キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

栃木県市貝町で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 29件

介護職「すこやか市貝」

はが野農業協同組合生活福祉部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県市貝町芳賀郡大字市塙1769-3 すこやか市貝

  • TEL:0285-83-8941 / FAX:0285-83-7762
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,278円~175,536円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 日その他

    ・毎 週

    勤務表による 年末年始休暇5日間

  • *雇用期間:1年更新 *昇給・賞与については、業績及び実績により支給 *勤務時間については相談に応じます。       ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 私たちは、高齢者・介護を要する人たちが安心して住み慣れた家で、地域の人たちと共に心豊かな生活が送れることを目的とした、福祉活動を展開し、地域社会に貢献いたします。
  • デイサービスセンター内での介護業務 施設内スタッフは約12名から13名で運営しております。  資格をお持ちの方であれば、経験のない方でも丁寧に指導致しますので、安心してご応募下さい。 芳賀郡市管内に4カ所のディサービスセンターがあり、更新時期に就業場所の異動がある可能性もあります。          ≪ 急募 ≫  【業務の変更範囲:変更なし】 【就業場所の変更範囲:芳賀郡内】

ハローワーク真岡公共職業安定所

 公開日:

トレーラー運転手

向島流通サービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県市貝町芳賀郡赤羽3066-3

  • TEL:0285-81-6301 / FAX:0285-81-2938
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 221,100円~222,750円

  • (1)8時00分~16時30分

    (2)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーに基づく

  • トレーラー運転の実務経験及び牽引免許が無くても、入社後に取得可能です。(会社補助制度有) フォークリフトオペレーターや4tドライバーをやっていただきながら、職務中に免許をとりに行っていただきます。また、免許取得後、社内教育を実施いたします。詳細は面接時に説明します。  *仕事の状況により、月の残業時間は異なります。  *応募の際はハローワークの紹介を受けて下さい。

  • 花王株式会社 協力会社
  • 弊社は花王株式会社の協力会社です。 花王(株)栃木工場内での横持ち及び工場から倉庫(近距離)への製品、原材料の運搬を20tトレーラー車を使用し行っていただきます。  積み下ろしは、原則荷役担当者がフォークリフトで行います。フォークリフト免許がある方も歓迎です。   【業務の変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク真岡公共職業安定所

 公開日:

薬剤師(市貝町赤羽:市貝赤羽店)

株式会社ピノキオ薬局

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県市貝町芳賀郡赤羽2658-22 ピノキオファーマシーズ 市貝赤羽店
    (多田羅駅 から 車15分)

  • TEL:028-612-8000 / FAX:028-612-8033
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 212,000円~440,000円

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる 日曜日に年に数回勉強会あり(振替あり)

  • 経験により能力給あり                  前職収入考慮 転勤は栃木県内の通勤可能な店舗  *マイカー通勤時駐車場は無料  ※トライアル雇用制度を利用して応募される方は、書類選考はありません。 

  • 主に大学・基幹病院の処方箋を応需する大型調剤薬局を中心に県内に47店舗。社員のレベルアップ教育に力を入れている。平均年齢も若くフレッシュな会社。
  • ・処方せんによる保険調剤、投薬の業務に当たっていただきます。  ・服薬の指導も併せてお願いいたします。  *やる気のある方や、仕事に対して前向きに取り組める方  歓迎いたします。  ※トライアル雇用併用求人  業務変更範囲なし

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

 公開日:

看護補助(療養病棟)

社団医療法人弘全会芳賀中央病院

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県市貝町芳賀郡大字上根1440
    (真岡鐡道 市塙駅 から 車5分)

  • TEL:0285-81-5400 / FAX:0285-68-5600
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 174,200円~235,700円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    4週8休 夏季休暇3日間  冬季休暇4日間

  • 茂木中央病院と芳賀中央クリニックを統合して令和2年8月に オープンした病院です。 宇都宮ライトレール(LRT)開通により、今後の発展が期待 できる芳賀町、市貝町エリア唯一の病院です。 ・職員食堂あり 昼食250円 夜勤時夕食無料(検食)  ・マイカー通勤時の駐車場は無料(病院隣接) ・通勤手当は車通勤片道1kmにつき1,000円支給 ・インフルエンザワクチン接種無料 ・育児休業取得率100% ・育児短時間勤務取得実績あり ・幅広い年齢層の職員が働いています。  ※応募前の見学可能です。お気軽にご連絡ください。   0285-81-5400 (メールでも受付けます)   採用担当 菊島まで *トライアル雇用期間中:同条件 *トライアル雇用対象者の選考は面接で行います。  ◆オンライン自主応募可 (自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です)

  • 芳賀郡北部唯一の病院 救急指定病院
  • 療養病棟の看護補助業務 ・必要に応じた患者支援   オムツ交換、入浴介助、清拭、食事介助、車いす移動介助等 ・看護業務の補助(物品管理、備品の準備、片付け等) ・器具の洗浄等 ・ベッドメイク、洗濯等 ・院内環境整備 ・その他法人の定める業務 ※経験が無くても応募可能です。 ※初任者研修以上の介護資格には資格手当が付きます。 【業務の変更範囲:変更なし】 *トライアル雇用併用求人(ハローワーク紹介のみ)

ハローワーク真岡公共職業安定所

 公開日: