キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県八女市で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 206件

水産 鮮魚(寿司)調理販売(調理経験者)/八女店

株式会社最上鮮魚

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県八女市納楚710 Aコープ八女店(鮮魚部・寿司部)

  • TEL:093-967-0195 / FAX:093-967-0215
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 203,600円~280,100円

  • (1)7時00分~16時30分

  • その他

    ・その他

    月9回交代シフト制(2月、8月、12月は8回休) *学校行事、冠婚葬祭など、考慮致します。

  • *昇給・賞与は業績による。  *「特別条項付き協定締結(監督署提出)済」  *駐車場あり:無料  【60歳定年後、再雇用制度70歳にて雇止め規程あり】  

  • 九州最大の店舗網をもつ水産小売会社です。企業業績が好調で安定した財務体質を維持しており、出店戦略による企業規模を拡大しております。水産小売業としての労働環境も魅力的です。
  • スーパー内、鮮魚部(寿司部)での、鮮魚の調理(刺身、三枚卸など)、商品発注、及び売場対応の仕事です。  *将来、店長及びエリア長などの幹部社員を目指したい方、大歓迎です。  *店長職では、パソコンでの商品発注、売上管理、シフト管理、及びパートアルバイトへの指示、指導などの人員管理などです。  *鮮魚小売経験者は、短期間で店長や店長代理に昇格する可能性あります。 *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク小倉公共職業安定所

 公開日:

配管工事・電気工事・土木工事 作業員(正社員)

智成株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県八女市宅間田93-1

  • TEL:0943-24-9162 / FAX:0943-24-9163
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,500円~460,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *夏期:8/13~15 *年末年始:12/30~1/4  *GW

  • *就業時間が、1日8時間、週40時間を超える場合は、  時間外手当を支給します。 *繁忙期は、土曜日の休日出勤もあります。  *昇給・賞与は、会社の業績や本人の能力によります。 *免許・資格取得支援有。  *出張は短期は1日~  長期の場合でも毎週末は帰社します。  (仕事の進捗状況により適わない場合も有)   ※仕事内容の変更範囲:変更なし  ※連絡時間:平日17時まで(土曜不可)   【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

  • お客様や作物のことを第一に考え、日々技術や品質の向上に励んでいます。お客様にとってより良いそしてムダの無い設備をお届けしております。
  • 最先端農業に関わる配管工事、電気工事、土木工事 などを行っていただきます。 (いちご狩り施設・自動潅水システムなど)  *エリア:九州一円(福岡県がメイン)  社有車運転の場合あり。(MT) *短期の宿泊出張があります。 *各種免許所持者手当有・資格取得支援有り    工事に関する資格は不要です。  新卒・未経験者の方歓迎します。  しっかり先輩社員が教えるので安心してください。

ハローワーク八女公共職業安定所

 公開日:

保育士/児童発達支援・放課後等デイサービス みらいく

社会医療法人筑水会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県八女市吉田1538番地22 「児童発達支援・放課後等デイサービス みらいく」

  • TEL:0943-23-5131
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 156,700円~182,600円

  • (1)8時15分~17時00分

    (2)9時00分~17時45分

    (3)9時30分~18時15分

  • その他

    ・毎 週

  • 業務は医療スタッフと一緒に療育を行います。 お子さんに触れ合いながらゆっくりとした環境で関わりたい方、 医療的ケアに興味がある方、経験者の方など大歓迎です。   職場環境等は、ホームページをご覧ください。   ※仕事内容の変更範囲:法人の定める業務    【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

  • 昭和30年に開設以来、60有余年、八女地域の精神障害者の治療に専念し、地域の保健と医療と福祉に貢献しています。
  • 令和6年10月に開所した多機能型施設『児童発達支援・放課後等デイサービス みらいく』での業務です。 *障がいのある児童の支援業務 *多職種(児童指導員・リハビリスタッフ)と連携した支援業務 *児童に対しての療育 *支援等記録 *送迎業務(ミニバンタイプの車両) *入浴業務 *排泄介助 *食事介助 *車いすへの移乗  等

ハローワーク八女公共職業安定所

 公開日:

作業療法士

株式会社beautifulgliders在宅ホスピス訪問看護ステーション彩り

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県八女市本村90-3 

  • TEL:0943-22-9337 / FAX:0943-22-9338
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    *年末年始(12/29~1/3)休み *シフト制(当月の土日祝日の日数分を休みとしてシフトを組みます)

  • *当事業所には、在宅医療・ケアに詳しい緩和ケア認定看護師や  在宅看護指導士、終末期ケア専門士、認定医療コーディネータ  ーなどの資格を有するスタッフが在籍しておりますので、安心  して働くことができます。  *新規事業(令和4年10月より訪問看護事業を開業)なので、  子育て中の方やブランクがある方でも、不安なく楽しく働ける  職場を目指していますので、ぜひご応募ください。  *経験豊富なスタッフが丁寧に指導しますので、未経験の方でも  安心してご応募ください。  *ワークライフバランスを重視していますので、土日祝日は、直  行 直帰とし、時間外勤務削減に取り組んでいます。  *子育て中の方も安心して働けるように半日勤務や時短勤務、平  日のみ勤務などの様々な働き方にお応えします。

  • 在宅医療に詳しい緩和ケア認定看護師や終末期ケア専門士、認定医療コーディネーターの資格を有するスタッフが在籍しており、利用者はもちろん、従業員の方も安心して働くことができます。
  • ・1日3~5件程度、利用者宅への訪問看護による作業療法士業務 を行って頂きます。  ・タブレットでの記録(入力操作)が必要ですが、スタッフが  丁寧に教えます。  ・(訪問エリア)八女市、筑後市、広川町  仕事の内容/変更範囲:変更なし  【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

ハローワーク八女公共職業安定所

 公開日:

製材スタッフ

株式会社八女流本社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県八女市星野村9768 株式会社八女流 星野製材工場

  • TEL:0943-52-2222 / FAX:050-3535-8690
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆休暇、年末年始休暇

  • 〇 遠方の方 ・ オンラインでの面接可能です ・ 面接の結果によっては、工場見学の際、交通費などを支給する場合があります。   ※仕事内容の変更範囲:変更なし  【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

  • 山とまち、作り手と消費者をつなぐ循環型林業モデルを目指し、林業・製材業に留まらず異業種との協業にも積極的に取り組んでいます。
  • このたび、欠員に伴う製材スタッフを募集いたします。  ・製材加工機での加工(製材機もしくはモルダー) ・フォークリフトでの丸太や木材の運搬 ・製品の梱包、出荷準備 ・2tトラックでお客様先へ搬入・納品(荷揚含む)  未経験者は経験者スタッフと組んで仕事を覚えていただくところから始めていただきます。  主に製材工場内での作業となりますが、納品の際の搬入を他の方と一緒にしてもらう日もあります。

ハローワーク八女公共職業安定所

 公開日:

看護補助員(パート)

社会医療法人筑水会

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県八女市吉田1191番地 筑水会病院

  • TEL:0943-23-5131 / FAX:0943-23-5134
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,400円

  • (1)6時00分~14時45分

    (2)8時15分~17時00分

    (3)10時15分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    希望に合わせて勤務表を作成します。 土、日、祝休み希望の方はご相談下さい。

  • *年次有給休暇日数は雇用条件により異なります。  *通勤手当は1km600円  *仕事内容の変更範囲:関連する業務  *勤務時間帯及び勤務時間については相談に応じます。  休日についてもご相談下さい。   ※定年の60歳を超える方、応募については事前に  ご相談下さい。   【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188 

  • 昭和30年に開設以来、60有余年、八女地域の精神障害者の治療に専念し、地域の保健と医療と福祉に貢献しています。
  • ○病棟での看護補助員として勤務  ・ベッドメイクやシーツ交換  (ベッドは60床、3~4人体制)  ・病室の清掃  ・入院患者様の日常生活の補助及び介護  (食事介助、入浴介助等)                  *夜勤業務はありません。         *就業時間について、(1)~(3)の他、 (4)13:00~21:00(5)15:00~19:00  ※(1)~(5)のシフト制で、希望される時間帯に希望される  時間の勤務が可能です。

ハローワーク八女公共職業安定所

 公開日:

准看護師(正社員)

社会医療法人筑水会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県八女市大字吉田1165番地

  • TEL:0943-23-5131
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 154,700円~182,600円

  • (1)8時15分~17時00分

    (2)16時15分~0時30分

    (3)0時15分~8時30分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーション 土、日、祝休み希望等ご相談に応じます。

  • *通勤手当は1km600円  *欠勤・遅刻・早退の場合、翌月に日額・時間給を控除します。  *就業時間、休日等については、面接時にご相談下さい。  *事前連絡の上、履歴書・紹介状を郵送してください。   書類到着後、面接日時を連絡します。  *有給休暇につきましては、採用2か月後に10日付与します。  仕事の内容/変更範囲:法人の定める業務   【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

  • 昭和30年に開設以来、60有余年、八女地域の精神障害者の治療に専念し、地域の保健と医療と福祉に貢献しています。
  • ○看護業務全般 ・患者の看護、介護 ・バイタルチェック                  ・血圧測定                      ・採血                        ・点滴                         ・注射、その他   *夜勤できる方(できない方も相談に応じます) *3交替勤務で、準夜・深夜は月8回程度です(2名体制)  (夜勤回数についても相談に応じます) ※外来のみ、パート勤務についても相談に応じます。

ハローワーク八女公共職業安定所

 公開日:

児童指導員/児童発達支援・放課後等デイサービス みらいく

社会医療法人筑水会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県八女市吉田1538番地22

  • TEL:0943-23-5131
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 173,700円~199,600円

  • (1)8時15分~17時00分

    (2)9時00分~17時45分

    (3)9時30分~18時15分

  • その他

    ・毎 週

  • 業務は医療スタッフと一緒に療育を行います。 お子さんに触れ合いながらゆっくりとした環境で関わりたい方、 医療的ケアに興味がある方、経験者の方など大歓迎です。   職場環境等は、ホームページをご覧ください。   ※仕事内容の変更範囲:法人の定める業務   【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

  • 昭和30年に開設以来、60有余年、八女地域の精神障害者の治療に専念し、地域の保健と医療と福祉に貢献しています。
  • 令和6年10月に開所した多機能型施設『児童発達支援・放課後等デイサービス みらいく』での業務です。 *障がいのある児童の支援業務 *多職種(リハビリスタッフ)と連携した支援業務 *児童に対しての療育 *支援等の記録 *送迎業務(ミニバンタイプの車両) *入浴業務 *排泄介助 *食事介助 *車いすへの移乗 等

ハローワーク八女公共職業安定所

 公開日: