、日常的に医療行為や看護が必要な方はいらっしゃいません。  障がいを持った方が笑顔で地域で暮らせるよう、私たちと一緒に  頑張っていただける方、ご応募をお待ちしております。   ※オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要)

  • 障がいのある人が、安心して笑顔で共に地域で暮らせるために、「生きづらさ」を少しでも解消できるよう、ご利用者の「伴走者」として支援を行っています。
  • ◎日常的な医療的ケアはない為、利用者の支援業務を併せて  行っていただきます。 (看護)*利用者の健康管理     *病状や健康状態の観察     *緊急時の医療機関等への対応     *嘱託医検診時の立ち会い (支援)*生活能力の維持、向上を図るための支援業務      (一部身体等の介助あり)     *記録の作成     *レクリエーション等の実施     *利用者の送迎(普通車 1BOX:AT・)      ※夜勤、宿直はありません  【変更の範囲:なし】

ハローワーク福岡東公共職業安定所

 公開日:

コンピュータコーナー受付及び販売(福岡県糟屋郡)

株式会社ジェットシステム

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県新宮町糟屋郡大字上府659  テックランド新宮店 ※就業場所は上記以外で近隣の店舗になる可能性があります。
    (築前新宮駅 から 車10分)

  • TEL:0852-60-0155 / FAX:0852-27-3969
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,000円~205,000円

  • その他

    ・その他

    原則的に週休2日制      平日に交替で予め設定します

  • 【トライアル雇用併用求人】   雇用期間等:2ヶ月(時給1,130円)  ※当社が契約している大手家電量販店の店舗間で転勤の可能な方を希望します。(勤務地の希望は考慮します。) ※賞与は前年度実績によります。 ※福利厚生充実(給与前払い、企業型確定拠出年金あり) ※駐車場あり:無料   《応募書類送付方法》 ◆郵送の場合は履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状・  個人情報の取扱いに関する同意書(当社HPよりダウンロード  下さい)を本社宛てに送付してください。 ◆web応募の場合は当社HPから下記の手順でご応募ください。  当社HP⇒採用情報⇒ENTRY⇒個人情報の取扱いの規約に  同意後、web応募フォームからご応募ください。  ※書類選考後、面接日時等を連絡します。 (トライアル雇用での応募者については必ず面接を行います)

  • 社員の生活基盤を重視する観点からユーザーをオンラインでサポートする体制をとっている。給与前払い制度や確定拠出年金制度等福利厚生面は充実。産育休取得実績もあり女性の活躍を応援している
  • 大手家電量販量店で、パソコン販売サポート及びお客様のパソコン接続サービス等。 (訪問して作業を行う場合があります)                        ≪月収例≫ ◎単身者 月収:229,000円(基本給+住宅手当) ◎扶養あり(配偶者) 月収:252,500円(基本給+住宅手当+家族手当) 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク松江公共職業安定所

 公開日:

訪問介護スタッフ/新宮ケアセンター/パート

麻生介護サービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県新宮町糟屋郡大字下府4丁目8-1 「アップルハート新宮ケアセンター」

  • TEL:092-452-7734 / FAX:092-452-7714
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,074円~1,775円

  • その他

    ・毎 週

    勤務日やお休みはご希望を考慮します。

  • スタッフ12名で運営しているアットホームな事業所です。 環境に慣れるまでは既存のスタッフがしっかり丁寧にサポート しますので、訪問介護に慣れていない、という方も安心して ご応募ください ◇働きやすい職場づくりを目指して  下記の宣言企業として登録しております。  ・子育て応援宣言企業・介護応援宣言企業・えるぼし認定企業 ◇資格取得支援制度あり  働きながらスキルアップが可能な環境です。  (実務者研修、同行援護従事者研修等) ◇制服貸与 ◇期末賞与(前年実績あり、1,199~130,641円)      (業績により変動します。) ◇就業条件により加入保険変動あり ◇有給休暇は法定通り付与 ◇入社準備金支給 ◇雇用契約は年1回更新あり(毎年4月実施) 「子育て応援求人」(詳細はハローワーク職業相談窓口でご確認下さい) 

  • 麻生グループの在宅介護サービス部門として、法令遵守理念の下、お客様のニーズと期待に応えまごころのこもったサービスをお届けする会社です。
  • 【訪問介護業務全般】  お客様の自宅に訪問して介護計画に則したサービスの提供を  するお仕事です。  ○掃除、洗濯、買い物、調理などの生活援助  ○入浴介助、おむつ交換などの身体介護  ○PC・タブレットを使用したサービス記録 など  自家用車で、ご自宅からお客様宅まで、直行直帰が基本に なります。(月に何度か事業所への出勤あり) 慣れるまでは、在籍スタッフが同行しますので安心して ご応募してください。 変更範囲:変更なし  *副業可

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日: